40133179贵州省黔东南州2022-2023学年高三上学期期末复习统一检测日语试题_第1页
40133179贵州省黔东南州2022-2023学年高三上学期期末复习统一检测日语试题_第2页
40133179贵州省黔东南州2022-2023学年高三上学期期末复习统一检测日语试题_第3页
40133179贵州省黔东南州2022-2023学年高三上学期期末复习统一检测日语试题_第4页
40133179贵州省黔东南州2022-2023学年高三上学期期末复习统一检测日语试题_第5页
已阅读5页,还剩14页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

绝密★启用前高三日语试卷本试卷共4页。满分150分。考试用时120分钟。注意事项:1.答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。2.答选择题时必须使用2B铅笔,将答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,用橡皮擦擦干净后,再选涂其他答案标号。3,答非选择题时,必须使用0.5毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上.4.所有题目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。5.考试结束后,将试题卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月√B.9か月C.12か月1.女の人は今日何時に家を出ましたか。A.7時B.7時半C.8時2.男の人は何にしましたか。A.チャーハンB.ラーメンC.餃子とジュース3.今度の出張、男の人は誰と一緒に行きますか。A.女の人とB.山本さんとC.小林さんと4.女の人は今度どうやって内モンゴルに行きますか。A.飛行機でB.高鉄でC.車で5.男の人は今晩何をしますか。A.映画に行く。B.家で待つ。C.祭りに行く。6.女の人は何人家族ですか。A.4人B.5人C.6人7.ロボットはどうして動きませんか。A.電池が古いからB.間違ったボタンを押したからC.壊れたから第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后面有2小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放两遍。8.女の人は週末何をしましたか。A.両親を連れて温泉に行った。B.両親を連れて山に行った。C.男の人と温泉に行った。9,今はどんな季節ですか。A.春B.夏C.冬10,男の人は明日の予定は何ですか。A.資料をコピーする——会社訪問——会場に行くB.会社訪問——会場に行く—食事会C.会場に行く——会社訪問——食事会11.誰が食事会に参加しますか。A.男の人と女の人B.男の人と木村さんC.女の人と木村さん12.財布はどこに落としたと考えられますか。A.映画館B.レストランC.タクシー13,二人はこれから、何をしますか。A.交番に行く。B.タクシー会社に電話する。C.家へ帰る。14.犬を飼う時、一番大切なのは何ですか。A.留守番B.教育C.トイレ15,犬に教えなければならない一番大切なのは何ですか。A.飼い主の命令を聞くことB.トイレを覚えることC.留守できること第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.旅行の記念()当地の民族衣装を買いました。A.にB.がC.をD.で17.この門()出てからは、二度と帰るな。A.でB.をC.にD.と18.彼は甘いもの()好きで、一度ケーキを10個も食べられます。A.でB.のC.がD.しか19.こんな面倒なことなら、李さん()したくないですよ。A.ぐらいB.ほどC.ばかりD.さえ20.每月100元()貯金すれば、いつか好きな携帯が買えます。A.ずつB.ではC.こそD.から21,今度のイベントに参加()、前もっと申し込みを出してください。A.したらB.すればC.するならD.すると22.君、才能も()、根気もなくて、この仕事ができないよ。A.あればB.なければC.あってはD.なくては23.彼女は頭がおかしいよ。何を考えているの()まったく分からない。A.かB.ねC.はD.よ24.彼女にこんなことに怒る価値がない()伝えてください。体のほうが大事です。A.そうにB.ようにC.みたいにD.べきだと25.山田さんはまだあの会社で働いている()と聞きました。A.らしいB.そうC.みたいD.よう26.わたしは今もう年を取ったから、君に()ことはこれだけだよ。A.教えさせるB.教えされるC.教えられるD.教えたがる27.彼女は一言も()直接に帰りました。本当に失礼ですね。A.言わなくてB.言わないC.言ってD.言わずに28.あっ、()。こんなところにあったんだ。A.見つけたB.見せたC.見られたD.見つかられた29,推理小説を読む()は最後まで読まないと、犯人が誰か分からないところです。A.面白くB.面白いC.面白さD.面白30.