日语二级听力原文_第1页
日语二级听力原文_第2页
日语二级听力原文_第3页
日语二级听力原文_第4页
日语二级听力原文_第5页
已阅读5页,还剩55页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

1998年日语二级听力原文問題Ⅰ絵を見て正しい答えを一つ選んでください。では一度練習しましょう。例:教室はどうなりますか。男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーを持って行ってください。女:はい。男:あっ、で、ドアは開けたままにしておいてください。女:はい。教室はどうなりますか。正しい答えは1です。解答用紙の問題Iの例のところを見てください。正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。1番二人の女の人がサーフィンをする友達を見ながら話しています。洋子さんはどれですか。女A:あれ、洋子でしょう。すごくうまくなったね。女B:違うってば。手前で沈んでのが洋子よ。女A:そうか。洋子さんはどれですか。答え:12番部屋に置く時計を二人で選んでいます。どれにしますか。女:時計もいろいろあるわね。これはどう。男:ちょっと分かりにくいんじゃない。女:あらそこがデザインなのよ。これみたいに数字がはっきりし過ぎていると子供っぽいじゃない。男:でもこれだったら、秒まで分かるよ。女:秒?そこまで必要ないんじゃない。男:そうか。んー、これは、日付も入ってるよ。女:日付?ちょっと邪魔。男:じゃあ、やっぱり、これ?女:そうね。どの時計を選びましたか。答え:43番男の人と女の人が花瓶を選んでいます。二人はどれにしますか。男:うわあ、いっぱいあるんだね。女:口があんまり広がっているのは駄目よ。お花が落ち着かないから。男:そうか。じゃあ、これか。女:うん、安定感があるけど、ちょっと重くない。あっ、これが良いわ。真ん中が細くなってて、それにすっきりしてるし。男:うん。そうだね。これにしよう。二人はどれにしましたか。答え:34番コンサートの準備をしています。男の人はこれからどんな順番で何をしますか。男:入場が始まったら、入場券集めるのを手伝いましょうか。女:ええ、お願いします。あっ、でもそれよりパンフレットを配る人が足りないから、そちらお願いします。男:はい、分かりました。女:コンサートが始まってからも遅れてくる人がいるから、30分ぐらい入り口に立っていて入場券を受け取ってください。男:はい。女:それから、んーと。男:コンサートが終わったら、椅子を戻すんですよね。女:いや、それは良いです。あっ、そう、そう。休憩が後すぐコップを洗ってください。男:はい。男の人はこれからどんな順番で何をしますか。答え:35番父と娘が家具の置き方について話しています。娘の部屋はどうなりますか。男:さ、後はお前の部屋だけだな。どうする。女:机は窓のそばの明るいところが良いな。男:ヨーシャ。女:そうじゃなくて、窓に向けておいて。男:こうかい。女:うん。男:後は?女:ベットもずっと奥のところ。本棚はこっち側の壁のところに置こうかな。男:よーし。じゃ、動かすぞ。二人:よいしょ。娘の部屋はどうなりましたか。答え:26番男の人と女の人が話しています。男の人の鞄はどれですか。男:その肩ひものついた鞄、取って。女:この長いひものね。男:いや、それじゃなくて。両端からひもがついているやつ。女:この手で持つのもついてる鞄?男:ううん。ついてない方。男の人の鞄はどれですか。答え:47番二人の男の子が話しています。割ったのはどれですか。男A:あ、割っちゃった。男B:あ~あ、二階だったら、僕ん家だから良かったのに。大家さん家だよ、あそこ。大切にしてんだぜ、大家さん。毎日水やって。男A:どうしよう。割ったのはどれですか。答え:48番女の人は友達の家を探しています。八丁目は何処になりますか。女:すみません。八丁目27ってどの辺りになりますか。男:八丁目ねえ。八丁目は、ええと。あそこに大きな道が見えるでしょう。あの道のあっち側なんですけどね。あのあそこの角を右に曲がって一つ目の信号の先の辺りが八丁目なんですけどね。女:はい、分かりました。男:後は、その近くでもう一度聞いてみてください。女:はい、ありがとうございました。八丁目は何処になりますか。答え:29番お母さんと子供が話しています。子供は最初どんな格好で出かけようとしましたか。母:みっちゃん、今日は寒いから、暖かい服を着なさいね。女:はい~母:あら、駄目よ、そんなに短いスカートは。ズボンをはきなさい。女:ええ?ズボンは嫌い。母:じゃあ、長いスカートにしなさい。女:長いスカートは可愛くないから、いや。母:じゃあ、スカートはそれで良いから。靴下はもうちょっと長いのにしなさいよ。女:ええ?分かった。子供は最初どんな格好で出かけようとしましたか。答え:110番映画館の入場者数のグラフについて話しています。二人が見ているグラフはどれですか。男:94年にひどい減り方をしているが、ぐんと減ってるな。女:特に男性の減り方が激しいですね。男:そこからは、まあ、減ってはいないけど。増えてるのは女性だけだな。二人が見ているグラフはどれですか。答え:411番二人が見ている旗はどれですか。男:あの旗の意味知ってるか。船の旗には皆意味があるんだぞ。子:へえ、そうなの。男:この本で調べてごらん。子:ええと、大きく罰印しになってて、上に丸があって。下が三角で尖ったほうが下になってて。あと、右と左に黒い点があって。あ、上の丸は二重なのか。ああ、これだ。二人が見ている旗はどれですか。答え:212番女の人が男の人の鞄の中を見ながら話しています。男の人がいつも鞄に入れている物は何ですか。いつも入れている物です。女:鞄、重そうね。何が入っているの。男:色々と。ほら。女:んー、こんなにいつも持って歩いているの。男:これは、今日は相撲の放送があるから。いつも持ってるわけじゃないんだけど。女:うわあ、この辞書。もうぼろぼろじゃない。男:どんな時でもすぐに取り出して見るようにしているんです。女:んー、後は傘も入れているんだ。男:これは、天気予報が晴れじゃない限りは入れることにしているんです。女:用心深いのね。へえ、こんな物も、何を撮るの。男:ええ、僕、看板に興味があって、面白い看板があったらすぐ撮れるようにしているんです。男の人がいつも鞄に入れている物は何ですか。答え:113番男の人が空港のカウンターで飛行機の予約をしています。男の人は何日の飛行機を予約しますか。男:東京行きの飛行機を予約したいんですが、いつ飛んでいますか。女:はい。週三回、月水金の夕方6時でございます。男:来週の金曜日はどうかなあ。女:来週ですか。ええ、10日は祝日ですので、もう満席なんですが。男:困ったなあ。じゃあ、次の便はどうですか。女:それなら大丈夫です。男:じゃ、それで。女:かしこまりました。男の人は何日の飛行機を予約しましたか。答え:314番男の人が女の人に道を聞いています。郵便局は何処ですか。男:郵便局、近くにありますか。女:ええ。このまま行くと、大きな三*路がありますね。男:ああ、三つに分かれるところですね。女:ええ。その手前の路地を左に入って大通りに出る手前の右です。郵便局は何処ですか。答え:115番どのオートバイを選びますか。男:あのオートバイが良いな。スピードが出そうで。女:駄目よ。私も乗るんだから。スカートはいて乗る時もあるんだから。こっちよ。男:籠なんて格好悪いから、嫌だよ。女:格好なんてどうでもいいの。実用性よ実用性。男:分かったよ。どのオートバイを選びますか。答え:216番ケーキ屋で女の人がケーキを頼んでいます。この人が頼んだケーキはどれですか。女:「おめでとうようこ」という字は山にかからないように入れてください。男:はい。女:それから、やっぱり旗は取って。男:はい、分かりました。この人が頼んだケーキはどれですか。