




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
新标准日本语初级(上册)巩固训练、真题练习第1课-第5课壹1、スポーツ大会は来週___始まります。
Aと
BまでCからDが2、友達___小野さんから電話がありました。
AでBはCのDから3、メールの終わり___自分の名前を書いてください。
AにBでCとDが4、今日中ずっと寝ていて、___しなかった。
A何がB何をC何かD何も5、この近く___薬局がありますか。
AがBにCでDと6、授業は7時に始まるから、30分前___家を出ます。
Aで
BにCはDの7、「すみません、___本を見せてください。」「これですか。はい、どうぞ。」
Aこの
Bこれ
CそのDそれ8、ご両親は今___ですか。
AどこBどれCどちらDどの9、今の時間では___店も人でいっぱいですよ。
Aこれ
BどれCこの
Dどの10、部屋には___いません。
A誰が
B誰かC誰もD誰は11、「これは___ですか。」
「6個で300円です。」
Aいくら
BいくつCいつDいつも12、「あのう、すみませんが・・・・・・」
「はい、___ですか。」
Aどれ
Bだれ
CなんDどこ13、「子供は___ですか。」
「来月は3歳になります。」
AおいくらBおいくつCいつ
Dいつか14、「えっ、これ、私のではないよ。」
「あ、どうも____。」
Aありがとう
BそうですねCどうぞDすみません15、ご紹介します。___は社長の山本です。
AこちらBそちらCあちらDどちら7.「面白そうな本だ____。」
「うん、読むなら、貸してあげるよ。」(2010)
A.よB.かC.ねD.ぞ
8.その店の品物は____ほこりだらけで、とても売れそうにない。(2003)
A.これもB.それもC.あれもD.どれも9.照りつける太陽の____で高校野球大会が行われた。(2007)
A.した
B.うち
C.よこD.そば10.その言葉____うそは少しもなかった。(2014)
A.にB.へ
C.と
D.や11.去年の10月____この店で働いています。(2004)
A.までB.からC.にD.で12.李さんはいつ____日本にいますか。(2008)
A.でB.にC.がD.まで第6课-第10课贰6、このことはラジオ___聞いた。
Aで
BにCとDが7、陳さんはどの駅___バスに乗るか。
AがBをCでDに8、このプレゼントは王さんに___よ。
Aもらいます
BあいますCあげます
Dくれます9、だれ___電話ですか。
AにのBからのCでのDまでの10、妹___弟と一緒に塩を買ってください。
AでBにCのDか11、王さんを家___送る。
Aへ
BにCから
Dまで12、最近、雨が___天気ですね。
A大きいBおおぜいC強いDたくさん13、ここは昔にぎやかだったが、今___人気がなかった。
AにはBではCにもDでも14、「お先に失礼します。」「______。」
AすみませんB失礼しましたCお邪魔しましたDまだ早いでしょう15、「行ってきます。」「______。」
AただいまBいってらっしゃいCお帰りなさいDかしこまりました7.「あしたから旅行へ行きます。」
「気をつけて____。」
(2003)
A.いってまいりますB.いってらっしゃいC.いらっしゃいませD.いただきます8.上野駅____降りると、銀行はすぐその前にあります。(2004)
A.へ
B.でC.の
D.が9.図書館____大声で話さないでください。(2018)
A.では
B.とは
C.には
D.へは10.田舎の妹がこの写真____送ってくれた。(2019)
A.をB.にC.の
D.で11.すみませんが、エアコンのスイッチを____ください。(2019)
A.入れて
B.飼って
C.明けて
D.起こって12.「李さんの地図はいいですね。どこで買ったんですか。」(2009)
「買ったんじゃなくて、ホテルの人に____んです。」
A.もらった
B.くれたC.やったD.あげた/19.あの人形はぜんぜん____です。(2003)
A.かわいくでない
B.かわいくない
C.かわくない
D.かわいいくない20.あの人は本当に心の____人ですね。(2013)
A.あついB.さむいC.ぬるいD.あたたかい21.先生のほめ言葉を聞いて、いい____になった。(2015)
A.気持ち B.考え
C.気温
D.感情22.風が____から、セーターを着て行きなさい。(2015)
A.寒い B.暑い
C.冷たい
D.暖かい23.コーヒーは____のが好きなので、砂糖やミルクは入れない。(2009)
A.からいB.あついC.にがいD.あまい24.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが、今___、200種以上にもなっている。(2010)
A.ではB.でもC.にはD.にも25.李さんの____科目は何でしょうか。(2019)
A.得意はB.得意なC.得意にD.得意で26.こちらも元気で過ごしております。___、先日お送りした手紙は読んでいただけましたでしょうか。(2002)
A.ところでB.ところが
C.それならD.それでも27.わたしの家は駅までは10分もかから___ところにあります。(2016)
