2024届山西省高三上学期第一次大联考日语试卷(含答案解析)_第1页
2024届山西省高三上学期第一次大联考日语试卷(含答案解析)_第2页
2024届山西省高三上学期第一次大联考日语试卷(含答案解析)_第3页
2024届山西省高三上学期第一次大联考日语试卷(含答案解析)_第4页
2024届山西省高三上学期第一次大联考日语试卷(含答案解析)_第5页
已阅读5页,还剩20页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

山西省2024届高三年级第一学期第一次大联考日语(考试满分为150分,考试时间为120分钟)注意事项:考生在答题前请认真阅读本注意事项及各题答题要求。1.答题前,请您务必将自己的姓名、考试号等用书写黑色字迹的签字笔填写在答题纸上2.请认真核对答题纸表头规定填写或填涂的项目是否正确。3.作答非选择题必须用黑色字迹的0.5毫米的签字笔写在答题纸(卡)上的指定位置。在其他位置作答一律无效。作答选择题必须用2B铅笔把答题纸(卡)上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,请用橡皮擦干净后,再选涂其他答案。第一部分听力(共两节,满分30分)第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月✔B.9か月C.12か月1.女の人の財布はどこですか。A.カバンの中B.図書館C.コンビニ2.先月の電気代はいくらですか。A.1600円B.2200円C.3800円3.男の人は週末何をしますか。A.家で休むB.遊園地に行くC.テストの復習をする4.女の人はだれとパーティーに行きますか。A.ご両親B.友達C.子供5,男の人が買い忘れたのは何ですか。A.玉ねぎB.油C.醤油6.男の人はどうして引っ越しますか。A.交通が不便だからB.日当たりが悪いからC.買い物が不便だから7.女の人はこの後まず何をしますか。A.交通が不便だからB.社長を迎えに行くC.田中さんに仕事を頼む第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项8.男の人はどうして暖かいゼーターを持っていくんですか。A山の上は寒いからB.山の上は雨だからC.山の上は風が強いから9.男の人はどのセーターを持っていくんですか。A.青いセーターB.赤いセーターC.緑のセーター10.昨日のテストはどうでしたか。A.難しかったので、合格できないB.難しかったが、合格できるC.簡単で時間が足りたら、合格できる11.男の人はどうして理刻しましたか。A朝寝坊してしまったからB.お腹が痛くて、病院に行ったからC.お腹が痛かった妹を連れて病院に行ったから12.女の人は何を忘れましたか。Aバーティーに出ることB.試験に出ることC.電話すること13.女の人はなぜ朝寝坊しましたか。A.試験に出たからB.バーティーに参加したからC.徹夜したから14.女の人は週に何回アルバイトをしていますか。A.2回B.3回C.6回15.女の人の職業は何ですか。A大学生B.作家C.図書館の職員第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D4个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。1.夏休みのうちに先生____の日本旅行は思ったより楽しかった。A.と B.が C.を D.は【答案】A【解析】【详解】句意:暑假期间和老师的日本旅行比想象的要开心。本题考查助词与「の」的重叠使用。助词で/へ/から/まで/と+の:构成定语修饰后面的名词。「との」和…的…。没有「が・を・は+の」的使用,故选A。2.用事があって授業に来られない場合、きちんと先生____伝えてほしいです。A.が B.で C.に D.を【答案】C【解析】【详解】句意:因为有事情不能来上课的情况,希望提前向老师转达。本题考查助词。「で」提示动作发生场所,限定,主体样态等。「に」表对象,比例,原因,存在的地点等。本题表对象。「を」提示宾语,动作移动、经过、离开的场所。「が」提示主语,对象等。故选C。3.秋になったけど、外は熱い____、紫外線もひどいから、家にいたほうがいいよ。A.ので B.のに C.ば D.し【答案】D【解析】【详解】句意:虽然到了秋天,但是外面还是很热,而且紫外线也很强,所以还在在家比较好。本题考查助词。「ので」表客观原因,接续简体或敬体。「のに」①句中表转折;②句尾表遗憾、责怪、不满等语气。「~し~」表列举,「~も~し~も」“既……又……”。「ば」表假设、条件、常与「~ば~ほど」“越来越……”「~さえ~ば」“只要……就”。等连用构成固定句型。故选D。4.26日は東京に行くので、もしご都合がよかったら一緒にお昼____しませんか。A.では B.しか C.とか D.