![第12課+砂漠を緑に+语法课件+【知识精讲精研】高中日语人教版第三册_第1页](http://file4.renrendoc.com/view3/M02/17/3D/wKhkFmYYkVqAJsnpAAGMbfSLFaY744.jpg)
![第12課+砂漠を緑に+语法课件+【知识精讲精研】高中日语人教版第三册_第2页](http://file4.renrendoc.com/view3/M02/17/3D/wKhkFmYYkVqAJsnpAAGMbfSLFaY7442.jpg)
![第12課+砂漠を緑に+语法课件+【知识精讲精研】高中日语人教版第三册_第3页](http://file4.renrendoc.com/view3/M02/17/3D/wKhkFmYYkVqAJsnpAAGMbfSLFaY7443.jpg)
![第12課+砂漠を緑に+语法课件+【知识精讲精研】高中日语人教版第三册_第4页](http://file4.renrendoc.com/view3/M02/17/3D/wKhkFmYYkVqAJsnpAAGMbfSLFaY7444.jpg)
![第12課+砂漠を緑に+语法课件+【知识精讲精研】高中日语人教版第三册_第5页](http://file4.renrendoc.com/view3/M02/17/3D/wKhkFmYYkVqAJsnpAAGMbfSLFaY7445.jpg)
版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
第12課砂漠を緑に
语法02语法预览1たら2ため3ほど~ない4すぎる5ことがある6こと学习语法。Vたら确定条件1.Vたら:1.该动作已经发生(过去式放在句尾)或确定要发生。
2.通常用于前后两个动作相继发生或前项动作是后项动作的契机。
3.一般译为“一~就~
”
后项具有强烈的偶然性和意外性
当叙述的事项是已经发生的事实时,句尾需要使用过去时,后项可以使用意志性表达。
発見しましょう(1)1970年代には砂漠化がひどくなって、冬や春になったら、砂嵐が起
こり、黄砂が空を遠くまで飛んでいくことがよくあった。
1970年代沙漠化变得很严重,到了冬天和春天,沙尘暴刮起,黄沙经常向天空远处吹去。(2)薬を飲んだら、風邪がすぐ治りました。(3)駅に着いたら、電話をください。すぐに迎えに行きます。(4)窓を開けたら、涼しい風が入ってきました。(5)変な音がするので、隣の部屋に行ってみたら、ねずみがいました。まとめ1假定条件
:提出某项条件
,后项一般为说话人的意志和主张。2确定条件:叙述前后相继发生的两个动作,含有吃惊意外等语气。と、たら相同点:都表示相继发生的动作,句尾都可以用过去式。不同点:と表示同一主体相继发生的两个动作。
たら表示不同主体相继发生的两个动作。
含有吃惊、意外等语气。练习1、2練習しましょう1.()の言葉を適当な形に変えて、文を完成しましょう。(1)テレビを
たら、『美しい中国』という番組をやっていました。
(つける)(2)春節に
たら、あちこちで爆竹が鳴ったり、花火が上がったりします。(なる)(3)家に
たら、誰もいませんでした。(着く)(4)夜空を
たら、星がいっぱいでした。(見上げる)
つけなっ見上げ着い▪ステップ1クブチ砂漠の緑化活動を知る▪練習しましょう2.例のように、文を作りましょう。(例)高校を卒業します・水泳の選手になります。高校を卒業したら、水泳の選手になります。(1)夏休みになります・どんなことをしたいですか。(2)授業が終わります・クラブに行きます。(3)うちへ帰ります・まず晩ご飯を食べます。(4)テストを受けました・いい成績でした。(5)話してみました・友達の夢は先生になることでした。(6)窓を開けました・雨が降っていました。▪ステップ1クブチ砂漠の緑化活動を知る▪夏休みになったら、どんなことをしたいですか。授業が終わったら、クラブに行きます。うちへ帰ったら、まず晩ご飯を食べます。テストを受けたら、いい成績でした。話してみたら、友達の夢は先生になることでした。窓を開けたら、雨が降っていました。2.Nのため/Vため/Aため前面已经学过“Nのため(に)/Vるため(に)”表示目的的用法。“ため”前接用言的连体形式或名词加“の”的形式,表示客观的原因、理由。句尾一般不出现表示说话人推测、命令、请求或意志的表达,多用于描述客观事实或自然现象。学习语法(2)風邪を引いたため、彼女は学校を休みました。(3)いろいろなところにごみが捨てられたため、町は汚くなりました。(4)道が狭いため、いつも込んでいます。(5)地下鉄が便利なため、よく利用されています。(6)洪水のため、多くの人が家族を亡くしました。(7)交通事故のため、ここを通ることはできません。まとめ1から
