




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
Page352023-2024学年度第一学期期中考试高三日语试题(满分值150分,请将答案写在答题纸上)第一部分:听力部分(共15小题:每小题.2分,满分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)1、男の人と女の人が話しています。男の人は何をしていますか。A.水を飲んでいます。B.音楽を聞いています。C.たばこを吸っています。2.男の人と女の人が話しています。男の人は今何を穿いていますか。A.スリッパB.靴C.ズボン3.男の人と女の人が電話で話しています。正しいやり方はどれですか。A.紙を取る→紙に必要なことを書く→お金を払うB.紙に必要なことを書く→紙を取る→お金を払うC.紙に必要なことを書く→お金を払う→紙を取る4.男の人と女の人が話しています。2人は昼ご飯をどこで食べますか。A.食堂B.レストランC.喫茶店5.男の人と女の人が明日の天気について話しています。2人が住んでいるところの天気はどうですか。A.雨→晴れB.曇り→雨C.晴れ→曇り6.お母さんと息子さんが話しています。息子さんはこれからまず何をしますか。A.家事を手伝います。B.食事をします。C.出掛けます7.男の人と女の人が話しています。男の人はこれから何をしますか。A.食事をします。B.野球の練習をします。C.野球を見に行きます。第二节--听下面4段录音,每段录音后有2段小题。从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。(共8题;每小题2分,满分16-分)8.女の人は毎日何キロ走りますか。A.5キロB.10キロC.15キロ9.男の人はこれから毎日何キロ走りますか。A.5キロB.10キロC.20キロ10.冷蔵庫には何がありますが。A.牛肉B.トマトC.にんじん11.女の人は何をすればいいですか。A.にんじんとトマトを切ります。B.トマトと牛肉を切ります。C.にんじんと牛肉を切ります。12.田中さんの誕生日はいつですか。A.今日B.今週C.来週13.2人は田中さんに何をあげますか。A.花B.本C.ケーキ14.男の人は今どこに住んでいますか。A.両親と一緒に住んでいます。B.大学の近くに住んでいます。C.友達の家に住んでいます15.男の人の両親の家はどんなところですか。A.たくさん店があってにぎやかなところB.男の人の大学があるところC.海があって魚がおいしいところ第二部分:日语知识运用--从A、B、C、D4个选项中选出最佳选项(共40小题:每小题1分,满分40分)1.字を見ると書いた人の性格_______分かります。A.が B.を C.と D.で2.彼女の歌は世界中の人歌われています。A.は B.が C.で D.に3.この辺は空気もきれいだし、買い物便利だから、いい所です。A.は B.を C.も D.へも4.これで講義を終わります。何質問はありませんか。A.が B.へ C.か D.は5.この肉、変な匂いしますが、腐っているんじゃないですか。A.で B.が C.に D.を6.かばんを買いに行きましたが、どれ高くて買えませんでした。A.が B.も C.は D.ばかり7林の中散歩しているうちに、気持ちがよくなりました。A.で B.に C.を D.へ8.今日は宿題をやっただけでなく、明日の授業の予習しました。A.が B.を C.も D.は9.会議は何時に終わる知っていますか。A.が B.は C.か D.を10.私は隣の人に自宅の前にゴミをA.捨てちゃった B.捨てられた C.捨てしまった D.捨てさせた11.先生は病気の生徒を家に______。A.帰りました B.帰られました C.帰っていました D.帰らせました12.金:あなたの家から富士山か。山田:ええ、天気がいい日に見えますA.を見せられます B.が見られることができますC.を見ることにしました D.が見られます13.自分の未来のために、これから本をたくさん読んでと思っています。A.いこう B.いく C.くる D.きた14.あの人の話では、明日李さんが日本にそうです。A.行き B.行く C.行って D.行け15.花祭りが行われる万花園は本当に花の海。A.そうです B.ようです C.のようです D.らしいです16.言ってはいけないことを言って___、後悔しています。A.いて B.おいて C.しまって D.あって17.「おばさん」と「おばあさん」の発音の区別は中国人___とても難しいです。A.について B.にかわって C.によって D.にとって18.張欣先生は入校したばかりの私にいろいろなことを。A.教えてもらった B.教えてくれた C.教えてあげた D.教える19.私は毎日2人の息子と遊んで___。A.やる B.くださる C.さしあげる D.いただく20.この博物館では私の住んでいる町の歴史や現在の様子展示品がたくさん見られます。A.について B.に対して C.に関する D.による21.わたしは息子を科学者にするです。A.こと B.つもり C.ほど D.など22最近、覚えたの単語はすぐに忘れてしまいます。A.しか B.ばかり C.ほど D.だから23.彼は疲れて電車の中で立った居眠りをしてしまいました。A.せいか B.ように C.まま D.そうで24.李:サッカーの試合はもう始まりましたか。金:いいえ、まだです。今からです。A.始めているところ B.始まるところ C.始めたところ D.始まる時25.外に、知らない女性が立っていました。A.出るなら B.出ると C.出れば D.出ても26.こんな面倒な仕事は誰だって嫌がる。だから、私がやるないだろう。A.だけ B.では C.さえ D.しか27.魚屋さんへ行って大きい魚を買いました。A.三条 B.三匹 C.三本 D.三個28.美希さんの誕生日を忘れないように、に印をつけました。A.カメラ B.カーテン C.ガソリン D.カレンダー29.