版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
2023—2024学年度南京市高三第一次模拟考试日语注意事项:考生在答题前请认真阅读本注意事项及各题答题要求。1.本试卷共9页。本次考试满分为150分,考试时间为120分钟。考试结束后,请将答题纸(卡)收回。2.答题前,请您务必将自己的姓名、考试号等用书写黑色字迹的0.5毫米签字笔填写在答题纸(卡)上。3.请认真核对答题纸(卡)表头规定填写或填涂的项目是否正确。4.作答非选择题必须用黑色字迹的0.5毫米的签字笔写在题纸(卡)上的指定位置。在其他位置作答一律无效。作答选择题必须用2B铅笔把各题纸(卡)上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,请用橡皮擦干净后,再选涂其他答案。第一部分听力(共两节:满分30分)做题时,先将答案标在试卷上,录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月B.9か月C.12か月1.今週のゼミはどこで行いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.1号教室 B.2号教室 C.3号教室【答案】A【解析】【分析】男:今週のゼミ、場所が変わるって?女:うん、いつもの2号教室から3号教室に変わるって先週先生がおっしゃったんだけど。男:いや、それがね、3号教室がほかの講義があるから、ゼミは1号教室で行うことになったんだよ。女:え?また変わったの?【详解】音频提到「ゼミは1号教室で行うことになったんだよ」,故选A。2.男の人は家から学校までどのぐらいかかりますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.30分 B.1時間 C.1時間半【答案】A【解析】【分析】女:中村さん、毎日どうやって学校に行きますか。男:自転車で行きます。女:朝何時に家を出ますか。男:7時半に出て、8時ぐらいに学校に着きます。授業は8半から始まりますが、その前に復習したり、予習したりします。【详解】音频提到「7時半に出て、8時ぐらいに学校に着きます。」,故选A。3.男の人は何にしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.ジュース B.お茶 C.コーヒー【答案】C【解析】【分析】男:飲み物は何にしようか、ジュースやお茶などが色々あるね。女:私、コーヒーにするよ。ここのコーヒーおいしいよ。男:そう。じゃ、僕も。【详解】原文提到,女人喝咖啡,说这里的咖啡很好喝,男人说他也喝咖啡。故选C。【点睛】4.男の人はいくらでマフラーを買いましたか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.四千円 B.五千円 C.六千円【答案】C【解析】【分析】女:そのマフラ、おしゃれだね。高かったでしょう。男:いや、そうでもないよ。定価は1万円だけと、セールで4割引になってたから。女:へえ、良かったね。男:割引で5千円の物もあったけど、色がちょっと気に入らなくて、こっちにしたんだ。【详解】音频提到「定価は1万円だけと、セールで4割引になってたから。」,故选C。5.女の人が作ったケーキはどうですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.色がよくないです。 B.新鮮ではないです。 C.甘すぎます。【答案】C【解析】【分析】女:初めてイチゴケーキを作ってみたんだけど、どう?男:へえ、色がきれいだね。女:食べてみて、どう?美味しい?男:うん、イチゴは新鮮だね。でも、ちょっと甘すぎるんじゃない?女:そう?砂糖をちょっと入れすぎたかもんね。【详解】音频提到「ちょっと甘すぎるんじゃない?」,故选C。6.ここでしてもいいことは何ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.写真を撮ること B.パソコンを使うこと C.タバコを吸うこと【答案】B【解析】【分析】女:お客様、ここで写真を撮ってはいけませんよ。男:あ、すみません。知りませんでした。あのう、こちらのパソコンを使ってもいいですか。女:ええ、どうぞ。男:あとタバコを吸いたいんですが、どこへ行けばいいんですか。女:一階の出口のところに喫煙室があります。男:分かりました。ありがとうございます。【详解】原文提到这里可以使用电脑。故选B。7.女の人は朝ご飯を食べた後、何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.運動をします。 B.新聞を読みます。 C.テレビを見ます。【答案】B【解析】【分析】男:松本さんはいつも早いですね。朝何時に起きますか。女:毎日6時に起きます。それから、軽い運動をします。朝ごはんを食べた後は、いつも新聞を読みます。男:そうですか。僕は毎朝テレビを見ます。【详解】原文提到女人每天早上吃了早饭后要看报纸。故选B。第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8.女の人は普段どうやって会社に来ますか。A.車 B.バス C.電車9.男の人はどうして課長に叱られましたか。A.遅刻したから B.報告書に間違いがあったから C.大事な資料を失くしたから【答案】8.B9.C【解析】【分析】男:今朝、課長に叱られて大変だったよ。女:遅刻した?朝大雨だったから、道が混んでいたでしょう。私は今日バスをやめて、電車で来たんだ。男:違うよ。車が故障して、今日は電車で来たんだよ。女:そう。しゃ、どうして?昨日の報告書、間違いがあったとか?男:そうじゃなくて、電車に鞄を忘れてしまったんだよ。女:へえ、そんな。男:そのかばんの中に大事な資料が入っていて。女:それは叱られるよね。