浙江省县中联盟2023-2024学年高二上学期第一次联考日语试题_第1页
浙江省县中联盟2023-2024学年高二上学期第一次联考日语试题_第2页
浙江省县中联盟2023-2024学年高二上学期第一次联考日语试题_第3页
浙江省县中联盟2023-2024学年高二上学期第一次联考日语试题_第4页
浙江省县中联盟2023-2024学年高二上学期第一次联考日语试题_第5页
已阅读5页,还剩4页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

绝密★启用前2023学年第一学期浙江省县中联盟第一次联考高二日语试题卷考生须知:1.本试题卷分选择题和非选择题两部分,共7页,满分150分,考试时间120分钟。2.考生答题前,须将自己的姓名、准考证号用黑色字迹的签字笔或钢笔填写在答题纸上。3.选择题的答案必须使用2B铅笔将答题纸上对应题目的答案标号涂黑,如要改动,须将原填涂处用橡皮擦擦净。4.非选择题的答案必须使用黑色字迹的签字笔或钢笔写在答题纸上相应区域内,答案写在本试卷上无效。第一部分:听力部分(共15小题:每小题2分,满分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月✓B.9か月C.12か月1.男の人は何を読んでいますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.英語の新聞 B.英語の雑誌 C.日本語の新聞2.女の人はいつ携帯電話を買いましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.去年 B.先月 C.先週3.男の人は家から会社までどのぐらいかかりますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.35分 B.15分 C.20分4.息子さんはこれからまず何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.食事をします。 B.出掛けます。 C.家事を手伝います。5.男の人は何にしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.牛乳 B.コーヒー C.ジュース6.男の人は何で行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.新幹線 B.飛行機 C.バス7.男の人は何を買いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.バナナ B.リンゴ C.バナナとリンゴ第二节(共8小题,每题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8.傘を持っていなかった人は誰ですか。A.男の人も女の人も傘を持っていませんでした。B.男の人が傘を持っていませんでした。C.女の人が傘を持っていませんでした。9.女の人はどうしますか。A.1人でタクシーで帰ります。B.男の人と歩いて帰ります。C.男の人とタクシーで帰ります。【此处可播放相关音频,请去附件查看】10.女の人は何時の飛行機に乗りますか。A.4時 B.12時半 C.1時11.女の人はどうやって空港へ行きますか。A.バス B.車 C.タクシー【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.佐藤さんは今何をしていますか。A.雑誌を読んでいます。B.スキーをしています。C.何もしていません。13.田中さんはどこへ行きたいですか。A.大阪 B.沖縄 C.北海道【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.男の人は何を教えますか。A.何を教えるかまだ分かりません。B.英語や日本語を教えます。C.英語や音楽を教えます。15.男の人はどんな先生になりたいですか。A.元気な先生です。 B.厳しい先生です。 C.優しい先生です。第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.わたしは明日買い物()行きます。A.が B.に C.を D.で17.この字はだれが書いたわかりますか。A.か B.を C.が D.と18.あの夫婦はよく庭____踊ります。A.で B.に C.を D.の19.探しましたが、猫がどこいません。A.から B.まで C.にも D.か20.ビーフ____チキン____、どちらがおいしいですか。A.と、と B.とか、とか C.たり、たり D.し、し21.北京の友達____手紙が届きました。わたしはうれしくてたまりません。A.へ B.で C.に D.より22.今年の夏は去年の夏____あつくありません。A.でも B.しか C.ほど D.ごろ23.こちらどうぞよろしくお願い致します。A.こそ B.でも C.まで D.ほど24.あの人は本当に___のですか。A.学生 B.学生だ C.学生な D.学生ん25.ご家族によろしくお____ください。A.つたえ B.つたわ C.しらせ D.しらべ26.程さんはこの頃よく夜遅くまで____こつこつ(孜孜不倦)勉強していました。