でも【答案】D【解析】【详解】句意:因为26日要去东京,如果您方便的话一起吃午饭吧。本题考查副助词。では:用于转换话题。しか:与否定相呼应表示限定范围,“只、仅”。とか:表示举例,“……啦”。でも:表示大致的类别范围,“~之类的”。故选D。5.沢田さんは自立な人で、每月1万円____貯金して、マイホームを買いたいそうです。A.ずつ B.では C.こそ D.から【答案】A【解析】【详解】句意:泽田是个很自立的人,听说每个月存1万日元,想买自己的房子。本题考查副助词。「ずつ」表示①固定的数量反复出现,如:毎朝1本ずつ牛乳を飲む;②固定的同数量分配,如:子供たちに鉛筆を三本ずつやった。「では」那么,表示话题的转换;「こそ」接在名词、副词、接续词、助词等后面,起提示和强调作用,相当于汉语的“唯有、才、正是”的意思;「から」表示时间、空间起点等。故选A。6.音楽ゲームエリアではいつも格好____人が遊んでいるのが見えます。A.いいそうに B.よさそうに C.よさそうな D.いいそうな【答案】C【解析】【详解】句意:在音乐游戏区域经常可以看到一些穿着很体面的人在玩。本题考查样态。「そうだ」表样态,“看样子……”;接续:動詞ます/形1去い/形2「よい+そうだ」→「よさそう」“看上去很好”。「そうな+名詞」「そうに+用言」故选C。7.一番人気な就職先は航空会社で、そこで就職できる____、一生懸命に頑張っています。A.より B.ように C.ために D.まま【答案】B【解析】【详解】句意:最受欢迎的就业单位是航空公司,为了能在航空公司就职,大家都在拼命努力。本题考查句型。「より」表示比较的基准;「ように」表示目的,“为了”,前可接可能动词基本形,前后主语可一致,也可以不一致,当不一致时,后面通常是非意志性动词,可加否定,表示避免……;「ために」表示目的,“为了”,前后主语一致,并且后项为意志性动词、动作,不能接否定;「まま」表示前项不动的情况下就做后项,“就那样,仍旧”。故选B。8.石川県に____、東京で乗り継ぎより大連からの直行便のほうがもっと便利だよ。A.行くなら B.行ったら C.行けば D.行くと【答案】A【解析】【详解】句意:去石川县的话,比起在东京转机,从大连直飞更方便。本题考查假定条件。「なら」用于承接话题,后项提出自己的建议意见或主张;「たら」表示假定条件,相当于“要是~话”,是过去式的假定,前项动作先发生;「ば」表示前项是后项产生的必要条件,相当于“如果~”;「と」表示假定条件时,相当于“一~就”,用来表述恒常性状态、真理、反复性状态。故选A。9.この試験場はいっぱいになっているから、もう一人も____んですよ。A.入れない B.入れされない C.入れさせない D.入れられない【答案】D【解析】【详解】句意:这个考场满满的,再来一个人也容纳不了哟。本题考查动词能动态。「入れる」的使役态「入れさせない」,被动使役态「入れされない」“被逼着不……”。「AはBに~(さ)せる」他动词的使役态;“A让B……”。「入れる」的能动态「入れられない」“无法在加入、放入……”。故选D。10.皆さんはもう三年生になったから、____ことはしないようにしてくださいね。A.親を困られる B.親が困らされる C.親を困らせる D.親が困らせる【答案】C【解析】【详解】句意:大家都上三年级了,请不要再让父母为难了。本题考查使役态。「困る(こまる)」为难,其使役态为「困らせる」,其被动态为「困られる」,其使役被动态为「困らされる」;「~は~を自V(さ)せる」是自动词使役句,动作主体用を表示。故选C。11.放課後、帰ろうとした時、クラスメートに自転車を____、歩いて帰るしかない。A.取って B.取らさせて C.取らせて D.取られて【答案】D【解析】【详解】句意:放学后,想回家的时候,被同学抢走了自行车,只能走回去。本题考查动词的被动态。「取る」他动词,取、拿、抢夺;「取らせる」使役态;「取られる」被动态。本题为被同学抢走了自行车,属于被动态的含义。故选D。12.日本語を諦めようとする学生がいて、相談してからやっとその学生に理解して____。A.あげました B.くれました C.もらいました D.やりました【答案】C【解析】【详解】句意:有想放弃日语的学生,商量之后那个学生终于理解了。本题考查授受关系。「AはBに~してやる・あげる」表示我或我一方的人为别人,或别人为别人做某事;「AはBに~してくれる」表示别人给自己或自己一方的人做某事;「AはBに~してもらう」表示接受或委托别人为自己或自己一方的人做某事,或别人接受、委托别人做某事,说话人站在受益者的角度;本题中对象是学生,从学生那里得到了理解。故选C。13.3年ぶりに日本に帰って来たけど、支払方法は____変わったんですよね。A.それほど B.まったく C.あまり D.ずいぶん【答案】D【解析】【详解】句意:时隔三年回到日本,支付方式变化真大啊。本题考查副词的用法。