日本では、で靴を脱いで、うちに上がります。A.かべ B.トイレ C.げんかん D.おふろ30.持ち上げてみると、そのかばんの()に驚かされました。A.軽い B.軽さ C.軽く D.軽くて31.甲:日曜日に町の清掃ボランティア活動がありますよ。どうですか。乙:日曜日大丈夫です。A.では B.なら C.に D.で32.国民平等の原則によって、誰でも教育がようになりました。A.受ける B.受けられる C.受けさせる D.受けてもらう33彼は誰にも挨拶みんなの前を通って行きました。A.しない B.しなくて C.しなければ D.せずに34.魯迅は中国を代表する作家()世界の人々に知られています。A.として B.とする C.となる D.になる35.今度の日曜日、天気よければ、皆で一緒にハイキングに行きましょう。A.ほど B.さえ C.ほう D.ぐらい36.今朝はひどく冷えますね。午後からは___かも知れません。A.雪 B.雪な C.雪だ D.雪の37.遅くまでお邪魔していけないから、これで___。A.失礼させていただきます B.失礼しましたC.失礼しましょう D.失礼させましょう38.この湖では冬泳ぐことができます。A.には B.でも C.へも D.にも39.会社に入った時、格好よく働いている先輩を見て、自分も早くなりたいと思った。A.そう B.あんな C.そういう D.そこも40.日本では11月15日はです。A.ひな祭り B.お盆 C.子供の日 D.七五三第三部分:阅读理解——阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。(共20小题:每小题2.5分,满分50分)(一)ご両親様7月に入って,①こちらは毎日暑い日が続いていますが,九州はもっと暑いことでしょう。家族の皆さんはお元気ですか。私も元気です。大学の試験は昨日終わって,今日から夏休みになりました。夏休みになったら,今年もすぐに帰ろうと思っていましたが,先日北海道の中村さんから「北海道を案内してあげるから小林さんと一緒に遊びに来ないか」と言う手紙をもらいました。それで,今年は北海道旅行をしたあとで,7月の中ごろに帰るつもりですが,いいでしょうか。中村さんも小林さんも高校の時の友人で,私たちが大阪にいた時,うちへ遊びに来たことがあります。小林さんとは大学も同じで今も東京で一緒に勉強していますが,中村さんとは高校を卒業して,大阪で別れてから,もう4年も会っていません。小林さんも私も北海道へは今まで1度も行ったことがありません。それに,来年は大学卒業ですから,今年の夏休みに,ぜひ行きたいと思います。旅行の詳しいスケジュールは中村さんに頼んで,②作って送ってもらうことになっていますから,そうしたら,③そちらにもお知らせします。これからまだまだ暑くなりますから,お体を大切に。7月6日田中誠41.①「こちら」とはどこですか。A.九州 B.北海道 C.東京 D.大阪42.田中さんのご両親は今どこに住んでいますか。A.九州 B.北海道 C.東京 D.大阪43.誰が誰に北海道を案内してあげますか。A.中村さんが小林さんにB.小林さんが中村さんと田中さんにC.中村さんが小林さんと田中さんにD.田中さんが小林さんと中村さんに44.②「作って送って」とは,誰が作って誰に送りますか。A.田中さんが作ってご両親に送る。B.田中さんが作って中村さんに送る。C.中村さんが作ってご両親に送る。D.中村さんが作って田中さんに送る。45.③「そちら」とは誰のことを指しますか。A.中村さん B.ご両親 C.小林さん D.田中さん(二)一人暮らし(独自生活)をしている人で、ペットとして犬や猫を飼う人が増えている。彼らの場合、家に帰れば孤独な世界が待っている。でも、ペットがいれば寂しくない。ペットはかけがえのない存在なのだと言われている。一緒にお風呂に入ることもあるし、部屋で遊ぶこともある。①、大切なパートナー(伙伴)なのだ。ところが、ある調査で②ことが分かった。20代の女性を対象に、「結婚したら、今いるペットはどうするのか」と聞いたところ、ほとんどが一緒に連れていく(带着去)と答えたそうだ。そして、連れていけないなら結婚しないかも知れないという人も少なくなかったそうだ。例えば、一緒に住むことになる彼のマンションがペット禁止なので、結婚するかどうか迷っているなどという女性もいたらしい。46.①には何を入れますか。A.それに B.つまり C.しかし D.あるいは47.②には何を入れますか。A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな48.なぜ一人暮らしをしている人の中で、ペットを飼う人が増えていますか。A.寂しいから B.孤独な世界に帰りたいからC.家では一人でいたいから D.ペットを連れて結婚したいから49.文中の「かけがえのない存在」とは、どんな存在ですか。A.お風呂の存在 B.孤独な存在 C.大切な存在 D.一人暮らしの存在50.文章の内容に合っているのはどれですか。A.離婚の原因がペットにある場合も少なくありませんB.ペットのために、結婚がしにくくなる場合がありますC.ペットを飼っている人同士では、結婚が難しくなる場合がありますD.ペット禁止のマンションでペットを飼っている人も少なくありません(三)病院に行くと,①医者や看護婦たちは青色の服を着ていることが多い。これは色が私たちに与える影響と関係がある。青色の中でもとくに薄い青色は,私たちに安心感を与える効果があるからがだ。安心感を与える青色に対して,赤色は人をどきどきさせる効果を持つと同時にやる気を出すことができる色だと言われている。このような色の持つ効果を利用して,例えば,やる気が出ないときに赤色の服を着れば,やる気が出るという効果が期待できる。また気持ちが落ち着かないときには青色の服を着れば気持ちを落ち着かせることができるのである。服でなくても見えるところにそのような色を使うだけでも効果はある。②___,③色によっては逆効果になることもある。