




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
第21课わたしはすき焼きを食べたことがあります目录単語文法文章宿題単語単語品詞意味ことば(言葉)名语言メールアドレス名邮件地址れんきゅう(連休)名连休ゴールディンウィーク名黄金周おわり(終わり)名结束きゅうけいじかん(休憩時間)名休息时间きょうげき(京劇)名京剧きっぷ(切符)名票(券)からだ(体)名身体じしん(地震)名地震単語品詞意味どろぼう(泥棒)名语言ちゅうしゃじょう(駐車場)名邮件地址わたします(渡します)动1连休おくれます(遅れます)动2黄金周かんがえます(考えます)动2结束しらべます(調べます)动2休息时间きます(着ます)动2京剧よやくします(予約します)动3票(券)かんしゃします(感謝します)动3身体うんどうします(運動します)动3地震単語品詞意味せんたくします(洗濯します)动3洗涤,洗ほうこくします(報告します)动3报告あぶない(危ない)形1危险それとも连或者,还是とうきょうタワー(東京~)专东京塔そんなに那么~過ぎ文法基本文型1.わたしはすき焼きを食べたことがあります。2.李さんは会社が終わった後で,飲みに行きます。3.もっと野菜を食べたほうがいいですよ4.窓を閉めましょうか。やたおあとのいりやさいたまどし甲:お寿司を食べたことがありますか。乙:いいえ,一度もありません,天ぷらは食べたことがあります。甲:この資料を見てもいいですか。乙:はい、読んだ後で、森さんに渡してください。甲:ホテルを予約したほうがいいです。乙:そうですね。連休ですから、そのほうがいいです。甲:何か食べましょうか。乙:いいえ、寝る前に食べないほうがいいです。BADすしたいちどてんたしりょうみよあともりわたよやくれんきゅうなにたねまえたC1.动词た形
在本课中,我们学习用动词“他形”构成的句型,“た形”的变换方式是把“て形”的“て”换成“た形”,把“で”换成“だ”。一类动词た形一类动词て形た形かく(書く)書いて→書いたいく(行く)行って→行ったよむ(読む)読んで→読んだかう(買う)買って→買った1.わたしはこの本を書いた。(我买了这本书)2.先週李さんが東京へ行った。(上周,小李去了东京)3.昨日この本を読んだ。(昨天,读了这本书)4.昨夜彼はわたしに服を買った。(昨天晚上他给我买了衣服)例文二类动词た形二类动词て形た形たべる(食べる)食べて→食べたみる(見る)見て→見た例文1.ご飯を食べた。(吃过饭了。)2.新聞を見た。(看了报纸。)三类动词た形三类动词て形た形くる(来る)きて→きたするして→した例文1.バスが来た。(车来了)2.李さんは宿題をした。(小李写完了家庭作业)2.动(た形)ことがあります
表示过去的经历,意思是曾经~过,用于半年以前发生的事情,可以表示经历的时间、次数,也可以是谈论某种经历。例文1.わたしはすき焼きを食べたことがあります。(我吃过日式牛肉火锅。)2.北京へ行ったことがありますか。(你去过北京吗?)
ーーいいえ,一度も行ったことがありません。(没有,一次也没有去过。)ーーいいえ,ありません。(不,没有)/ーーはい,あります。(是的,有。)
注意:不能说“はい,ことがあります。/いいえ,ことがありません。”
3.动(た形)後で,~
表示一个动作在另一个动作之后发生。例文1.会社が終わった後で,飲みに行きます。(公司下班后去喝酒。)2.映画を見た後で,食事をしました。(看完电影后吃饭。)A:名词+の+後で1.仕事の後で,映画を見ます。(工作完了之后去看电影。)4.动(た形)ほうがいいです
用于两种事物选择的时候。当建议对方做理想的动作、行为时,句尾多加“よ”。动词ない形+~。例文1.もっと野菜を食べたほうがいいですよ。(还是多吃点蔬菜好啊。)
2.そんなに慌てないほうがいいですよ。(别那么慌张啊。)3.ホテルを予約したほうがいいです。(饭店还是先预约为好吗?)5.动ましょうか(提议)
用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事。例文1.荷物を持ちましょうか。―はい,お願いします。(甲提议为乙做某事时,同意时的回答。)2.窓を閉めましょうか。ーいいえ,閉めないでください。(甲提议为乙做某事时,不同意时的回答。)3.ちょっと休みましょうか。ーいいですね。/はい,そうしましょう。/いいえ,ちょっと…、…ないでください。(甲向乙提议双方一起做某事时,乙的回答用语。)文章展
示
場(4点钟前,小李和小野离开公司,向车站走去)
小野:少し急ぎましょうか。遅れないほうがいいですから。
李:そうしましょう。どころで,小野さんはよく
歌舞伎を見ますか。
小野:仕事の後で,何度か見に行ったことがあります。(一边走一边看票)終わりは九時過ぎですね。食事はどうしますか。
李:歌舞伎を見た後で,食べたますか。それとも、見る前に何か食べますか。
小野:そうですね…,休憩時間に食事をしましょうか。
李:ええ,いいですよ。
小野:じゃあ,早く行ってお弁当を買ったほうがいいですね。てんじじょうおのすこいそおくりおのかぶきみおのおのおのかぶきしごとあとなんどみおくじすしょくじみあとたみまえなにきゅうけいじかんしょくじはやいべんとうかりり1.そのほうがいいです
动词的“た形”和“ない形”+ほうがいいです,名词及指示事物的词也可以+ほうがいいです表示比较选择。A―名词/これ/それ/あれ+の+ほうがいいです
この/その/あの+ほうがいいです1.リンゴとミカンとどちらがほうがいいですか。(苹果、橘子你喜欢哪个?)
