




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
第4課
東
京
本
社新出单語1·2单語表1ようぼう(要望)⊙[名」迫切要求,迫切希望·当社ヘのご意見ご要望などありましたらお聞かせください。希望(きぼう):今までは親の希望通りに生きてきたが、これからあゆは自分の人生を自分で歩んでいきたい。願望(がんぼう):愿望;心愿結婚願望がない人が増えているらしい。へいしゃ志望(しぼう)。:志愿「弊社が第一志望ですか」は面接でよく聞かれる質問のひとつです。单語表1すいせん(推薦)するo
[他]推荐(→能给我推荐一些有意思的书吗。)·面白い本を推薦してくれませんか。じじょう(事情)o[名]情况;缘故,缘由·李教授は日本事
情にとても詳しいです。单語表1かまわない③没关系→
かまう(構う)②[自](没)关系,(不)介意,(不)顾·「本をお返UUなくてすみません」「全然かまいませんよ。特に急いでいるのではないですから。」せつぶんおに
ふくうちさけ日本では2月3日の節分の日には「鬼は外,福は内」と叫び单語表2まめ(豆)②[名]豆,大豆ないがいながら家の内外に豆
をまきます。とう
ふ
あずき
だいず小
豆
③
大
豆oまめ
ち
しき→豆知識③豆腐o納豆(なっとう)单語表2しずむ(沈む)◎[自]落山;沉没;消沉·太陽が西に沈む。·
彼
女は沈んだ顔をしている。がっかりする③[自]失望,灰心丧气·わたしはそのお知らせを聞いてがっかりした。单語表2はげUい(
激Uい)③
[形1]激烈,剧烈,厉害·激しい風·雨·音·咳·地震·運動·感情…(→这几年的变化令人惊讶地大。)·二二数年の变化は驚くほど激しい。できあがる(出来上がる)④
[自]做好,完成·その記事の原稿は来週でき上がる。単語表2くやしい(悔しい)③(形1]懊恼,懊悔,遗憾·あんなやつにばかにされたと思うと、とてもくやしい。けいやく(契約)。
[名]契约,合同かいしょう·
契
約を結ぶ·取る·解消する。かおいろ(顔色)⊙
[名]脸色,表情·
顔
色から彼が病気であることが分かった。文
法
11.传闻表达①
一って(初上22课)②一と言いました·一と言っています(初上24课)③
一そうです(初下32课)④一という二とです·一という二とでした⑤
一との二とです·一との二とでした文法11.
传
闻
表
达
①(简体小句)って(口语表达)和朋友,家人等关系亲密的人说话可以用该形式来表示传闻。·二ュ一スでは雨が降らないって
。·高橋さんに聞いたら知らないって。【例文】(→据说小王交到女朋友了。)·王さん、彼女ができたって。文法11
.传
闻
表
达
②(简体小句)と言いました·と言っています表示直接引述听到的信息。【例文】
·山田さんはまだ決められないと言っていました。·森さんは中国語の試験は難しかったと言いました。(→小野说她想在今年之内结婚。)·小野さんは今年中に結婚したいと言いました。文法11.
传
闻
表
达
③(简体小句)そうです表示从别人那里听说了某信息。【例文】文法11
.
传
闻
表
达
④(简体小句)一ということです·一という二とでした·という(书面语)表示听说,直接引用别人的话。【例文】·昨日の台風のために九州では大变な被害があったという二とです。·海外入留学を希望する学生が增えているという。·肉が嫌いだという二とでしたね。文法11
.