黒色の服ばかりを着れば不健康になると言われ,お皿に青色を使えば食べ物がまずく見え,食欲を無くすのだという。つまり色を上手に使うことで感情や体調のコントロール(调节、控制)が効果的にできるというわけである。51.①「医者や看護婦たちは青色の服を着ていることが多い」とありますが,それはなぜですか。A.青色の服を着るとやる気が出るからB.青色は健康によい色だからC.青色を見ると食欲が出るからD.青色を見ると気持ちが落ち着くから52.文中②___には何を入れますか。A.しかし B.が C.それで D..あるいは53.③「色によっては逆効果になることもある」とありますが,それはどういう意味ですか。A.色にはよい効果も悪い効果もない。B色にはよい効果だけがたくさんある。C.色にはよい効果もそうでない効果もある。D.色には悪い効果はないが,よい効果もない。54.色の効果について,この文章で言っていることはどれですか。A.色をたくさん使うと,元気になる。B.健康のためにきれいな色の服を着なければならない。C.色をうまく使えば気分をよくすることができる。D.好きな色ばかり使うのはよくない。55.文章の内容に合っていないのはどれですか。A.青色は人に安心感を与える色だ。B.赤色はやる気を出すことができる色だ。C.黒色の服ばかりを着れば健康によくない。D.お皿に青色を使えば食べ物が美味しく見え,食欲が出る。(四)夏になると,日本の町や村で「お盆」の行事が見られる。お盆というのは,年中行事の1つだ。7月にする地方もあるが,田舎ではたいてい8月13日から15日ごろにする。人々は,お盆になると亡くなった家族や先祖が家へ帰ってくると考えている。このお盆の間,人々は食べ物などを用意して,先祖を家に迎えるのだ。お盆の日が近くなると,人々は家の中に棚を作って,その上に,花やお菓子や野菜を載せる。先祖が家へ帰ってくる時は乗り物が要るから,用意しなければならない。乗り物は馬と牛だ。馬は胡瓜で,牛は茄子で作る。家へ帰ってくる時は,足の速い馬に乗る。お盆が終わって,家を出ていく時は,足の遅い牛に乗る。13日の夕方,門のところで火を用意して家の前を明るくする。これを「迎え火」という。家の前が明るいとどこにあるかよく分かって,先祖がまっすぐ帰ってこられるのだ。その夜は家族や親類の人々が集まって,亡くなった人たちのことを思い出しながら,いろいろな話をする。家の外では,広場や学校の庭などに人々が集まって,夜遅くまでにぎやかに「盆踊り」をする。8月16日は,先祖を送る日だ。人々はお菓子や花を川へ持っていって流す。この時,蝋燭に火を付けて,花などと一緒に流すこともある。56.文中に「人々は食べ物などを用意して」とあるが,それはなぜか。A.お盆の間,人々が忙しくて料理を作る時間がないからB.お盆の間,たくさんの人が来るからC.来た親類が村の食べ物が好きだからD.亡くなった先祖をうちに迎えるから57.先祖が家へ帰ってくる時と家を出ていく時はそれぞれどんな乗り物に乗るか。A.帰ってくる時は,足の速い牛に乗る。出ていく時は,足の遅い馬に乗る。B.帰ってくる時は,足の速い馬に乗る。出ていく時は,足の遅い牛に乗る。C.帰ってくる時は,足の遅い馬に乗る。出ていく時は,足の速い牛に乗る。D.帰ってくる時は,足の遅い牛に乗る。出ていく時は,足の速い馬に乗る。58.先祖のために用意する乗り物は何で作るか。A.野菜 B.花 C.蝋燭 D.お菓子59.文中に「その夜」とあるが,いつか。A.7月のある日の夜 B.8月13日の夜C.8月15日の夜 D.8月16日の夜60.お盆について,文章の内容と合っていないのはどれか。A.年中行事の1つだ。 B.先祖をうちに迎える日だ。C.人々は家だけ(只,仅)でお盆をする。 D.お盆をする日は地方によって違う。第四部分:写作(满分30分)61.请以「私の宝物」为题写一篇短文。写作要点:1.简单描述这件事物。2.叙述你是如何获得这件事物的。3.谈谈你对这件事物的感想。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用“です.ます”文体。
2023-2024学年度第一学期期中考试高三日语试题(满分值150分,请将答案写在答题纸上)第一部分:听力部分(共15小题:每小题.2分,满分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项(共7小题:每小题2分,满分14分)1、男の人と女の人が話しています。男の人は何をしていますか。A.水を飲んでいます。B.音楽を聞いています。C.たばこを吸っています。2.男の人と女の人が話しています。男の人は今何を穿いていますか。A.スリッパB.靴C.ズボン3.男の人と女の人が電話で話しています。正しいやり方はどれですか。A.紙を取る→紙に必要なことを書く→お金を払うB.紙に必要なことを書く→紙を取る→お金を払うC.紙に必要なことを書く→お金を払う→紙を取る4.男の人と女の人が話しています。2人は昼ご飯をどこで食べますか。A.食堂B.レストランC.喫茶店5.男の人と女の人が明日の天気について話しています。2人が住んでいるところの天気はどうですか。A.雨→晴れB.曇り→雨C.晴れ→曇り6.お母さんと息子さんが話しています。息子さんはこれからまず何をしますか。A.家事を手伝います。B.食事をします。C.出掛けます7.男の人と女の人が話しています。男の人はこれから何をしますか。A.食事をします。B.野球の練習をします。C.野球を見に行きます。第二节--听下面4段录音,每段录音后有2段小题。从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。(共8题;每小题2分,满分16-分)8.女の人は毎日何キロ走りますか。A.5キロB.10キロC.15キロ9.男の人はこれから毎日何キロ走りますか。A.5キロB.10キロC.20キロ10.冷蔵庫には何がありますが。A.牛肉B.トマトC.