彼はよくて()ことするから、驚くまでもないよ。A.どんでもないB.なつかしいC.にぎやかD.積極的31.これから二人で暮らして()と思います。A.おこうB.こようC.あろうD.いこう32.箱を開けてみると、中にパンが()。A.入れていたB.入れてあったC.入っておいたD.入ってきた33.いろいろ考えるよりも、とりあえずやって()ことが大切です。A.いるB.おるC.みるD.みせる34.会議中に緊急電話が出たため、()抜け出した。A.そっとB.じっとC.ずっとD.やっと35.あの子鼠は台所から()を盗みました。A.チケットB.スピードC.スケートD.チーズ36.お母さんは毎年冬服を2()作ります。A.着B.件C.足D.本37.いつも彼に馬鹿にされて、本当に()に来た。A.首B.手C.足D.頭38.今朝病院に人が多いですから、1時間も()。A.待たせましたB.待たれましたC.待たせてもらいましたD.待たされました39.せっかくの日曜日だから、子供と()。A.遊んでくれたいB.遊んでもらいたいC.遊んであげたいD.遊んでくださいたい40,趙さんは新しい曲を作りました。彼に()A.聞いてもらいたいB.聞かせてもらいたいC.聞いてあげたいD.聞かせてあげたい41.来週の月曜日、向こうの社長さんがこちらに()ので、よく準備してください。A.まいりますB.お見えになりますC.うかがいますD.ご覧になります42.すみません、美術館内でのカメラ撮影は()。A.ご遠慮くださいB.ご遠慮いたしますC.ご遠慮なさいますD.ご遠慮くださいます43.先生、先日()本はもう読み終わりました。ありがとうございました。A.お借りしたB.お貸ししたC.借りられたD.貸された44.もう少し条件を変えてくれれば、理解できない()もないんですが。A.ものB.ことC.のD.ほう45.昔よく親友と朝日が出るまでおしゃべりした()。A.ものだB.ことだC.ところだD.はずだ46.スポーツは何度も繰り返している()上手になりました。A.うちはB.うえはC.うえにD.うちに47.君は変わる必要がないよ。いまの()いいですよ。A.つもりでB.ほかにC.ままでD.かわりに48.この季節では、子供は病気に()ですから、よく気を付けなければなりません。A.なりやすいB.なりにくいC.なるやすいD.なるにくい49.「え、今日山中君、お休みなの?」「そうです。だから、私が彼()この仕事をやります。」A.にたいしてB.にかわってC.をもとにD.によって50.彼はコンピューターの発展史()本当に詳しいですね。A.におうじてB.にともなってC.についてD.にこたえて51.日本の春は、お花見()、たくさんのイベントがある。A.をきっかけB.がはじまりC.のもとでD.をはじめ52.失敗を人のせいに()。まず自分で反省しなさいよ。A.してもいいB.してはいけないC.するしかないD.までもない53.手振りや話し方から見て、あの人はかならず医学関係の仕事をしている人く()A.にきまっているB.でしかたがないC.とはかぎらないD.とは思わない54.()。何名様でしょうか。」「二人です。」A.お邪魔しますB.失礼しますC.いらっしゃいますD.いらっしゃいませ55.カタールワールドカップ(卡塔尔世界杯)が行われる年は()です。A.令和2年B.令和3年C.令和4年D.令和5年第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)「お母さん、もう少し大人になりな、お父さんくらいに」私の背中に6歳の息子が言った。自転車の後ろに乗せ、幼稚園に向かう途中のことだった。ドキッとした。確かに私は一日中、3人の子供に片づけをしなさいとか、宿題をやってしまいなさいとかうるさい。腹が立つと子供と同等になって喧嘩をしている。それに比べ、夫はその様子を少し離れて見ていて、たまに口出しするくらいで大人なのだ。それにしても幼稚園児の言うことにしては立派過ぎる。「大人って?」聞いてみた。(ア)、後ろから私の体に手を回して「ほら、お母さんこんなに小さいよ。もっと大人になって、お父さんくらい大きくなって!」。なーんだ、体の大きさのことだったんだ。私は「大人だって小さい人はいるよ。ほら、おばあちゃんなんて大人なのに、お母さんより小さいよ。」と投げかけた。「あのね、おばあちゃんは僕が生まれる前、大人だったんだよ。でもね、今はおばあちゃんになって縮んだの。」うーん、なるほど。初めは「大人になりな」なんて言われて反省し、次はおばあちゃんを大切にしなければと考えさせられた。幼稚園に着いた。息子は手を振り、門をくぐって(走过、钻过)行く。後ろ姿がいつも大人のように見えた。56.筆者は最初「大人になりな」という言葉をどのような意味だと思ったか。」A.子供に対して立派なことを言って、子供に尊敬されるようにという意味B.子供のようにすぐ感情を表さないで、常に冷静でいるようにという意味c.子供と同等の立場で、子供の気持ちをよく理解するようにという意味D.自分の意見を持って、子供の行動によく口出しするようにという意味57.(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A.しかしB.だからC.するとD.