传
闻
表
达
⑤(简体小句)一との二とです·一との二とでした表示听说,直接引用别人说的话。【例文】
·二の頃石油の值段が上がっているとの二とです。·黄教授が研究室まで来てくださいとの二とです。らいにち·大统領の来日は今月10日との二とだったが、来月に
されたそうだ。延期元
ん
き文法12.一
と
こ
ろ
(
を)表示“…之时、…之中”。多包含说话人感激,致歉等感情、多见于寒暄场合的惯用表达。接续:动词简体/形1/形2+な/名+の【例文】·お忙しいところを
すみません。ちょっとお願いがある
んですが。·お休みのところ、
お電話してすみませんでした。きょうしゅく·お楽しみのところを
恐縮ですが、ちょっとお時間よろしいでしょうか。文法12.一
左
)表示“…之时、…之中”。多包含说话人感激,致歉等感情、多见于寒暄场合的惯用表达接续:动词简体/形1/形2+な/名+の1.排序题
★
__恐縮しております。①おいでくださり②ところを③お疲れの④わざわざ2.翻译句子·
感谢您在百忙之中抽空出席【練習】①おいでくださり②ところを③お疲れの④わざわざ√
お疲れのところをわざわざおいでくださり一2.翻译句子·
感谢您在百忙之中抽空出席√
お忙しいところを
ご出席くださり、ありがとうございました。文法12.一
(を)表示“…之时、…之中”。多包含说话人感激,致歉等感情、多见于寒暄场合的惯用表达接续:动词简体/形1/形2+な/名+の1.排序题
★
_恐縮しております。【練習】会
話社員:もしもU、山田さん、うちの青木主任が、ちよっ
とお話をした北言っていました。
山田:私に
ですか。社員:え元。青木主任は、午後なら何時でもかまわないそうです。山田さんの二都合はいかがですか。山田:そうですね、一時半はど
うでしょう。
社員:ありがとうございます。そのようにお伝元します。
青木:お忙Uいとこ3、すみません。実は、上海支社で進めている「金星」プ口ジェク卜が、思ったより大变な仕事になりそうなんです。
東京本社山田
:そうですか。一そうです表示传闻,“据说”需要注意「一そうです」表示样态推测时
的用法接续:动词ます形形1形2词干·
太陽が沈みそうです。(
→看起来这里没有我们要找的书。)·二二には私たちが探している本がなさそうですね。会話社員:元え。青木主任は、午後なら何時でもかまわないそうです
。(P724
行目)会話青木:実は、上海支社で進めている「金星プ口ジェク卜」が思ったより大变な仕事になりそうなんです。①思ったより:比想象中更.②「なりそうなんです」「そう」前面接续动词连用形,表示样态推测,“看上去会变得..「そう」后续表示解释说明情况的「んです」,接续要求中间加「な」实际上,上海分公司正在推进的“金星”项目,似乎比预想的要更难以开展。青
木:それで、東京本社でも「金星」プロジェクトの担当者を決める二とになりました
。突然ですが、山田さん、この仕事をしてもらえませんか。山
田:私が「金星」プロジェクトの担当者に?青
木:はい、上海支社の李さんからの要望なんです。への、までの、からの山
田:李さんが、私を推薦してくれたんですか。青木:ええ、山田さんは上海支社にいたこともあるし
、中国の事情に詳しいからということでした.山田:分かりました。中国と関係のある仕事なら、ぜひやってみたいと思東京本社山田:分かりました。中国と関
係のある仕事なら、ぜひやってみたいと思います。
(P72最終行)新出单語3·4单語表3あたりまえ(当たり前)o[名/形2]当然,理所当然·借りたものを返すのは当たり前だ。→当然(とうぜん)o
[名/形2]·前の会社では、当然、残業や休日出勤もしました。(当たり前×)入らす(减らす)o
[他]减少,减轻·体重を3キ口减らす→体重を50キ口に减らす。→入る(减る)o[五自]减少,下降·
予算が减るとり<み(取り組み)o
[名]措施,举措,努力→
とり<む(取り組む)③[自]着手,对付,埋头·日本語の勉強に取り組んでいる。·バランスを取る
崩れるもうける(設ける)③[他]制定,设置,设立·来年上海に支店を設ける二とになりました。→
