版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
2022届高三二轮复习联考(三)日语试卷考试时间为120分钟,满分150分注意事项:1.答题前,先将自己的姓名、准考证号填写在试卷和答题卡上。2.选择题的作答:每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。3.非选择题的作答:用黑色签字笔直接答在答题卡对应的答题区域内。写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。第一部分听力(共两节,满分30分)第一节(共7小题,每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。1.今日はどんな天気ですか。2.女の人は今、月に何冊本を読んでいますか。3.男の人はどのぐらいイギリスに留学しました。4.二人は今度何をしますか。5.男の人は何を運んできますか。6.カメラは誰から借りたのですか。7.今何時ですか。第二节(共8小题,每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟。听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.明日何時に会いますか。9.明日まず何をしますか。10.2人がこの前会ったのはいつですか。11.女の人は今どんな仕事をしています。12.女の人はどうして会社に遅れましたか。13.財布はどこにありましたか。14.女の人は今何を飼っていますか。15.男の人はなぜペットを飼わないのですか。第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。1.彼女に会い毎日その店に通った。A.が B.に C.の D.と【答案】B【解析】【详解】句意:为了见她我每天都去那个店。本题考查助词。「が」提示主语。表示客观现象、事物性质、状态、存在、动作等的主体。「に」前接动词「ます」形,表示动作的目的。「の」表示名词之间的性质、内容、对象、数量、关联或所属关系等。「と」表示共同进行某行为、动作的对象。由题可知,表示我每天去那个店的目的是为了见她,故选B。2.おばあさんは太郎新聞を読んでもらった。A.で B.が C.に D.も【答案】C【解析】【详解】句意:奶奶让太郎读了报纸。本题考查格助词。「で」表示动作的主体;「が」用于提示主语;「に」表示动作涉及对象或授予关系;「~は~に・から~をもらう」表示我方从对方那里得到某物。「も」接在名词后,强调同类事物的存在,“也”。故选C。3.こんな問題は誰()分かります。A.も B.に C.は D.でも【答案】D【解析】【详解】句意:这样的问题谁都明白。本题考查助词。「も」:与疑问词连用,后加否定,表示全面否定。「に」:附着点;动作、作用的具体时间等。「は」:提示主题;对比;加强否定语气等。「でも」:与疑问词连用,表示全面,全部。「誰でも」:“无论是谁都…”。本题易混淆「も」、「でも」。「誰でも」:后只能接肯定。「誰も」:后只能接否定。题干中后项是肯定。故选D。4.いろいろな方面見て評判する。A.が B.と C.から D.まで【答案】C【解析】【详解】句意:从各个方面看了之后评判。本题考查助词的使用。「が」提示主语。表示客观现象、事物性质、状态、存在、动作等的主体。「と」表示共同进行某行为、动作的对象。「から見て」表示判断的出发点、依据。从……来看。「まで」表示动作、作用在时间、空间、人物关系、事项上的终点。故选C。5.この世の中に無知恐ろしいものはない。A.ほど B.より C.だけ D.さえ【答案】A【解析】【详解】句意:在这个世界上没有比无知更可怕的东西。本题考查助词用法。「~ほど~はない」表示最高级的比较,意为“没有比……更……”。「より」表示比较的基准。「だけ」表示限定范围。意为“只,仅”。「さえ」表示低程度极端举例。根据句意,故选A。6.この雪はまるで綿のです。A.よう B.そう C.みたい D.らしい【答案】A【解析】【详解】句意:这雪就像棉花一样。本题考查助动词的使用。「~よう」前面使用名词加助词「の」的形式,表示说话人根据知觉或经验作出的推测或判断。“好像……,就像……”的意思。