にんじん11.女の人は何をすればいいですか。A.にんじんとトマトを切ります。B.トマトと牛肉を切ります。C.にんじんと牛肉を切ります。12.田中さんの誕生日はいつですか。A.今日B.今週C.来週13.2人は田中さんに何をあげますか。A.花B.本C.ケーキ14.男の人は今どこに住んでいますか。A.両親と一緒に住んでいます。B.大学の近くに住んでいます。C.友達の家に住んでいます15.男の人の両親の家はどんなところですか。A.たくさん店があってにぎやかなところB.男の人の大学があるところC.海があって魚がおいしいところ第二部分:日语知识运用--从A、B、C、D4个选项中选出最佳选项(共40小题:每小题1分,满分40分)1.字を見ると書いた人の性格_______分かります。A.が B.を C.と D.で【答案】A【解析】【详解】句意:看字能看出一个人的性格。本题考查格助词的运用。が:表示希望、能力、好恶等对象を:提示宾语。と:表示动作共同参与的对象等。で:表示动作发生的场所,原材料等。~が分かります:明白...,故选A。2.彼女の歌は世界中の人歌われています。A.は B.が C.で D.に【答案】D【解析】【详解】句意:她的歌被全世界的人唱。本题考查被动句型。「は」:提示主题;「が」:表示疑问词做主语等;「で」:表示动作进行的场所;「Aは/がBに被动态」:A被B……。故选D。3.この辺は空気もきれいだし、買い物便利だから、いい所です。A.は B.を C.も D.へも【答案】C【解析】【详解】句意:这一带既空气清新,购物也很方便,是个好地方。本题考查句型。「は」:提示主题;「を」:后面加他动词,表示动作的对象等;「~も~し~も」:既……又……;「へ」:表示移动的方向。故选C。4.これで講義を終わります。何質問はありませんか。A.が B.へ C.か D.は【答案】C【解析】【详解】句意:这样我的课就结束了,有没有什么问题了。本题考查助词。「が」提示主语;表示转折等。「へ」表示动作移动的方向。「か」接在疑问词后,表示不确定;接在句末,表示疑问。「は」提示主语;表示强调。本题根据题干,接在疑问词后,是考查表示不确定的用法,故选C。5.この肉、変な匂いしますが、腐っているんじゃないですか。A.で B.が C.に D.を【答案】B【解析】【详解】句意为‘这肉闻起来怪怪的,是不是坏了。’本题考查「〜がする」的用法和意义。「〜がする」前接名词,表示人体感官感知到某种情况或刺激而形成的知觉,感觉或感受。“N”多为「匂い」「音」等人体能感知到的事物。结合题意,故答案选B。6.かばんを買いに行きましたが、どれ高くて買えませんでした。A.が B.も C.は D.ばかり【答案】B【解析】【详解】句意:去买包,但是哪个都贵买不起。本题考查助词。「が」表示疑问词做主语。「疑问词+も+否定」:表示全面否定。「どれも」后续也可以用肯定的形式,表示无论哪个都...。「は」提示主题。「名词+ばかり」用于限定某一事物,表示该事物的出现频率高于其他。“光、净”。故选B。7.林の中散歩しているうちに、気持ちがよくなりました。A.で B.に C.を D.へ【答案】C【解析】【详解】句意:在林中散步不知不觉地心情变好了。本题考查助词「を」的用法。「を」:用于移动性的自动词,表示经过和离开。「に」:静态存在于某地。「で」:地点范围内做某事。「へ」:表示去往的方向。故选C。8.今日は宿題をやっただけでなく、明日の授業の予習しました。A.が B.を C.も D.は【答案】C【解析】【详解】句意为‘今天不仅做了作业,还预习了明天的课。’本题考查固定语法。「が」用来提示主语;「を」表示他动词所带的宾语;「だけでなく~も/さえ/まで」,惯用句,表示累加、递进,“不但~而且~”;「は」用来提示主题。故选C。9.会議は何時に終わる知っていますか。A.が B.は C.か D.を【答案】C【解析】【详解】句意:你知道会议几点结束吗?本题考查助词。「が」用来提示主语;「は」提示主题;「か」表示疑问;「を」表示他动词所带的宾语。故选C。10.私は隣の人に自宅の前にゴミを。A.捨てちゃった B.捨てられた C.捨てしまった D.捨てさせた【答案】B【解析】【详解】句意:邻居把垃圾扔在了我家门前。本题考查动词的被动态。「捨てちゃった」为「捨ててしまった」口语形式。「てしまう」表示动作完成;动作完成后出现了说话人不想看到的结果,有遗憾、后悔的心情。「捨てられた」为「捨てる」的被动态。本题是受害被动的用法,虽然动作未直接作用到“我”身上,但是“我”却因为该动作间接受到了伤害。「捨てしまった」是错误的形式。「捨てさせた」为「捨てる」的使役形式。根据受害被动,故选B。11.先生は病気の生徒を家に______。A.帰りました B.帰られました C.帰っていました D.帰らせました【答案】D【解析】【详解】句意为‘老师让生病的学生回家了。’本题考查使役态。「帰る(かえる)」,回去;其被动态为「帰られる」,其使役态为「帰らせる」,「~は~を自V(さ)せる」,是自动词使役句,动作主体用を表示;「V+ている」表示结果状态。故选D。12.金:あなたの家から富士山か。山田:ええ、天気がいい日に見えますA.を見せられます B.が見られることができますC.を見ることにしました D.が見られます【答案】D【解析】【详解】句意:金:从你家可以看到富士山吗?山田:是的,天气好的日子能看到。本题考查可能态。「动词基本形ことができる」:表示能、会做……。B选项前面可能态动词,意思重复,排除。「动词基本形ことにする」:表示个人决定……。「見られる」:「見る」的可能态,能看到。以某种外部条件为前提,才能看到。他动词变成可能形,原来的宾语「を」可以保持不变,或换成「が」。故选D。13.自分の未来のために、これから本をたくさん読んでと思っています。A.いこう B.いく C.くる D.きた【答案】A【解析】【详解】句意:为了自己的未来,我今后想看很多的书。本题考查句型。「~ようと思う」:表达第一二人称想要做……。「~ていく」:表示现在持续并发展到将来的动作。