答え:1問題II問題IIは絵がありません。正しい答えを一つ選んでください。9番と10番の間に休みの音楽が入ります。では一度練習しましょう。例:女の人は初めに何をしますか。女:あのう、これから銀行に行ってもいいですか。男:あ、どうぞ。じゃ、悪いけどこの手紙も出してきてくれますか。女:はい。じゃ、先に郵便局に寄ってから銀行に行きます。女の人は初めに何をしますか。1.手紙を書きます。2.郵便局へ行きます。3.銀行へ行きます。4.電話をします。正しい答えは2です。解答用紙の問題Ⅱの例のところを見てください。正しい答えは2ですから、答えはこのように書きます。では、始めます。1番女の人がお菓子とお酒を勧めています。男の人はどうしますか。女:お一ついかがですか。男:いや、甘い物には弱いんですよ。じゃ、遠慮なく。女:お酒もいかがですか。男:あっ、あ、いいえ。お酒の方はちょっと。男の人はどうしましたか。1.お菓子だけもらいます。2.お酒だけもらいます。3.お菓子もお酒ももらいます。4.お菓子もお酒ももらいません。答え:12番女の人が自転車屋さんと話しています。女の人は自転車をどうしますか。女:ちょっとこの自転車、見てくれますか。捨てるよりしょうがないですか。男:どれ、どれ。ああ、直してあげたいんだけど、これじゃね。女:やっぱりそうですか。女の人は自転車をどうしますか。1.直してもらいます。2.捨てます。3.誰かにあげます。4.自分で直します。答え:23番課長と社員がレポートの締め切りの日について話しています。締め切りは何日ですか。男:どうしたんだ。締め切りなのにまだ誰かのレポート出てないじゃないか。女:課長、締め切りを二日伸ばすっておっしゃったじゃないですか。男:で、今日がそのいつかだろ。女:今日はまだ4日ですよ。男:おっ、そうだっけ。そりゃ失礼。レポートの締め切りは何日ですか。1.2日です。2.3日です。3.4日です。4.5日です。答え:34番女の人が飾り物のケーキを食べて怒っています。男の人はどうしてそれを置いたのですか。女:あっ、痛い。何、このケーキ。サンプルじゃない。男:あっ、吉田さんだったか。ふふ~女:あんまり良く出来てるから、思わず食べちゃったじゃない。男:でしょう。僕もさっきだまされちゃったんだよ。女:まったく、人をからかって。男の人はどうしてそこに飾り物のケーキを置きましたか。1.誰がだまされるか知りたかったからです。2.吉田さんがきっと食べてしまうと思ったからです。3.サンプルがとてもうまく作れたからです。4.吉田さんをからかうためです。答え:15番男の人がテレビで植木の説明をしています。この種類の植木は普通は何処に置くのが良いですか。男:この種類の植木は日光と温度に注意してください。そうすれば奇麗な花が毎年楽しめますよ。日が強すぎると枯れてしまうので、日陰ぐらいに置くのは良いでしょう。それから零度以下になりそうな時には室内に入れてください。この種類の植木は普通は何処に置きますか。1.いつも家の中に置きます。2.外の直接日光の当たらないところに置きます。3.日当たりの良いところに置きます。4.外の風の当たらないところに置きます。答え:26番どうしてこの国の王子は女の子の格好をしていたのですか。男:あっ、この女の子、王女様?可愛いね。女:えっ、違う。男の子よ。王子よ。男:えっ、どういうこと。女:こうやって可愛い服を着てると、優しく見えるでしょう。当時の習慣だったんだって。男と女の服装を替えて、大事な王子を敵から守ろうっていう。男:へえ、そういうことだったの。どうしてこの国の王子は女の子の格好をしていたのですか。1.可愛さを表すためです。2.優しさを身に付けるためです。3.この国では、男女の服装に変わりがなかったためです。4.敵から狙われないためです。答え:47番室内には何人いましたか。男:椅子は二つで足りたんですか。女:ええ。大人は座ってたんですが、それぞれの双子を連れてたんです。室内には何人いましたか。1.二人いました。2.四人いました。3.六人いました。4.八人いました。答え:38番男の人と女の人が話しています。男の人は音楽会の切符をどうしますか。男:音楽会の切符あるんだけど、どう。友達が急にいけなくなっちゃって。女:どんな音楽会。男:ほら、来月十年ぶりに来日する…女:え、あの音楽会?よく切符が手に入ったのね。私二倍出しても欲しかったのよ。男:そう。それよかった。はい、これ。女:払わせてね。男:いいよ、いいよ。女:それじゃ悪いわよ。じゃ、少しは出させて。男:良いから、気にしないで。男の人は音楽会の切符をどうしますか。1.買った値段で売ります。2.買った値段より高く売ります。3.買った値段より安く売ります。4.ただであげます。答え:49番女の人が話しています。3年後に休日にも窓口を開ける郵便局はどのくらいになりますか。女:休日にも窓口を開ける郵便局が増えそうです。現在休日にも窓口を開けている郵便局は全国で約100局あります。ほかのところでも開けてもらいたいという声に応えて、政府はサービスとして、3年後に休日に窓口を開ける局を現在の3倍にすることにしました。とりあえず来年度は50局を増やす予定です。3年後に休日にも窓口を開ける郵便局はどのくらいになりますか。1.約100局です。2.約150局です。3.約300局です。4.約350局です。答え:3ここでちょっと休みましょう。……ではまた続けます。10番男の学生と女の学生が国際クラブのパーティーについて話しています。女の学生は男の学生に何をして欲しいですか。女:ねえ、来月国際クラブのパーティーがあるんだけど、来ない。男:何、それ。女:色々な国の人が来てね。その国の料理を食べたり、ビデオ見せてもらったりするの。面白いわよ。男:でもな、あんまり外国のこととか、言葉とか知らないもんな。女:全然。知らない国の人と知り合いになれるし、それに美味しいもの食べたり、飲んだり出来るわよ。ついでにみんなの記念撮影、手伝ってくれると有難いんたけと。男:ああ、そういうことね。女:うん。男:まあ、美味しい物が食べられるなら良いか。女の学生は男の学生に何をして欲しいですか。1.パーティーの準備をすることです。2.ビデオの準備をすることです。3.外国の人と知り合いになることです。4.皆の写真を撮ることです。答え:411番男の人と女の人が話しています。男の人が自分の車で行きたくないのはどうしてですか。女:ねえ、今度の旅行、木村君の車で行こうよ。男:へえ、僕の車。電車の方が運転しなくて良いから、気楽だよ。女:皆で交代で運転するから。男:そうかな。電車の方が良いよ。渋滞にも巻き込まれないし。女:でも車の方が荷物を持たずに済むわよ。男:僕のは皆で行くには小さいよ。それよりゆったりした大きなレンタカー借りてかない。女:そんなのもったいないじゃない。車出したくない理由でもあるの。男:いや、実は新車にしたばかりで、雨が降ったら泥だらけになるし。女:良いじゃない。車出してよ。物は使うためにあるのよ。男:そんなあ。男の人が自分の車で行きたくないのはどうしてですか。1.車が小さくて、窮屈だからです。2.新しい自動車を汚したくないからです。3.電車の方が気楽だからです。4.電車の方が渋滞に巻きこまれないからです。答え:212番男の人と女の人が会社で話しています。宮田さんはどうして会社を辞めたいと思っているのですか。女:ねえ、宮田さんがね。会社辞めたいんだって。男:へえ。昨日社長が宮田君は優秀だ、立派だって褒めてたのに。女:褒められたから辞めたいのよ。男:へえ、どうして。叱られたなら分かるけど、あんなに褒められたのに辞めるの。これからは重要な仕事を任されて、給料だってもっと上がるのに。女:お金は関係ないと思うな。宮田さん前から夜翻訳を勉強しに行ってたでしょう。もうすぐ初めて訳した本が出るんですって。だから会社では頭を使わない単純な仕事が良くって、あんまり働かされるのは嫌なんだって。男:んー、そうか。