【8题详解】音频提到「私は今日バスをやめて、電車で来たんだ。」,故选B。【9题详解】音频提到「そのかばんの中に大事な資料が入っていて。」,故选C。【此处可播放相关音频,请去附件查看】10.男の人は大学の時、どんなスポーツをしましたか。A.テニス B.水泳 C.サッカー11.女の人はなぜジョギングを始めましたか。A.友だちに誘われたから B.健康のためだから C.痩せたいから【答案】10.A11.C【解析】【分析】女:高橋さん、テニスが上手だそうですね。男:まあ、大学の部活がテニス部でしたから。女:そうですか。じゃ、今もよくテニスをしますか。男:いいえ、今は週に2回水泳に行きます。先週は友達に誘われて、サッカーをしました。山崎さんは?女:私は毎朝ジョギングをしています。男:そうですか。健康のためですか。女:いいえ、最近太ってきたからです。【10题详解】音频提到「大学の部活がテニス部でしたから。」,故选A。【11题详解】音频提到「最近太ってきたからです。」,故选C。【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.ホテルに何日泊まりますか。A.3日間 B.4日間 C.7日間13.男の人はどんな部屋を予約しましたか。A.海の見える部屋 B.禁煙の部屋 C.山側の部屋【答案】12.B13.C【解析】【分析】女:ABCホテルでございます。男:あのう、3日から7日までの部屋を1つ予約したいんですが。女:はい、何名様でしょうか。男:2人です。できるだけ海の見える部屋をお願いしたいですが。女:申し訳けございませんが、海が見える部屋は全部予約が入っておりまして。山側の部屋はどうですか。きれいな夕日も見えますよ。男:そうですか。その部屋でタバコを吸っても大丈夫ですか。女:はい、タバコを吸ってもかまいません。男:では、それでお願いします。【12题详解】原文提到男人订了从3号到7号的房间,也就是住4天。故选B。【13题详解】原文提到男人订了山边的房间。故选C。【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.パーティーに参加する人は何人ですか。A.10人 B.11人 C.12人15.パーティーは何時から始まりますか。A.6時半 B.7時 C.7時半【答案】14.B15.B【解析】【分析】女:明日のパーティーなんですが。男:はい、準備はどうですか。女:大体できています。参加する人数の最終確認をしたいんですが、合わせて12人ですよね。男:あ、王さんが急に用事ができて行けなくなったみたいです。女:そうですか。男:あと、小林さんはバイトが終わってから来るから、30分ぐらい遅れるそうです。女:じゃ、7時半に来ますね。男:はい。僕は6時に行って、準備を手伝いましょう。女:ありがとうございます。【14题详解】原文提到原本12人参加,,小王因为有急事来不了,所以参加派对的人数是11人。故选B。【15题详解】原文提到小林要晚来30分钟,七点半来,可得出派对七点开始。故选B。第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。16.今度のゴールデンウィークに上海に行って、親友の王さんが私()案内してくれました。A.で B.が C.を D.に【答案】C【解析】【详解】句意:这次黄金周我去了上海,好朋友小王为我做了向导。本题考查助词。「で」表示方法手段;表示原因等。「が」提示主语;表示转折等。「を」表示他动词的宾语;表示自动词经过或者离开的场所。「に」表示动作的对象;提示时间等。本题根据题干,后面是表示授受的「てくれる」,是“别人为我(我方人员)做~”,如果动作是直接作用于对方时,要使用「を」。故选C。17.5分()お化粧をしてしまいますから、待っていてください。A.が B.で C.の D.に【答案】B【解析】【详解】句意:用五分钟就可以化完妆,请等一等。本题考查助词的用法。「で」表示数量状态。「が」表示主语。「の」表示所属、性质、数量或同位关系。「に」表示动作涉及的对象。根据题意可知,此处是五分钟之内完成化妆。故选B。18.そこで一人で歌()歌っている女の子は校長先生の娘らしいよ。A.が B.は C.と D.を【答案】D【解析】【详解】句意:在那里一个人唱歌的女子好像是校长老师的女儿。本题考查助词。「が」:表示疑问词做主语等;「は」:表示强调等;「と」:表示并列,和;「を」:后面加自动词,表示经过的场所等。故选D。19.田中さんはクラスメートの中で、大人気で、新年に山()のプレゼントをもらった。A.ほど B.ばかり C.らしい D.みたい【答案】A【解析】【详解】句意:田中在同学里很受欢迎,新年收到了堆积如山的礼物。本题考查副助词。「ほど」:表示程度高,几乎、差不多;「ばかり」:表示大概的程度、数量,大约、左右;「名词、形二;动词、形一简体+らしい」:表示传闻、推测;「名词、形二;动词、形一简体+みたいだ」:表示比喻、推测、举例。故选A。20.今度の出張先は雲南省です。うえの人に言われればどこ()行かなきゃ。A.かへ B.にも C.かにも D.へでも【答案】D【解析】【详解】句意:这次的出差地是云南省,如果是被上面的人说的话,哪里都得去。本题考查助词。「か」表示疑问;接在疑问词后,表示不确定。「へ」表示动作移动的方向,「かへ」一般不搭配使用,一起接在疑问词后,可表示不确定,例「どこかへ」。「にも」是「に」「も」的连用,「に」表示时间;动作的对象等。「も」表示并列。「でも」表示极端举例;接在疑问词后,表示全部肯定。本题根据题干,前面是疑问词,故是考查「疑问词+でも」的用法,故选D。21.日付を間違ってしまって、とうとう大好きなアイドルのコンサートが()なかった。A.聞いてい B.聞け C.聞かされ D.聞こえ【答案】B【解析】【详解】句意:日期弄错了,终究还是听不到最喜欢的偶像的演唱会了。本题考查词汇。「聞く」表示“听,问”。「聞かされる」是其使役被动形,“被逼着听”。