「~そう」不直接接在名词后面,前面使用动词形或是形容词词干,表示说话人以自己的所见所闻为依据作出的一种只观判断。“看似……,好像……”的意思。「~みたい」直接接在名词后面,表示说话人通过直觉、视觉、听觉、味觉等获取信息并加以分析,然后进行主观的推测。“感觉好像是……”的意思。「~らしい」直接接在名词后面。表示依据外部信息或观察到的事物等客观内容进行推测,不是单纯的想象。“好像……”的意思。由题可知,前面使用名词加助词「の」的形式,表示好像棉花一样,故选A。7.遊んでばかり、少しは本を読みなさい。A.なく B.いなく C.いないで D.いなくて【答案】C【解析】【详解】不要总是玩,也稍微看点书。本题考查「ないで」的用法。「てばかりいる」表示光是……「なくて」表示原因。「ないで」表示请不要做某事,是「ないでください」的缩略。根据句意,故选C。8.他人の私生活に干渉するではない。A.こと B.べき C.まま D.たい【答案】B【解析】【详解】句意:我们不应该干涉他人的私生活。本题考查句型。「こと」作形式名词时表示名词化,即将某个句子变成名词性的成分。「~ことではない」表示“不是这样的事情”的意思。「~べきだ」表示对对方的忠告、劝谏等,从义务、常识、道德等角度来看应该做什么。否定形式为「~べきではない」。「まま」前接动词「た」形,表示保持某种状态不变。「~たい」前接动词「ます」形,表示说话人想要做某事的强烈愿望。由题可知,表达不应该做干涉他人私生活的事情,故选B。9.先に風呂にから食事にしよう。A.入る B.入り C.入って D.入ろう【答案】C【解析】【详解】句意:先洗澡,之后吃饭。本题考查动词的「て」形使用。「入る」是基本形,表示“进入”的意思,「入り」是其「ます」形,「入って」是「て」形,「入ろう」是意志形。由题可知,动词「て」形和后面的助词「から」,构成「~てから」的形式,表示动作的顺序,先做前项动作再做后项动作,故选C。10.子供というものはなんでも知り。A.たい B.ない C.ほしい D.たがる【答案】D【解析】【详解】句意:小孩子什么都想知道。本题考查助动词。「Vます形去掉ます+たい」表示第一人称想要做某事,“想~”;「~Vてほしい」表示希望别人去做某事;「Vます形去掉ます+たがる」表示第三人称想要做某事。故选D。11.天気予報によると明日は雨。A.ようだ B.らしい C.そうだ D.のみたい【答案】B【解析】【详解】句意:据天气预报所说,明天将要下雨。本题考查助动词的用法。「~ようだ」接在名词加助词「の」的后面,表示说话人根据知觉或经验作出推测或判断。“好像……”的意思。「~らしい」表示根据外部的信息,给出可信度较高的推断。「~そうだ」接在句子简体后面,表示传闻。「のみたい」的形式错误,「~みたい」直接接在名词后面,表示说话人根据知觉或经验作出推测或判断。“好像……”的意思。由题可知,前面使用了表示消息来源的句型「~によると」,应表示听说的意思,故选B。12.その映画で評判になって以来、彼女の人気は日増しに高まって。A.みる B.おく C.いく D.くる【答案】D【解析】【详解】句意:自从那部电影获得好评以来,她的人气与日俱增。本题考查补助动词的用法。「てみる」表示尝试做某事。「ておく」表示准备、实现做某事;放任不管。「ていく」表示现在到将来的动作持续或变化。「てくる」表示过去到现在的动作持续或变化。根据题意是「て以来」表示过去到现在的时间段,她的人气与日俱增。故选D。13.新しいカメラをうっかり水の中に落として。A.しまいました B.おきました C.みました D.いきました【答案】A【解析】【详解】句意:不小心把新相机掉到水里了。本题考查补助动词用法。「てしまう」表示动作完成;动作做完成出现了说话人不想看到的结果,有遗憾、后悔的心情。「ておく」表示事先做好某种准备;放置不管。「~てみる」表示尝试着做某事,隐含着不知道是否正确、不知道结果怎样的意思。「ていく」表示空间上由近到远的移动;事物的消失;现在到未来的动作、状态的持续;做完某动作后,再到别的地方去。根据句意,故选A。14.彼は()人で、付き合っている人がかなり少ない。A.あたたかい B.つめたい C.すずしい D.あつい【答案】B【解析】【详解】句意:他是个冷漠的人,交往的人非常少。本题考查词汇。「暖かい(あたたかい)」气温暖和,温和的;「冷たい(つめたい)」冷的,(感情)冷淡的;「涼しい(すずしい)」凉快,凉爽;「暑い(あつい)」热。