それほど:程度副词,表示“(并不)那么地;那样地”,其后常跟否定。故排除。まったく:表示“怎么也(不)……”时,其后常跟否定;也可以跟肯定连用,表示“相当、简直……”。不符语境故排除。あまり:作为副词时,其后常跟否定,表示“(不)怎么,(不)很”;还可用作名词,表示“剩余”。不符题意故排除。ずいぶん:汉字写做「随分」,表示程度之高,“相当,非常,很”,常常伴有说话人的惊讶或感叹之情。结合语境,陈述事实并带有说话者的感叹,故选D。14.モーメンツ(朋友圈)で何年前の写真を見かけて、なんだか____感じがする。A.さびしい B.なつかしい C.やさしい D.したしい【答案】B【解析】【详解】句意:在朋友圈看到几年前的照片,总觉得很怀念。本题考查形容词的词义。「さびしい」寂寞的;「なつかしい」怀念的;「やさしい」简单的、温柔的;「したしい」亲密的。故选B。15.これは特急電車だから、聖蹟桜ヶ丘駅を____よ。A.通ります B.通います C.通じます D.通します【答案】A【解析】【详解】句意:因为这是特快电车,所以要经过圣迹樱丘站哦。本题考查格助词。「を」是助词,附在表示场所或方位的名词后面,与表示移动的自动词搭配使用,表示经过、离开的场所。通る(とおる):自动词,意为“走过、通过”。通う(かよう):自动词,意为“来往、往返”,前面助词一般用「に」来表示。通じる(つうじる):自他动词,意为“通到”,前面助词不用「を」。通す(とおす):他动词,意为“穿出、透过”。故选A。16.駅前の____は高いけど、向こうの地下のだったら安いですよ。A.スケート B.スーパー C.スイッチ D.スタート【答案】B【解析】【详解】句意:车站前的超市虽然很贵,但是对面地下的话很便宜。本题考查外来语。スケート:意为“滑冰”。スーパー:意为“超市”。スイッチ:意为“开关”。スタート:意为“开始”。故选B。17.湯島神社は学業に関することは縁起がいいので、受験する前に行って____です。A.おきたい B.いたい C.みたい D.しまいたい【答案】C【解析】【详解】句意:汤岛神社对学业有很好的寓意,所以在考试前想去看看。本题考查补助动词的用法。「动词去ます形+たい」表示想要做某事,用于第一人称或者第二人称疑问句。「ておく」①表示事先做某事、②放置不管、③临时处置。句型「~を他動詞ておく・が自動詞ておく」;「てしまう」①单纯表示动作结束,或者全部完成。②表示做了不该做的事或出现不该出现的事情,带有一种“后悔、不爽、不期望”的语气;「ている」①表示状态的持续,前面多为自动词、②表示正在做某事、③表示习惯。句式为「~を他動詞ている」「~が自動詞ている」;「てみる」表示尝试做某事。本题为想去试看看,故选C。18.ここで待っていてくださいね。ちょっと車を止めて____。A.きます B.います C.いきます D.あります【答案】A【解析】【详解】句意:请在这里等我哦。我去停一下车。本题考查补助动词。「V+てくる」表示循环性动作,相当于“去去就回”;「V+ている」表示动作正在进行;「V+ていく」表示在空间上由近及远的动作;「~が+他V+てある」表示有意进行的动作结果的存续。故选A。19.「カーテンを開けましょうか。」「いいえ、そのままにしておいてください。部屋が暑くならないように____あるんです。」A.開けて B.開いて C.閉まって D.閉めて【答案】D【解析】【详解】句意:把窗帘拉开吧。不,就这么放着吧。为了不让房间变热关着的。本题考查「てある」的用法和动词的词义。「てある」表示某个人有意识地做了某事之后,动作的结果一直持残留到现在。固定句型为「~が他動詞てある」;「開ける」打开,他动词;「開く」开着,自动词;「閉まる」关着,自动词;「閉める」关闭,他动词。根据句意,是拉上窗帘。故选D。20.陸さんと1年ぶりに会って、髪型が()変わったから、最初は違う人だと思った。A.大きい B.大きく C.大きくて D.大きさ【答案】B【解析】【详解】句意:和小陆时隔一年再见面,由于发型发生了巨大的变化,所以刚开始以为是其他人。本题考查形容词的用法。「形容詞い→く」形容词变副词,修饰动词。「大きい・おおきい」形容词,“大的”。根据题意动词「変わる」可知,是修饰动词,表示“大大地变化”。故选B。21.日本人の社交礼儀として____というやり方が一番ベストです。A.役割 B.割合 C.割勘 D.割引【答案】C【解析】【详解】句意:作为日本人的社交礼仪,AA制这种做法是最好的。本题考查名词词义。役割:意为“角色”、“任务”。割合:意为“比例”。割勘:意为“AA制”。割引:意为“打折”。故选C。22.バスが渋滞に巻き込まれた____、今日の飛行機に間に合わなかった。A.うえは B.おかげで C.せいで D.うえで【答案】C【解析】【详解】句意:因为巴士堵车,所以没赶上今天的飞机。本题考查形式名词。