「聞ける」是「聞く」可能形,表示“能听到”,是有意的带有目的的听,非自然而然的听到。「聞こえる」表示“能听到”,是自然而然的听到。本题根据题意,是因为搞错了日期,听不到演唱会,是有意的行为,非自然而然,故选B。22.今日ひどい目にあって、新しい靴が壊れた。それは満員電車で足を()からだ。A.踏まれた B.踏まされた C.踏まえた D.踏まられた【答案】A【解析】【详解】句意:今天很倒霉,新鞋坏了。因为在满员电车里被踩到脚了。本题考查被动态。「踏む」他动词,踩;其被动态是「踏まれる」;其使役被动态是「踏まされる」。「Aは/がBに所有物を他动词被动态」:A的……被B……。故选A。23.日本語クラスの生徒たちは、できるまで先生に()。本当に大変だわ。A.練習した B.練習された C.練習させた D.練習させられた【答案】D【解析】【详解】句意:日语班的学生们被老师逼着练习,直到会为止,真的很辛苦。本题考查动词活用。「練習する」练习。「練習される」是其被动形,“被练习”。「練習させる」是其使役形,“让练习”。「練習させられる」是其使役被动形,“被逼着练习”。本题根据题意,是学生们被老师逼着练习,故选D。24.まだ未成年だからと言って、もう高校生だろう。何をしても許される()。A.わけにはいかない B.わけではないC.はずではない D.つもりではない【答案】B【解析】【详解】句意:虽说是未成年,但也是高中生了吧。并非是做什么都能被原谅。本题考查句型。「わけにはいかない」:“不能……”。「わけではない」:“并非……”。「はずではない」:“不可能……”,基本不用此说法,常用「はずはない」。「つもりではない」:“不打算……”。「わけではない」符合句意,故选B。25.秋の南京は今日まだ暑くてたまらないです。たぶん2、3日後雪になります。本当に南京()ですね。A.よう B.みたい C.らしい D.だそう【答案】C【解析】【详解】句意:秋天的南京今天还热得受不了。大概23天之后才会下雪。真的很符合南京的特色。本题考查助动词的用法。「動詞終止形・形容詞終止形・形容動詞語幹・名詞+らしい」表示客观推测或典型特征。「動詞終止形・形容詞終止形・形容動詞な・名詞の+ようだ」表示主观推测。「動詞終止形・形容詞終止形・形容動詞語幹・名詞+みたいだ」表示主观推测。「動詞ます形・形容詞語幹・形容動詞語幹+そうだ」表示样态,“看起来…”。根据题意可知,南京秋天还很热,这是属于南京的典型特征。故选C。26.「どうして仕事を辞めたか。」「だって、給料も少ない()、仕事も大変だ。」A.し B.しか C.より D.まで【答案】A【解析】【详解】句意:—为什么辞职了?—因为工资低,工作也辛苦。本题考查句型。「~も~し~も」:既……又……;「~しか~ない」:表示限定,只……;「より」:表示比较;「まで」:表示时间、空间的终点等,到……。故选A。27.子供のころから、「お金を()、すぐ警察に連絡してください」と教えられてきた。A.拾うと B.拾ったら C.拾えば D.拾うなら【答案】B【解析】【详解】句意:从小就被教导“捡到钱后,请马上联系警察”。本题考查假定用法。「と」表示假定时,后不接表示建议,请求,意志,希望等表达,本题可排除A。「ば」表示假定时,表达的是“想要实现后项,前项是前提”的语气,所以后项不能使用“命令、希望、意志、请求”等不确定语气,也不能用过去式,(当假定内容为状态性动词「ある、いる、わかる、できる」、形容词、动词否定、前后主语不一致时,后项则可以出现“请求、命令、意志、希望”等语气。),本题可排除C。「たら」表示假定,有了前项的条件、因素、契机等发生了后项,强调先后顺序,可以在假设前项完成基础上,再假设后项内容(后项可以为确定会实际生或不确定实际是否会发生),“如果~了”。「なら」是一种纯粹的假设,表示针对对方提出的话题或问题作出回答,或者提出自己的建议,意见等,俗称“接话茬”,意思为“如果要~的话”。本题根据题意,是捡到了钱后交给警察,故用「たら」,故选B。28.仕事が終わって、買ったばかりの自転車が盗まれ()と気づきました。A.てしまった B.ておいた C.ていた D.てきた【答案】A【解析】【详解】句意:工作结束后才发现我刚买的自行车就被偷了。本题考查补助动词的用法。「てしまう」表示动作的完了,常含有遗憾或悔恨的心情。「ておく」表示某一动作为其他动作做准备。「ている」表示动作或状态的持续。「てくる」表示由远及近的动作。根据题意可知,此处表示车已经被偷了,动作已完成,而且我很懊恼的心情。故选A。29.「ああ、暑い、暑い。何か冷たいものを飲みたいなあ。」「じゃ、私がジュースを買って()。」A.ある B.おく C.いく D.くる【答案】D【解析】【详解】句意:啊,好热,好想喝点冷的东西啊。那么,我去买来果汁吧。本题考查补助动词。「てある」表示动作结果的存续,是已经完了的状态,语法结构为「が他+てある」。「ておく」表示事先做准备,“提前做~”。「てくる」表示某种变化或动作一致持续到现在,常与「最近、今まで」等词搭配使用;表示动作的由远及近,“~来”;表示动作的先后顺序,做完某动作之后再来~;表示状态的出现。「ていく」表示以某个时间为基准,变化继续发展或动作行为继续下去,常与「これから、今後」等词搭配使用,表示动作的由近及远,“~去”;表示动作的先后顺序,昨晚某动作以后再去~;表示状态的消失或加深。本题根据题意,是买完果汁后,再回来的意思,故选D。30.明日北京に見学旅行に行きますから、寝る前に荷物を準備して()ください。A.しまって B.あって C.おいて D.いって【答案】C【解析】【分析】【详解】句意:明天要去北京旅游参观,所以睡前请事先把行李准备好。本题考查补助动词。「てしまう」表示完成体;表示有遗憾后悔等心情。「てある」表示动作、行为结果的存续状态。「ておく」表示为了某种特定的目的事先做好准备。意为“事先.......”。「ている」表示正在进行某动作或行为,意为“正在.......”。分析可知,本题表示“睡前请事先把行李准备好”。