そこで58.この子供は「大人」ということをどのように思っているか。A.子供を持っている人は大人で、子供を持っていない人は大人ではない。B.孫を持っている人は大人で、孫を持っていない人は大人ではない。c.子供は必ず大人になるが、中には体の小さい大人もいる。D.体が大きい人は大人で、体の小さい人は大人ではない。59.「うーん、なるほど」とあるが、この時、筆者はどんなことを考えたか。A.年を取って小さくなったおばあちゃんを大事にしようと思った。B.息子も大人の会話ができるようになったと思った。C.自分ももっと大人になったほうがいいと思った。D.自分より夫のほうが大人だと思った。60,「後ろ姿がいつも大人のように見えた」とあるが、なぜそう見えたのか。A.子供の言葉によって、いろいろ考えさせられたからB.子供が一人で手を振りながら歩いていったからC.子供なのに、大人のような口の聞き方をしたからD.子供がおばあちゃんの心配をしているから(二)最近、お年寄りが運転する車の事故が問題になっています。年を取ると、目が悪くなったり、筋肉が少なくなったりします。これらのことが車の運転に影響するのです。特にプレーキを踏むのが遅れたり、アクセル(油门)とプレーキを踏み間違えたりして起こる事故が増えています。このような事故は、車に自動ブレーキがついていれば減らせるだろうと言われていて、その取り組みはもう始まっています。2018年に国内向けに生産された約85%の車に自動プレーキが付けられました。国土交通省は、これからもっと自動ブレーキがついた車を増やすために、2020年に法律を変えることに決めました。新しい法律では、国内向けに生産されるすべての車に自動プレーキを付けなければなりません。今はメーカーごとに違っている自動車プレーキの基準も、すべて同じものになります。その基準とは、時速30キロで走るとき、道路を渡っている人にぶつからないことや、時速40キロで走るとき、前に止まっている車にぶつからないこと、時速60キ口で走るとき、前を時速20キロで走る車にぶつからないことなどです。お年寄りだけでなく、すべてのドライバー(驾驶员、司机)の助けになりそうな法律ですが、広まるには時間がかかります。それに頼り過ぎて(ア)運転にならないように、車を運転する人はみんな、安全運転について考えなければなりません。61.「お年寄りが運転する車の事故が問題になっています」とあるが、その原因はどれか。A.年を取ると車の運転が荒くなるからB.年を取ると目が悪くなるからC.お年寄りは運転経験が豊富だからD.自動ブレーキが付いているから62.「このような事故」とは、どのような事故か。A.信号無視による事故B.スピードが速すぎることによる事故C.プレーキを踏むのが遅れたことなどによる事故D.飲酒運転による事故63.2020年、国土交通省が変える法律はどのようなものか。A.お年寄りは自動プレーキつきの車を運転しなければならない法律B.国内向けに自動ブレーキつきの車を生産しなければならない法律C.メーカーごとに異なる自動ブレーキの基準を決める法律D.お年寄りに運転させない法律64.国土交通省の自動プレーキの基準によれば、どのような状況で自動プレーキが起動するか。A.時速30キロで走る車の前に道路を渡っている人がいる時B.時速30キロで走る車の前に止まっている車がある時C.時速30キロで走る車の前に時速20キロで走る車がある時D.時速40キロで走る車の前に時速20キロで走る車がある時65,(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A.安全なB.いい加減なC.穏やかなD.慎重な(三)就活で苦労して内定を得たが、親や友達に反対された経験はないか。親の反対が内定辞退の原因ということから、企業が親に連絡して入社の確認を取る「オヤカク」も増えているそうだ。実は3割り近くの学生が何らかの否定的な意見を受けていた。「否定的な意見を受けたことがある」と言う学生に、誰に反対されたか聞いてみると、友人や兄弟、教授と言う学生がいたが、ほぼ7割の学生は「父親と母親」と答え、ダントツ(绝对领先)だ。周囲が反対する理由は何だろうか。聞いてみると、最も多かったのが企業の「安定性」(28.5%)次いで、「将来性」(26.2%)だった。世界の経済状態の影響で経済的に打撃を受けた企業が多く、安心して長く働けるかどうかを心配する人も増えたかもしれない。(ア)、周りの人に反対されると心は決められない。学生たちは、その意見を受けて判断したんだろうか。否定的な意見を受けたあと、相手を説得したり、相手の意見に基づいて再検討したりはしたが、最終的に3人に2人は入社を決めている。入社を辞退した割合は3割で、このうち否定的な意見に基づいて辞退した人の割合はほぼ2割だった。66.「オヤカク」とあるが、その意味は何か。A.親が企業に連絡して入社確認を取る。B.企業が親に連絡して入社確認を取る。C.親が企業に内定を得る。D.企業が親に内定を得る。67.「最も多かったのが企業の『安定性』(28.5%)」とあるが、安定性とは何か。A.企業が発展していくことB.家族が安心することC.安心して長く働けることD.安心して短く働けること68.