故选B。15.わたしの発表のは「わたしと日本」です。よろしくお願いします。A.テーマ B.ルール C.デザイン D.アイディア【答案】A【解析】【详解】句意为‘我发表的主题是《我和日本》。请多多关照。’。本题考查外来语的含义。テーマ:主题;ルール:规则;デザイン:设计;アイディア:想法。根据句意,故选A。16.教室を授業以外の目的で使用するときは、前もって申請をする。A.うえ B.かぎり C.こと D.もの【答案】C【解析】【详解】句意:教室用于授课以外的目的使用时,应该提前申请。本题考查句型。「~うえ」表示累加。「~かぎり」表示“只要……就……”的意思。「~こと」表示传达命令、要求等。“应该”的意思。「~もの」表示感叹。“真……”的意思。由题可知,表达建议提前申请的意思,故选C。17.―あそこにいるの、下田さんじゃありませんか。―おかしいな。下田さんは昨日ニューヨークに発っただよ。A.ため B.ところ C.べき D.はず【答案】D【解析】【详解】句意:“那个人,不是下田吗?”“奇怪。下田昨天应该去纽约了。”本题考查「はず」用法。「ため」表示原因、理由。「べき」接在动词基本形后,表示出于某种责任、义务应该做某事。「たところだ」表示刚刚做完某事。「はずだ」表示合情合理的推测。根据句意,故选D。18.「田中さん、社長が出張されるので、ホテルのをお願いします。」A.手数 B.手順 C.手帳 D.手配【答案】D【解析】【详解】句意:“田中,社长要出差了,请安排一下酒店。”本题考查词汇。「手数(てすう)」麻烦,费事;「手順(てじゅん)」(工作的)次序,步骤,程序;「手帳(てちょう)」手账,笔记本;「手配(てはい)」准备,筹备,安排。故选D。19.日曜日は家で休みます。A.はっきり B.ゆっくり C.しっかり D.がっかり【答案】B【解析】【详解】句意:星期天在家好好休息。本题考查副词。「はっきり」清晰,分明;「ゆっくり」慢慢地,舒畅,安静;「しっかり」结实,牢固,好好地,充分;「がっかり」失望、筋疲力尽。故选B。20.授業の時は、携帯電話の電源をください。A.切って B.やめて C.取って D.休んで【答案】A【解析】【详解】句意:上课的时候,请关掉。本题考查动词的用法。「切る」“切断”。「電源を切る」“切断电源”。「やめる」“停止”。「取る」“拿;取”。「休む」“休息”。根据题意是上课的时候,请关掉。故选A。21.山本さんは野菜が嫌いで、肉食べません。A.だけ B.しか C.ばかり D.さえ【答案】B【解析】【详解】句意:山本先生讨厌蔬菜,只吃肉。本题考查副助词。だけ:前接名词,表示严格限定排斥其他。意为“只,仅”。しか:前接名词,与否定相呼应,表示限定范围。意为“只,仅”,符合题意,正确。ばかり:表示限定范围,有排他的含义,往往带有对某种非积极意义的动作、行为、状况的批评和指责的语气。构成“动词+てばかりいる”的形式。意为“净,光,只,总是”。さえ:表示举例,举出某一极端事例,类推其他一般事例,意为“连……也”。故选B。22.木には巣箱を掛けて餌を置いたら、さっそく6______の小鳥がやってきました。A.匹 B.本 C.足 D.羽【答案】D【解析】【详解】句意:在书上挂了鸟巢并放上饵料,很快6只小鸟就飞过来了。本题考查数量词的用法。「匹」用于猫,狗等小型动物。「本」用于细长物体的计数。「足」用于鞋子的计数。「羽」用于鸟类和兔子的计数。故选D。23.あの選手は足のけがのため、せざるを得なかった。A.引用 B.引退 C.遠慮 D.退院【答案】B【解析】【详解】句意:那个选手因为脚受伤了,不得不退役。本题考查单词词义。「引用」意为“引用”。「引退」意为“引退,辞职,退役”。「遠慮」意为“客气,谢绝”。「退院」意为“出院”。根据句意,故选B。24.照明の中で、彼女の顔ははっきり見えなかった。A.薄暗い B.明るい C.楽しい D.物凄い【答案】A【解析】【详解】句意:在昏暗的灯光中,看不清她的脸。本题考查形容词的用法。「薄暗い」“昏暗”。「明るい」“明亮”。「楽しい」“开心”。「物凄い」“可怕”。根据题意是在昏暗的灯光中,看不清她的脸。故选A。25.あの二人の関係は水と油のようなものだ。A.あらゆる B.いわゆる C.いわば D.いえば【答案】C【解析】【详解】句意:那两人的关系就像是水和油一样(水火不容)。本题考查单词词义。「あらゆる」意为“全部,所有”。