A.起こっていて B.起きていて C.寝ていて D.眠っていて27.これは王さんが___もので、わたしの宝物です。A.やった B.もらった C.くれた D.あげた28.「ママ、このクッキー、食べですか。」「だめよ。それはおばあさんにあげる分なの。」A.てもいい B.でもいい C.てはいい D.ではいい29.李さんはもうすぐと思います。A.来ない B.来る C.来ます D.来ますか30.手紙を____から、銀行へ行きます。A出す B.出し C.出して D.出した31.ここで靴を____ください。A.きて B.きで C.ぬいて D.ぬいで32.その新聞はもう読みましたから、捨てても___。A.いけません B.なりません C.かまいません D.かまいます33.ここではタバコをください。A.すわないで B.すわなくて C.すわないて D.すわなくで34.真夏には___ビールが飲みたいです。A.涼しい B.冷たい C.寒い D.浅い35.「日本にいた時、どうもお世話になりました。」「。」A.お大事に B.どうぞ気をつけてC.気をつけます D.こちらこそ36.李さんも____日本の映画を一度見てください。A.いつで B.いつか C.いつも D.いくつ37.彼は口と____とは違います。Aおなか B.腹 C.表 D.後38.1の蝶がひらひら飛んでいます。A.頭 B.本 C.枚 D.羽39.寒くなりますので、体に気をつけてください。A.だんだん B.もう C.一度 D.だいたい40.自然を()しましょう。A.大切 B.大切に C.大切な D.大切で41.たばこは健康にと思います。A.よくない B.よくないだC.よいじゃない D.よくありませんだ42.仕事は終わっていません。あと少しです。A.また B.もう C.まだ D.なにも43.____富士山を見に行きたいです。A.きっと B.ぜひ C.とうとう D.あまり44.母は____わたしに勉強してくださいと言っています。A.いつ B.いつかで C.いつも D.いつには45.甲:あの先生は____先生ですか。乙:厳しくて親切な先生です。A.どの B.誰の C.何の D.どんな46.天安門広場へ行きたいですが、____行きますか。A.どうやっても B.どうやって C.どうしても D.どうして47.そちらで何をしている____。A.さ B.の C.わ D.な48.みんなで食事をしました。____テレビを見ました。A後に B.それから C.だから D.その上で49.日本語が大好きです。あまり上手ではありません。A.それで B.そして C.しかし D.だから50.旅行には行きたいです。____、お金が問題です。A.それに B.それから C.だから D.でも51.いろいろとあまりにも考え過ぎました。____病気になったのです。A.つまり B.ですから C.さて D.それから52.お金がありません。ちょっと____。A.貸してくださいませんか B.貸しましょうC.借りませんか D.借りるでしょう53.目上の人に会った時は____をしなくてはいけません。A.お礼 B.挨拶 C.握手 D.拍手54.あのリュックサックを背負っている男性は____と思います。A.日本人 B.日本人ですC.日本人だ D.日本人なの55.甲:映画を見に行きましょう。乙:____。A.行ってください B.ええ、そうしましょうC.行かなくてもいい D.行かなければなりません第三部分:阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)小学6年生の時だ。母が、「お金の使い方を学んだほうがいいと思うのよ。携帯の料金も含めてお小遣い5000円あげるから、それで何でも自分でやってみない?」と話した。それまでお小遣い500円だったわたしは、すぐ「うん。やってみる!」と答えた。母と2人で2日間かけて話し合ってルールを決めた。•お小遣い帳をつけ,毎月チェック(检查)を受ける•お年玉(压岁钱)など臨時収入はすべて貯金する•教育費は母が払うが、それ以外はわたしが払う•ネットショッピングなどをする時は、必ず母に相談し許可を受ける新しいお小遣い制が始まるとすぐに、これは大変なことだと気づいた。まったく無駄に使うことができないのだ。携帯の料金もお小遣いで払うので、使いすぎないように気をつけるようになった。服を買う時は、かわいいから欲しいとはいかなくなった。まずは予算を立てなくてはならない。値段を見て、あきらめる場合がほとんどだ。予算の範囲で、好きな服を見つけた時はとてもうれしいし、その服を大切に着るようになった。また,自分にとって本当に必要なものかどうか、買う前に考えるようになった。そして、必要ないと思うものはあきらめて買わないようにすると、(ア)ことに、少し日が経つと、「まったく必要なしJという気持ちになっているのだ。56.文中に「うん。やってみる!Iとあるが,その時はどんな気持ちか。A.嫌がる気持ち B.不安な気持ちC.うれしい気持ち D.がっかりした気持ち57.親戚のおばさんからお小遣いをもらった場合,どうするか。A.貯金する B.母にあげる C.教育費にする D.自由に使える。58.文中に「あきらめる場合がほとんどだ丨とあるが,なぜあきらめるのか。A.高いから B.