后项可以用意志性表达
…のは…からだ2ので
后项一般也不用意志性表达3おかげで4て
后项不用意志性表达
练习3串联语法:から、ので、ため文法区別例文Sから偏主观,后项常接意志表达ちょっと空気が悪い(です)から、窓を開けてもいいですか。
V简A1/A2なのでNな
偏客观,后项多使用结果、情况发展的词句雨が降ったので、運動会は延期になった。V简A1/A2なためNの一般用于消极原因,偏正式(新闻、论文)事故のため、電車が遅れました。練習しましょう3.から言葉を選んで、文を完成しましょう。(1)リナさんのお姉さんは
ため、仕事をやめました。(2)
ため、多くの人が家を無くしました。(3)
ため、明日休講になりました。(4)
ため、彼女は今週仕事を休みました。(5)
ため、李さんは毎日地下鉄で学校に来ます。(6)
ため、バスに乗れませんでした。家が遠い病気大地震結婚台風遅れる▪ステップ1クブチ砂漠の緑化活動を知る▪結婚の大地震の台風の病気の家が遠い遅れた学习语法这里的“~ほど~ない”与初中学过的“~Aほど~Bない”A不比B...基本相同,“ほど”表示比较的基准,是最高程度。3、~ほど....はない
没有比…更...结构:~ほど+形容词+名词はない学习语法1)そしてクブチ砂漠ではたくさんの木や草が植えられたため、黄砂問題もだんだん改善し、砂嵐の影響も昔ほど大きくなくなった。(2)地球ほど美しいところはありません。(3)世界には、チョモランマほど高い山はありません。(4)わたしのクラスには彼ほど頭のいい人はいません。(5)これほどうれしいことはありません。ほどまとめ1比较的基准。2大约、左右3程度4最高程度学习语法“すぎる”前接动词的中顿形、一类形容词和二类形容词的词干,表示过分的状态、程度。“すぎる”通常前接表示持续性动作或状态的动词,如“食べすぎる”“増えすぎる”,表示该动作或状态超过了一般的程度。4、Vすぎる/
Aすぎる过于……(1)土地が乾燥しすぎて風が吹くと砂が飛んでしまうので、砂が動かないようにしている。(2)運動することは体に良いけど、運動しすぎてはいけません。(3)テレビを見すぎると、目が悪くなりますよ。4)食べすぎてはいけませんよ。(5)体重が増えすぎると、いろいろな問題が出てきます。(6)夜の公園は静かすぎて、ちょっと怖いです。(7)客さん:これは高すぎますから、少し安いのがありませんか。店員:はい、あります。こちらはどうでしょうか。1500円です。練習しましょう5.から言葉を選んで、文を完成しましょう。(1)A:このりんごは一つ500円だそうです。
B:うそでしょう。
すぎるよ。(2)朝ご飯を
すぎて、おなかが痛いです。(3)さっきちょっと
すぎて、すみませんでした。(4)今回の単元テスト
すぎて、クラスの平均点数(平均分)が
低かったです。(5)運動はいいですが、
すぎてはいけませんよ。(6)ここは店が多くて、便利ですが、
すぎて、好きではあ
りません。言う食べる高いするにぎやかだ難しい
▪ステップ2砂漠化問題への対策を提案する▪にぎやか高食べ言い難しし学习语法Vことがある”前接动词的基本形或“Vない”,表示有时或偶尔会出现的某种情形。常常与“たまに(偶尔)”“時々”“よく”等表示频率的副词一起使用。5、Vることがある有时会……“Vこと”前接动词的基本形,用于句尾表示命令。是一种书面表达。常用于陈述规定或指示应遵守事项(学校,团体等以书面传达或口头传达)。当表示禁止或不允许做某事时,可以使用“Vないこと”。Vる・vないこと应当;请做..;不能做...注意:第2课学习过表示禁止的“Vてはいけない”,二者的区别在于:“Vこと”“Vないこと”多用于布告、公约、条规等书面语,而“Vてはいけない”多用于口语。