故选C。【点睛】31.すべての子どもは両親にとっては()な存在です。A.ユニーク B.スケジュール C.モーターバイク D.レシピ【答案】A【解析】【详解】句意:所有的小孩对父母来说都是特别的存在。本题考查外来语。「ユニーク」:特别。「スケジュール」:时间表。「モーターバイク」:摩托车。「レシピ」:食谱。「ユニーク」符合题意,故选A。32.李先生は()そうな顔をしていますが、実際は生徒には優しいです。A.うれし B.きびし C.かなし D.くわし【答案】B【解析】【分析】【详解】句意:李老师看起来很严厉,但实际上对学生很温柔。本题考查单词。「うれしい・嬉しい」高兴的;「きびしい・厳しい」严厉的;「かなしい・悲しい」悲伤的;「くわしい・詳しい」详细的「~そうな」为样态助动词,意为“看起来.......”。故选B。【点睛】33.(テレビを見ながら)「ねえ、見て。()俳優は私の子供の頃からの友達ですよ。」「へえ、本当ですか。すごいですね。」A.この B.その C.あの D.どの【答案】A【解析】【详解】句意:(一边看电视)“诶,看。这个演员和我从小时候开始就是朋友”。“啊,真的吗,好厉害。”本题考查指示代词。「この+名词」:指代离说话人近听话人远,或离两个都近双方眼前的事物。「その+名词」:指代离听说人近说话人远,或离两个都有点距离的物品。「あの+名词」:指代离双方都较远的物品。「どの+名词」:疑问词“哪个”。此处为两个人坐在电视机前,在双方眼前,故选A。34.先月、地震で家が()ましたが、家族みんなは無事でよかったです。A.壊し B.壊れ C.消し D.消え【答案】B【解析】【详解】句意:上个月因为地震房子倒塌了,但是家人都平安无事真是太好了。本题考查动词词义和自他动词词性。「壊す」为他动词,意为“弄坏,毁坏”。「壊れる」为自动词,意为“破碎,坍塌,坏掉”。「消す」为他动词,意为“关闭”。「消える」为自动词,意为“熄灭,消失”。由「家が」可知,本题要使用自动词,故选B。35.この学校には、芸術的な才能に()生徒がたくさん集まっています。A.届けた B.纏めた C.恵まれた D.込めた【答案】C【解析】【详解】句意:在这个学校,聚集了有艺术天赋的学生。本题考查动词词义。「届けた」:“送到”。「纏めた」:“总结”。「恵まれた」:“富有,赋予”。「込めた」:“充满……”。此处「~才能に恵まれた」为常见用法,表示“拥有……才能”。幸运地得到了很好的机会,才能,才干等。故选C。36.大学の卒業式が()、僕たちは知り合った。A.きっかけで B.きっかけに C.もとで D.もとに【答案】A【解析】【详解】句意:以大学毕业典礼为契机,我们认识了。本题考查句型。「~がきっかけで」:以……为契机;「~をきっかけに」:以……为契机;「名词のもとで」:在……之下进行某事;「~をもとに」:以……为基础。故选A。37.社会人になってからまだ1年間なのに、彼はもう()一人前の大人になりました。A.うっかり B.ぴったり C.すっかり D.さっぱり【答案】C【解析】【分析】【详解】句意:虽然成为社会人才一年,他已经完全变成了能独当一面的大人了。本题考查副词。「うっかり」不注意,不留神;「ぴったり」吓一跳;「すっかり」完全;「さっぱり」清爽,整洁分析可知,本题表示完全,程度高。故选C。【点睛】38.これ、手作りなんだけど、食べてみたら?()かどうか教えてね。A.味にあう B.味がする C.口にあう D.口にする【答案】C【解析】【详解】句意:这个,是我手工做的,试吃一下如何?请告诉我是否合您的口味哦。本题考查惯用句的用法。「口に合う」“合口味”。「味がする」“尝到味道”。「~を口にする」“把…吃到嘴里”。根据题意可知,此处表示请对方是吃东西,然后要求对方告诉自己是否合口味。故选C。39.このビデオを2()お願いします。A冊 B.部 C.枚 D.本【答案】D【解析】【分析】【详解】句意:我要两段这个录像。本题考查数量词。「冊」修饰书、笔记本等。「部」修饰书、报、文件、资料等份数。「枚」修饰薄平物品:纸、盘子、邮票等。「本」修饰细长物品:瓶、铅笔、笔等。还可以计算有起点和终点的过程、能够构成线性移动路径的物体:录像、电影、电视剧、发动的车和打通的等。分析可知,本题用于修饰录像,为线性物体。故选D。【点睛】40.遊園地は暑いし、人が多いし、1時間待たされたよ。もうこんなところは来る()。A.ものか B.ことか C.はずか D.わけか【答案】A【解析】【详解】句意:游乐园又热,人又多,我等了一个小时,再也不会来这种地方了。本题考查形式名词。「ものか」表示强烈否定,“怎么会”。「ことか」表示感叹,“多么”。「はず」表示推测,“应该”。「わけ」表示缘由,原因。本题根据题意,前面说被迫等待1个小时,后半句应该是强烈否定的用法,故选A。41.梅雨季節()、一日ぐらいは晴れてほしい。A.といえば B.とはいえ C.からいって D.からといって【答案】B【解析】【详解】句意:虽说是梅雨季节,但是也希望至少有一天是晴朗的。本题考查句型的用法。「動詞終止形・形容詞終止形・形容動詞語幹・名詞+とはいえ」表示转折,“虽说…”。「名詞+といえば」表示提话题,“说到…”。「名詞+からいって」表示“从…来说”。「簡体句+からといって」表示转折,“虽说…”。根据题意可知,虽说是梅雨季节,但是也希望有一天晴朗的日子。再结合接续。故选B。42.秋になってから、一雨()寒くなる。A.おきに B.ごとに C.ぶりに D.ずつに【答案】B【解析】【详解】句意:到了秋天,每下一场雨就会变冷。本题考查句型。「おきに」每隔~。「ごとに」每~。「ぶりに」时隔~。「ずつ」表示等量反复,平均分配。本题根据题意,是每过一天就变冷一点,故选B。43.このカメラがほしいが、お金がなくて諦める()。A.しかない B.すぎない C.ならない D.すまない【答案】A【解析】【详解】句意:想要这个相机,但是没有钱就只能放弃了。本题考查句型。「しかない」:“只好……”。「すぎない」:“不过是……”。