大家的日语1第2课ppt_第1页
大家的日语1第2课ppt_第2页
大家的日语1第2课ppt_第3页
大家的日语1第2课ppt_第4页
大家的日语1第2课ppt_第5页
已阅读5页,还剩9页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第二课

ほんの気持ちです1一、词汇2一、词汇ノート①note笔记本てちょう(0)手帳记事本めいし(0)名刺名片カード①card卡片テレホンカード⑤telephonecard电话卡えんぴつ(0)鉛筆铅笔ボールペン(0)ball-pointpen圆珠笔シャープペンシル④sharppencil(和)自动铅笔かぎ②鍵钥匙とけい(0)時計钟表3一、词汇4一、词汇5一、词汇6二、语法1、「これ、それ、あれ、どれ」与「この、その、あの、どの」的用法与区别①「これ、それ、あれ、どれ」的用法:

「これ」「それ」「あれ」指示代词,是指着物体说

的单词。「これ」是指离说话人近的物体,「それ」是指离听话人近的物体,「あれ」是指离说

话人和听话人都较远的物体。「どれ」表示提问。

これは辞書ですか?これをください。7二、语法1、「これ、それ、あれ、どれ」与「この、その、あの、どの」的用法与区别②「この、その、あの、どの」是连体词。

「この名詞」「その名詞」「あの名詞」分别表示离说话人近的物体(或人),离听话人近的物体(或人),离双方都远的物体(或人)。「どの名詞」用来提问。この本は私の本です。あの方はどなたですか。③两者区别:前者后面不能直接跟名词;后者可直接修饰名词8二、语法

2、使用「そう」回答一般疑问句在名词句中,常用「そう」来回答询问是否的疑问句。~は~ですか。—はい、そうです。—いいえ、そうでは(じゃ)ありません。

(違います)「そうでは(じゃ)ありません」用于单纯的否定,而「違います」的否定语气强烈,含辩白,反驳的口气。9例句あなたは中国人ですか。はい、中国人です。はい、そうです。いいえ、中国人では(じゃ)ありません。いいえ、そうでは(じゃ)ありません。いいえ、違います。10二、语法

3、选择式疑问句的用法~はAですか、Bですか。——はい/いいえ×回答必须两者选其一——Aです。/Bです。例句:それは新聞ですか、雑誌ですか。雑誌です。11语法

4名词1の名词2

在第一课中学习名词1修饰名词2时,名词1和名词2之间可以用「の」,本课中,「の」有以下意义.1名词1说明名词2与别的事物的关系.これは英語の本です。

2名词1说明名词2的所属。これは私の傘です。

在很明显的情况下名词2可以省略,但是名词2在表示人时不能省略。あれは誰のかばんですか?⇒佐藤さんのかばんです。⇒佐藤さんのです。ミラーさんはIMCの社員ですか。⇒はい、IMCの社員です。

12二、语法

6そうですか

在听到新的消息时,用这句话表示知道了。

A:この傘はあなたのですか。

B:いいえ、違います。シュミットさんのです。

A:そうですか。哦,是吗。13三、委托别人和致谢时的日常用语

1、お願

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论