「いわゆる」意为“所谓的,世人常说的”。「いわば」意为“如果要说的话,可以说”,表示说话人根据对某一事物的理解,以类比的方式为其换一种说话,常和「ようだ」呼应使用。根据句意,故选C。26.今となっては、彼女も自分の運命を受けしかないようだ。A.付ける B.入れる C.持つ D.取る【答案】B【解析】【详解】句意:事到如今,她也只能接受自己的命运了。本题考查复合动词。「受け付ける」表示“受理,采纳”的意思。「受け入れる」表示“承认,接纳,接受”的意思。「受け持つ」表示“掌管,担任”的意思。「受け取る」表示“领会,理解”的意思。由题可知,表示接受自己的命运,故选B。27.私は帰る途中、雨に。A.降られた B.降りられた C.降った D.降る【答案】A【解析】【详解】句意:我在回去的路上淋了雨。本题考查被动态。「降る(ふる)」(雨雪等)下,其被动态为「降られる」,其た形为「降った」;「~は~にV被动态」表示被动时,动作对象做主语,而动作主体用に表示。故选A。28.謝るつもりだが、かえって彼女を。A.怒った B.怒られた C.怒らせた D.怒された【答案】C【解析】【详解】句意:本来打算道歉的,反而却惹她生气了。本题考查使役用法。「怒られた」为「怒る」的被动。「怒らせた」为「怒る」的使役。意为“使……,让……”。根据句意,故选C。29.先生が私に辞書を。A.さしあげた B.いただいた C.もらった D.くださった【答案】D【解析】【详解】句意:老师给了我本字典本题考查授受动词。「~をさしあげる」表示给上级某物。「~に/から~をもらう」表示得到某物,「~に/から~をいただく」是其自谦语形式,表示得到上级某物。「~が(わたし/うちの人に)~をくださる」表示上级给我或我方人员某物。由题可知,表示老师给我字典,故选D。30.兄が社長にお酒を。A.くださった B.さしあげる C.もらった D.あげる【答案】B【解析】【详解】句意:哥哥给社长敬酒。本题考查授受关系。「Aは私・うちの人に~をくださる」表示别人给我或我方的人物品;「AはBに~をあげる・さしあげる」表示我或我一方的人给别人,或别人给别人物品,「あげる」表示对等给予,「さしあげる」表示由下而上给予;「AはBに/から~をもらう」表示我或我一方的人接受别人给的东西,或向别人索取东西,别人接受别人给的东西或别人向别人索取东西。故选B。31.この時計は古いものですが、私()とても大切なものです。A.にたいして B.にとって C.について D.によって【答案】B【解析】【详解】句意:这块手表虽然很旧,但是对我来说却很重要。A,以...为对象做某事B,对...来说C,关于….D,….根据32.最近、日本では大学生はもちろん、小学生パソコンを使うようになった。A.くらい B.まで C.ほど D.など【答案】B【解析】【详解】句意:最近在日本,别说大学生了,连小学生都能用电脑。本题考查助词的使用。「~くらい/ぐらい」表示客观叙述状态达到程度,意为“像……样的”。「~ほど」表示最高程度。经常后接否定,构成「~ほど~ない」的形式,表示“没有比……更……”的意思。「~など」表示列举。所举的是全部事物中的一部分例子,或从同类事物中举出一列,概括其他。“……之类,……等”的意思。「~まで」表示举出一个极端的事例,暗示其他。“连……都(也)……,甚至……”的意思。由题可知,表示连小学生都能用电脑,故选B。33.明日の会議には校長先生が。A.存じます B.おっしゃいます C.いらっしゃいます D.召し上がります【答案】C【解析】【详解】句意:校长会出席明天的会议。本题考查敬语。「存じる」是「知る」的自谦语;「おっしゃる」是「言う」的尊他语;「いらっしゃる」是「いく」「来る」和「いる」的尊他语;「召し上がる」是「食べる」的尊他语。故选C。34.小林さん、どんな仕事をいますか。A.されて B.申して C.みえて D.致して【答案】A【解析】【详解】句意:小林,您现在在做什么工作呢?本题考查敬语动词。「される」是「する」的尊敬语动词,「申す」是「言う」的自谦语动词,「見える」是「来る」的尊敬语动词,「致す」是「する」的自谦语动词。由题可知,此处应填写「する」的尊敬语动词,故选A。35.もし気が付くのが遅かったら、大惨事に。A.なるところです B.なったところですC.なったところでした D.なるところでした【答案】D【解析】【详解】句意:如果发现得晚,就会酿成大祸。