「ならない」:常用「なければならない」“不能……”。「すまない」:常用「ないですむ」“不用……就解决了”。故选A。44.「どうして私の電話に出なかったの。」「ちょうど今飛行機を()なんだよ。」A.降ったばかり B.降りたばかりC.降ったたところ D.降りたところ【答案】D【解析】【详解】句意:“为什么不接我的?”“我刚下飞机呢。”本题考查句型。「动词た+ばかり」:“刚刚……”。时间间隔可较长。「动词た+たところ」:“刚刚……”。时间间隔短,表示动作刚刚完成。「降りた」:下车,下山等时使用。「降った」:下雨,下雪等时使用。此处「ちょうど今」表示就在刚刚,符合「动词た+たところ」语境。故选D。45.バスは最近遅れ()だから、歩いていこう。A.づらい B.やすい C.だらけ D.がち【答案】D【解析】【详解】句意:公共汽车最近经常晚点,走着去吧。本题考查复合后缀。「~づらい」表示由于肉体或精神方面的原因引起的不良感觉,因为主观的原因导致进行某种活动有困难,前面只能接意志动词,不能接非意志性动词。「~やすい」表示“容易~”,前接动词连用形。「だらけ」接在名词后,表示“某个范围,事物中有着大量的~的存在”,意思是“充满了~,到处都是~”,通常用于负面场景。「がち」表示一种习惯性的倾向,通常用于不太好的事情,意为“往往容易~,经常~,老是~”,接在名词或动词连用形后。本题根据题意,是“经常迟到”是一种习惯性的倾向,故选D。46.試験に落ち続けているのはただ自分の能力不足の()と林さんはそう思っている。A.せいだ B.わけだ C.おかげだ D.ものだ【答案】A【解析】【详解】句意:小林这么认为,考试之所以持续不及格只因为自己能力不足。本题考查句型。「~せいだ」:因为……(不好的原因);「わけだ」:表示客观常理、对既成事实的解释,当然……;「~おかげだ」:多亏了;「~ものだ」:按道理应该……。故选A。47.物事に対する見方は人()さまざまだと言えるでしょう。A.を通じて B.によって C.に対して D.において【答案】B【解析】【详解】句意:可以说对事物的看法会因人而异吧。本题考查句型。「を通じて」表示方法手段,“通过”。「によって」表示原因,方法手段,被动句中的动作发出者,根据~而不同等,前面都接名词。表示原因时,会出现「名による名」的形式。「に対して」表示动作针对的对象,“对,针对”;或表示前后所叙述的内容相反,“与~相反”。「において」表示动作,事件发生的场所,场景,时间。类似于「で」,表达比较生硬。本题根据题意,是“根据人不同而不同”,故选B。48.子供がまだ小さくて、教えたくてもまだ教えて()ことだっていっぱいある。A.もらえない B.もらわない C.くれない D.あげられない【答案】D【解析】【分析】【详解】句意:孩子还小,想教也不能教的事情很多。本题考查授受动词和动词可能态。「てもらう」表示说话人请求他人做某事,说话人承受了由于别人动作而带来的恩惠,主语为说话人。「てもらえない」为可能态的简体否定形。「てくれる」表示他人为说话人或说话人一方的人做某事,主语为他人。「てあげる」表示说话人为他人做某事,主语为说话人。「てあげられない」为可能态的简体否定形。分析可知,本题表示因为孩子太小,说话人不能教孩子很多东西。故选D。【点睛】49.この学校では担任先生からの許可を()休みが取れないことになっている。A.もらえると B.くれないと C.もらえないと D.あげると【答案】C【解析】【详解】句意:这所学校规定,如果没能得到班主任的许可,就不能请假。本题考查授受句型。「Aは/がBに/から~をもらう」:我或我方的人得到某物,或别人得到某物;「Aは/がBに~をくれる」:别人给我或我方的人某物;「Aは/がBに~をあげる」:我或我方的人给别人某物,或别人给别人某物,一般用于对等给予。「~ないと」:如果不……的话,就……。本题主语是学生,如果没能得到班主任的许可,就不能请假。用可能形:もらう→もらえる。故选C。50.残念ながら、当サービスはお客様が所在する地域では()。A.ご利用できません B.ご利用しませんC.ご利用になれません D.ご利用いただきません【答案】C【解析】【详解】句意:很遗憾,本服务在您所在的地区无法使用。本题考查敬语。「お・ご~する」为自谦表达,「お・ご~できる」为其可能态。「お・ご~になる」为尊他表达,「お・ご~になれる」为其可能态。「お・ご~いただく」为自谦表达,表示承蒙对方做某事。“利用”的动作是客人做的,且无法进行,所以使用尊他的可能态。故选C。51.来週の会議の資料をお送りします。お忙しいとは()が、ご確認いただきたいです。A.いたします B.存じますC.いらっしゃいます D.申し上げます【答案】B【解析】【分析】【详解】句意:发送下周会议的资料。我知道您很忙,但还是想请您确认一下。本题考查敬语。「いたします」是「する」的自谦语表达。「存じます」是「知る」的自谦语表达。「いらっしゃいます」是「来る/行く/いる」的尊敬语表达。「申し上げます」是「言う」的自谦语表达。分析可知,本题表示“我知道您很忙”动作主体为说话人,应该使用「知る」的自谦语表达。故选B。【点睛】52.記者:田中選手、大会での優勝、おめでとうございます。ご自身の今の気持ちを()。田中:はい、優勝できてこの上ない喜びを感じています。A.お聞きいただけないでしょうかB.聞かせていただけないでしょうかC.お話し申し上げましょうかD.お話しできないでしょうか【答案】B【解析】【详解】句意:记者:田中选手,恭喜你得了冠军。能否跟我们分享一下(听一下)你现在的心情?田中:好的,我现在感到无比的开心。本题考查授受和使役结合的表达。「お・ご~いただく」表示承蒙对方为自己做某事。「お聞きいただけないでしょうか」意为“能承蒙您听一下您自己的心情吗”,不符合逻辑。「~(さ)せていただけないでしょうか」表示请求对方允许自己做某事。「聞かせていただけないでしょうか」意为“能否让我听一下”。「お・ご~申し上げる」为自谦表达。