もうける(储ける)③[他]积攒,存储える(得る)①[他]得到,取得得(う)る得とく元
きち
Uき·利益·知識·人気·理解を得る。ほとんど②[名/副]基本上,几乎·
仕
事はほとんどできあがった。。お金はほとんど残っていない。さまたげ(妨げ)o
[名]妨碍,妨害→
さまたげる(妨げる)④[他]妨碍,妨害·交通·人の話を妨げる<らべる(比べる)◎[他]相比,比较,对比·本が好きな姉に比べて、妹は活動的で、ス术一ツが得意だ。おう(追う)o[他]追,赶;催逼あと·警察は犯人の跡を追っている。·
仕事(に追われて、食事らLい食事も取っていない。とうおうおお
ほうおう
お東欧を覆う鳳凰を追おう早口言葉自動詞他動自·他ふ増えるふ增やすぞうか增加するへ減
る^減らすげんしょう減少する单語表4
あつかう(扱う)o
[他]经营,对待;处理·
二の店は食料品を扱っている。·道具を乱暴(に扱ってはいけない。◆人口が增加する
◆人数を增加する单語表4さかん(盛ん)◎[形2]兴盛,旺盛,热烈留易が盛んこなる。たもつ(保つ)②[他]保持,维持;保,保住·バランス·命·若さを保つ。单語表4<ずれる(崩れる)③[自]崩溃,毁坏·地震で部屋が崩れた。→<ずす(崩す)②[他]拆,拆毁,拆散·ダイ于マイ卜で岩を崩す。單語表4うUなう(
失う
)o
[他]失去,丧失·自信·命·元気·バランス·機会を失う(→再给我一点时间,我不想失去你。)·もうちょっと時間をくれ。君を失いたくないんだ。二まかい(細かい)③[形1]细小,细致,琐碎·そんな細かいこと気にしないでよ。→ほそい(細い)②[形1]细,纤细單語表4せまる(迫る)②
[自]接近,迫近,临近·台風が四国に迫っている。冲冲繩おきなわ·大学入学試験まであと2か月に迫っている。
後·あと少し、文
法
2承上启下,承接某个话叙述有关联想或加以说明。“说到
…
谈到
…接续:名·吉田さんといえば中国の歴史に詳しくて有名です。へいば
よう·西安といえば兵馬俑を連想します1.
といえば(話題
)【導入】日本人に愛されている花といえば、桉です。【説明】【例文】文法21.といえば(話題)【練習】1.完成句子·人気のある職業といえば、·
日本といえば、·ア二メといえば、この品質でこの値段は、ちょっと高いのではないか。→
高い?
高
な
い
?这种质量卖这个价钱,不是有点太贵了吗。【説明】表示推测性判断。“不是…吗”接续:动词/形1
+のではないか名词/形2
+ではないか2
.
一
(
の
)
で
は
な
い
か(
判
断【
導
入2.
一(の)ではないか(判断)【例文】
·これから環境問題はますます重要になるのではないか。·
これはちょっと高いのではないか。·あそこを散歩しているのは、山田さんではないか。【練習】
1.连词成句·
健康のためには、(ストレス·ためる·一番いい)のではないか。√ストレスをためないのが一番いいのではないか。2.翻译句子。·我们的工作方式不是还会发生更大的改变吗√私たちの働き方はさらに変化していくのではないか。2.
一(の)ではないか(判断)【補足】
(动词简体/形1/形2/名词)+ではないか·じゃないか①表示惊奇,发现。·なんだ、山田<んじゃないか。どうしたんだ、二んなところで。·すごいじゃないか。大発見だね。②表示指责。(N1)·どうしたんだ。遅かったじゃないか。·約束を守ってくれないと困るじゃないか。③表示确认。·近藤さんを覚元ていないですか。ほら、二の間のパ一テイ一の時に会ったではないですか
。練
習【例】海外から新しい技術を(
導
入)しました。(1)突然会社から解雇されたら,怒るのは()です。计
人
1(2)
先進
国
の
少
子
化
へ
の
)はまだ不十分です。発展途上国ぎむきれ(3)どのような(
)があ義務教育だけは受けなければなりません。おう(4)会社としてはどんな()に
も応じる考えはありません。(5)親にしてみれば,やはり子供には()してほし(
6
)
物
価
が
上
が
れ
ば
,
)生活は苦しくなります。3.