(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A.それからB.これからC.それともD.これでは69.「その意見を受けて判断したんだろうか」とあるが、「その意見」は何を指すか。A.安定性が低いという意見B.将来性が低いという意見C.企業の意見D.周りの人からの意見70.文章の内容に合っているのはどれか。A.すべての学生が身近な人に反対されて、すぐ入社を辞退する。B.すべての学生が身近な人に反対されても、入社を辞退しない。C.学生が身近な人に反対されて、また考える人がいる。D.学生が身近な人に反対されて、また考える人がいない。(四)日本の小中学校では、給食を実施している学校が多く存在します。お弁当を家庭で用意する必要がなく、栄養のバランスもいい給食ですが、食べ残しが問題になっています。神奈川県のある中学校では、昨年から給食が導入されましたが、平均で26%の食べ残しがあることが分かりました。全国平均の6.9%と比べると、かなり開きがあります。保護者の要望を受けて開始した給食ですが、生徒からはおかずが冷たい、味が薄いと不評です。環境省や文部科学省は、食品のリサイクルや食べ残し削減への取り組みの実施状況を把握するため、2015年にアンケートを取りました。(ア)、学校給食から出た食品廃棄物のうち、40%を肥料化、18%を飼料化していることが分かりました。また調理方法の改善やメニューの工夫を行っている自治体もありました。学校では、生徒自らに食べ残し削減ための方法を考えさせ、実践するなど、食育や環境教育に取り組んでいます。食べ物の好き嫌いを無くすこと、食べる時間を十分に確保すること、食べ物の働きや食の大切さを学習するなどを通して、実際に食べ残しが減ったという報告があります。親子での料理教室を開催したり、保護者向けに給食の試食会を行っているところもあります。食べ残しを無くすためには、給食を提供する側が調理方法やメニューを工夫すると同時に、給食を利用する側も努力が必要でしょう。71.「かなり開きがあります」とあるが、どういう意味か。A.神奈川県の食べ残しは問題になっていない。B.神奈川県の食べ残しの割合は全国とほぼ同じである。C.神奈川県の食べ残しの割合は全国よりも高い。D.神奈川県の食べ残しの割合は全国よりも低い。72.(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。A.この結果B.その結果C.あの結果D.どの結果73,「調理方法の改善やメニューの工夫」とあるが、それはどちら側による努力か。A.生徒の保護者B.地方自治体C.中学校の生徒D.環境省や文部科学省74.「給食を利用する側も努力」とあるが、その例にならないのはどれか。A.食べ物の偏食を無くすことB.食事を取る時間を十分に確保することC.調理方法を改善することD.食べ物の働きや食の大切さを勉強すること75,この文章はどんなことについて書かれているか。A.給食と食べ残しの削減についてB.給食を提供する方の責任についてC.給食の削減についてD.食べ残しの処理について第四部分写作(满分30分)随着科技的发展,人们更多地使用电子支付来代替现金,你对此有什么看法?请以「電子決済と現金について」为题写一篇作文。写作要点:1.写出电子支付和现金的优缺点。2.说说自己的看法。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です.ます」体。高三日语试卷参考答案和评分标准第一部分:听力(2分×15=30分)1.C2.A3.B4.C5.B6.C7.B8.A9.A10.B11.B12.C13.A14.B15.A第二部分:日语知识运用(1分×40=40分)16.A17.B18.C19.D20.A21.C22.B23.A24.B25.A26.C27.D28.A29.C30.A31.D32.B33.C34.A35.D36.A37.D38.D39.C40.B41.B42.A43.A44.B45.A46.D47.C48.A49.B50.C51.D52.B53.A54.D55.C第三部分:阅读理解(2.5分×20=50分)(一)56.B57.C58.D59.A60.A(二)61.B62.C63.B64.A65.B(三)66.B67.C68.A69.D70.C(四)71.C72.B73.B74.C75.A第四部分:写作(满分30分)1.评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。2.档次标准:第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字。3.评分说明:(1)少于300字者,每少写一行扣1.5分。(2)每个用词或书写错误扣0.5分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣1分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过2分。参考样本電子決済と現金について近年、電子決済を利用する人がどんどん増えてきています。