「お・ご~できる」是「お・ご~する」的可能形式,是自谦表达。C、D都是自谦。本题是请求对方让自己听,故选B。53.「どうしよう…野球をやっていたら、隣の人の窓を破ってしまった。」「それは君が悪いんだから、()。」A.えっ、隣の人がおばあさんだったの B.謝らなくてもいいだろうC.素直に謝りに行ったら D.早く逃げたほうがいいよ【答案】C【解析】【分析】【详解】句意:——“怎么办……打棒球的时候,不小心打破了邻居家的窗户。”——“那是你的错,你应该坦率地去道歉。”本题考查交际表达。「えっ、隣の人がおばあさんだったの」咦,邻居是老奶奶吗。「謝らなくてもいいだろう」不道歉也没关系吧。「素直に謝りに行ったら」应该坦率地去道歉。「早く逃げたほうがいいよ」你还是快点逃比较好。分析可知,前句意为:那是你的错,所以后句应该劝解去道歉。故选C。【点睛】54.「隣に引っ越してきた田中です。()。これ、チョコレートです。どうぞ。」「あら、そんなに気を使わなくてもいいのに…ありがとう。」A.ちょっと困ります B.これからお世話になりますC.これから気をつけます D.こちらへどうぞ【答案】B【解析】【详解】句意:—我是搬到隔壁的田中。接下来承蒙你照顾。这是巧克力。请收下。—哎呀,不用那么费心的……谢谢。本题考查交际表达。A有点为难。B接下来要承蒙你照顾。C接下来我会注意的。D请这边走。故选B。55.日本の小中学校は()から入学する。A.3月 B.4月 C.9月 D.10月【答案】B【解析】【分析】【详解】句意:日本的中小学从4月开始入学。本题考查文化常识。日本的中小学从4月开始入学。4月份是开学季。故选B。【点睛】第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。(一)昔々、あるとこるに、子供のいない老夫婦が住んでいました。ある時、お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。お婆さんが洗濯をしていると、どんぶりこどんぶりこと川上からたくさんの桃が流れてきました。一つ拾って食べてみると、大変うまかったので、お爺さんに持って帰ろうと考えました。ところが、たくさんあってどれにしていいか迷ってしまったので、「うまい桃はこっちへ来い。苦い桃はあっちへ行け。」と声をかけたところ、大きくてうまそうな桃が寄ってきました。その桃を拾って家へ持ち帰りました。晩になって、お爺さんが薪を背負って戻ってきたので、桃をまな板にのせて切ろうとしました。(73)、桃が割れて中からかわいい男の子が生まれたので、驚いてしまいました。これは大変と、湯を沸かして産湯で体を洗い、着物を着せました。二人は桃から生まれた子なので、「桃太郎」と名付けました。1杯食べれば1杯、2杯食べれば2杯分、粥や魚をたくさん食べて、桃太郎は大きく育ちました。また、1つ教えたら10覚えるほど賢くなり、また、たいへんな力持ちにもなりました。56.「どんぶりこどんぶりこと」とあるが、どんなものの流れる様子か。A.重いもの B.軽いものC.硬いもの D.柔らかいもの57.「声をかけた」のは誰か。A.桃 B.お爺さん C.お婆さんとお爺さん D.お婆さん58.(73)の中に入れる言葉は次のどれか。A.しかし B.すると C.それに D.だから59.文中の「これ」は何を指すか。A.桃が割れたことB.お婆さんが驚いたことC.男の子がかわいいことD.桃から男の子が生まれたこと60.「桃太郎」はどんな子になったか。A.たくさん食べる子B.数に強い子C.頭のいい、力強い子D.桃が好きな子【答案】56.A57.D58.B59.D60.C【解析】【分析】本文讲述的是一对没有孩子的老夫妇,老爷爷上山砍柴,老奶奶去河边洗衣服。奶奶正在洗衣服的时候,有很多桃子从河面上漂浮而来。于是想带个好吃的桃子回去给老爷爷吃,经过重重选择之后选回去的桃子裂开了,里面生出来了一个可爱的聪明的男孩,并取名为桃太郎的故事。【56题详解】本题考察拟声拟态词的用法。どんぶりこどんぶりこと是又大又重的物品在水中起起浮浮漂流。故选A。【57题详解】本题考察文章细节理解。文中「お婆さんが洗濯をしていると、どんぶりこどんぶりこと川上からたくさんの桃が流れてきました。一つ拾って食べてみると、大変うまかったので、お爺さんに持って帰ろうと考えました。」奶奶正在洗衣服的时候,有很多桃子从河面上漂浮而来。捡了一个吃了一下,因为很好吃,所以想给爷爷带回去。可以看出打招呼的是奶奶,是奶奶捡到的桃子,故选D。【58题详解】本题考察接续词的用法。结合上下文,前文说的是老爷爷想把桃子切开来,这时候桃子自己裂开了,里面出来了一个小男孩,「すると」表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况,后一情况多为意外的、不曾想到的,故选B。【59题详解】本题考察指示代词用法。文中「桃が割れて中からかわいい男の子が生まれたので、驚いてしまいました。」所以这是因为桃子里面竟然生出了一个小男孩。故选D。【60题详解】本题考察文章细节理解。从文章中「また、1つ教えたら10覚えるほど賢くなり、また、たいへんな力持ちにもなりました。」只教了1个就能学会10个,变得十分聪明,而且也变得非常大力气。所以桃太郎是一个聪明力量大的孩子。故选C。(二)普通大人が「夢」を子どもに問うとき、「高い目標に向かって突き進め。そして必ず成功しろ」という期待を押しつけている感じがします。「夢=成功すること」になってしまっている。そういう大人の意図に、子どもは敏感に気づいている。高い目標を目指すことはいいことですが、そればかりでは子どもは疲れてしまいます。本来、「夢」という言葉は、もっと広い意味のはず。「職業」だけでなく、「どんな人間になりたいか」「どんな暮らしをしたいか」という願いも含んでいます。「友だちを裏切らない人間になりたい」「自然に囲まれて暮らしたい」といった夢だっていいのです。