宮田さんはどうして会社を辞めたいと思っているのですか。1.あまり働かされたくないからです。2.重要な仕事をさせてもらえないからです。3.社長に叱られたからです。4.もらえるお金が少ないからです。答え:113番二人の女の人が友達の卓也さんについて話しています。卓也さんの趣味は何ですか。女A:ねえ、卓也の趣味って知ってる。女B:卓也の。んー、いつも額にしわを寄せて、なんか難しい顔してるから。哲学の本かなんか読んでるんじゃない。女A:それがねえ。小さい時から鉄道に狂ってるんだって、卓也。女B:ああ、それでいつも旅行してるんだ。良いよね。今だったら山も奇麗で、それに釣りのシーズンも始まったし。女A:そんなことしないんだって。何処も見て回んないらしいのよ。ただただ列車の写真撮るだけで。女B:へえ。卓也さんの趣味は何ですか。1.哲学の本を読むことです。2.釣りをすることです。3.山の写真を撮ることです。4.鉄道の写真を撮ることです。答え:414番男の人が女の先輩に就職に関してアドバイスを受けています。先輩が特に重要だと言っているのは何と何ですか。女:就職決まった。男:んー、まだ。今迷っているところなんです。いろいろ教えてください。女:全ての条件が整っているところなんてないわよ。男:うん。この会社は給料は良さそうなんだけど、人間関係が面倒臭いらしいです。女:それは注意した方が良いわよ。そういうのってなかなか変わるもんじゃないから。男:んー、そういうもんですか。こっちの会社は小さくて。女:大きさは良いじゃないの。ただ仕事が面白くなくて辞めたい人を何人も知ってるから、その辺は我慢しない方が良いわよ。先輩が就職で特に重要だと言っているのは何と何ですか。1.人間関係と給料です。2.仕事の内容と会社の規模です。3.人間関係と仕事の内容です。4.仕事の内容と給料です。答え:315番男の人と女の人が劇場について話しています。なぜこの劇場は引っ越すことになりましたか。女:この劇場、引っ越すことになったんだって。男:最近観客は急に増えて、いつも入り切れない状態だったからね。女:大体こんな住宅地のど真ん中にあって、うるさいって裁判になったんじゃなかったっけ。男:いや、迷惑じゃないかって心配したのは劇場のほうで、近所の人は誇りに思っていたんだよ。女:ああ、昔からの芝居小屋だもんね。男:そう。でももう候補地もいくつかあるみたいだし。女:そう。この劇場はどうして引っ越すことになりましたか。1.劇場が狭くなったからです。2.裁判に負けたからです。3.近所の人が迷惑に思っているからです。4.引っ越す所が決まったからです。答え:11999年日语二级听力原文問題I問題用紙を見て正しい答えを一つ選んでください。では練習しましょう。例1:教室はどうなりますか。男:山田さん、授業でテープレコーダーを使いますから、教室にテープレコーダーをいって行ってください。女:はい。男:あっ、で、ドアは開けたままにしておいてください。女:はい。教室はどうなりますか。正しい答えは1です。解答用紙の問題Iの例のところを見てください。正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。もう一つ練習しましょう。例2:夫と妻が友達にあげる物について話しています。二人は何をあげますか。女:結婚祝い、何しましょうか。コーヒーカップのセットなんて平凡かなあ。男:何が良いかな。女:スプーンセットなんてどうかな。男:うん。ワインセットなんてどうだい。女:それはあなたの欲しい物でしょう。男:いっそうベビー服っていうのは。女:気が早いわよ。やっぱりコーヒーカップにしない。男:よし、分かった。そうしよう。二人は何をあげますか。正しい答えは1です。解答用紙の例2のところを見てください。正しい答えは1ですから、答えはこのようにかきます。では始めます。1番女の人が店員と話しています。どの眼鏡にしますか。女:どの眼鏡にしようかしら。顔がすっきりして見えるのが良いんだけど。男:そうですね。このように角がはっきりしたものだと、顔の丸みが目立ってしまうので。女:そうなの。それじゃね。男:またレンズが小さいものも、顔を大きく見せてしまいがちです。女:なるほどね。それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。男:では、これですね。女:そうね。それにするわ。どの眼鏡にしましたか。答え:42番男の人が女の人に注意しています。どの花を動かせと言っていますか。男:おっと、危ない。つまずいちゃうよ。ちゃんとした所に置いて。机の真ん中とか、落ちにくい所に。女:あ、御免。どの花を動かせと言っていますか。答え:33番男の人と女の人が机を運びながら話しています。今日は全部で何人来る予定ですか。男:一つの机には二人ずつ座るんだよね。女:はい。男:じゃあ、後一つ持ってくればぴったりだね。女:いいえ、後からまた一人増えたもんで。男:そうか。今日は全部で何人来ますか。答え:44番男の人が荷物について話しています。どの置き方なら良いですか。男:この丸いのは、これは転がりやすいから、立てて置いてね。女:はい。男:それから、この四角いのは、重なってもいいけど。立てないでね。女:はい、分かりました。どの置き方なら良いですか。答え:15番住宅のカタログを見ながら父と息子が話しています。二人の決めたのはどの家ですか。子:お父さん、どの家が良いと思う?父:そうだな。これなんか良いんじゃないか。三階建てなら部屋も沢山作れるし。子:うーん。出来るだけ上り下りのない家の方が良くないかなあ。父:じゃあ、この家か。子:うーん。父:でも土地が狭いからな。おっ、この家なんだ。外に階段があるけど。子:これは玄関も台所も一階と二階に別々にあるから、二つの家族が独立して住めるんだよ。父:それ良いじゃないか。子:そうだね。二人の決めたのはどの家ですか。答え:46番アナウンサーがアンケート調査の結果について話しています。その内容にあっているのはどのグラフですか。女:厚生省の調査で、結婚をして子供が生まれた時、仕事をどうするかについて、今の女性の考えが明きらかになりました。以前は仕事を諦めると答えた人の割合が一番多かったのですが、今回は大きく減りました。子育てをする間だけ仕事を辞め、子育ての後もう一度働きたいと答えた人が一位になりました。そして仕事と育児を同時にやりたいと答えた人も仕事を諦めると答えた人を追い抜きました。内容にあっているのはどのグラフですか。答え:17番男の人が女の人に頼んでいます。女の人はどのファイルを渡しますか。男:悪い。そこのファイル取って。女:どれですか。男:ええと、1998年度旅行って書いてある奴の、隣の隣。女:はい。この薄いのですね。男:いや。反対側の。女:あ、これ。はい。どのファイルをわたしますか。答え:18番女の人が頼んでいます。男の人はどのコンセントを抜きますか。男:大丈夫?手伝おうか。女:じゃあ、お願い。机の下に入ってコンセントを抜いてくれる?男:いいよ。よっ、これちょっと。で、どのコンセントを抜けばいいんだい。女:ええと、ね。四角い形のなんだけど。男:ええと、待ってよ。こっちは丸くなっていて、こっちは四角か。おい、四角いの二つあるぞ。女:えっ?ええと。男:どっちも抜いちゃうか。女:だめだめ。あっ、そうだ。コードの所にテープが付いてるでしょう。男:ああ、これね。抜くよ。男の人はどのコンセントを抜きますか。答え:39番男の人と女の人が話しています。何について話していますか。男:どうやって運ぼうか。女:籠に入れて電車に乗せて行けば?男:嫌がられないかなあ。女:大きい声で鳴いたりするなら困るけど。これなら。男:でも頭を出したら、驚かれるだろうなあ。何について話していましたか。答え:310番看護婦さんが患者さんに次の診察について話しています。この患者さんは次の診察の時どうしますか。女:はい。これが次回の診察の時の予約券です。