アリペイやウィーチャットなどによって、電子決済は現金に代わって、人々の生活に多く応用されています。一つ重要なポイントはその便利さです。電子決済は携帯電話を使って支払うので、おつりがないですし、お金が盗まれる心配もありません。しかし、電子マネーにはデメリットもあります。それは子供やお年寄りにとって、携帯の操作が難しくて、なかなか払うことができません。それに比べて、現金は人々に払うという自覚を与えるので、お金の無駄遣いの可能性は電子決済より低いです。私は値段の高いものを買う時に電子決済を使って、日常用品を買う場合は現金を使うのは良いと思います。日语听力部分录音稿1.女:今日は大変です。男:どうしたんですか。女:もう少し遅刻したところです。いつもより30分も遅く家を出たのです。男:目覚まし時計が鳴らなかったのですか。女:そうです。いつもは7時半に家を出るのです。2.女:いらっしゃいませ。男:ええと、今お腹が空いているから、何か速く食べられるものある?女:チャーハン、餃子、ラーメンなどがありますが…男:うん、餃子にしよう。いや、やっぱりチャーハン。女:飲み物が要りますか。ジュースとか、レモン水などがあります。男:いい。(拒绝的语气)3.女:鈴木さん、今度の出張なんですが、山本さんも一緒に行くことになりました。男:えっ、小林さんじゃないですか。「今度一緒に行く」って言ったんですけど。女:そうだったんですが、急に病気になって、今日から一週間休むらしいです。君に言わなかったんですか。男:そうですか。4.女:今度の休みに内モンゴルへ遊びに行きたいです。3年前行ったことがあります。景色はきれいで、人たちも親切です。だから、もう一度遊びに行きたいです。前は高鉄で行って、そこで車を借りて遊びました。今度は友達と運転していきたいです。飛行機もいいけど、交換運転では周り景色も見られるし、そんなに疲れないと思います。5.女:今日の夜、祭りに行きたいんだけど、どうかな。それとも、宿題をしてから、近くの映画館へ映画でも見に行こう?男:実は、今日どこへも行きたくないんだ。女:何かあったの?落ち込んでるみたいんだけど。男:ううん。彼女と喧嘩したんだ。彼女からの電話を待っているの。女:じゃ、自分から電話を掛ければよかったのに。男:何度も掛けたんだが、出なかったの。女:あ、そう。6.女:田中さんの家族は何人家族ですか。男:4人家族です。両親と兄と私です。女:みんな、東京にいますか。男:いいえ、兄が単身赴任で大阪に勤めています。鈴木さんは?女:私と妹は両親と一緒に東京に住んでいて、兄は名古屋で働き、弟は京都の大学で勉強しています。男:人が多くて、賑やかです。羨ましいですね。女:賑やかと言えば賑やかですが、小さい時、争いも少なくなかったですね。7.女:ロボットが動かないよ。壊れたかな。男:電池が切れたんだろう。女:昨日新しいのを入れたばかりだよ。男:おかしいね。ちょっと見せて。ああ、スイッチのボタンを間違えちゃったんだ。女:そうか。8.9.男:週末はどこかへ遊びに行きましたか。女:ええ、両親を温泉に連れて行きました。男:いいですね。ご両親も喜んだでしょう。女:はい。ちょうど桜満開で、きれいでした。男:よかったですね。女:でも、休日でしたから、ちょっと渋滞して、帰りは結構時間がかかっちゃって大変でした。男:そうでしたか。女:でも、両親が満足してくれて、こんなにゆっくりできて良かったって言ってくれました。男:まあ、それが一番じゃないですか。私も一度両親を連れて行こうかな。10.11.男:鈴木さん、明日の予定、どうなってる?女:全部確認しました。明日高野電気を訪問します。10時に向こうに着く予定です。男:その前に資料をコピーしておいて。女:はい。男:食事会はいつ?女:1時頃、会社訪問が終わってから、午後2時ごろ商品展示の会場に行きます。夜7時は食事会に参加します。男:そうか。時間がちょっときついな。木村さんも一緒に食事会に行くよ。女:はい、伝えておきます。ところで、食事会には私が参加しなくてもいいでしょうか。男:うん。先に帰っていいよ。12.13.男:しまった。財布がない。女:映画を見る前に、チケットを買ったんだから…その後、使った覚えがある?男:携帯で支払ったから、出した覚えがないんだ。女:ええと、レストランを出てから、タクシーに乗った。男:あっ、そうだ、タクシーに落としたのかな。降りるとき、携帯を出すとき、財布が落ちたのかな。女:そうかも。タクシーの番号、覚えている?タクシー会社に電話したら?男:番号なんて覚えていないよ。しょうがないね。交番に行こう。14.15.男:最近は犬を飼っている人が多いですね。犬を飼う時、一番大切なのは犬を教育することです。犬を教育するには、細かいことがたくさんあります。例えば、誰もいない時は静かに留守番できるようにしたり、トイレをちゃんと覚えて間違えないようにしたりすることが重要です。でも、何より大切なのは、どんな時でも、飼い主の命令を聞くようにするということです。しかし、最近は可愛がってばかりで、教育を無視する人が多いようです。单选解析16.答案:A解析:本题考查格助词。A「記念・プレゼント・お見舞い・お土産…+に」表示目的。B提示主语。C提示他动词的宾语;后接表示经过,离开的自动词。