そのほうがずっと具体的で、その子が今持っている思いや願いや時には悩みを含んでいることだってあります。「夢は何?」という問いへの子どもの答えにもっと耳を傾け、深く掘り下げて語り合いましょう。子どもが語る「夢」に含まれる、小さな思いや、表に出てきづらい願いを、無視しないでください。(ア)、「子どもを産んで、幸せな家庭を築きたい」という子どもの夢には、今の家庭への不満や将来への不安が隠れているかも知れません。親子で夢について深く語り合うことで、子どもの気持ちがよくわかってきます。子どもの答えの後ろにどんな思いや願いや憧れが込められているのかを、読み取ってあげませんか。61.文中の「それ」は何を指すか。A.大人が子供に夢を問うことB.子供が大人の意図に敏感に気づいていることC.高い目標を目指すことD.努力すれば必ず成功すること62.「そのほうがずっと具体的で、…」とあるが、ずっと具体的な夢でないのはどれか。A.友達を裏切らない人間になりたい夢B.自然に囲まれて暮らしたい夢C.子供が今持っている思いや願いや時には悩みを含んでいる夢D.職業に関する夢63.文中の「子どもを産んで、幸せな家庭を築きたい」と思っているのは誰か。A.親 B.筆者 C.子ども D.読者64.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.しかし B.例えば C.したがって D.それなら65.筆者が最も言いたいことは何か。A.大人は子供にあまり期待しないほうがいいB.大人は子供に夢の広い意味を教えてあげるべきだC.大人は子供と夢について語り合う前に子供の不満や不安を除去するべきだD.大人は子供の夢に含まれる小さな思いや願いを理解するべきだ【答案】61.C62.D63.C64.B65.D【解析】【分析】文章大意:普通大人在向孩子询问梦想时,“向着高大的目标前进。而且一定要成功”会有强加期待的感觉。“梦想=成功”对于大人的这种意图,孩子敏感地意识到了。以高目标为目标是好事,但光是这样会让孩子很累。本来,“梦想”这个词,应该是更广泛的意思。不仅仅是“职业”,也包括“你想成为什么样的人?“你想过什么样的生活”的愿望。“我想成为不背叛朋友的人”“想在自然的包围下生活”这样的梦想也可以。这样更具体,包含着那个孩子现在有的想法、愿望和有时的烦恼。“梦想是什么?”多倾听孩子对这个问题的回答,深入地交谈吧。请不要无视孩子说的“梦想”里包含的小小的想法和难以表达出来的愿望。例如,孩子的梦想是“想生孩子,建立幸福家庭”,可能隐藏着对现在家庭的不满和对将来的不安。通过亲子深入谈论梦想,可以充分理解孩子的心情。要不要试着弄明白孩子的回答背后蕴含着什么样的想法、愿望和憧憬呢?【61题详解】由原文「高い目標を目指すことはいいことです」可知,指代前文提到的以高目标为目标。故选C。【62题详解】由原文「「友だちを裏切らない人間になりたい」「自然に囲まれて暮らしたい」といった夢だっていいのです。そのほうがずっと具体的で、その子が今持っている思いや願いや時には悩みを含んでいることだってあります。」可知,具体化的梦想有“我想成为不背叛朋友的人”“想在自然的包围下生活”,也包含着那个孩子现在有的想法、愿望和有时的烦恼。职业不是具体的梦想。故选D。【63题详解】由原文「「子どもを産んで、幸せな家庭を築きたい」という子どもの夢には、今の家庭への不満や将来への不安が隠れているかも知れません」可知,孩子的梦想是“想生孩子,建立幸福家庭”。故选C。【64题详解】A但是;B例如;C总之;D要是那样的话。前文提到不要无视孩子说的“梦想”里包含的小小的想法和难以表达出来的愿望。后文进行举例子,孩子的梦想是“想生孩子,建立幸福家庭”,可能隐藏着对现在家庭的不满和对将来的不安。故选B。【65题详解】由原文「親子で夢について深く語り合うことで、子どもの気持ちがよくわかってきます。子どもの答えの後ろにどんな思いや願いや憧れが込められているのかを、読み取ってあげませんか」可知,大人要通过亲子深入谈论梦想,去充分理解孩子的心情。试着弄明白孩子的回答背后蕴含着什么样的想法、愿望和憧憬。故选D。(三)日本の気候の特徴は、はっきりと四つの季節に分かれていることである。それと言うと、しばしば(屡次)外国人の方から、お叱りを受けるそうだ。他の国々にでも季節は四つある。別に日本だけが特別なわけじゃない。確かにそうかもしれない。でもこれは、日本と外国を比べる時に必ず使われてきた言い回し(措辞)なのだ。あるいは、日本の英語教育の中では、既に常識となっている表現であるといってもいい。だから、日本の学生が、外国人に向かって日本のことを説明する時には、必ず話のどこかにこの言い回しが入れられる。もちろん、特別に日本の気候は素晴らしいと誇りたいわけではない。ただ、外国に日本を伝えるという状況になると、条件反射的に口から出てしまうのだ。(ア)、そんな決まりきった内容の話など、外国の人が聞きたがるはずがない。彼らが聞きたいのは、たとえば日本の文化や、国際問題に対する日本人としての見解であり、要するに心の底から湧き上がってくる真実の声なのだ。けれども、そんなことを話せるようにする英語教育は日本にはほとんどない。英語を使える人間は増えても、英語で伝えられる人間はなかなか現れてこないのだ。情報が瞬間的に世界中を飛び交い、地球の反対側の国で起きた出来事が、まるで隣の家で起きた事件であるかのように報道される時代にあっては、とりわけ(格外)自分の本音(真心话)を正直に話せる勇気と能力が必要とされる。まず、語るべき内容をしっかりと自らの内に持つこと。その上で、地球上の国々と仲良く付き合っていくための英語とは何か、日本の英語教育、さらに日本人の英語観を改めて見直さなければならないこと。66.文中の「これ」は何を指すか。A.日本の気候ははっきりしていることB.日本の気候は素晴らしいことC.日本と外国を比べる時に話すことD.日本を説明する時に話すこと67.文中に「条件反射的に口から出てしまう」とあるが、それはなぜか。A.