本题考查形式名词。「V基本形+ところです」表示某个动作将要进行,“正要”;「Vた+ところです」表示动作或事件刚刚结束;“刚刚”;「V基本形+ところでした」表示险些造成某种结果,或达到某种程度,“(差一点)就要~了”故选D。36.森先生、どこへ行ったか、姿が見えませんね。A.と言えば B.と言って C.と言っても D.とは言え【答案】A【解析】【详解】句意:说到森老师,不知道去了哪里,看不到他的身影。本题考查句型。「といえば」提示话题,相当于“提起~”;「といっても」表示“虽说~但是”;「とはいえ」表示“虽说~可是~”。故选A。37.学生たちは毎日の宿題毎週レポートを出さなければならなかった。A.にかわって B.にくらべて C.にくわえて D.にもとづいて【答案】C【解析】【详解】句意:学生们每天写作业而且还必须每周交报告。本题考查句型的使用。「~にかわって」表示“代替、替代”的意思。「~にくらべて」表示“比、比较”的啥意思。「~にくわえて」表示“在以前已有的事物上加上一个与之类似的事物”时使用。“加上……,而且……”的意思。「~にもとづいて」表示“以此为依据”、“以此为根据”的意思。由题可知,表达出了写作业之外还要交报告,故选C。38.甲:明日から旅行に行きます。乙:気を付けて。A.いってまいります B.いってらっしゃいC.いらっしゃいませ D.いただきます【答案】B【解析】【详解】句意:甲:明天开始去旅行。乙:路上小心。本题考查交际表达。「いってまいります」是「行ってきます」的礼貌表达。意思是我走了。「いってらっしゃい」路上小心。「いらっしゃいませ」欢迎光临。「いただきます」我开动了。故选B。39.ママは熱があるので、今日はパパが迎えに行ってあげる。A.とおりに B.つもり C.かぎりに D.かわりに【答案】D【解析】【详解】句意:因为妈妈发烧了,今天爸爸替她去接你。本题考查句型。「~とおりに」表示按照前面的要求、标准等表现出来。「~つもり」表示计划做某事。「~がぎりに」表示限定的内容、条件。“只要……就……”的意思。「~かわりに」表示由另外的人或物所代替的意思。由题可知,代替妈妈去接你,故选D。40.日本では、一月の第2の月曜日はです。A.成人の日 B.春分の日 C.建国記念の日 D.上巳【答案】A【解析】【详解】句意:日本一月的第二个星期一是成人日。本题考查文化常识。日本1948年生效的《节日法》将每年的1月15日定为“成人节”,表达国民对新成人的祝福,并期待他们成长为肩负日本未来的人才。从2000年起,“成人节”改为1月的第二个星期一。故选A。第三部分阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题纸上。(一)若者はなぜ動物について学習しますか。それは自分自身を知るためだけでなく、自分が関わる相手を知るためにも不可欠な学習です。動物は、それぞれによって違うの独自の生き方をしますが、互いに関係して生存しています。私たち人間自身も動物ですから、自分が動物であることを知らないで、どう生きるかを見定める(看准、看清)ことができません。また人間は他の動物を含む生物世界と関わって生きています。いわば、動物を含む他の生物は、人間ア生活条件となっています。その関わる相手を知らないと、どう関われば生きていけるかが分かりません。しかしこれだけでは不十分です。どうしても「動物とどう関わればよいか」ということの基本を知らなければなりません。自分が関わる相手の動物について知ることは欠かせませんが、それだけでなく、これまでの人間と相手である動物との関わりがわからないと、イからの関わり方を生み出すことはできません。41.筆着によると、若者は動物について学習する理由として、正しくないのはどれか。A.自分自身を知るためB.自分が関わる相手を知るためC.動物と間わり方を知るためD.動物と関わらずに生きていくため42.アに入れるのに最も適当なものはどれか。A.について B.にとって C.にそって D.にたいして43.「これだけでは」とあるが、何を指すか。A.人間と関わる生物を知ること B.人間との関わり方を知ることC.人間自身を知ること D.動物の生き方を知ること44.イに入れるのに最も適当なものはどれか。A.どれ B.あれ C.これ D.それ45.文章の内容に合っているのはどれか。A.