次回は一階の受付を通らないで、直接こちらの内科に来てください。そして診察が終わったら、会計を先にすませてお待ちくださいね。薬を出しますので、少し時間がかかりますから、そのつもりで来てください。患者さんはどうしますか。答え:311番男の人と女の人が車の中で話しています。二人はどの道を通りますか。女:ちょうど良かったわ、この信号で止まって。男:んー?なぜ。女:ここ左に行って。男:えっ、まっすぐいけば良いんだろう。女:ん、でもまっすぐは信号がおおいじゃない。男:おれ左の道嫌いなんだ、細くて。じゃ、この次を左に行くか。女:ううん。ならこの次の右に曲がってすぐ左に行って。男:えっ、右に曲がってすぐ左?女:ええ。あたらしい道で、空いてるのよ。男:ええ。OK。二人はどの道を通りますか。答え:412番男の人が子供の生まれる割合の変化について説明しています。その内容にあっているのはどのグラフですか。男:え、子供の生まれる割合はここ数十年減り傾向にあります。1950年頃から急に下降し、57年から73年にかけてはやや上がりましたが、その後再び下がりました。この変化の中で65年だけは例外的な動きを見せています。この年は病気が流行ったので、子供を生みたくないと思った人が多かったためです。内容にあっているのはどのグラフですか。答え:113番店長とアルバイトの学生が話しています。来月は何日間働く予定ですか。店長:君は木曜担当だったよね。学生:はい。店長:悪いんだけど、来月は21日から旅行に行くんで、3日間店を閉めるんだよ。学生:はい。店長:で、君の場合、定休日の15日とも重なっちゃってるでしょう。申し訳ないんで、もし君さえ良ければ土曜日にも出て来てもらうかと思って。学生:土曜日全部ですか。店長:そのうちから、二日来てくれないかなあ。学生:はい、分かりました。来月は何日間働く予定ですか。答え:214番女の人が気候の変化と生物の数の関係について話しています。地球が暖かくなるとこの島の動物と植物の数はどうなると言っていますか。女:ええ、皆さんご存知のようにこの数十年間地球は温暖化しつつあります。今後さらに暖かくなると動物や植物にも影響を与えることが考えられます。この島は冬の寒さが厳しいことで知られていますから、もしこのまま温暖化が進めば動物や植物にとって過ぎやすくなり、その数が増えると一般には思われがちです。しかし私たち生物学者はその反対の事態を予想しています。ですからこの島の自然はこのままの姿で変わらずに行って欲しいものだと思います。地球の暖かくなるとこの島の動物と植物の数はどうなると言っていますか。答え:315番会社で部長と部下が話しています。部長にいつ会いますか。部下:部長、お願いしたいことがあるんですが。今宜しいですか。部長:あ、悪いけど、今から出かけるんだ。部下:あの、明日は。部長:そうだね。明日の午後はいくつか会議が入ってるな。あさって以降の方が良いんだけど。部下:あさって以降ですか。部長:急ぐの。部下:ええ。先日の報告書なんですが、あさっての昼までに出さなければならないんですが。部長のはんこが要るんです。部長:そうか。じゃ、当日じゃ無理だね。それなら会議の後。そうだな。8時に来てよ。そのころには終わっているはずだから。部下:はい、分かりました。部長にいつ会いますか。答え:2問題II問題IIは絵などがありません。正しい答えを一つ選んでください。7番と8番の間に休みの音楽が入ります。では一度練習しましょう。例:女の人は初めに何をしますか。女:あのう、これから銀行に行ってもいいですか。男:あ、どうぞ。じゃあ、悪いけど、この手紙も出してきてくれますか。女:はい。じゃあ、先に郵便局に寄ってから銀行に行きます。女の人は初めに何をしますか。1.手紙を書きます。2.郵便局へ行きます。3.銀行へ行きます。4.電話をします。正しい答えは2です。解答用紙の問題Ⅱの例のところを見てください。正しい答えは2ですから、答えはこのように書きます。では、始めます。1番男の学生と女の学生が話しています。女の学生はどんなアルバイトが良いと考えるようになりましたか。女:アルバイト捜してるんだけど、どこか良いところ知ってる。男:どんなのが良いの。女:家からあまり遠くないとこで、お金が沢山もらえるところ。男:この辺じゃあ、アルバイト代安いよ。町まで行かなきゃ。女:そうか。仕方ないね。お金のためだもん。男:仕事は何でも良いの。女:ケーキ屋さんが良いな。男:そんなのうまくあるかなあ。女:それもそうね。じゃ、何でも良いか。男:時間は、いつでも良いの。女:午後からが良いな。女の学生はどんなアルバイトが良いと考えるようになりましたか。1.アルバイト代が高ければ遠くても良いです。2.アルバイト代が安くても良いです。3.ケーキ屋さんが良いです。4.時間はいつでも良いです。答え:12番先生と学生が話しています。空港へ迎えに行くのは誰ですか。先生:田中君。田中:はい、何か。先生:ちょっとこっちへ入って。あのね、明日留学生が着くんだけど、空港へ行ってくれないかな。田中:明日ですか。先生:あ、1時の飛行機なんだけど。田中:先生、明日は実験をすることになってたんですけど。先生:あっ、明日だったっけ。それはあさってでも良いよ。田中:そうですか。先生:その留学生だけど、ニエンというんだ。田中:はあ。先生:頼むんだよ。田中:はい。空港へ迎えに行くのは誰ですか。1.学生です。2.先生です。3.ニエンさんです。4.学生と先生です。答え:13番ラジオの天気予報です。いつもの年と比べて明日の気温はどうですか。女:今日は日中の最高気温は北海道などかなり高くてですね。23度ぐらいまで上がったんですが、明日は今日より5度ほど下がるんですけれども、それでもまだいつもの年よりは5度ほど高い気温です。いつもの年と比べて明日の気温はどうですか。1.5度ほど低いでしょう。2.同じくらいでしょう。3.5度ほど高いでしょう。4.10度ほど高いでしょう。答え:34番女子高校生が話しています。二人は親にどうして欲しいと言っていますか。女A:最近の大人って元気ないよね。うるさく言わないのは良いんだけど。何かねえ。女B:自分達に自信ないからはっきり言えないんだ。女A:うん。この間もね、親が何にも言わないから、弟を叱ったの、私よ。女B:へえ、格好良い。女A:そうでもないけど。正直言って、私も時々そうされたいと思ってるの。女B:おかしいけど、私も。二人は親にどうして欲しいと言っていますか。1.うるさくしないで欲しいと言っています。2.正直になって欲しいと言っています。3.何も言わないで欲しいと言っています。4.時々叱って欲しいと言っています。答え:45番男の人と女の人が話しています。女の人は電車の中の温度について何と言っていますか。女:日本の電車の中って、冬なんであんなに暑いんでしょうね。男:そうですね。暑過ぎることもありますね。女:全くエネルギーの無駄だと思います。それに夏は信じられないくらい寒いこともあるんですから。男:寒がりの人のためには冷房の弱いのもありますよ。女の人は電車の中の温度について何と言っていますか。1.暖房は強過ぎるが、冷房は弱いと言っています。2.冷房は強過ぎるが、暖房は弱いと言っています。3.暖房も冷房も弱過ぎると言っています。4.暖房も冷房も強過ぎると言っています。答え:46番男の人が後輩に助言しています。どうすることを勧めていますか。男:うん。まあ、論文にまとめておいたら。一冊の本として出版まではしないにしても、せっかくの実験結果だから。男の人はどうすることを勧めていますか。1.本を出すことです。2.実験をすることです。3.実験の欠陥を直すことです。4.論文を書くことです。答え:47番男の子と父親が話しています。父親はどうして子供とよく遊ぶようになりましたか。子:ねえ、最近僕とよく遊んでくれるよね。前はママとしか遊んだことなかったのに。父:ああ、でもお父さんはいつもお前と遊びたいって思ってたんだよ。