D提示方式、手段、工具、材料、原因等。根据题目,本题选A。翻译:买了当地的民族服装作为旅行的纪念。17.答案:B解析:本题考查格助词。A提示方式、手段、工具、材料、原因等。B提示他动词的宾语;后接表示经过,离开的自动词。「門を出る」表示出门,离开家。C提示动作对象、目的、具体时间等。D表示“和”。根据题目,本题选B。翻译:出了这个门,就不要再回来!18.答案:C解析:本题考查格助词。A提示方式、手段、工具、材料、原因等。B表示所属。C提示情感、能力类词的对象。「…が好きだ・嫌いだ・怖い・羨ましい・惜しい・欲しい…」。D「しか+否定」表示限定,“仅仅,只”。根据题目。本题选C。翻译:他喜欢吃甜食,一次可以吃10个蛋糕。19.答案:D解析:本题考查副助词。A表示时间段、数量的左右;表示程度低。B表示程度高。C“光、净、只”。D表示极端举例,“甚至”,多接否定。根据题目,应该是表示“甚至”,所以本题选D。翻译:如果是这么麻烦的事情的话,甚至小李都不想做哦。20.答案:A解析:本题考查副助词、A表示等量分配和等量反复。B「で」提示方式、手段、工具、材料、原因等;「は」表示强调和对比。C表示强调,“唯有,才,正是”。D作为格助词,提示时间、地点的起点;诱因;原材料。作为接续助词,表示原因。根据题目,本题考查等量反复,选A。翻译:每月存100元的话,总有一天能买喜欢的手机。21.答案:C解析:本题考查假定。A「たら」假设动作已经发生了的话,前项动作发生在后项动作之前。B「ば」前项是后项的条件,前项为动作动词时,后项不接意志表达。前项为非意志动词、名词、形容词、形容动词、否定等时,后项可接意志表达。C「なら」假设要是做…的话,可承接上文,也可用于后接建议。D「と」表示真理、习惯、自然、发现等,后项不接意志表达。根据题目后面「出してください」,且前面小句的动词「参加する」为动作动词,所以首先排除BD。根据题目,应该是“要参加的话”,「前もって」表示“提前”,所以本题只能选C。翻译:如果要参加本次活动的话,请提前申请。22.答案:B解析:本题考查假定。「…も…ば、…も」“既…又…”,否定为「…も…なければ、…も」,所以本题选B。「ては」表示假定时一般表示动作的反复,或者如果做某事就会导致不好的结果。翻译:你,既没才华,又没毅力,做不了这个工作哦。23.答案:A解析:本题考查语气助词。A表示疑问。B表示感叹和确认。C副助词,提示主语或者表示强调和对比。D表示提醒和警告。根据题干中的「何」,本题应该是疑问小句,所以本题选A。翻译:她很奇怪哦。完全搞不清楚在想什么。24.答案:B解析:本题考查固定表达结构:~ように伝えてください。A「各种简体+そうだ」表示传闻,“据说,听说”,没有「そうに」的形式。B「連体形+ようだ」表示五感推测;也可以表示举例、比喻、愿望和要求、目的等。本题选B,考查要求。C「动词/形容词简体、名词/形容动词去だ+みたいだ」表示五感推测;也可以表示比喻、举例。D「動詞基本形+べきだ」表示责任义务上的应该。翻译:请告诉她,没有为那样的事情生气的价值。身体更重要。25.答案:A解析:本题考查样态传闻。A精准推测;典型性;传闻。B「各种简体+そうだ」表示传闻,“据说,听说”。C表示五感推测;也可以表示比喻、举例。D表示五感推测;也可以表示举例、比喻、愿望和要求、目的等。根据接续,BCD后续都少了一个「だ」,且CD含义不符。本题选A。翻译:据说山田还在那家公司工作。26.答案:C解析:本题考查词尾活用。A使役态。B使役被动。C被动或者可能。D第三人称的想要做…。本题主语为“我”,首先排除D。根据题目含义,本题选C,表示“能”。翻译:我现在也已经上了年纪了,能教给你的也就这点儿了。27.答案:D解析:本题考查「なくて」&「ないで」。「なくて」“因为没有…,所以…”。「ないで・ずに」“在没有做前项的状态下,就做了后项”。根据题目,本题选D。翻译:她一句话都没说就直接回家了。真的很没礼貌呢。28.答案:A解析:本题考查动词辨析。A发现,找到。B出示。C被看到。D「見つかる」本身就有“被发现”的意思,不需要变被动。根据题意,本题选A。翻译:啊,找到啦。(原来)在这个地方啊。29.答案:C解析:本题考查形容词。根据句子结构,后面直接接的「は」,且是句子的主语,所以应该选名词。首先排除AB。C「形容詞去い+さ」使形容词名词化,「面白さ」译为“有趣程度,趣味”,所以本题选C。翻译:读推理小说的趣味就在于如果不读到最后,就不知道犯人是谁。30.答案:A解析:本题考查形容词和形容动词。A意想不到的,出乎意料的。B怀念的。C热闹的。D积极的。根据题目,本题选A。翻译:他经常做些意想不到的事情,没必要吃惊。31.答案:D解析:本题考查补助动词。A「ておく」提前做某动作;临时处置。B「てくる」时间从过去到现在;距离由远及近;去做某事然后再回来;事物的出现。C「が他動詞てある」人为动作结果状态存续。D「ていく」时间从现在到未来;距离由近及远;去做某事然后再离开;事物的消失。根据题干「これから」表示时间从现在到未来,所以本题选D。翻译:我想今后两个人一起生活。32.答案:B解析:本题考查补助动词和自他动词。A「ている」表示动作正在做;表示状态、习惯。B「が他動詞てある」人为动作结果状态存续。