「上は」表示条件,“既然~就~”;「おかげ」表示造成积极结果的原因,常用「おかげで」的形式,“因为、多亏”;「せい」表示造成消极结果的原因,常用「せいで/せいか/せいだ」的形式,“因为”;「Vた+うえで」表示顺序,“~之后,再~”。故选C。23.果物がこんなに高いなんて、さすがに日本____価額だね。A.らしい B.ような C.のみたいな D.そうな【答案】A【解析】【详解】句意:水果这么贵,不愧是日本的价格啊。本题考查助动词。「らしい」表示典型性,带有~特征,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词/二类形容词词干+らしい,将其当成一类形容词活用;「ようだ」表示例示,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词+の/二类形容词词干+な+ようだ,修饰名词用ような,修饰动词或形容词用ように;「みたいだ」表示例示,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词/二类形容词词干+みたいだ,修饰名词用みたいな,修饰动词或形容词用みたいに;「そうだ」表示样态推测时,其接续方式为动词ます形去掉ます加そうだ,一类形容词去掉词尾い加そうだ,二类形容词用词干加そうだ,无名词接续。故选A。24.iPhoneは中国で高級品と見られているけど、日本では1人1____の物ですよ。A.機 B.本 C.個 D.台【答案】D【解析】【详解】句意:iPhone在中国被认为是高级货,但在日本是每人一台。本题考查数量词。「本」用于细长类物品,也可以用于牙齿、电影、录像带、电车的趟数等;「個」用于立体的物品、概念性抽象的事物;「台」台,用于电器、车辆、机械等。故选D。25.急に仕事を頼まれたけど、あの日はほかの予定があるから、____しようかな。A.どう B.どの C.どれ D.どちら【答案】A【解析】【详解】句意:突然被安排了工作,但是那天有其他的安排,该怎么办呢?本题考查疑问词词义。「どう」“如何、怎样”。「どうしよう」“怎么办”。「どの」连体词,“哪一个”。「どれ」“哪一个”。对事物进行提问。「どちら」对人称、地点、方向进行提问,“哪边/哪里/哪位”。故选A。26.この学校では成績____クラス分けを実施することになっている。A.にとって B.について C.によって D.に対して【答案】C【解析】【详解】句意:在这所学校,通过成绩来进行分班。本题考查句型。「~によって」①“根据……不同……不同”;②原因;③方式手段;④被动态中动作的发起者等。本题表方式、手段。「~について」“关于”。「~にとって」“对于……来说”;后接评价性内容。「にたいして」①表对象;②与……相比;③表比例。故选C。27.8年間英語を勉強した成績が良くないから、____、日本語を勉強することにしました。A.それから B.それに C.そこで D.しかし【答案】C【解析】【详解】句意:学了八年的英语成绩不怎么好,因此决定学日语。本题考查接续词。「それから」表追加,“然后、接着”。「それに」表叠加,“再加上”。「そこで」表因果,“因此”。为改变当前情况,因此采取后项的措施。「しかし」表转折,“但是”。故选C。28.では、この辺の片付けもう終わったから、そろそろ____と思います。A.寝るよう B.寝ろう C.寝よう D.寝た【答案】C【解析】【详解】句意:那么,这一带已经收拾好了,我差不多想要睡觉了。本题考查句型。「う・ようと思う」表示“想要做某事”,只能用于第一人称或者第二人称疑问句,如果要用于第三人称则要变成「と思っている」的形式;「简体形+と思う」表示“我觉得,我认为”,用于第一人称。「寝る」的意志形为「寝よう」。本题为“我差不多想要睡觉了”,故选C。29.友達との冗談は適当でいいから、____すぎないように注意してください。A.やる B.やり C.やって D.やろう【答案】B【解析】【详解】句意:和朋友开玩笑适当就好,注意不要开过分了。本题考查复合词。「~すぎる」前接动词的第一连用形,表示行为或状态超过了许可的范围。故选B。30.部長、申し訳ございません。日本大使館へビザ申請書をすぐに____。A.お作りです B.お作りますC.お作りいたします D.お作りになります【答案】C【解析】【详解】句意:部长,非常抱歉。我马上给日本大使馆做签证申请书。本题考查自谦。自谦的句型为:「お+动1/动2去ます形+いたす」・「ご+动3去する+いたす」;尊他的句型为:「お+动1/动2去ます形+になる」・「ご+动3去する+になる」;尊他的句型为:「お+动1/动2去ます形+です」・「ご+动3去する+です」。因为是我做,所以使用自谦。故选C。31.引っ越しの手伝いは本当にありがとうございます。たいへん____。A.楽しみました B.助かりましたC.困りました D.手伝いました【答案】B【解析】【详解】句意:感谢帮忙搬家,真的是获得了不少帮助。本题考查交际表达。「楽しむ」“享受、以……为乐趣”。