子:だけど、どうして急に暇になったの。お父さんと遊べるのは良いんだけど。今度はママのほうがなかなか帰ってこないんだから、もう嫌んなっちゃう。父:御免ね。実はお父さんの会社がなくなっちゃったんだ。それでママが頑張ってんだよ。父親はどうして子供とよく遊ぶようになりましたか。1.会社の仕事が少なくなったからです。2.子供と遊びたいと思うようになったからです。3.仕事がなくなって暇になったからです。4.母親が子供と遊んで欲しいと言ったからです。答え:3ここでちょっと休みましょう。……ではまた続けます。8番女の人が町の問題について演説をしています。この人が何を最初に解決すべきだと言っていますか。女:ええ、ん、ん、え、市民の皆さん、町にはご存知のように山のように問題があるわけです。どの道路も狭く、そのわりには交通量が多く、事故がなかなか減りません。またこの町には病院が一つしかありません。さらにごみ問題も深刻です。ごみは増えるばかりで、ごみを捨てる場所がなくなりそうです。ま、いろいろな問題があるわけですが、この町がまずしなければならないことは市民の健康と命を大切にすることです。たとえ怪我をしたり病気になったりしても心配ないように、一日も早く何とかしなければなりません。この人は何を最初に解決すべきだと言っていますか。1.道路の狭さです。2.交通事故の多さです。3.病院の少なさです。4.ごみの多さです。答え:39番男の人と女の人が話しています。ローラさんはどうして頭をぶつけましたか。男:この間皆で寿司屋に行ったんだけど。女:いつものとこ?男:うん。最近来た留学生のローラさんも一緒に。そしたら、ローラさん寿司屋の入り口で、頭ごつんとぶつけちゃって。女:んー?男:どうしたのかっと思ったら、日本の店は入り口の前に立つとドアが開くもんだと思ってたらしくて。女:うん。男:急いで入ろうとしたんだって。女:ああ、あの寿司屋、手で思い切り開けなきゃなんないんだよね。男:うん。ローラさんはどうして頭をぶつけましたか。1.背が高かったからです。2.ドアが自動的に開くと思ったからです。3.ドアが急に開いたからです。4.ドアが壊れていたからです。答え:210番女の人はこの後芝田先生に何と言いますか。女:佐藤先生。男:何。女:明日の会議に出席されるかどうか伺っとくように芝田先生から言われたんですけど。男:明日ね。何時からだっけ。女:3時からだそうです。男:ああ、2時半に人が来ることになっててねえ。ちょっと。女:ああ、そうなんですか。男:芝田先生にそう伝えといて。女:はい。女の人はこの後芝田先生に何と言いますか。1.会議は3時からだそうです。2.会議は2時半からだそうです。3.佐藤先生は会議に出られないそうです。4.佐藤先生は会議に出るそうです。答え:311番お母さんと息子が話しています。息子は何が嫌だと言っていますか。母:どうお、今の会社。子:うん。皆仕事が好きな人ばかりで、活気があって良いよ。母:んー、じゃあ、潰れる心配はないよね。子:うん。それは安心してるんだ。母:でもちょっと疲れてるんじゃないの。子:うん。このところ二週間休みなし。母:ひどいねえ。子:それは良いんだけど。人事の仕事には向いてないようで疲れちゃうんだ。母:そうなの。息子は何が嫌だと言っていますか。1.会社の雰囲気です。2.会社の大きさです。3.仕事の量です。4.仕事の内容です。答え:412番男の人と女の人が話しています。男の人は女の人に対してどんな気持ちですか。女:あ~あ、大変だったけど、何とか終わりましたね。男:君が直接関係なかったのに、ボランティアとして参加してもらっちゃって。本当に悪かったね。女:いいえ。男の人は女の人に対してどんな気持ちですか。1.有難いと思っています。2.迷惑に思っています。3.遠慮して欲しいと思っています。4.関係がないと思っています。答え:113番女の人が資料について話しています。一番大切なのは何だと言っていますか。女:資料は一方では出来るだけ沢山集めながら、他方では不用な物を思い切って捨てるという一見矛盾したような行為をしないと資料の山に埋もれてしまいます。このうち捨てる方が難しいことは既に多くの人が経験積みでしょう。そこで資料を減らす工夫です。古くなった物を捨てていくことも必要でしょうが、何よりも重要なのは収集段階で厳しく選択することです。一番大切なのは何だと言っていますか。1.出来るだけ沢山資料を集めることです。2.不用な資料を捨てることです。3.特に必要な資料だけ集めることです。4.古くなった資料を捨てることです。答え:32000年日语二级听力原文問題Ⅰ1番女の人と男お人が話しています。木村さんはどんな顔をしていますか。(2)女:あのう、小林さん。さっき、木村さんっていう人が尋ねてきましたよ。男:木村さん?女:四十ぐらいの男の人で、額が広かったわ。男:丸顔の人だった?女:そうでもなかったけど、なんか優しい感じの人だった男:あ、あの木村さんか。2番若い夫婦が新しいマンションの前で話しています。二人はどの部屋がいいと言っていますか。(3)女:ねえ、このマンション、なかなかいいわね。男:そうだね、駅から近くて、便利だし、値段もまあまあだし。女:でも、もう半分以上も売れてるから、急がないと???男:この一階はやめよう。泥棒に入られやすいから。女:景色のいい、上のほうにしない?公園のよく見えるほう。男:でも、エレベーターでいけない時なんか、大変だよ。女:ダイエットにいいじゃない。男:でも、これから何十年も住むんだから、あの部屋のほうがいいじゃない。女:そうねえ。3番男の人が電話で、女の人に聞いています。レストランはどこですか。(3)女:はい、レストランはなでございます。男:すみません。予約した鈴木ですが、そちらの場所を教えてほしいんですよ。今、地図を見てるんですけど。女:はい。駅からでよろしいですか。男:ええ。女:では、駅を出ましたら、まっすぐ行って、最初の角を右に進んで、一つ目、二つ目、三つ目の角を左に曲がってください。男:えーと、待ってください。駅を出て右。あの、線路と平行な道ですか。女:いえ、それは出てすぐ右の道ですね。駅からまっすぐ行った最初の角ですが。男:ああ、こっちね。ええ、で、三つ目の角を左と。女:はい、曲がって、十メートルぐらい来たところです。右側にありますから。男:ああ、ここですね。わかりました。4番男の人と女の人が話しています。二人が赤ちゃんに贈る服はどれですか。(1)男:こんなの、どうだい。可愛いよ。女:こういう上下別々のはね、もっと大きくなってからよ男:じゃ、これは?女:こういう動物の絵とかが描いてあるのは、嫌いな人も多いでしょう。もっとすっきりしたのはどう?男:でも、これじゃ、何にも飾りがないよ。女:そうね、いずれ着られるから、はじめのにしようか。男:そうだね。すみません、これください。5番女の人と男の人が車の免許のコースについて話しています。ただし道はどれですか。(3)女:わたし、踏み切りが苦手なのよ。男:僕はそこまでいかないよ。前の試験の時も、坂道で止まっちゃって失敗。女:最後の赤信号で失敗した人もいるんだって。男:あと、もう少しって言うなころで、気が緩んだんだろなあ。6番女の人が店員と話しています。女の人はどれを買いますか。(4)女:部屋に置く植物がほしいんですが。男:はい。女:空気をきれいにして、乾燥も防いでくれるのを。男:はい。女:これなんか、大きいけれど、効果はどうですか。男:これだと。葉の面積はそれほどでもないので。女:葉の量が一番多いのは、これですね。男:いや、それより葉の量は一番ではないんですが、こちらのものは特にたくさん呼吸をしてくれるので、こちらがお勧めです。女:じゃ、これにします。7番男の人と女の人が動物園の入り口で話しています。二人はどの順番でまわりますか。(1)男:どう回る?女:猿山、近いね。猿見てると飽きないんだ。男:象のほうが近いよ。女:そうね。男:あ、そうそう。最近、世界最大の鼠が来たんだ。