C「ておく」提前做某动作;临时处置。D「てくる」时间从过去到现在;距离由远及近;去做某事然后再回来;事物的出现。「入れる」为他动词,「入る」为自动词,根据前面的助词「が」,首先排除A。又因为「ておく」前面一般为他动词,排除C。D不符合句意,所以本题选B。翻译:打开箱子发现,里面已经放了一个面包。33.答案:C解析:本题考查补助动词。A「ている」表示动作正在做;表示状态、习惯。B「ている」的自谦。C「てみる」尝试做…。D「てみせる」做给谁看…,表示说话人的决心。根据题目,本题选C。翻译:与其思虑过多,不如先试试比较重要。34.答案:A解析:本题考查副词。A悄悄地。B一动不动地。B一直;…得多。D终于。根据题目,本题选A。翻译:因为会议中突然有紧急电话,所以悄悄溜出去了。35.答案:D解析:本题考查外来语。A票。B速度。C滑雪。D奶酪。本题选D。翻译:那只小老鼠从厨房偷了奶酪。36.答案:A解析:本题考查量词。A表示衣服一件或者一身。B表示计算事情的数量。C一双,鞋子和袜子的量词。D表示细长物品的量词。本题选A。翻译:妈妈每年做2套冬天的衣服。37.答案:D解析:本题考查词组。「頭に来る」生气,大发雷霆,恼火。所以本题选D。翻译:总是被他当傻子,真是令人生气。38.答案:D解析:本题考查词尾活用。A使役。B被动。C使役授受,“请别人允许我等”。D使役被动,“被强迫,被要求”。根据题目,本题主语应该是被省略的“我”,而且是“我等”,所以本题选D。翻译:今天早上医院人很多,所以我被迫等了1个小时。39.答案:C解析:本题考查授受。AD「てくれる・くださる」别人为我做。B「てもらう」我得到别人为我做;我请别人为我做。C「てあげる」我为别人做。根据题目,主语是省略的“我”,首先排除AD。根据题目,应该是“我陪孩子玩”,所以本题选C。翻译:因为是个难得的周日,所以我想陪孩子玩。40.答案:B解析:本题考查使役授受。A「てもらう」我得到别人为我做;我请别人为我做。B「…(さ)せてもらう」我请别人允许我做…。C「てあげる」我为别人做。D「…(さ)せてあげる」我允许别人做…。根据题目,后一句是独立句,主语应该是省略的“我”,是小赵作的曲,所以应该是“我想听”,首先排除AD。授受通常有施恩的意味,C选项显得对小赵不太礼貌,所以只能选B。翻译:小赵作了新曲子。我想请他允许我听一下。41.答案:B解析:本题考查敬语。A「行く・来る」的自谦。B「来る」的尊他。C「行く・来る・聞く」的自谦。D「見る読む」的尊他。根据句意,主语应该是“社长”,应该用尊他,排除AC。本题考查的是“来”,所以选B。翻译:下周一,对方的社长要来这边,所以请好好准备。442.答案:A解析:本题考查敬语。A「お・ご…ください」尊他。「ご遠慮ください」表示“请不要做”。B「お・ご…いたす」自谦。“不用了,不要”。C「お・ご…なさる」尊他,用于单纯叙述对方的动作。C通常多以「遠慮なさらず」表示“不要客气”。D「お・ご…くださる」尊他。但D的表达结构不存在。根据句意,应该是请别人不要做,所以本题选A。翻译:不好意思,请不要在美术馆内拍摄。43.答案:A解析:本题考查敬语。「お・ご…する」自谦句型。「借りる」借进来。「貸す」借出去。根据句意,应该“我借进来的书”,而且对象是老师,应该用自谦,选A。翻译:老师,前几天借的书已经读完了。谢谢。44.答案:B解析:本题考查形式名词。A物品,东西,人的自谦说法。B「ないこともない」“不是不…”。C形式名词,指代事情。无此句型。D某一方。根据题目,本题选B。翻译:如果条件稍微改变一点,也不是不能理解。45.答案:A解析:本题考查句型。A「動詞たものだ」表示回忆,“记得曾经…”。B「動詞基本形・ない形+ことだ」表示对个人的忠告、劝告、建议,“最好…/最好不要…”。C「動詞たところだ」表示动作刚刚完成,客观意义上的刚刚。D「はずだ」推测的应该。根据题目,本题选A。翻译:以前经常和朋友一起闲聊到天明。46.答案:D解析:本题考查形式名词。A“在…期间,在…时候(一直处于…状态)”。B“既然…,就得…”。C“加上,而且”。D“在…期间内,发生了…”;“在…过程中…(不知不觉)”。根据句意,本题D。翻译:体育运动就是在无数次重复的过程中变得擅长的。47.答案:C解析:本题考查形式名词。A打算。B其他。C保持前项状态。D代替。根据题目,本题选C。翻译:你没有必要改变哦。保持现状就很好哦。48.答案:A解析:本题考查结尾词。「動詞連用形Ⅰ+やすい」“容易…”。「動詞連用形Ⅰ+にくい」“难以…”。根据接续排除CD。根据题目意思,应该是容易生病,选A。翻译:在这个季节,孩子很容易生病,所以必须非常注意。49.答案:B解析:本题考查句型。A对于…,提示动作对象;与…相反。B代替,替代。C以…为基础。D根据…;因…而不同;被动的动作发起者。根据题目,本题选B。翻译:“诶,今天山中休假吗?”“是的,所以我代替他做这个工作。”50.答案:C解析:本题考查句型。A根据不同的情况而应变。B伴随,随着。C关于。D响应。根据题目,本题选C。翻译:他对电脑的发展史相当熟悉。51.答案:D解析:本题考查句型。A以…为契机。B…是开始,…是开端。C在…之下,在…的影响所涉及的范围下。D以…为首。