一般与「これから、今後」等词搭配使用;「ていこう」是其意志形。「简体句と思う」:表达第一二人称认为……。「~てくる」:表示过去继续并发展到现在的动作,意为:“开始……,……起来了”。常用过去式「てきた」。故选A。14.あの人の話では、明日李さんが日本にそうです。A.行き B.行く C.行って D.行け【答案】B【解析】【详解】句意:据那个人所说,好像明天小李要去日本。本题考查动词的活用。「動詞普通形+そうだ」表示传闻,“听说…”。「行く・いく」五段自动词,“去;走”。根据题意可知,只有B选项是属于简体现在肯定式。故选B。15.花祭りが行われる万花園は本当に花の海。A.そうです B.ようです C.のようです D.らしいです【答案】C【解析】【详解】句意:万花园将要举行花祭,整个园内如同花海一样。本题考查助动词。「そうだ」表示传闻、样态。「ようだ」表示比喻、举例、推测。前接名词时,名词后要加「の」。B接续不正确。「らしい」表示推测、传闻、典型性。本题「ようだ」表示比喻,故选C。16.言ってはいけないことを言って___、後悔しています。A.いて B.おいて C.しまって D.あって【答案】C【解析】【详解】句意为‘我很后悔说了不该说的话。’本题考查补助动词。「V+ている」表示动作正在进行;「V+ておく」表示为做某种准备而有意识地进行动作,“事先”;「V+てしまう」完成体,一般表示该动作所产生的结果是令人不愉快的事情;「他V+てある」表示有意进行的动作结果的存续。故选C。17.「おばさん」と「おばあさん」の発音の区別は中国人___とても難しいです。A.について B.にかわって C.によって D.にとって【答案】D【解析】【详解】句意为‘“おばさん”和“おばあさん”的发音对中国人来说很难区别。’本题考查句型。「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”;「にかわって」表示用其它事物代替目前为止使用的事物,表示代替他人,“代替”;「によって」表示某种事物在某个范围内的个体之间的区别,“因~而不同”;「にとって」表示对某事物的评价、看法的基准,“对~来说”。故选D。18.張欣先生は入校したばかりの私にいろいろなことを。A.教えてもらった B.教えてくれた C.教えてあげた D.教える【答案】B【解析】【详解】句意:张欣老师教了刚入校的我很多东西。本题考查授受关系。「Aは/がBに/から~てもらう」:我或我方的人得到别人做某事,或别人接受别人做某事。「Aは/がBに~てくれる」:别人为我或我方的人做某事。「Aは/がBに~てあげる」:我或我方的人为别人做某事,或别人为别人做某事。本题主语是张欣老师,老师帮助“我”。故选B。19.私は毎日2人の息子と遊んで___。A.やる B.くださる C.さしあげる D.いただく【答案】A【解析】【详解】句意为‘我每天都和两个儿子玩。’本题考查授受动词。「他人は私に~~してくれる・くださる」表示别人为我做某事。「私は他人に~~してやる・あげる・さしあげる」表示我给别人做某事。「私は他人に・から~~してもらう・いただく」表示我请别人做某事。主语为我,对儿子不需要用自谦。故选择A20.この博物館では私の住んでいる町の歴史や現在の様子展示品がたくさん見られます。A.について B.に対して C.に関する D.による【答案】C【解析】【详解】句意:在这个博物馆里,能看到很多与我所居住的城市的历史和现在的样子有关的展示品。本题考查句型。「~について」:关于;修饰名词要加「の」。「~に対して」:①对于,后面多接动词,措施等内容;②与……相对。「~に関する」:关于;可直接修饰名词。「名词+による」表示“通过……。故选C。21.わたしは息子を科学者にするです。A.こと B.つもり C.ほど D.など【答案】B【解析】【详解】句意:我打算把儿子培养成科学家。本题主要考查形式名词「つもり」的用法。「V原ことです」:应该...,表示对对方的劝告,要求等;「V原つもりです」:打算做什么;「ほど」:表程度的副词,常与否定一起使用;「など」:常与「~や~など」一起使用,可译为:等。根据题意以及以上解释,可排除ACD。故选B。22.最近、覚えたの単語はすぐに忘れてしまいます。A.しか B.ばかり C.ほど D.だから【答案】B【解析】【详解】句意:最近刚背的单词马上就忘。本题考查副助词。「~しか~ない」:表示限定,只……;「~たばかりだ」:刚刚……;「ほど」:表示程度高,几乎、差不多;「だから」:所以、因此。故选B。23.彼は疲れて電車の中で立った居眠りをしてしまいました。A.せいか B.ように C.まま D.そうで【答案】C【解析】【详解】句意:他很累,在电车中站着打瞌睡。本题考查形式名词的用法。「せいか」表示可能是因为……(消极的原因);「非意志动词基本形、动词可能形;动词ない形ように」表示目的,为了……;「动词た形/ない形まま」表示保持某种理应改变的状态去做……;「简体形+そう」表示传闻。故选C。24.李:サッカーの試合はもう始まりましたか。金:いいえ、まだです。今からです。A.始めているところ B.始まるところ C.始めたところ D.始まる時【答案】B【解析】【详解】句意:李:足球比赛已经开始了吗?金:还没有。现在正要开始。本题考查「ところ」的用法。「动词基本形+ところだ」表示动作即将开始;「动词ている形+ところだ」表示动作正在进行。前面一般不用非意志性动词;「动词た形+ところだ」表示动作刚刚结束,经常与「ちょうど」「今」「さっき」等副词搭配使用。本题为正要开始,故选B。25.外に、知らない女性が立っていました。A.出るなら B.出ると C.出れば D.出ても【答案】B【解析】【详解】句意:“一到外面发现站着一个不认识的女性。”本题考查[と]表示新发现的用法。[なら、ば]是表示假定,但是本题干不是假定的意思,故排除A,C。[ても]表示“即使,无论”不合题意,故排除D。[と]除了假定以外,还可以前项动作之后紧接后项的某种发现,也可用于过去的习惯。故选B。26.