「助かりました」自动词,“得救了、受到帮助”。「困りました」“困惑、为难”。「手伝う」他动词,“帮助”。故选B。32.どんなことでも、実際にやってみないと、その難しさは____。A.だいたい分かるだろう B.分かるはずだC.分からなければならない D.よく分からないだろう【答案】D【解析】【详解】句意:无论什么事情,不实际去做的话,那个难度是无法体会的吧。本题考查句型。「~ないと~ない」“如果不……是不……”。「~なければならない」“必须……”。「はずだ」符合逻辑的推测,“应该……”。故选D。33.いつか日本語で交流できるように、できるだけ日本語で話す____。A.ようにしています B.ようになっていますC.ことにしてください D.ことになってください【答案】A【解析】【详解】句意:为了有一天能用日语交流,尽量用日语说话。本题考查句型。「ようにしている」表示平时留心做某事已经成为习惯的行为,“一直在努力做到~”;「ようになっている」说明事物的结构、功能、状态等,“构造是~”;「ことにする」表示说话人自己决定实施某种行为时使用;「ことになる」表示由于某种外在的原因导致形成了某种决定,是组织或团体的决定,两个或两个以上的人商定的结果,“决定”;「V+てください」表示请求某人做某事。故选A。34.自転車の組み立ては説明書の___しましたが、失敗してしまいました。A.のまま B.とおりに C.ところ D.こと【答案】B【解析】【详解】句意:按照说明书组装了自行车,但是失败了。本题考查形式名词。「まま」表示前项不动的情况下就做后项,“就那样,仍旧”;「V+とおりに」「N+の+とおりに」表示后述行为完全按照前述方式进行的,“按照”;「ところ」表示场所、地点、位置、特征、文章的部分;「こと」表示抽象的内容,后接表示信息传达、思考及重要性的词,如「言う/話す/伝える」等。故选B。35.上司は忙しくて___と思っていたが、まさか話した翌日に来てくれました。A.くる B.こない C.きます D.きません【答案】B【解析】【详解】句意:本以为领导很忙来不了,结果却在说好的第二天来了。本题考查动词活用。「~と思う」接续:动词简体。“认为……”。故排除C、D。「が」接续助词,表转折、逆接。前后构成转折关系。故选B。36.これからギョウザを包むので、必ず手を___から来るようにお願いします。A.洗う B.洗った C.洗って D.洗わない【答案】C【解析】【详解】句意:因为接下来要包饺子,请一定要洗手后再过来。本题考查接续助词。Vてから:表示动作的先后顺序,意为“……后”。故选C。37.一月だというのに、毎日暖かくて、冬のような___。A.気がしない B.気にならないC.気がつかない D.気がない【答案】A【解析】【详解】句意:“虽说是一月份,但是每天都很暖和,感觉不像冬天。”本题考查固定搭配词组的用法。「気がする」:“感受到···”「気になる」:“介意,担心,忧虑”「気が付く」:“意识到,觉察到”根据题干可知,没有感受到冬天的样子。故选A。38.学校の食堂で食べるより家で食べる___おいしいです。A.ことが B.ものが C.のは D.ほうが【答案】D【解析】【详解】句意:在学校食堂吃比在家里吃好吃。本题考查句型。「~より、~ほうが~」比起...还是...;「~~のは~~からだ」之所以…是因为…,属于原因后置。「こと」表示具体的内容;「もの」指代物体。本题属于比较,故选D。39.このゲームは目を____、音楽のリズムに合わせて遊ぶゲームなんです。A.使わない B.使わなく C.使わずに D.使わなくて【答案】C【解析】【详解】句意:这个游戏不使用眼睛,是跟着音乐的节奏玩的游戏。本题考查「ずに」的用法。「ないで=ずに」表示“附带”,即“在不做前句动作的情况下做后句动作”,「する→せずに・しないで」,如:ご飯を食べないで出かけた。「なくて・なく」可以表示因果关系,或者前后并列等;「ない形」属于终止形,在句中不用于中顿。本题为不使用眼睛玩,故选C。40.2022年4月1日から、日本人の成人の年齢を___引き下げることになった。A.17歳 B.18歳 C.19歳 D.20歳【答案】B【解析】【详解】句意为‘从2022年4月1日起,日本成人年龄将下调至18岁。’本题考查文化常识。从2022年4月1日起,日本成人年龄将下调至18岁。故选B。第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。(一)中国メディアは、中国人が「おかしいと思う日本の習慣5選」を紹介する記事を掲載しました。いちばんおかしいと思われているのは「生卵」を食べる習慣です。これは衛生管理が徹底している日本ならではの習慣であるため、中国人だけでなく、ほかの国の人もチャレンジする気にはならないかもしれません。しかし、記事を書いた中国人の筆者は「自分はむしろ試してみたい」と興味を示しています。二つ目は、冬でも女性はミニスカートをはくということです。