根据题目意思,本题选D。翻译:日本的春天,以赏樱花为首,有很多活动。52.答案:B解析:本题考查句型。A做…也可以。B不能做…。C只好做…。D没必要。根据题意,本题选B。翻译:不能把失败归咎于他人。首先自己反省。53.答案:A解析:本题考查句型。A肯定。B…得不得了。C不一定。D没想到。根据题目意思,本题选A。翻译:从手势和说话方式来看,那个人肯定是从事医学相关工作的人。54.答案:D解析:本题考查场景对话。A打扰了。是在进别人家门的时候说的。B我先走了。C「行く・来る・いる」的尊他词汇。D欢迎光临。根据题目意思,本题选D。翻译:“欢迎光临。请问您几位呢?”“两个人。”55.答案:C解析:本题考查文化常识。题目的含义即问2022年是令和几年。已知令和元年是2019年,所以本题选C。翻译:卡塔尔世界杯举行的年份是令和四年。阅读解析(一)翻译:“妈妈,你再长大一点吧,就像爸爸那样”我身后6岁的儿子这样说。是发生在让他坐在自行车后座,去幼儿园途中发生的事情。听了之后,我心里咯噔一下。确实,我整天就是对3个孩子啰啰嗦嗦,让他们收拾、做作业之类的。生气的时候就会变得和孩子一样,和他们吵架。与此相比,丈夫只是远观,偶尔说句话,很大人(沉稳)。即使如此,这个还在幼儿园的孩子说的这句话也太厉害了。我试着问了:“再长大一点是什么意思呀?”于是,儿子从背后抱着我的身体说:“你看,妈妈这么小哦。要再长大一些,像爸爸那样大。”这样啊,原来是身体的大小啊。我抗议说:“即使是大人,也有体格小的人哦。你看,奶奶明明也是大人,比妈妈体格小哦。”“那个,奶奶在我出生前曾经是大人哦。但是呢,现在变成奶奶,所以缩小啦。”嗯,原来如此。第一次被说“再长大一点”,我反省了。然后我不禁思考,一定要好好对待奶奶。到了幼儿园。儿子挥手穿过大门进去了。背影看起来就像是大人一样。56.答案:B解析:作者最开始以为“再长大一点”这句话是什么意思?A对孩子说很厉害的话,被孩子尊敬的意思。B不要像孩子一样马上表露感情,要时常冷静的意思。C和孩子同等立场,非常理解孩子的想法的意思。D有自己的意见,经常对孩子的行动插嘴。根据原文第三段可知,作者最开始理解的是“再长大一点”是像爸爸一样冷静,不要和孩子吵架,所以选B。57.答案:C解析:A但是。B因此,所以。C于是,然后。D因此,所以。根据原文,应该是“我”问了孩子,然后孩子回答“我”,是一个自然而然的先后动作。本题选C。58.答案:D解析:孩子说的“大人”是什么意思?A有孩子的人是大人,没孩子的人不是大人。B有孙子的人是大人,没孙子的人不是大人。C小孩子一定会长成大人,里面也有体格小的大人。D体格大的是大人,体格小的人不是大人。根据原文第五段孩子说的话,本题选D。59.答案:A解析:说“嗯,原来如此”时,作者是怎么想的?A想要好好珍惜上了年纪体格变小的奶奶。B觉得儿子也变得能说大人的对话了。C觉得自己还是再大人一点比较好。D觉得与自己相比丈夫更大人。根据原文这据话之后的那段,本题选A。560.答案:A解析:文中有“背影看起来像大人一样”,为什么看起来那样?A因为通过孩子的话,让“我”思考了很多。B因为孩子一个人边挥手边走。C因为明明是个孩子,却一副大人的问话口吻。D因为孩子担心奶奶。根据原文,应该是作者因为孩子的话,想到了家里的老人,思考了很多,所以选A。(二)翻译:最近,老年人开车发生的汽车事故成为一个问题。上了年纪的话,眼神会变差,肌肉会变少。这些情况都会影响汽车驾驶。特别是踩刹车变慢、油门和刹车踩错等导致的事故会增加。据说这样的事故,如果在汽车上安装自动刹车的话就能减少,那个对策已经开始了。2018年面向国内生产的约85%的车都被安装了自动刹车。今后为了增加附带自动刹车的汽车,国土交通省决定2020年修改法律。新法规定,面向国内生产的所有汽车都必须安装自动刹车。现在不同厂家的不同自动刹车的基准也要全部统一。所谓的基准,就是以时速30千米的速度开车时,不会撞到正在过马路的人,以时速40千米开车时,不会撞到前面停着的车,以时速60千米的速度开车时,不会撞到前面时速20千米的车。这不仅是老年人,还是对所有的驾驶员都有帮助的法律,但是扩大影响还需要时间。为了不过度依赖而马虎驾驶,开车的人都必须思考关于安全驾驶的事情。61.答案:B解析:“老年人开车发生的汽车事故成为一个问题”,原因是什么?A因为上了年纪的话,开车就变得粗暴。B因为上了年纪,眼神会变得不好。C因为老年人驾驶经验比较丰富。D因为有自动刹车。根据原文第二句话,本题选B。62.答案:C解析:“这样的事故”是什么样的事故?A由于无视信号灯造成的事故。B由于速度过快造成的事故。C由于踩刹车变慢以及刹车和油门踩错导致的事故。D由于饮酒驾驶导致的事故。根据原文第一段第二行和第三行,本题选C。63.答案:B解析:2020年国土交通省改变的法律是什么样的?A老年人必须驾驶有自动刹车的汽车的法律。B面向国内必须生产带自动刹车的汽车的法律。C决定不同厂家有不同的自动刹车基准的法律。D不让老年人驾驶的法律。根据原文第二段,本题选B。64.答案:A解析:根据国土交通省的自动刹车的基准,在哪种情况下会启动自动刹车?A以时速30千米行

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论