珍しいよ。女:そう?奥のほうだし、そん何に見たいとは???男:でも、まあ、せっかくだから、まず近くから順に回って、で、もう一度猿ゆっくり見よう。女:いいわよ。8番二人の男の人が話しています。工場の生産高のグラフはどれですか。(2)A:このグラフを見ても、わかるように、この工場の生産量はあまりふえていませんねえ。B:って言うより、まったくって言ってもいいくらいですね。A:まあ、そうですね。でも、減ってるわけじゃないから、まだいいかもしれませんね。B:まあ、そうですけどね。やっパリもうちょっと数字が上がらないとねえ。9番女の人と男の人が話しています。男の人が本を借りたのは何日ですか。(1)女:ねえ、今日図書館に本を返す日じゃない?いつ借りたんだっけ。男:確か借りたのは、13日の月曜日だから、まだ大丈夫だよ。女:え?月曜日は図書館やすみじゃないの?男:そうか。でも、その前三日間は出張だったし。女:そうよ。あなた、出張に必要だって、前の日に慌てて図書館に行ったんじゃない。男:あっ、そうだ。返す日過ぎちゃった。すぐ返して来よう。10番女の人と男の人が話しています。田中さんはどのひとですか。(3)女:田中さん、この間の事故の時、大変だったんですって。男:うん、ちょっとね。何しろ、怪我人五十人という大事故だったからねえ。女:田中さんは大丈夫だったの?男:大した事なかったよ。頭に軽い怪我をしただけだったから。女:救助隊はすぐ来てくれたの?男:来てくれたけど、医者も看護婦も少なくて。僕は怪我が軽かったから、手伝いもしたんだ。女:包帯巻いたりとか?男:いや、それは救助隊の人たちで、僕は毛布や飲み物を配ったんだけど。11番男の人と女の人が話しています。あの女の人はどの駐車場に車を止めますか。(4)男:すみません。この先の駐車場は荷物の積み下ろし以外ではとめられないんです。女:あっ、そうですか。男:お客さんに便利なのはですね、ここを戻って、線路の手前を左に曲がってください。女:ええ、戻るんですか。男:ええ、この先で曲がってきてもいいですよ。そして線路の方へ行くと、左へ曲がる道がありますから、そこで曲がってください。つきあたりが駐車場になってます。12番女の人と男の人が話しています、十年保存する書類のしるしはどれですか。(1)女:ねえ、この古い書類はどうすればいいの?男:ものによって違うよ。十年保存とか、五年とか、一年もあるけど。女:これは?男:ええっと、これはね、ほら、この右下に書いてあるでしょう。これは丸の中に「重要」ってあるから、十年だね。五年はただの「重要」。何もないのは一応一年取っとくわけさ。女:なるほどね。13番女の人が男の人と店で話しています。女の人はどれを買いますか。(2)女:テープを買いたいんですけど。いろいろありますねえ。これは違いますねえ、大きいから。男:何のテープがほしいんですか。女:音楽を聞くテープがほしいんですけど。これがいいから、60分ですから。男:それはカメラのテープですよ。女:えっ、カメラの?男:ビデオカメラに使うテープですよ。女:ああ、そうなんですか。大きさが同じぐらいだから、間違えちゃいますね。男:そうですけど。ええっと、60分テープは、あっ、これだ。14番男の人が花の生産について話しています、山中市では、去年どのくらい花を生産しましたか。男:ええ、今日は遠いところ、私達山中市の花作り農家の見学においでいただき、ありがとうございました。山中市では1920年代から、農家に花を作ることを進めて、その結果、全国的に有名な花作りの町になりました。昨年の生産高は599万6千本で、全国一位になりました。(3)15番男の子が話しています。男の子は何になりたいと言っていますか。(1)男:僕は大きくなったら、政治とか、法律とか、いろいろ勉強して、社会のために働きたいと思います。車に乗って、町の中をよく見て、交通安全のために働きます。それから、困っている人を助けてあげたり、悪い人を掴まえたりします。僕がいれば、みんなは安心です。16番男の子が妹に辞書を取ってくるように頼んでいます。辞書はどこにありますか。(4)男:智子、辞書持ってきて。女:うん、いいよ。どこにあるの。男:ベッドのところにない?女:ないよ。男:可笑しいなあ。ベッドの下に落ちたかな。女:下もない。男:変だな。枕の横とかは?女:ない。あっ、あった。男:どこ?女:その下。男:ええ?何でかな?問題Ⅱ1番女の人が話しています。どんな人を探していますか。(1)女:市民の皆様に迷い人についてお知らせいたします。77歳の男性を探しています。身長は155センチぐらい、緑のシャツに青いズボンを穿いています。おこころあたりのほうは、市役所、または警察までご連絡ください。どんなひとをさがしますか。1、おじいさんです。2、おばあさんです。3、男の子です。4、おんなのこです。2番男の人と女の人が話しています。女の人は子供が誰に似ていると思っていますか。男:この子、かわいいでしょう。女:お子さんですか。男:そうです。母親に似ていると思いますか。女:それほどでも???男:そうでしょう?どっちかというと、父親似ですよね女:ううん???あっ、こちらはおじさんですか。よく似ていますね。男:いいえ、これ、私の友人です。女の人は、子供が誰に似ていると思っていますか。1、父親に似ている2、母親に似ている3、両方に似ている4、どちらにも似ていない3番女の人がある町について話しています。この町の人口はどのように変化しましたか。(3)女:おはようございます。今日はこの町の一番新しい資料が手に入ったので、それについてお話します。この町の人口は、約50万人です。人口の増減は、去年と比べて、マイナス29人でした。この町の人口はどのように変化しましたか。1、かなり減りました。2、かなり増えました。3、少し減りました4、少し増えました4番女の人と男の人が話しています。男の人はどうしてテストに遅刻しましたか。(2)女:テスト、どうだった?男:うーん????女:難しかった?男:そうでもなかったんだけど、時間足りなくて。遅刻しちゃったから。女:なんで?寝坊したの?男:いや、いつもの電車に乗り遅れちゃって。あーあ、駅でトイレなんか行かなきゃ、よかった。女:ついていなかったね。男:うん。男の人はどうしてテストに遅刻しましたか。1、電車が遅れたからです。2、駅でトイレに行ったからです。3、寝坊したからです。4、まだ電車がついてなかったからです。5番男の人と女の人が話しています。女の人は天気について何と言っていますか。男:わあ、寒いですね。女:冬はこうでなくちゃねえ。暖かくちゃ、冬らしくなくていやですから。女の人は天気について何と言っていますか。1、寒いからいいといっています。2、寒いからいやだといっています。3、暖かいからいいと言っています。4、暖かいからいやだといっています。6番男の学生と女の学生が田中先生について話しています。女の学生は田中先生のどこがいいといっていますか。男:ねえ、田中先生って、なかなかいいじゃない?女:まあ、若いのは若いし、スポーツもできるらしいけど、顔がちょっとねえ?????男:そうかな、僕はいいと思うけどなあ。それにいつでも質問に来てくださいって言ってて親切だし。女:そうねえ、でも、この前、質問にいったら、ちゃんと答えてくれなかったのよ。男:そうか。女:でも、ねえ。男:なに?女:この学校の先生の授業って、前の年のノートを借りればまったくそのままだから、授業に出なくても平気じゃない?(4)男:そうだよなあ。女:でも、田中先生は、毎年新鮮な話題を取り上げてくれて、面白いのよね。女の学生は田中先生のどこがいいといっていますか。1、ハンサムなところです。2、授業に出なくても大丈夫なところです。3、親切なところです。4、毎年新鮮な話題を取り上げるところです。7番男の人と女の人が話しています。鈴木さんは昨日何といいました。(4)男:鈴木さん、遅いですね。女:今日は来るかどうか????男:ええ?そうなんですか。