若者は動物の生き方をまねしながら勉強する必要がある。B.若者は動物を知ろために動物と関わらなければならない。C.若者は動物を保護するために動物について学習する。D.若者は動物についての学習を通して、どう生きるかを見定める。【答案】41.D42.B43.A44.D45.D【解析】【导语】年轻人必须要学习与动物相关的知识。这是必不可少的学习,不仅要了解自己,还要了解与自己相关的对象。动物的生存是相互关联的,尽管每种动物都有自己独特的生活方式,与其他动物不同。【41题详解】原文提到「それは自分自身を知るためだけでなく、自分が関わる相手を知るためにも不可欠な学習です。」,「また人間は他の動物を含む生物世界と関わって生きています。」由此可知不仅要了解自己,还要了解与自己相关的对象;人类也生活在与其他动物相关联的世界中,「にとって」对……来说是生活条件(评价);「に対して」对……(进行动作);比例分配;对比对照、所以D选项是错误,故选B。【42题详解】「にとって」对于…来说,后续接评价、判断;「について」关于,主要是围绕事物本身而言;「に対して」对于,表示动作的对象、目标,即后续对所面向的行为以及态度产生某种作用;「にそって」沿着、跟着、按照。本句话为“对于人类是成为生存的条件的”,故选D。【43题详解】こ系列可以指代前文或者后文提到的内容,本句话为“仅仅知道这点还是不够的”,所以可以判断指的是前文提到的内容;上一段话主要在讲述人类要知道与自己共同相处的对象是什么,有哪些生物。故选A。【44题详解】「自分が関わる相手の動物について知ることは欠かせませんが、それだけでなく、これまでの人間と相手である動物との関わりがわからないと、イからの関わり方を生み出すことはできません」本句话的意思为“了解与自己相关的动物是非常必要的,但如果不知道到现在为止人类与动物的相关性,就无法从中创造出一种相处模式。”,それ指的是前文提到的内容,故选D。【45题详解】原文提到「私たち人間自身も動物ですから、自分が動物であることを知らないで、どう生きるかを見定める(看准、看清)ことができません。」,由此可知我们人类本身就是动物,所以我们不能在不知道自己是动物的情况下,看清自己应该如何生存。所以通过学习动物,就能够看清自己应该如何生存,故选D。(二)今はまだ、コンビューターは人間が命令しないと動きません。①_____、将来はコンピューターが自分で考えて動くようになるでしょう。②この技術を使ってロボットを作る計画があります。現在、ロボットだけのサッカーチームを作って、人間と試合をするという研究が進められています。2050年までには、人間のチームに勝てる、強いロボットのサッカーチームができるそうです。ロボットは、サッカーだけでなく、③ほかのこともできるようになります。ロボットは、例えば火事や海の中など、人間には行きにくい場所に行くことができるようになります。そして、人間を助けたり資源を探したりすることもできるようになるでしょう。また、将来は、どこの家もロボットを持つようになるでしょう。料理を作るロボット、掃除をするロボット、買い物をするロボットなどができるでしょう。人間の仕事をロボットがするようになったら、人間は何をしたらいいのでしょう。未来の人間にとって、自分が何をするかを考えることが、一番たいへんな仕事になるかも知れません。46.①_____には何を入れますか。A.そして B.しかし C.それでは D.しかも47.②「この技術」とは、何ですか。A.人間と試合をするロボット B.人間を助けるコンピューターC.自分で考えて動くコンピューター D.料理を作るロボット48.③「ほかのこともできるようになります」とありますが、その例として正しくないものはどれですか。A.火事や海の中など、人間には行けない場所に行く。B.人間を助けたり、資源を探したりする。C.人間のかわりに、自分が何をするかを考える。D.料理をしたり、掃除をしたり、買い物をしたりする。49.未来の人間にとって、一番たいへんな仕事は何ですか。A.もっといいロボットを作る研究をすることB.ロボットをコントロール(操鉄、控制)することC.ロボットにもっとたくさんの仕事をさせることD.自分が何をしたらいいかを考えること50.この文章にタイトルを付けるとしたら、どれがいいですか。A.コンピューターとロボット B.サッカーロボットC.未来のロボット D.