その理由について、子どものころから心身を鍛えているからだと考えられます。(ア)、日本では公共の場所に暖房が完備されているためです。中国人からすると、関節炎になりそうだというイメージがあって、理解に苦しむようです。三つ目は白塗りの「舞子さん」、四つ目は「温泉」で、最後に日本人は普段は静かなのにラーメンなどの麺類だけは音を出して啜ると紹介しました。日本人にとっては当たり前の習慣でも、外国人からすると変な習慣に感じるものがあるようです。しかし、これらはいずれも異文化コミュニケーションだと理解することが大切です。異なる異文化をより深く理解するためにも、ぜひ日本を旅行する中国人たちにも試してほしいものです。41.文中の「おかしいと思う日本の習慣5選」で最も高い割合を占めているのはどれか。A.ラーメンなどの麺類だけは音を出して啜る習慣 B.「生卵」を食べる習慣C.舞子さん D.温泉42.文中に「日本ならではの習慣である」とあるが、それはなぜか。A.日本は衛生管理が徹底しているから。B.中国人だけでなく、他の国の人もチャレンジする気にはならないから。C.日本の卵が特におかしいから。D.ほかの国では卵が不衛生なものだから。43.文中に「冬でも女性はミニスカート」とあるが、その理由には何があるか。A.日本の女性は関節炎になりにくいから。B.日本の女性はずっと家にいるから。C.日本では公共の場所に暖房が完備されているから。D.日本では女性のほうがよく心身を鍛えているから。44.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.だから B.また C.すると D.ただし45.筆者が最も言いたいことは何か。A.中国人は日本の習慣がおかしいと思っている。B.外国人はよく他の国の文化が変だと考えている。C.日本人が当たり前だと思っている習慣は外国人からすると変な感じはない。D.日本を旅行すると中国人たちに日本文化をもっと深く知ってもらいたい。【答案】41.B42.A43.C44.B45.D【解析】【分析】本文比较简单,主要写去日本旅行的话想让中国人更深入地了解日本文化。中国媒体刊登了一篇文章,介绍了中国人“觉得奇怪的5个日本习惯”。最奇怪的是吃生鸡蛋的习惯。这是卫生管理彻底的日本才有的习惯,不仅是中国人,其他国家的人可能也不想挑战。但是,写报道的中国作者却表示“我倒是想试试”,表现出了浓厚的兴趣。第二,冬天女性也要穿迷你裙。关于其理由,我认为是因为从小开始锻炼身心。另外,因为日本的公共场所都有暖气。在中国人看来,觉得可能会得关节炎,很难理解。第三个是涂白漆的“舞子”,第四个是“温泉”,最后介绍了日本人平时很安静,但“只有拉面等面类会发出声音啜饮”。有些对日本人来说理所当然的习惯,在外国人看来却是奇怪的习惯。但是,重要的是理解这些都是异文化交流。为了更深入地理解不同的异文化,希望一定要去日本旅行的中国人也可以尝试一下。【41题详解】由原文「いちばんおかしいと思われているのは「生卵」を食べる習慣です。」可知,觉得奇怪的5个日本习惯中占比例最高的是习惯吃“生鸡蛋”。故选B。【42题详解】由原文「これは衛生管理が徹底している日本ならではの習慣であるため、中国人だけでなく、ほかの国の人もチャレンジする気にはならないかもしれません。」可知,这是日本特有习惯是因为日本的卫生管理很彻底。故选A。【43题详解】由原文「二つ目は、冬でも女性はミニスカートをはくということです。その理由について、子どものころから心身を鍛えているからだと考えられます。(ア)、日本では公共の場所に暖房が完備されているためです。」可知,文中说“冬天女性也穿迷你裙”,其理由是因为日本的公共场所都有暖气。故选C。【44题详解】由原文「その理由について、子どものころから心身を鍛えているからだと考えられます。(ア)、日本では公共の場所に暖房が完備されているためです。」可知,前文提到从小开始锻炼身心,后文提到日本的公共场所都有暖气,前后属于并列关系。故选B。【45题详解】由原文「異なる異文化をより深く理解するためにも、ぜひ日本を旅行する中国人たちにも試してほしいものです。」可知,作者最想说的是去日本旅行的话想让中国人更深入地了解日本文化。故选D。(二)(二)昔と比べて、時間の流れが速いと感じるようになりました。私たちはよく「なるべく早くやってください」「急いでほしい」と言われ、時間に追われるかのように生活しています。物理的には同じ時間のはずなのに、私たちの心的な時間は短くなったように感じてしまうためでしょう。暇な時でも何かをしていないと落ち着かなくなります。私たちはそんなふうになっているのです。世の中が便利になり、何事も効率よく行うことができるようになっています。そんな中、仕事が早い人が優秀だと思われています。そのため、人より遅くなってしまえば自分の優位(优势)が保てなくなってしまうという不安を覚えるでしょう。