それは外国人がこの言い回しが正しいと思っているからB.それは日本の気候の素晴らしさを誇りたいからC.それは外国の人が聞きたがる内容だからD.それは日本の英語教育で使われた慣用語だから68.文中の「ア」に入れるのに最も適当なものはどれか。A.それから B.しかし C.そのため D.ところで69.文中に「英語で伝えられる人間はなかなか現れてこない」とあるが、それはどういう意味か。A.英語を上手に使える日本人はなかなか現れてこないB.英語で国際問題を伝えられる日本人がなかなか現れてこないC.英語で日本の文化や自分の本音を話し出せる日本人はあまりいないD.英語で外国人とのコミュニケーションが好きな日本人はあまりいない70.筆者は今の時代ではどんなことが必要だと主張しているか、次のものには筆者の主張と合っていないのはどれか。A.自分の心の声を伝えられる勇気と能力B.外国人と上手に話し合える英語の会話力C.日本の英語教育の欠点を変えることD.日本人の英語観を見直すこと【答案】66.A67.D68.B69.C70.B【解析】【分析】文章大意:当提到日本的气候特点在于明显地分为四个季节这一点时,经常会遭到外国人的责备。其他国家也有四个季节。并不是只有日本特别。也许确实如此。但是这是日本和外国比较时一定会使用的措辞。或者,也可以说是在日本的英语教育中,这已经成为一种常识性的表达。所以,日本学生在面对外国人介绍日本的时候,一定会在话里的某个地方加入这个措辞。当然,并不是特别想夸耀日本的气候很棒。但是,如果出现向外国传达日本的情况,就会有条件反射地从嘴里说出来。但是外国人并不想听这样刻板的话题。他们想听到的是日本的文化,以及一个日本人对国际问题的看法,总之是源自内心深处、真实的声音。但是,日本几乎没有会说那样的话的英语教育。即使会说英语的人增加了,能用英语表达的人也很难出现。在信息瞬息万变、世界各地的事件就像发生在隔壁的家一样被报道的时代,需要勇气和能力来坦诚地说出自己的真实想法。首先,要把应该说的内容牢牢掌握在自己的心里。在此基础上,需要重新审视什么是为了和地球上的各国友好相处所需要的英语,重新审视日本的英语教育,进而重新审视日本人的英语观。【66题详解】由原文「日本の気候の特徴は、はっきりと四つの季節に分かれていることである」可知,指的是前文提到的日本的气候特点在于明显地分为四个季节。故选A。【67题详解】由原文「日本の英語教育の中では、既に常識となっている表現であるといってもいい」可知,因为在日本的英语教育中,这已经成为一种常识性的表达,所以如果出现向外国传达日本的情况,就会有条件反射地从嘴里说出来。故选D。【68题详解】A然后;B但是;C因此;D话说回来。前文提到日本人在面对外国人介绍日本的时候,一定会提到日本的气候特点在于明显地分为四个季节这一点。后文提到外国人并不想听这样刻板的话题。前后文属于转折关系。故选B。【69题详解】由原文「彼らが聞きたいのは、たとえば日本の文化や、国際問題に対する日本人としての見解であり、要するに心の底から湧き上がってくる真実の声なのだ。けれども、そんなことを話せるようにする英語教育は日本にはほとんどない。英語を使える人間は増えても、英語で伝えられる人間はなかなか現れてこないのだ」可知,指的是能用英语说出日本的文化、以及对国际问题的看法等这些源自内心深处、真实的声音的话的日本人是几乎没有的。故选C。【70题详解】由原文「とりわけ自分の本音を正直に話せる勇気と能力が必要とされる。まず、語るべき内容をしっかりと自らの内に持つこと。その上で、地球上の国々と仲良く付き合っていくための英語とは何か、日本の英語教育、さらに日本人の英語観を改めて見直さなければならないこと」可知,作者认为要有勇气和能力来坦诚地说出自己的真实想法,重新审视日本的英语教育和日本人的英语观。对应ACD,未提及B选项。故选B。(四)車酔い(晕车)しやすい人でも「自分で運転している時には酔わない」という人が多くいます。なぜ、運転していると酔わないのか?逆にいうと、運転していないとなぜ酔うのか?そのメカニズム(机制)を明らかにする実験をしてみました。車に酔いやすいという免許(许可)を持つ男女3人に、カーブ道路(弯路)が多い相模湖に集まってもらいました。まず、約15キロのカーブコースを自分で運転した前後で、唾液に含まれるアミラーゼ(淀粉酶)活性度を測定。気分が悪くなり、ストレスが大きくかかると数値は上がるのですが、運転した前後の数値は、3人ともほとんど変化はありませんでした。つまり車酔いは、見られませんでした。次に助手席に乗って同じコースを運転。それでも3人は、運転開始早々から気分が悪いと言い出し、実験直後に測ったアミラーゼ活性度は(ア)。全員が車に酔ってしまったのです。車内に取り付けた3台のカメラの映像を分析すると、共通する事実がわかりました。それは、カーブを曲がる時の体の傾き。運転している時は、カーブと同じ方向に体が傾く(イ)、助手席にいる時は遠心力によってカーブの傾きと反対側に体が傾いていたのです。専門家の石井正則先生によれば、「乗り物酔いは、三半規管などの内耳で捉えた体の傾きと目が捉えたカーブの傾きのズレ(差异)が脳の混乱を招いて起こる」というのです。つまり運転する場合は、傾きは一致しているのでズレは起きませんが、助手席や後部座席にいると遠心力によってカーブと反対の向きに体が傾くので、脳が混乱を来たして、車に酔ってしまったらしいのです。71.「実験をしてみました」とあるが、どんな実験なのか。A.運転している人がなぜ車酔いしやすいかを究明する実験B.運転していない人がなぜ車酔いしにくいかを究明する実験C.運転している人もしていない人もなぜ車酔いしやすいかを究明する実験D.運転していない人がなぜ車酔いしやすいかを究明する実験72.「数値は上がる」とあるが、何の数値が上がるのか。A.唾液の量 B.スト
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
评论
0/150
提交评论