欲しくないからC.必要がないから D.かわいくないから59.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.残念な B.悔しい C.悲しい D.不思議な60.新しいお小遣い制が始まってから,筆者はどう変わったか。A.よく服を買うようになった。B.お金を無駄に使わなくなった。C.携帯を自由に使えるようになった。D.必要のないものも自分で買うようになった。(二)日本は地震が多い国ですから、日本人は小さい時から防災訓練を受けています。毎年9月の初日は防災の日で、日本のほとんどの学校や会社などで防災訓練をします。地震があった場合、どうすればいいか、どこに集まればいいか。火事になったらどうすればいいか、どうやって火を消せばいいか。けがをしてしまったらどうすればいいかなどを勉強したり、練習したりします。それから地震体験車という車があって、それに乗って実際に地震を体験します。地震が起きて家が壊れてしまったら、そこにいる人たちは近くの学校の運動場や体育館で生活します。もし東京で地震があったらどうなるでしょうか。最近、研究者は「東京には大きな建物や高いビルがたくさんあります。人はおおぜい住んでいます。ですから、東京で大きな地震が起きたら、約1万3千人が死んでしまうでしょう。」と発表しました。地震はいつ起きるか分かりません。ですから、準備や訓練が必要です。61.なぜ日本人は子供のころから防災訓練を受けているのですか。A.防災の日ですから。 B.地震が多いからです。C.津波が多いからです。 D.火事が多いからです。62.日本の防災の日はいつですか。A.9月1日です。 B.9月10日です。C.9月11日です。 D.9月2日です。63.地震体験車に乗って、どんなことができますか。A.地震を避けます。 B.地震を防止します。C.地震を体験します。 D.地震の時に逃げます。64.地震で家が壊れてしまったら、そこにいる人たちはどこで生活しなければなりませんか。A.近くの学校 B.近くの学校の運動場C.近くの体育館 D.近くの学校の運動場や体育館65.どうして、東京で地震があったらたくさんの人が死んでしまうのですか。A.東京には建物やビルがたくさんあって、東京に住む人も多いです。B.東京には建物やビルが多いからです。C.東京は人が多いです。D.東京で大きな地震が起きたら、約1万3千人が死んでしまうでしょう。(三)季節の中で、どれが一番いいですか。春と答える人が多いでしょう、特に女性たち。一年の始まりとして、春は生命力の象徴と希望の源です。可愛くて純潔な桜も春に咲きます。夏も悪くないですね。夏休みに海へ泳ぎに行ったり、アイスクリームを食べたり、親友と一緒に運動したりしまして、夏の楽しさを満喫できます。でも、私は秋が一番好きです。秋は冬より暖かいですが、夏より涼しいです。町を歩いて微風に吹かれて、気持ちいいと思います。そして、春の花より、秋の紅のほうがもっときれいだと思います。去年の秋、京都の町で、炎のような素晴らしい紅葉を見ました。その美しさに感動しました。子供の時代、柿を食べることが大好きで、よく田舎のおばあちゃんの家へ遊びこ行きました。その庭に、柿の木が植えていました。「柿を食べる前に柿の木に感謝してください。秋に感謝してください。」と、おばあちゃんの言葉は今でも覚えています。66.生命力の象徴と希望の源というのはどの季節ですか。A春 B.夏 C.秋 D.冬67.秋の気候はどうですか。A.春より涼しいです。 B.冬より暖かいです。C.冬より涼しいです。 D.夏より暖かいです。68.「その美しさ」は何の美しさですか。A.春の花の美しさ B.秋の美しさC.紅葉の美しさ D.柿の木の美しさ69.作者はどうしてよく田舎のおばあちゃんの家に遊びに行きましたか。A.柿の木に感謝したいですから。B.柿の木を植えたいですから。C.柿を食べることが大好きですから。D.おばあちゃんが好きですから。70.作者はどの季節が一番好きですか。A.春 B.夏 C.秋 D.冬(四)日本の家屋の特徴は何だろう。日本列島、沖縄から北海道まで気候もずいぶん違うので、その土地に合った家がある。ここでは東京辺りの家について考えてみよう。東京の冬は寒くなっても零下5、6度ぐらいだから、暖房器具のなかった時代でも、囲炉裏で火を燃やし、着る物を重ねるとか、寒さを抵抗することができる。だから、家自体の寒さ対策はあまり考えられてこなかった。しかし、夏は東京でも気温が高いうえに、湿度も高いため蒸し暑く、また、着る物で調節することもできず、家自体の構造を工夫して、涼しく過ごせるようにした。壁を少なくして、すまや障子を取り外せるようにした。そうすることで、風通しがよくなり涼しく過こすことができる。もうーつの特徴は、昔の日本家屋の大部分の材料が木材と紙であることだ。どの地域でも、家を建てるには身近にある材料を使う。雪と氷しかなければ、それで家を作るしかない。本や竹があればそれが材料になる。日本の場合は建築に適した木材が身近に豊富にあり、手に入れるのが比較的容易だったので、家の骨組みや柱に木材を使ったのである。石が手に入りやすいところでは

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论