いつの間にか、カフェでゆっくり本を読んだり、考えごとをする時間がなくなってしまったのです。(ア)、このまま「速さ」を求め続けていけば、豊かな心とは真逆になってしまいそうです。何も考えずにただ決められたことをしていても豊かな人生は送れません。ゆっくり生きるからこそ、焼き立てのパンの香りに惹かれたり、きれいな夜空の星を楽しんだりして、人生をよりよく味わうことができるのです。私たちは、残りの人生を豊かに生きるために、「ゆっくりした時間」を作る必要がありそうです。46.文中に「時間の流れが速いと感じる」とあるが、その意味はどれか。A.やることが多くて時間が短く感じる。B.好きなことをしていると時間が短く感じる。C.仕事を効率よく行って勤務時間が短くなっている。D.科学技術の発展によって物理的な時間が短くなっている。47.文中の「そんなふう」の指すものはどれか。A.忙しさに追われたくない状態B.失った時間を取り戻したい状態C.何もしないと時間が速く感じる状態D.時間をゆっくり過ごすことができない状態48.文中の「不安」の指すものはどれか。A.貴重な時間を無駄にすることB.遅れれば相手に勝てないことC.本を読まなければ評価されないことD.競争に負けたらお金を稼げないこと49.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.そして B.しかし C.だから D.それに50.筆者は時間の使い方についてどう考えているか。A.時間を大切にし、休む時にも効率化を考えたほうがいい。B.人生を豊かにするには、のんびり過ごしたほうがいい。C.忙しくても、ゆっくり過ごす時間をできるだけ持ったほうがいい。D.激しい競争に勝つためには、早く時間の大切さを認識したほうがいい。【答案】46.A47.D48.B49.B50.C【解析】【分析】本文难度适中,主要写了慢生活的重要性。和以前相比,我感觉时间过得很快。我们经常被要求“尽快做”“快点”,生活中仿佛被时间追着跑。物理上应该是相同的时间,但我们的心灵却感觉时间变短了。即使是空闲的时候,如果不做点什么,也会感到不安。我们就是这样的。世界变得越来越方便,做任何事都能更有效率。在这种情况下,工作效率高的人被认为是优秀的。因此,如果比别人慢的话,就会感到自己的优势无法维持。不知从何时起,在咖啡馆里悠闲地看书、思考的时间都没有了。但是,如果继续追求“快”,就会与丰富的心灵完全相反。什么都不考虑,只做决定的事情,是不会有丰富的人生的。正因为活得慢,才能被刚出炉的面包的香味所吸引,才能欣赏夜空中美丽的星星,才能更好地品味人生。我们为了丰富余下的人生,有必要创造“悠闲的时间”。【46题详解】文章提到「私たちはよく「なるべく早くやってください」「急いでほしい」と言われ、時間に追われるかのように生活しています。」,所以感觉时间过得很快是因为要做的事情很多,感觉时间很短。故选A。【47题详解】文章提到「物理的には同じ時間のはずなのに、私たちの心的な時間は短くなったように感じてしまうためでしょう。暇な時でも何かをしていないと落ち着かなくなります。私たちはそんなふうになっているのです。」,所以那样指的是无法悠闲度过时间的状态。故选D。48题详解】文章提到「そのため、人より遅くなってしまえば自分の優位(优势)が保てなくなってしまうという不安を覚えるでしょう。」,所以不安指的是比别人慢的话就赢不了对方了。故选B。【49题详解】文章提到「いつの間にか、カフェでゆっくり本を読んだり、考えごとをする時間がなくなってしまったのです。(ア)、このまま「速さ」を求め続けていけば、豊かな心とは真逆になってしまいそうです。」,联系前后文可知(ア)前后属于转折关系。故选B。【50题详解】文章提到「私たちは、残りの人生を豊かに生きるために、「ゆっくりした時間」を作る必要がありそうです。」,所以关于如何度过时间,作者认为即使再忙也要尽量有时间悠闲地度过。故选C。(三)最近、断捨離をしているという人が多くなってきました。断捨離で一番難しいのが、洋服です。もう着ないけど捨てたくない洋服で、クローゼット(壁柜)がいっぱいになってしまっているというのはよくあることです。季節の変わり目は、洋服を断捨離する絶好のタイミング(时机)です。洋服の断捨離が成功すれば、クローゼットがすっきりするだけでなく、お金も貯まり始めるなど、たくさんの利点があります。では、断捨離を始めてみても、「まだ使えるし、捨てるのは浪費だと思い、すぐには捨てたくない人も多いのではないでしょうか。(ア)洋服がクローゼットに大量にある原因は、枚数が過多だということです。そんな時は、自分の洋服の適正量を決めるとうまくいきます。私は、各季節に、トップス(上装)7着、ボトムス(下装)7着までと決めています。このように、断捨離をしてクローゼットを整理すると、無駄に買ってしまうことが減り、お金の節約にもつながりますし、買い物にも慎重になります。