こんな面倒な仕事は誰だって嫌がる。だから、私がやるないだろう。A.だけ B.では C.さえ D.しか【答案】D【解析】【详解】句意:这么麻烦的工作谁都讨厌做。所以只能由我来做了吧。本题考查句型。「だけ」接肯定表示限定,译为“仅、只”。「~ては/では」:后面多为否定或消极的语气,如果……就(不)……。「さえ」表示极端的事例,在表示极端例子的时候,有“出乎意料之外”的意思。「~しかない」:只好……。故选D。27.魚屋さんへ行って大きい魚を買いました。A.三条 B.三匹 C.三本 D.三個【答案】B【解析】【详解】句意:去鱼店买了3条大鱼。本题考查量词。「~条」:计数条文、条款等;「~匹」:用于狗、猫等小动物;「~本」:表示细长物品,如伞、铅笔等;「~個」:表示个数。故选B。28.美希さんの誕生日を忘れないように、に印をつけました。A.カメラ B.カーテン C.ガソリン D.カレンダー【答案】D【解析】【详解】句意:为了不忘记美希的生日,在日历上做了记号。本题考查外来语。「カメラ」照相机;「カーテン」窗帘;「ガソリン」汽油;「カレンダー」日历。故选D。29.日本では、で靴を脱いで、うちに上がります。A.かべ B.トイレ C.げんかん D.おふろ【答案】C【解析】【详解】句意:在日本,在玄关脱了鞋后进去家里。本题考查单词。「壁(かべ)」:墙壁。「トイレ」:厕所。「玄関(げんかん)」玄关,大门。「お風呂(ふろ)」洗澡。本题根据题意,故选C。30.持ち上げてみると、そのかばんの()に驚かされました。A.軽い B.軽さ C.軽く D.軽くて【答案】B【解析】【详解】句意:拿起来一看,被那个包的重量吓了一跳。本题考查后缀。「さ」前接形容词词干,表示状态,程度。「軽さ」重量。根据题意,被那个包的重量吓了一跳。故选B。31.甲:日曜日に町の清掃ボランティア活動がありますよ。どうですか。乙:日曜日大丈夫です。A.では B.なら C.に D.で【答案】B【解析】【详解】句意:“周日有清扫城市的志愿活动,怎么样?如果是星期天的话可以。”本题考查假定的用法。[では]名词加[では]可以表示假定,但是后项跟的是不好的结果故排除[なら]名词加[なら]也是假定的意思,后项可以是自己的判断。[に]表示动作发生的时间,但是这里没有动作。[で]表示地点和范围,不合题意。故选择B32.国民平等の原則によって、誰でも教育がようになりました。A.受ける B.受けられる C.受けさせる D.受けてもらう【答案】B【解析】【详解】句意为‘根据国民平等的原则,不论谁都变得能够接受教育。’。本题考查动词的语态。「动词基本形、可能态+ようになる」由于某种情况或条件自然而然变为某种状态或习惯。在接无意识动词的情况下,表示事态自然变化的过程,而接意志性动词时,则客观描写前后状态的变化。可译为“慢慢变得…”。「受けられる」可能态,能够接受;「受けさせる」使役态,让…接受。故选B。33.彼は誰にも挨拶みんなの前を通って行きました。A.しない B.しなくて C.しなければ D.せずに【答案】D【解析】【详解】句意:他没给任何人打招呼,从大家面前走过。本题考查「ずに」的用法。「ずに」表示保持不做前项动作的状态,去做后项。本题为“保持不打招呼的状态,从大家面前经过”。「なくて」表示因果关系等;「なければ」是「ない」的假定形式,表示“只要不...”。故选D。34.魯迅は中国を代表する作家()世界の人々に知られています。A.として B.とする C.となる D.になる【答案】A【解析】【详解】句意:鲁迅作为代表中国的作家闻名世界。本题考查「として」表示“作为..;以...的名义”为中顿形。「とする」和「として」用法相同。但是用来修饰名词。「となる」表示一时的、表面的、意料之外的变化,强调变化的结果。「になる」表示永久的、实质的、意料之中的变化,强调变化的过程。故选A。35.今度の日曜日、天気よければ、皆で一緒にハイキングに行きましょう。A.ほど B.さえ C.ほう D.ぐらい【答案】B【解析】【详解】句意:这个周日,只要天气好,大家一起去远足吧。本题考查副助词。「ほど」:表示程度高,几乎、差不多;「~さえ~ば」:只要……就……;「ほう」:表示事物的比较,进而说明某人或某物的所属类型;「ぐらい」:表示大概的数量。故选B。36.今朝はひどく冷えますね。午後からは___かも知れません。A.雪 B.雪な C.雪だ D.雪の【答案】A【解析】【详解】句意:今天早上好冷啊。从下午开始可能会下雪。本题考查接续。「かもしれません」也许;或许;表示有可能发生某事。接续为:动词/形容词(简体形)+かもしれません名词/形容动词(去だ)+かもしれません故选A。37.遅くまでお邪魔していけないから、これで___。A.失礼させていただきます B.失礼しましたC.失礼しましょう D.失礼させましょう【答案】A【解析】【详解】句意为‘因为不可以打扰到很晚,所以请允许我告辞了。’。本题考查句型。させていただく・もらう表示“请允许我做某事”;ましょう表示提议一起做某事。故选A。38.この湖では冬泳ぐことができます。A.には B.でも C.へも D.にも【答案】B【解析】【详解】句意:即使是冬天也能在这个湖里游泳。本题考查副助词。「~Vるには」:表示目的,为了……;「~でも」:即使……也……。故选B。39.会社に入った時、格好よく働いている先輩を見て、自分も早くなりたいと思った。A.そう B.あんな C.そういう D.そこも【答案】A【解析】【详解】句意:进入公司的时候,看到出色地完成工作的前辈,自己也想早点变成那样。本题考查指示代词。「そう」:那样,后修饰用言;「あんな」:那样的,后接名词;「そういう」:那样的,后面接名词;「そこも」:那里也。故选A40.日本では11月15日はです。A.ひな祭り B.お盆 C.子供の日 D.七五三【答案】D【解析】【详解】句意:在日本,11月15日是七五三节。本题考查文化常识。ひな祭り:3月3日,女孩节。お盆:盂兰盆节,日期因地区而异,大多数在8月13日至16日。子供の日:5月5日,日本的男孩节。