人間の未来【答案】46.B47.C48.C49.D50.C【解析】【导语】目前的电脑需要人类的操控,但是在将来,机器人能够代替人类做很多工作,例如到达人类不能去的地方、买菜、做家务等等。所以人类思考自己要做什么工作才是最难的。【46题详解】①前面提到现在的电脑需要人类的操控,后面提到将来的电脑能够自己思考,行动。所以前后为转折关系。故选B。【47题详解】こ系列指代前文或者后文提到的内容,提到技术的只有「考えて動く」,自己思考然后行动。故选C。【48题详解】原文提到「未来の人間にとって、自分が何をするかを考えることが、一番たいへんな仕事になるかも知れません。」,由此可知思考自己要做什么是人类的行为,不是机器人的行为,故选C。【49题详解】原文提到「自分が何をするかを考えることが、一番たいへんな仕事になるかも知れません。」,由此可知最难的是思考自己要做什么,故选D。【50题详解】全篇文章都将讲述未来的机器人,故选C。(三)いままで、盛んに「学力」という言葉を使ってきたが、「学力」とは何であろうか。私たちが身近に使っている「学力」という言葉は、驚いたことに、①外国語に翻訳できないのである。それは、学習してどこまで到達したかという、学んだ成果を示す「学力」のほかに、学ぶカという意味での「学力」があり、この両者が一体となって、わが国では「学力」という言葉を形作ってきたからである。(②)、一口に「学力低下」というときに、どちらの学力が低下しているのかをきちんとしておかないと、誤解が生じることになる。大学関係者の多くが指摘する「学力低下」は、単なる知識の量が足りないという学んだ成果を示す「学力」の低下ではない。どうして学んだらよいか分からない、マニュアル(指南)通りにしかできない、という学ぶ力としての「学力」の大幅な低下を問題として、@現狀を憂えているのである。(上野健爾「『学力低下』とは何か」『学力があぶない』岩波書店による)51.①「外国語に翻訳できない」とあるが、理由は何か。A.学力の意味が二つあるからB.マニュアル通りにしかできないからC.学力というと、誤解が生じやすいからD.学力が大幅に低下して、問題になるから52.筆者の考える「学力」とは何か。A.学習して身につけた知識の量B.外国語学習における知識と学ぶカC.学んだ成果と学ぶ力とを合わせたものD.どのようにして学んだらよいかを考えるカ53.(②)にはどんな文が入るか。A.したがって B.しかしながら C.そういえば D.とはいえ54.大学関係者が指摘する「学力低下」とは何か。A.知識の量が足りない。B.学んだ成果を示す「学力」低下C学ぶカという意味での「学力」低下D.学習してから到達できる程度の低下55.③「現狀」とあるが、学力についての現狀の問題と合っているものはどれか。A.知識の量が少ない学生が多い。B.学び方が分からない学生が多い。C.学生は「学力」の意味を誤解している。D.大学関係者は「学力」の意味を誤解している。【答案】51.A52.C53.A54.C55.B【解析】【分析】文章大意为:一直以来,都在盛行使用“学力”这个词,那么“学力”是什么呢?我们身边使用的“学力”这个词,让人吃惊的是:无法翻译成外语。那是因为,除了学习达到了什么程度,这一表示所学成果的“学力”之外,还有学习之意的“学力”,这两者成为一体,在我国形成了“学力”这个词。所以简单来说,在说“学力下降”的时候,如果没有弄清楚哪个学力下降,就会产生误解。大部分大学相关人员指出的“学力下降”并不仅仅是表示知识量不足这一所学成果的“学力”下降。不知道该怎么学,只能按照指南做,作为学习能力的“学力”大幅度下降,以此为问题,对现状感到担忧。【51题详解】后文提到了原因「それは、学習してどこまで到達したかという、学んだ成果を示す「学力」のほかに、学ぶカという意味での「学力」があり、この両者が一体となって、わが国では「学力」という言葉を形作ってきたからである。」,故选A。【52题详解】文章提到了「それは、学習してどこまで到達したかという、学んだ成果を示す「学力」のほかに、学ぶカという意味での「学力」があり、この両者が一体となって、わが国では「学力」という言葉を形作ってきたからである。」,故选C。【53题详解】A因此;B但是;C那么说来;D虽说。前文提到在我国“学力”有两层意思,后文提到在说“学力下降”的时候,如果没有弄清楚哪个学力下降,就会产生误解。前后属于因果关系,故选A。