Vることがある偶尔,经常Vたことがある有过某种经历,做过某事想一想:下面两个句子在形式和意思上有什么不同呢?・仕事で日本へ行くことがあります。・仕事で日本へ行ったことがあります。练习6(1)800キロ以上離れた北京にも黄砂が飛んできて影響を強く受けることがあります。(2)休みの日に、たまに10時間以上寝ることがあります。(3)両親は仕事が忙しいから、時々一人で食事をすることがあります。(4)試験の前に、時々眠れないことがあります。(5)とても疲れた時、たまにその日の宿題をやらないことがあります。練習しましょう6.例のように、「ことがある」を使って文を完成しましょう。(例)母が仕事が忙しい時、
。
(外で食べる)(1)寮に人がいない時、
。
(音楽の音を大きくして聞く)(2)親がうちにいない時、
。
(自分でご飯を作る)(3)作る時間がない時、
。
(レストランに電話して料理を頼む)(4)ほとんど友達と一緒に旅行しますが、時々、
。(1人で旅行に出る)(5)ほとんど毎日教室で勉強しますが、たまに
。(図書館で勉強する)(6)ほとんど毎年日本に旅行に行きますが、たまに
。(日本以外の国に行く)▪ステップ2砂漠化問題への対策を提案する▪1人で旅行に出ることがあります外で食べることがあります音楽の音を大きくして聞くことがあります自分でご飯を作ることがありますレストランに電話して料理を頼むことがあります図書館で勉強することがあります日本以外の国に行くことがあります6.Vこと“こと”前接动词的基本形,用于句尾表示命令,是一种书面语表达,常用于陈述规定或指示应遵守事项。当表示禁止或不允许做某事时,可以使用“Vないこと”。注意:“Vこと”“Vないこと”多用于布告、公约、条规等书面语场合;表示禁止的“Vてはいけない”多用于口语。Vこと
第一に、資源やエネルギーを無駄に使わないこと。(2)(图书馆的规定)図書館から借りた本は、2週間で返すこと。(3)(老师发放的暑假作业通知)夏休みに、毎日日本語で日記を書くこと。9月の一週目にそれを出すこと。(4)(期末考试规定)試験の時、隣の人と話をしないこと。(5)(书面约定)夜の11時を過ぎたら、家を出ないこと。表示禁止,不要做某事的表达1Vないでください2Vてはいけない3V基+な(禁止形)4こと练习7、8、9練習しましょう7.例のように学校の規則を作りましょう。(6)は自分で考えましょう。(例)朝・6時・起きる
。(1)7時・教室・自習する
。(2)8時前・教室・入る
。(3)廊下・走らない
。(4)図書館・大きな声・出さない
。(5)授業中・携帯電話の音・消す
。(6)・・
。授業中、携帯電話の音を消すこと朝6時に起きること7時に教室で自習すること8時前に教室に入ること廊下を/で走らないこと図書館で大きな声を出さないこと練習しましょう8.
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 新《体育法》知识考试题库200题(含答案)
- 2025年云南省职教高考《职测》必刷考试练习题库(含答案)
- 《密码法》知识竞赛考试题库150题(含答案)
- 《保教知识与能力》(幼儿园)历年教师资格考试真题题库(含答案解析)
- 2025年江西洪州职业学院高职单招职业适应性测试近5年常考版参考题库含答案解析
- 相关考试政策解读
- 物业管理的社交媒体
- 灭火器的选择与使用方法
- 《氨氯地平培训》课件
- 高硫铝土矿矿物特性与浮选脱硫研究
- 湖北省十堰市城区2024-2025学年九年级上学期期末质量检测综合物理试题(含答案)
- 导播理论知识培训班课件
- 电厂检修安全培训课件
- 四大名绣课件-高一上学期中华传统文化主题班会
- 高中生物选择性必修1试题
- 电气工程及其自动化专业《毕业设计(论文)及答辩》教学大纲
- 《客舱安全管理与应急处置》课件-第14讲 应急撤离
- 危险化学品押运员培训
- 2025届高考作文押题预测5篇
- 培训学校书法课家长会
- 一年级数学(上)计算题专项练习集锦
评论
0/150
提交评论