七五三:11月15日,庆祝孩子茁壮成长的节日。故选C。第三部分:阅读理解——阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。(共20小题:每小题2.5分,满分50分)(一)ご両親様7月に入って,①こちらは毎日暑い日が続いていますが,九州はもっと暑いことでしょう。家族の皆さんはお元気ですか。私も元気です。大学の試験は昨日終わって,今日から夏休みになりました。夏休みになったら,今年もすぐに帰ろうと思っていましたが,先日北海道の中村さんから「北海道を案内してあげるから小林さんと一緒に遊びに来ないか」と言う手紙をもらいました。それで,今年は北海道旅行をしたあとで,7月の中ごろに帰るつもりですが,いいでしょうか。中村さんも小林さんも高校の時の友人で,私たちが大阪にいた時,うちへ遊びに来たことがあります。小林さんとは大学も同じで今も東京で一緒に勉強していますが,中村さんとは高校を卒業して,大阪で別れてから,もう4年も会っていません。小林さんも私も北海道へは今まで1度も行ったことがありません。それに,来年は大学卒業ですから,今年の夏休みに,ぜひ行きたいと思います。旅行の詳しいスケジュールは中村さんに頼んで,②作って送ってもらうことになっていますから,そうしたら,③そちらにもお知らせします。これからまだまだ暑くなりますから,お体を大切に。7月6日田中誠41.①「こちら」とはどこですか。A.九州 B.北海道 C.東京 D.大阪42.田中さんのご両親は今どこに住んでいますか。A.九州 B.北海道 C.東京 D.大阪43.誰が誰に北海道を案内してあげますか。A.中村さんが小林さんにB.小林さんが中村さんと田中さんにC.中村さんが小林さんと田中さんにD.田中さんが小林さんと中村さんに44.②「作って送って」とは,誰が作って誰に送りますか。A.田中さんが作ってご両親に送る。B.田中さんが作って中村さんに送る。C.中村さんが作ってご両親に送る。D.中村さんが作って田中さんに送る。45.③「そちら」とは誰のことを指しますか。A.中村さん B.ご両親 C.小林さん D.田中さん【答案】41.C42.A43.C44.D45.B【解析】【分析】本文比较简单,给父母写的一封信,主要讲了进入7月以来,这里每天都持续着炎热的天气,九州应该更热吧。家里人都好吗。我也很好。大学的考试昨天结束了,从今天开始放暑假了。到了暑假,今年也想马上回家,前几天从北海道的中村先生那里收到了“我带你参观北海道,你和小林一起来玩吧”的信。所以,今年打算去北海道旅行之后,7月中旬回来,可以吗。中村和小林都是高中时的朋友,我们在大阪的时候来家里玩过。我和小林是同一所大学,现在也在东京一起学习,但是我和中村高中毕业,在大阪分别之后,已经4年没见了。小林和我到现在为止一次也没去过北海道。而且,因为明年大学毕业,所以今年暑假一定要去。旅行的详细日程由中村先生安排,制作后发给您,这样的话,您也会知道。今后天气还会变热,请保重身体。【41题详解】文章提到「小林さんとは大学も同じで今も東京で一緒に勉強していますが。」,所以是我这里是东京。故选C。【42题详解】文章第一句提到「7月に入って,こちらは毎日暑い日が続いていますが,九州はもっと暑いことでしょう。」,给父母写的信,所以九州是父母居住的城市。故选A。【43题详解】文章提到「先日北海道の中村さんから「北海道を案内してあげるから小林さんと一緒に遊びに来ないか」と言う手紙をもらいました。」,所以是中村写信邀请田中和小林。故选C。【44题详解】文章提到「旅行の詳しいスケジュールは中村さんに頼んで,作って送ってもらうことになっていますから,そうしたら,そちらにもお知らせします。」,旅行的详细日程由中村先生安排,制作后请他发过来,前文还提到是邀请田中和小林去北海道,故是发给田中和小林。故选D。【45题详解】根据第四小题可以得知要通知父母。所以这里指的是父母。故选B。(二)一人暮らし(独自生活)をしている人で、ペットとして犬や猫を飼う人が増えている。彼らの場合、家に帰れば孤独な世界が待っている。でも、ペットがいれば寂しくない。ペットはかけがえのない存在なのだと言われている。一緒にお風呂に入ることもあるし、部屋で遊ぶこともある。①、大切なパートナー(伙伴)なのだ。ところが、ある調査で②ことが分かった。20代の女性を対象に、「結婚したら、今いるペットはどうするのか」と聞いたところ、ほとんどが一緒に連れていく(带着去)と答えたそうだ。そして、連れていけないなら結婚しないかも知れないという人も少なくなかったそうだ。例えば、一緒に住むことになる彼のマンションがペット禁止なので、結婚するかどうか迷っているなどという女性もいたらしい。46.①には何を入れますか。A.それに B.つまり C.しかし D.あるいは47.②には何を入れますか。A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな48.なぜ一人暮らしをしている人の中で、ペットを飼う人が増えていますか。A.寂しいから B.孤独な世界に帰りたいからC.家では一人でいたいから D.ペットを連れて結婚したいから49.文中の「かけがえのない存在」とは、どんな存在ですか。A.お風呂の存在 B.孤独な存在 C.大切な存在 D.一人暮らしの存在50.文章の内容に合っているのはどれですか。A.離婚の原因がペットにある場合も少なくありませんB.ペットのために、結婚がしにくくなる場合がありますC.ペットを飼っている人同士では、結婚が難しくなる場合がありますD.ペット禁止のマンションでペットを飼っている人も少なくありません【答案】46.B47.A48.A49.C50.B【解析】【分析】文章大意:独自生活的人,养狗和猫作为宠物的人在增加。他们的情况是,只要回家就有孤独的世界在等着他们。但是,有宠物的话就不寂寞。据说宠物是无可替代的存在。有时一起洗澡,有时在房间里玩。也就是说,是重要的伙伴。但是,在一次调查中发现了这样的事情。