女:ええ、昨日、そう言ってました。鈴木さんは、昨日何といいましたか1、くると言いました。2、こないと言いました。3、遅くなると言いました。4、くるかこないかわからないといいました。8番男の人が話しています。登山はなぜ失敗したと言っていますか。(2)男:今度、われわれが、頂上までいけなかった理由ですが、そうですね、やはり今年の異常な気候が原因だと思います。いつもの年より、気温が高めでしたから、雪の状態がよくなかったですね。あっ、体の調子ですが、ええ、それはもう全員問題ありませんでしたよ。あっ、あのう、最後に、経済的に応援していただいた方々には、本当に申し訳ないと思っています。登山はなぜ失敗したと言っていますか。1、いつもより寒かったからです。2、いつも暖かかったからです。3、具合が悪くなった人がいたからです。4、十分なお金がなかったからです。9番女の人と男の人が話しています。男の人はなぜ体の調子が悪くなったといっていますか。女:山田さん、ずいぶん元気がありませんねえ。(3)男:ええ。頭痛がして、体がだるいんです。女:仕事のやりすぎですか。男:いや。どうも、家の中の空気が悪いみたいなんです。女:そんな、だって、町の中心の空気の悪いところから、空気のいいところに引っ越したんでしょう?男:いや、実は、家の壁紙から体に害のある化学物質、つまり毒が出ていることがわかったんです。女:えっ?それで体の具合がわるくなったんですか。男:ええ。女:ひどい話ですね。建築業者が特にひどい材料を使ったってことですね。男:家々。どこの業者も同じものを使っているらしいですよ。みんな知らないだけだ。男の人はなぜ体の調子が悪くなったといっていますか。1、仕事をやりすぎたからです。2、引越しで疲れたからです。3、家の壁紙から毒が出てくるからです。4、その建築業者が特にひどい材料を使ったからです。10番女の人がある調査結果について話しています。アパートを選ぶ時、何が大事だと考える人が一番多いですか。(1)女:アパートを選ぶ時、何が大事だと考えるとかは、人によって違います。安いことが一番大事だと考える人もいるし、それより駅からの距離や家の広さが大事だと思う人もたくさんいます。でも、安全が大事だと考える人ほどは多くないということです。アパートを選ぶ時、何が大事だと考える人が一番多いですか。1、安全です。2、安さです。3、距離です。4、広さです。11番男の人と女の人が話しています、どうして部屋が寒いのですか。(4)男:なんか寒いね、窓開いてるんじゃないの?女:ドアじゃないですか。時々太郎があけっぱなしにするから男:いや、閉まってた思うけどなあ。見てきてよ。女:あなたいってくださいよ。男:しようがないなあ。女:あら、どうでしたか。男:窓でもないな。あれ、このストーブ。女:あっ、いけない。さっき、ちょっと空気が悪くなったと思って。男:何だ。寒いわけだ。どうして部屋が寒いのですか。1、窓が開いているからです2、ドアが開いているからです。3、ドアも窓も開いているからです。4、ストーブが付いていないからです。12番女の人と男の人が山下さんの話をしています。山下さんは今、どこにいますか。(2)女:大変、大変。山下さんが交通事故を起こして、掴まっちゃたんですって。男:えっ?女:さっき、連れて行かれたそうよ。男:あ、そう。山下さんは今どこにいますか。1、病院です。2、警察です。3、市役所です。4、消防署です。13番男の人と女の人が電話で話しています。女人はこの図書館に本を何冊返さなければなりませんか。(1)男:もしもし、こちら市立図書館ですが、めぐみさんいらっしゃいますか。女:はい、私ですが。男:あのう、お借りになってる「小鳥の歌」と「イタリア旅行の手引き」が期限を過ぎているんで、早く返していただけませんか。あっそれと、スペインの民俗音楽のテープも早くお願いします。女:あ、そうですか、すみません。あっ、あと、「コタちゃんの冒険」って言う本もそうですよね。男:家、それはうちじゃないと思います。女:そうですか、すみません。今日すぐ行きます。女人はこの図書館に本を何冊返さなければなりませんか。1、2冊です。2、3冊です。3、4冊です。4、5冊です。14番男の人と女の人が話しています。二人はいつあいますか。男:来週の午後、空いています?女:ええっと、来週って、もう九月ですよね。男:ええ。女:九月の水曜日は、ぜんぜんだめなんですよ。一日中。男:月曜日とか、火曜日とかは、どうですか。女:ええっと、週の前半はね。今はお約束できないですね。男:そうか、困ったな。こっちは、木、金が厳しいくてね。じゃ、週末にまたご連絡しますよ。それで、何と時間を空けて女:そうですねえ。なるべく、月、火でお会いできるようにしてみますけど。二人はいつあいますか。1、月曜日か火曜日に会います。2、木曜日か金曜日に会います。3、水曜日に会います。4、まだわかりません。2002年日语二级听力原文1-1(真題121)女の人はテレビで話しています。明日の天気はどうなりますか。答案:2女:明日は午前中はよく晴れますが、午後は曇りで、夕方から雨が降るでしょう。たっだ、この雨は一時的なもので、9時ごろには上がるでしょう。気温は低めです。風邪などにご注意ください。明日の天気はどうなりますか。1-2(真題259)男の人と女の人が電話で話しています。女の人はどの写真がほしいと言っていますか。答案:1男:この間、山に行ったときの写真なんだけど、届いた?女:うん。今ちょうど見ているところ。みんな楽しそうね。男:どうだね。女:もう一枚ほしいのがあるんだけど。男:うん。どの写真?女:前に二人座ってて、後ろ3人立っているの。男:これかな。いや、これは前に3人いるなあ。女:そばに大きな木があって、後ろに山が見えるの。男:そばに大きな木がで、後ろに山か。あっ、これだな。女の人はどの写真がほしいと言っていますか。1-3(真題226)女の人が話しています。犯人はどれですか。答案:4女:今日午後3時ごろ、安田町の郵便局に強盗に入り、現金500万円が奪われました。犯人は身長175センチぐらい、痩せた中年の男で、犯行当時、黒っぽい眼鏡をかけていたということです。現在、警察で犯人の行方を追っています。犯人はどれですか。ゆくえ[行方]:去向,目的地1-4(真題273)男の人と女の人が話しています。木はどのように植えますか。答案:4男:この家、前の家から中が見えちゃうな。女:そうね。木でも植える?男:榉なんかどうかな。女:へええ、榉は背が高くて、下の方に枝や葉がないから、1階は丸見えよ。もっと背の低い木も植えたほうが???。男:じゃ、背の高いのと低いのを一つ置きにするってのはどう?女:でも、榉は枝が広がるから、二つ置きぐらいにしないと???。枝と枝が重なっちゃうんじゃない?男:そうか。じゃ、そうするか。木はどのように植えますか。解析:本题是考察描述植物摆放的表达形式。设问:“男女两人在交谈,怎样栽树?”背景是两人搬进了新家,但发现从前面的房子可以毫无遮掩的看过来。为了保护隐私权,他们决定栽树。但栽树也有讲究,只栽高大的树的话楼房的第一层还是暴露无遗,所以还要栽矮一点的树好把一层也遮住。这样还不够,还要隔两棵矮树栽一棵高树,因为榉木不但很高,而且枝叶茂盛,离得太近的话枝杈会交叉在一起。这样正确答案是选项4。1-5(真題281)女の子がお母さんに話しています。女の子の服はどのようになりますか。答案:3女の子:お母さん、今度の服ね。スカートはあんまり短くなくて、膝ぐらいの長さがいいな。それでね、袖はふわふわと膨らませて。女の子の服はどのようになりますか。ふくらむ[膨らむ]1-6(真題285)二人の女の人が電話で話しています。恵子さんはどのバス停に行きますか。答案:1恵子:もしもし、美智子。美智子:ああ、恵子、今どこにいるの。恵子:駅まで来たけど、どの出口に出ればいいの?美智子:東口よ。恵子:あっ、そう。それから、どう行くの?