私は、洋服を断捨離してから毎月の被服費がかなり減り、その分お金が貯まり出しました(开始存下来)。ぜひ、自分に必要な洋服の枚数を確認しながらやってみてください。51.文中に「断捨離で一番難しいのが、洋服です]とあるが、それは何を指すか。A.もう着ないけど捨てたくない洋服が多い。B.もう着ないけど捨てたくない洋服が少ない。C.好きな洋服が多くて、クローゼットがいっぱいだ。D.好きな洋服がなくて、クローゼットが空いている。52.文中に「すっきりする」とあるが、その意味はどれか。A.いっぱいになる B.壊れてしまうC.空いてくる D.豊かになる53.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.必要な B.大切な C.あまり着ない D.よく着る54.筆者はトップスを一年に何着持っているのか。A.7着 B.14着 C.21着 D.28着55.この文章の内容に合っているものはどれか。A.まだ使うことができるものは捨てないほうがいい。B.自分に必要な洋服の枚数を決めることが大切だ。C.毎月の被服費が減ると、洋服の断捨離が成功できる。D.必要のない洋服を捨てると、無駄に買ってしまうことが多くなる。【答案】51.A52.C53.C54.D55.B【解析】【分析】本文为一篇议论文。主要写了最近“断舍离”的人变多了,其中最难断舍离的还是衣服。很多人都想的是:感觉好像还有穿的机会,扔了感觉好可惜。所以不能立即断舍离的人也有很多。但是作者提出有一个方法可以改善这个问题。那就是让自己规定自己衣服的数量,这样也不会乱买,还能节约钱,在买衣服时也能谨慎考虑。【51题详解】根据原文,「もう着ないけど捨てたくない洋服で、クローゼットがいっぱいになってしまっているというのはよくあることです。」指的是自己虽然不穿了,但却不想扔,所以堆在衣柜里的衣服很多。故选A。【52题详解】根据原文,「洋服の断捨離が成功すれば、クローゼットがすっきりするだけでなく」如果能够成功断舍离,那么衣柜也会变空。故选C。【53题详解】根据原文,「「まだ使えるし、捨てるのは浪費だと思い、すぐには捨てたくない人も多いのではないでしょうか。」填空处指代的是前文的不怎么穿的衣服。故选C。【54题详解】根据原文,「私は、各季節に、トップス7着、ボトムス7着までと決めています。」作者每个季节由7件上衣,那么一年就有7x3=21件衣服。故选D。【55题详解】根据原文,「そんな時は、自分の洋服の適正量を決めるとうまくいきます。」作者认为规定自己衣服的数量是非常重要的,能够使我们不随便乱买,也能节约钱,能够使我们理性消费。故选B。(四)日本語では、「ことにする」と「ことになる」は見た目が似ているが、伝わる意味は違っている。「ことにする」を使うと、話し手の意志で決めたということが伝わる。「ことになる」を使うと、話し手の意志に関係なく、自然にそういう結果になったということが伝わる。例えば、自分の転勤について、「大阪に赴任することになりました」と言えば、会社の決定あるいは上司の命令で赴任するということを伝える。この場面では、話し手の意志とは関係なく、そういう結果になったという意味が強くなる。一方、「大阪に赴任することにしました」と言うと、自分で決めたということを伝える。では、「彼女と結婚することになりました」という言葉も、話し手の意志ではなく、本当は結婚したくない、周りの人に強制されたから結婚するという意味なのだろうか。実はこの場面では、本当は話し手の意志で決めたことでも、婉曲的に表現するために「ことになる」が使われているのだ。日本人は自分の意志で決めておきながら、「結婚することになりました」と言うのである。(ア)、「ことにする」と「ことになる」は文字で見るとたった一文字の小さな違いだが、どのような言い方をするかによって、コミュニケーションの上では大きな違いになるのである。56.文中に「話し手の意志で決めた」とあるが、その意味はどれか。A.話し手が自然にそうしているB.話し手がそうしたいと思ってやっているC.話し手はやりたくないのにやっているD.話し手の意志が強いということ57.文中の「大阪に赴任することになりました」の意味に合わないのはどれか。A.私は上司に命令されたから大阪に転勤することになったB.会社の決定によって、私は大阪に行くことになったC.仕事でミスしてしまったので、大阪に飛ばされたD.大阪の仕事に興味を持っているので、大阪に赴任することにした58.文中の「この場面」の指すものはどれか。A.「大阪に赴任することになりました」を言う場面B.「大阪に赴任することにしました」を言う場面C.「彼女と結婚することになりました」を言う場面D.「彼女と結婚することにしました」を言う場面59.文中の(ア)に入れるのに最もふさわしいのはどれ

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论