据说以20多岁的女性为对象,当被问到“结婚后,现在的宠物怎么办”时,大部分都回答说要带着去。而且,据说如果不能带的话可能就不结婚的人也不在少数。例如,据说有女性因为他们住在一起的公寓禁止养宠物,所以对是否结婚持犹豫态度。【46题详解】A而且;B也就是说;C但是;D或者。前文提到宠物是无可替代的存在。有时一起洗澡,有时在房间里玩。后文对前文进行总结,是重要的伙伴。故选B。【47题详解】本题考查指示代词。こ系列:指代前文或后文要讲到的内容;そ系列:指代前面讲过的内容;あ系列:指代回忆双方都知道的事物;ど系列:指代不知道或不明确的事物。本题是指代后面要讲的调查得出的结果。故选A。【48题详解】由原文「彼らの場合、家に帰れば孤独な世界が待っている」可知,独自生活的人之所以要养宠物,是因为他们一回家就会感到孤独。故选A。【49题详解】「かけがえのない存在」是指无可替代的存在,是重要的存在。故选C。【50题详解】由原文「20代の女性を対象に、「結婚したら、今いるペットはどうするのか」と聞いたところ、ほとんどが一緒に連れていくと答えたそうだ。そして、連れていけないなら結婚しないかも知れないという人も少なくなかったそうだ。例えば、一緒に住むことになる彼のマンションがペット禁止なので、結婚するかどうか迷っているなどという女性もいたらしい」可知,在以20多岁的女性为对象的调查结果中显示,有存在因为处理不好宠物问题而不结婚或者犹豫是否要结婚的现象。因此,因为宠物,有时会变得难以结婚。故选B。(三)病院に行くと,①医者や看護婦たちは青色の服を着ていることが多い。これは色が私たちに与える影響と関係がある。青色の中でもとくに薄い青色は,私たちに安心感を与える効果があるからがだ。安心感を与える青色に対して,赤色は人をどきどきさせる効果を持つと同時にやる気を出すことができる色だと言われている。このような色の持つ効果を利用して,例えば,やる気が出ないときに赤色の服を着れば,やる気が出るという効果が期待できる。また気持ちが落ち着かないときには青色の服を着れば気持ちを落ち着かせることができるのである。服でなくても見えるところにそのような色を使うだけでも効果はある。②___,③色によっては逆効果になることもある。黒色の服ばかりを着れば不健康になると言われ,お皿に青色を使えば食べ物がまずく見え,食欲を無くすのだという。つまり色を上手に使うことで感情や体調のコントロール(调节、控制)が効果的にできるというわけである。51.①「医者や看護婦たちは青色の服を着ていることが多い」とありますが,それはなぜですか。A.青色の服を着るとやる気が出るからB.青色は健康によい色だからC.青色を見ると食欲が出るからD.青色を見ると気持ちが落ち着くから52.文中②___には何を入れますか。A.しかし B.が C.それで D..あるいは53.③「色によっては逆効果になることもある」とありますが,それはどういう意味ですか。A.色にはよい効果も悪い効果もない。B.色にはよい効果だけがたくさんある。C.色にはよい効果もそうでない効果もある。D.色には悪い効果はないが,よい効果もない。54.色の効果について,この文章で言っていることはどれですか。A.色をたくさん使うと,元気になる。B.健康のためにきれいな色の服を着なければならない。C.色をうまく使えば気分をよくすることができる。D.好きな色ばかり使うのはよくない。55.文章の内容に合っていないのはどれですか。A.青色は人に安心感を与える色だ。B.赤色はやる気を出すことができる色だ。C.黒色の服ばかりを着れば健康によくない。D.お皿に青色を使えば食べ物が美味しく見え,食欲が出る。【答案】51.D52.A53.C54.C55.D【解析】【导语】本文是讲解颜色给人带来影响的说明文。第一段由医生护士衣服的颜色,引出颜色给人的带来的感受。第二段说明了颜色给人带来的积极的影响。第三段说明了颜色给人带来的消极的影响。最后一段对全文进行总结,灵活运用颜色可以调节或控制人的感情和身体状况。【51题详解】原文中提到「青色の中でもとくに薄い青色は,私たちに安心感を与える効果があるからがだ」,淡蓝的可以给人带来安心感,能让人冷静下来。故答案选D。【52题详解】原文中第二段说明了颜色给人带来的积极的影响。第三段说明了颜色给人带来的消极的影响。所以两段应是转折关系。故答案选A。【53题详解】原文中「色によっては逆効果になることもある」表示根据颜色的不同也有逆向消极的效果。因此颜色带来的效果有好也有坏。故答案选C。【54题详解】原文中提到「色によっては逆効果になることもある」。所以排除选项A。原文中没有提到为了健康要穿什么颜色的衣服。所以排除选项B。原文中提到「色を上手に使う
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 2025员工住房协议合同样本
- 2025授权印刷加工合同范本
- 2025标准版网约车服务承包合同范本
- 2025建筑工程合同模板详解
- 七年级生物上册 第二单元 第2章 第1节 细胞通过分裂产生新细胞教学设计 (新版)新人教版
- 2025室内装修施工合同样本
- 2025汽车销售中介服务合同范文
- 《上海市场营销策略》课件
- 2025版技术咨询服务合同模板下载
- 《神秘宇宙探索》课件
- 2025榆林能源集团有限公司招聘工作人员(473人)笔试参考题库附带答案详解
- 银行等安全保卫现场检查要点清单
- 活动场地租赁与活动安全责任协议
- 《数据统计与分析》课件
- 2024年河南职业技术学院单招职业适应性考试题库必考题
- (二模)新疆维吾尔自治区2025年普通高考第二次适应性检测 英语试卷(含答案详解)
- 征信系统AI应用行业深度调研及发展战略咨询报告
- 书法艺术疗愈在书法教育中的实践与应用研究
- 射频电路封装设计与工艺实现方法研究
- 2025年中国航天日知识竞赛考试题库300题(含答案)
- T-JSQX 0016-2024 无人驾驶配送装备通.用技术要求
评论
0/150
提交评论