【54题详解】文章提到了「どうして学んだらよいか分からない、マニュアル通りにしかできない、という学ぶ力としての「学力」の大幅な低下を問題として」,故选C。【55题详解】文章提到了「どうして学んだらよいか分からない、マニュアル通りにしかできない、という学ぶ力としての「学力」の大幅な低下を問題として、現狀を憂えているのである。」,故选B。(四)PISAはOECD(経済開発機構)が3年に一回、15歳の生徒の読解力、数学、科学に関する能力を調査する。テストの結果は中国の教育制度が多くの西側国家を超えていることを示しており、中国の政治経済の成長に強い関心を抱く人々にとって、この国がどうやって次世代を担う人材を育成しているかを知る手掛かりとなっている。中国では、成功へのカギは教育にあるという考えが根強い。たとえ時間どおりに学費を払えない貧しい学生であっても、他国が羨むような(像…的样子)好成績を上げて(取得)、教育に(ア)中国の社会状況を表しているとみられている(被看做是)。「学校で良い成績を取れる(能取得)のはなぜ?」という質問に対し(对于…)、各国の生徒の回答は大きく異なる。北米の生徒は「生まれつき数学の才能があるから」「生まれつきこの方面の才能がないから」と、運を理由にすることが多い。ヨーロッパでは、「父親が配管工だから、自分も配管工をする」と、「社会的遺伝」に基づいた(基于…的)回答をする。一方中国では、90%以上の生徒が「全力を尽くすかどうかにかかっている。一生懸命勉強すれば成功できる」と回答する。彼らは責任を受け入れ(接受)、困難を克服する覚悟を持っている。自分自身を「運命の主人」として、決して制度の(イ)にすることはない。56.中国に強い関心を持っている理由として、最も適当なものは次のどれか。A.中国の生徒が勉強に全力を尽くしている。B.中国の経済や政治や教育などが発展している。C.中国の生徒の成績は他のどの国よりもいい。D.中国の教育制度がすべての国より優れている。57.文中に「貧しい学生」とあるが、その意味は次のどれか。A.想像力の貧しい学生 B.知識が貧しい学生C.家庭が経済的にかなり余裕がない学生 D.貧しい農家に生まれた学生58.文中の(ア)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。A.力を入れる B.力を増す C.力を出す D.力を集中する59.A~Dの中には一つだけが短文の内容に合わない。その文は次のどれか。A.「運命の主人」は自分自身である。B.運命を決めることは制度のことであると思う。C.運命を変える術は一生懸命努力することである。D.自分が変わなければ運命が変わらない。60.文末表現として(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。A.わけ B.理由 C.ため D.せい【答案】56.B57.C58.A59.B60.D【解析】【分析】本文难度适中,主要写PISA是OECD(经济开发机构)每3年一次对15岁学生的阅读能力、数学、科学等方面的能力进行的调查。测试结果显示中国的教育制度超越了大多数西方国家,对于那些对中
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 2025年度数据中心基础设施建设合同范本6篇
- 二零二五版基础小学门卫岗位职责与待遇聘用合同3篇
- 商场电梯维修与保养合同(二零二五年)2篇
- 二零二五年度离婚协议书起草与子女抚养权执行服务合同范本3篇
- 买卖2024年经济型住宅房屋合同书
- 2025年70米烟囱拆除工程材料采购与质量控制合同3篇
- 2025版旅游地产开发投资合同4篇
- 2025年无锡市二手房买卖合同范本细则解读3篇
- 年度Β-内酰胺类抗菌药物竞争策略分析报告
- 年度超精过滤设备竞争策略分析报告
- 绵阳市高中2022级(2025届)高三第二次诊断性考试(二诊)历史试卷(含答案)
- 厂级安全培训资料
- 中国药科大学《药物化学》教学日历
- 露天矿山课件
- 经济效益证明(模板)
- 银行卡冻结怎么写申请书
- 果树蔬菜病害:第一章 蔬菜害虫
- 借条借款合同带担保人
- 人工地震动生成程序
- SSB变桨系统的基础知识
- 大五人格量表(revised)--计分及解释
评论
0/150
提交评论