—わたしはリンゴのほうがいいです。(我喜欢吃苹果。)2.ビールのグラスはこれとあれどちらがいいですか。(啤酒杯,这个和那个,哪个好?)
―(拿起手边的杯子)これのほうがいいです。(这个好。)
3.デザインはこの車とあの車とどちらがいいですか。(这个车和那个车,哪个车型好看?)
―(指着停在远处的车)あの車とほうがいいですか。(那个好看。)B—注意:口语中谈到对方的事情时,可用“そのほうがいいです”,表示接受对方的建议。1.ホテルを予約したほうがいいですか。(饭店还是先预约为好吗?)
―そうですね。連休ですから,そのほうがいいですね。(是啊,因为是连休,先预约的好啊。)2.すぐに吉田さんに連絡したほうがいいですね。(马上和吉田先生联系好吗?)―ええ,そのほうがいいですね。すぐに電話してください。(是的,那样比较好。马上打电话。)2.連休
连续的休假称“連休”,“連休”一词,更多的用于指星期日和节假日连在一起的连续休假,在日本最长的“連休”是4月末至5月初的连续休假,叫“ゴールデンウイーク”。“ゴールデンウイーク”也写作“黄金週間”,但要读成“ゴールデンウイーク”,而不能读成“おうごんしゅうかん”。3.何度か
第20课学习了疑问句后续“か”,即“いつか”“どこか”“何か”等表示不确定语义的形式(第20课语法解释5)。应用课文中的“何度か”也一样,在疑问词“何度か”(几次)后续“か”表示几次的意思。类似的形式还有“何人か”“何冊か”等。表示不确定数量时日语中的疑问词后面必须加“か”。時過ぎ
“~過ぎ”表示时间或年龄的词语后面,表示超过了该时间和年龄。用在表示时间的词语后面时,是“数词+時/分+過ぎ”的形式。用在表示年龄的词语后面时,是“数词+過ぎ”的形式,中间不加“歳”。1.ゆうべ,十時過ぎに地震がありました。(昨晚10点刚过发生了地震。)2.その泥棒はいくつぐらいでしたか。(那个小偷大概多大年龄?)ーそうですね…,30過ぎでした。(嗯…30岁出头。)例文(4点钟前,小李和小野离开公司,向车站走去)
李:言葉は分かりませんでしたが,とてもよかったです。
小野:そうですね。課長に感謝しましょう。
李:ええ,京劇もいいですが,歌舞伎も素晴らしいですね。
小野さんは京劇を見たことがありますか。
小野:いいえ,一度もありません。いつか見たいですね。李:じゃあ,ぜひ北京へ京劇を見に来てください。おのおのかぶきみみことば
わかちょうかんしゃきょうげき
すばおの
きょうげきいちどペキンきょうげきみきりりり5.歌舞伎
日本传统表演艺术之一,是在日本传统乐器演奏的“囃子”(伴奏)音乐伴奏下表演的集舞蹈剧、音乐剧为一体的剧目形式,歌舞伎始于17世纪初,于18世世纪初定型。深受民众的欢迎,现在,歌舞伎演员全都是男性,女性的角色也由叫做“女形”(旦角儿)的男演员扮演,歌舞伎作为日本传统表演艺术受到日本国家的保护。
演出时间分日场和晚场分别演出不同的节目,日场和晚场每场均长达4小时,因此中间有休息时间,在休息时间里,不少观众用餐喝茶,既可利用区内的餐馆,也可以从外面买好带进来,此外,小卖部也销售盒饭。嗯。目前休息时间叫做“幕間”,为此,这种时间内吃的盒饭称作“幕の内弁当”,现在“幕の内弁当”词也指普通的盒饭。传统表演艺术、文化单词歌舞伎歌舞伎狂言狂言
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 宁波浙江宁波市12345政务服务热线中心热线工作人员招聘10人笔试历年参考题库附带答案详解-1
- 宁波浙江宁波北仑区统计局街道企业化专职统计人员招聘笔试历年参考题库附带答案详解
- 天津2025年天津市工读学校(专门教育学校)招聘5人笔试历年参考题库附带答案详解
- 2025至2030年中国医用X线仪附件数据监测研究报告
- 网站美工个人总结
- 学习总结报告下载
- 培训机构老师年终总结
- 毕业生登记表上自我总结
- 科学养老教育引导下的健康生活新模式
- 科技公司如何利用网络文化提升品牌形象
- 有色金属冶金课件
- 公司留人方案
- 乒乓球基础知识与技巧教案
- 亲子教育活动指导课件
- 青岛啤酒企业文化
- 中华民族的形成与发展(原版)
- 雪铁龙云逸C4说明书
- 《健美操裁判法》课件
- 2022输变电工程建设安全管理规定
- 备课专业化读书分享课件
- 《爆破作业单位许可证》申请表
评论
0/150
提交评论