仿照例子,从
中选择适当的词语填入()里。導
入
取り組み
当
然
事情
要望
出世
実施
当たり前3.(
1
)
当た
り
前(4)要望(
2
)
取
り
組
み(5)出世(3)事情(6)当然4.仿照例子,选择适当的词语完成句子。【例】雨は(
ほとんと
·全然)やんでいます。(1)あそこで子供たちがサッカーをしているのが(見られます
·見えます)か。(2)あれ,(今まで·これまで
)そこにいたのに。課長,急に出かけたみたいね。(3)彼は(
かつて.
今まで)あの有名な大学で物理学を教えていたことがあります。たいしくばんぐみ(4)父は退職してから,テレビのクイズ番組をよく(見る
·
見られる
)ようになりました。ふ(さらに
·
ほとんど),夫婦でよく街へ出かけるようになりました。(5)かつては電車の中で騒ぐ子供がいると,周りの大人が注意した(もの
·
こと
)ですが,最近はそのような光景はほとんど(
見られなく
·見えなく
)なりました。4.(1)見えます
(2)
今
ま
で
(3)かつて(
4
)
見る
さらに
(5)もの
見られなく本
文近年サラリ一マン事情かって、日本のサうJ-マ>
七元ば
-朝早<家在出て家I仁帰るのは深夜仁なり、残業や休日出勤をするのは当たり前でUた。近年、週休2日制の導入や労働時間を减らす取り组みなどが実施され、サラリ一マンの生活は变化してきました。
さら上、ZLックス夕亻ム制度を導入する会社も增元ています。二れは、自分の出勤と退勤の時間を自由に決められる制度です。労動者が自分の生活と仕事のバランスを取りながら、働く二とができる上う二設けられました。整句话主语承前省略,句子主干为(フレックス夕イム制度が)..…設けられました。句子主体为表示(目的)“为了”的「ように」前面的内容。[一を取りながら、働<]二とができる+ように..
.(弹性工作制度是)为了劳动者在工作时能把握自己生活和工作的平衡而设置的。労働者が自分の生活と仕事のバランスを取りながら、働く二とができるように設けられました。P82第3段落の2行目また、日本の会社1二は、育兒休暇の制度がありますが、二れまで二の制度を利用するのは、ほとんどが女性でした。男性の場合、会社での理解が得られなので家族との時間を大切にしたいと考えて、二の制度を利用する男性が見られるようになりました。はないか
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 私人装修住房合同范本
- 10《父母多爱我》(教学设计)2023-2024学年统编版道德与法治三年级上册
- 防疫用餐合同范本
- 业务代管合同范本
- 11我是一张纸 教学设计-2023-2024学年道德与法治二年级下册统编版
- 银行注销合同范本
- Module 11 unit 2 In England,you usually drink tea with milk 英文版教学设计 2024-2025学年外研版八年级英语上册
- 理财担保合同范本
- 2025届高考英语语法填空解题技巧教学设计
- 4 上学路上(教学设计)-部编版道德与法治一年级上册
- JT-T-775-2016大跨度斜拉桥平行钢丝拉索
- 医学检验技术专业《血液学检验》课程标准
- 2024年高考改革新方案
- 学前教育考题及答案
- 建筑施工现场环境保护与治理培训
- 第1课《我们的闲暇时光》教学设计
- 《中国传统民歌欣赏》课件
- 模块1铁道线路养护与维修认知《铁道线路养护与维修》教学课件
- 高铁无砟轨道精调精测课件
- 2024年企业规章制度修订方案
- 聚焦任务的学习设计作业改革新视角
评论
0/150
提交评论