美智子:バスに乗って、ええと、駅を出たら、バス停が並んでいるから、から二番目のバス停よ。すぐ分かると思うわ。恵子:うん、右から二番目ね、分かった。恵子さんはどのバス停に行きますか。右から二番目/从右数第二个1-7(真題314)男の人と女の人が話しています。女の人が持ってきたのはどれですか。答案:1男:あの、そういうものを、中に持って来られると困るんですけどね。ほかの人の邪魔になるから。女:だめですか。でも、外に置いておけないんで。どこかで置かせてもらえませんか。男:うーん、じゃ、しょうががないから、そこに立てて置いてください。倒れないようにね。女:はーい。女の人が持ってきたのはどれですか。1-8(真題100)男の人と女の人が話しています。時計は今どこにありますか。答案:3女:あれ?ここに置いたはずなのに。男:なに?女:時計。男:あー、本棚の方に置いておいたよ。テレビの上じゃ、狂っちゃうと思ってね。女:そう、ありがとう。でも、ないわよ。男:そんなはずは。あるんじゃない、あそこに。女:ああ、本当だ。目に入らなかったの。私背が低いから。時計は今どこにありますか。くるう[狂う]:失常,乱了1-9(真題061)二人の女の人が話しています。何が起こりましたが。答案:2女1:あれ、やだあ。女2:どうしたの?女1:これ見てください。破れてる。女2:どうしたの?着替え持ってる?女1:ないんです。女2:じゃ、私のコート貸してあげる。女1:ありがとうございます。何が起こりましたが。"きがえ[着替え]:换的衣服"1-10(真題247)男の人がロボットについて話しています。どのロボットですか。答案:2男:これはわが社が開発した救助のためのロボットです。地震などでビルが崩れたとき、その下にいる人を捜すのに使います。狭い隙間にでも入っていけるように、細長い形をしていて、先端が尖っています。先のほうにある丸いものはビデオカメラで、周囲の状況を映しながら、前へ進んでいきます。でこぼこしたところでも進めるように、足が六本あります。どのロボットですか。"くずれる[崩れる]:崩溃,倒塌すきま[隙間]:缝隙"とがる[尖る]:尖しゅうい[周囲]"うつす[映す]:投(影)""でこぼこ[凸凹]:高低不平"1-11(真題274)男の人と女の人が漫画の中の動物について話しています。どんな動物ですか。答案:4男:今度の漫画の動物、こんなの、どう?馬のような動物で、背中に翼があって空を飛べるんだ。女:うーん。わりと平凡ね。馬じゃなくて、猫にしない?男:翼がある猫か。うん、いいね。どんな動物ですか。つばさ[翼]へいぼん[平凡]1-12(真題097)男の人二人と女の人が話しています。冷暖房機はどこにつけますか。答案:3男1:これ、どこにつけましょうか。女:そうね、部屋を暖かくするのには、なるべく下のほうにつけたほうがいいんじゃない?男2:でも、冷房が上につけたほうが部屋全体が涼しくなるよ。女:部屋の下のほうだけ涼しくなければいいんじゃない?私たち床に近いところで暮らしているんだから。男2:そうだね。そうするか。女:ええ。で、こっちにする、あっちにする?男1:あのー、工事の都合で窓の近くにしていただけるとありがたいんですが。男2:じゃ、こっちだな。冷暖房機はどこにつけますか。"ゆか[床]:地板、地面"1-13(真題248)男の人が話しています。男の人はどんな形を画いてほしいですか。答案:1男:まず、大きい丸の中に小さい丸を画いて、その隣に四角を書いてください。それから小さい丸の真中から四角の真中まで線をかいてください。男の人はどんな形を画いてほしいですか。1-14(真題056)先生と生徒がクラスの作文集について話しています。後、何と何が足りませんか。答案:2先生:これで原稿はみんな揃った?生徒:後は山田さんのだけです。先生:表紙と目次はできてる?生徒:表紙は吉田さんがきれいな絵を画いてくれましたが、目次はこれからです。先生:ページはつけた?生徒:はい、大丈夫です。後、何と何が足りませんか。解析:“後は山田さんのだけです”,表示只剩下山田的原稿。“目次はこれからです。”表示“接下来要做的事情是目录。”1-15(真題303)男の人と女の人が新しい図書館について話しています。新しい図書館はどれですか。答案:4女:今度できた図書館、もういらっしゃいましたか。男:ええ。行きましたよ。ちょっと変わっていますね。女:ええ。建物の屋上が庭になっていて。男:そうでしたね。びっくりしましたよ。女:そこに大きな木が一本あって。男:そうそう。その下にベンチが置いてあって。女:それから建物の入口。男:そう。普通は1階にあるんですけどね。新しい図書館はどれですか。"おくじょう[屋上]:屋顶,平台"解析:要注意的是“普通は1階にあるんですけどね。/一般来说在一楼,可是???”,这一句比较暧昧,背后包含的意思就是“新图书馆的入口不在一楼。”2-01(真題330)男の人と女の人が話しています。女の人は課長についてどう言っていますか。答案:2男:最近、課長会うたびに忙しい、忙しいって言ってるけど。そんなに忙しいの?女:口癖よ。言ってるほどじゃないわよ。男:そうかな。女:だって、時々雑誌読んだりもしてるわよ。男:そういえば、忙しいって嬉しそうに言ってるよね。女の人は課長についてどう言っていますか。1とても忙しい。2それほど忙しくない。3いつものんびりしている。4いつも嬉しそうだ。"くちぐせ[口癖]:口头语"解析:本题考点是否定表达。关键语句“???ほどじゃない”与选项2“それほど忙しくない。/并没有那么忙”的意思相同。2-02(真題193)男の人と女の人が話しています。コップはどうして男の人の家にあるのですか。答案:3女:きれいなコップ、どこで買ったの?男:あー、それ、隣の人にもらったんだ。女:へえー。男:田舎からみかんを送ってくれた時にあげたから、そのお礼だって。コップはどうして男の人の家にあるのですか。1男の人が買いました。2女の人が上げました。3隣の人がくれました。4田舎から送って来ました。2-03(真題047)女の人が話しています。どんな人が誰のためにお菓子を買うと言っていますか。答案:4女:えー、今卵のような形をしたお菓子を買う人がたくさんいるそうです。そのお菓子の中には小さい動物の人形が入っていて、それを集めるために買うんだそうです。特に30代の男性が多いと聞いたので、お父さんが子供のために買ってやるんだろうと思ったんですが、そうではなくて、自分の部屋に飾って楽しむんだそうです。どんな人が誰のためにお菓子を買うと言っていますか。1子供が自分のために買います。2子供がお父さんのために買います。3男性が子供のために買います。4男性が自分のために買います。解析:干扰内容为:お父さんが子供のために買ってやるんだろうと思ったんですが、/我以为是大人为孩子买的。そうではなくて、自分の部屋に飾って楽しむんだそうです。/其实不然,这些男人是为了放在自己的房间用作欣赏。2-04(真題045)男の人と女の人が話しています。男の人今誰を待っていますか。答案:2女:何をしてるの?さっきからタバコばかり吸って。男:遅くなるなら、そう電話してくればいいんじゃないか。女:私に怒ってもしかたないでしょう?早苗ちゃん戻るわよ。男:自分の子供が心配じゃないのか。女:そんなわけないでしょう。まだ中学生なんだし。だけどいらいらしたってしょうがないでしょう。男の人今誰を待っていますか。1奥さんを待っています。2子供を待っています。3お父さんを待っています。4お客さんを待っています。いらいら:焦急不安2-05(真題043)父親と娘と息子が話しています。ハイキングに行ったのは誰ですか。答案:1父:ハイキング、どうだった?娘:花がいっぱいで、もう春って感じだったわ。息子:ほんと、僕も行きたかったな。父:あれ、お前、行ったはずじゃ。息子:うん、行くつも

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论