A.ないB.なくC.なくてD.ないで第11课-第15
课叁1、~ができます・分かります・上手/下手です・好き・嫌いです2、~や~など、~3、~から、~/~、だから、~4、~は~より~5、~ほど~否定6、~より~のほうが~7、数量詞(~つ・~本・~枚・~人・~個・~冊・~匹・~目)8、~てから、~/~ください9、~を(移動)10、~ています11、~てもいいです/てはいけません12、~に入ります・乗ります・座ります・住みます・着きます重点语法回顾:1、会社には日本人___フランス人などの外国人がいろいろいます。
AとBに
CやDで2、展示会では撮影して___いけないよ。
Aも
Bへ
Cは
Dが3、ここからまっすぐ行って、次の___の交差点で右に曲がってください。
Aふたり
Bふたつ
CふたりめDふたつめ4、この小説を___から、佐藤さんに渡してください。
A読む
B読んでC読んだD読まない5、「では、失礼します。」「はい、___、いってらしゃい。」
A気を付けて
B無理をしないでCお大事にDまだです11、猫は塀の上___走っていった。(2011)
A.は
B.をC.と
D.が12、彼は文房具を売る6階でエレベーター___降りた。(2014)
A.を
B.は
C.に
D.も13、___すれば、きれいに字が書けるんです。(2010)
A.これB.こうC.このD.こんな14、お降りの際、バスが完全に停車してからお席___お立ちください。(2009)
A.へB.を
C.で
D.に15、若いころ___お酒が飲めなくなりました。(2005)
A.までB.ぐらいC.ほど
D.しか11、ウリジさんは毎日歯をちゃんと磨いていて、虫歯が___もありません。(2013)
A.1枚
B.1度C.1回D.1本12、桜ヶ丘駅から、東京行きの電車が毎日4___出ます。(2002)
A.列
B.回
C.本D.輌13、今度の試合の結果、彼は世界第4___で、前より成績が悪くなった。(2003)
A.人
B.番C.目D.位14、帰宅したら、母と弟から手紙が1___ずつ来ていました。(2014)
A.本
B.通
C.冊
D.度15、1週間も降り続いた雨がやっと___。(2008)
A.とまりましたB.やみましたC.しまりましたD.あきました16、うちには小さい猫が___います。(2008)
A.さんぼん
B.さんびきC.さんとうD.みっつ17、学生時代の最後の思い出として、卒業の記念写真を__の中に入れました。(2016)
A.モーター
B.ステレオ
C.アルバム
D.コンサート18、先週、国立図書館からビデオを___借りてきました。(2016)
A.2枚
B.2本
C.2冊
D.2階
19、先生のお宅までは、まず電車で新宿まで行って、そこからもう___の電車に乗り換えなければならない。(2018)
A.1本
B.1枚
C.1台
D.1個20、池の周りに桜の木が10___植えてあります。(2019)
A.番B.枚C.本D.匹21、ほら、たくさんの小鳥が空___飛んでいますね。(2013)
A.でB.にC.を
D.と第16课-第20课叁重点语法回顾―16課
1、~て、~/~で、~2、~ています3、~が、~4、~がほしい/~たい5、まだ~ています/~ていません/ませんか/~ましょう6、~も~否定/~でも~肯定7、~なります/~します8、~ないでください9、~なければなりません/~ないといけません10、~ことができます11、~前に、~12、(疑問詞)~か、~...形1的[て]形:并列、中顿两个及以上一类形容词并列使用时,用一类形容词「て」形。规则:词尾「い」变「く」+「て」形1原形形1[て]形広い(ひろい)広くて(ひろくて)大きい(おおきい)大きくて(おおきくて)いい/よいよくて练习1.このリンゴは美味しくて大きいです。
这个苹果又好吃又大。2.李さんは頭がよくて、真面目な人です。
小李是个聪明,认真的人。3.小野さんは背が高くて、テニスが上手です。
小野个子高,擅长打网球。形2的[で]形:并列、中顿两个及以上二类形容词并列使用时,用二类形容词「で」形。规则:形2+「で」形2形2[で]形簡単(かんたん)簡単で(かんたんで)複雑(ふくざつ)複雑で(ふくざつで)练习1.森さんは親切で優しいです。小森热情又和蔼。2.このパソコンの操作は簡単で便利です。这台电脑用起来既简单又方便。名词的[で]形:并列、中顿两个及以上名词并列使用时,用二类形容词「で」形。2.规则:名詞+「で」名词名词[で]形学生(がくせい)学生で(がくせいで)先生(せんせい)先生で(せんせいで)练习1.李さんは中国人で、学生です。
小李是中国人,是学生。
2.小野さんは20歳で、日本人です。
小野20岁,是日本人。
3.爸爸是公司职员,妈妈是老师。
父は会社員で、母は教師です。~ています①表“正在做某事”(15课)②表“动作结束后,其结果状态一直保持着”(16课)例句:1.社長は車を持っています。2.あの人の名前を知ってます。3.私は花都に住んでいます。持ちます住みます知ります結婚します回答对于表示结果的状态的“~ています”问句进行否定回答时、用「~ていません」例IDカードを持っていますか。はい、持っています。いいえ、持っていません。注意「知っています」的否定回答应该是「知りません」/「知りませんでした」。例:李さんを知っていますか。いいえ、知りません。「~が」:表转折前后两个小句表转折时,用「が」。译为:“虽然……但是……”接续:小句1句末+「が」,……。例句:
この料理は美味しいですが、高いです。彼はイケメンですが、性格が暗いです。辞書で調べましたが、分かりません。练习日本虽然很安全,但是东西很贵。新家虽然很安静,但是不方便。那家酒店虽然很旧,但是服务很好。日本は安全ですが、ものが高いです。新しい家は静かですが、不便です。あのホテルは古いですが、サービスがいいです。まだ①まだ+肯定表达:表示仍处于之前的状态。
例:まだ雨が降っています。②まだ+动词否定:表示还没到达所询问内容的程度。
相当于“还没……”“尚未……”例:日本語はまだあまりできません。
会議の場所はまだ知りません。练习小王虽然在日本住了三年,但是日语还不是很擅长。妈妈今天早上五点就离开家,但是还没回来。他才五岁,但是网球很厉害。王さんは日本に3年住んでいますが、日本語がまだ上手ではありません。母は今朝五時に家を出ますが、まだ帰りません。彼はまだ5歳ですが、テニスが上手です。重点语法回顾―17課6、ほしい7、たい8、~ませんか9、~も~否定/~でも~肯定
10、~なります/~します
11、~ないでください
12、~なければなりません/~ないといけません13、~ことができます14、~前に、~15、(疑問詞)~か、~章二文法名词+が+欲しいです想要某物(わたしは)新しい携帯電話がほしいです。古い服がほしくないです。
先週そのきれいな靴がほしかったです。A:(あなたは)何がいちばんほしいですか。B1:お金がいちばんほしいです。B2:何もほしくありません。(ほしくないです)只能用第一、二人称ほしいです(现在・将来)ほしくないです(否定)ほしかったです过去)ほしくなかったです(过去否定)章二文法父はお酒がほしがっています。母は若い時きれいなワンピースがほしがりました。その方はいつも新しい服がほしがっています。父は新しい車が欲しいと言いました。第三人称欲しい→①欲しがります、欲しがっています
②~は~が欲しいと言いました
③~は~が欲しいと言っています章二文法Vます+たいです想要做某事只能用第一、二人称食べたいです食べたくないです食べたかったです食べたくなかったです肯定:否定:过去式:过去否定:章二文法想要做某事魚を食べたいです。(强调动作“吃”)魚が食べたいです。(强调“鱼”)只能用第一、二人称(わたしは)映画を見たいです。
日本語を勉強したいです。
今日は天ぷらを食べたくないです。A:(あなたは)何を食べたいですか。B1:魚を食べたいです。B2:何も食べたくないです。(疑问词+も+否定=全面否定)Vます+たいです章二文法第三人称母は日本へ旅行したがっている。妈妈想去日本旅游。彼女はもっといいホテルに泊まりたがっている。她想住更高级的酒店。たい→①たがります、たがっています
②~たいと言いました
③~たいと言っています章二文法~ませんか表示提议“~好吗?~怎么样?”一緒にお茶を飲みませんか。明日映画館へ行きませんか。ちょっと休みませんか。明日カラオケに行きませんか。章二文法~ましょう表示提议“~吧”そろそろ授業を始めましょう。
一緒にお茶を飲みましょう。そろそろ家に帰りましょう。注意:ませんか比ましょう更礼貌章二文法授業が終わってから、一緒に昼ごはんを食べませんか。来週の土曜日、コンサートへ行きませんか。下课后一起去吃午饭怎么样?下周六去演唱会好吗?章二文法教室にだれもいません。冷蔵庫に何もありません。全面否定
(いつ、どこ、だれ、どれ)疑问词+も
+否定N+に/から/と+V→疑问词+にも/からも/とも+V否定A:だれに会いたいですか。B:だれにも
会いたくないです。A:だれと一緒に行きたいですか。B:だれとも
一緒に
行きたくないです。章二文法全面肯定
(いつ、どこ、だれ、どれ)疑问词+でも
+肯定表示任何情况下事态都相同。李さんは何でも食べます。この問題はだれでもわかります。いつでも電話してください。A:どの洋服が綺麗ですか。B:どれでも
いいです。重点语法回顾―18課10、~なります11、~します12、ほうがいい13、~ないでください12、~なければなりません/~ないといけません13、~ことができます14、~前に、~15、(疑問詞)~か、~形容词+なります
变得……
表示事物性质或状态自然的、自发的变化形1去い+く+なります形2+に+なります天気が暖かくなりました。彼女はきれいになりました。部屋はきれいになりました。天气变暖了。她变漂亮了。房间变干净整洁了。名词+に+なります
变成…
表示事物性质或状态自然的、自发的变化娘は先生になりました。来年は18歳になります。もう春になりました。将来想成为公司的老板。将来、会社の社長になりたいです。形1去い+く形2/名词+に
+しますテストをしていますから、静かにしてください。①人为地改变原有的状态②人为地改变人或物的性质会議室を教室にして,使います。息子を医者にしたいです。③表示个人选择,个人决定私はカレーとラーメンにします。形容詞+ほうがいいです
表示自己的选择或向别人提建议。
“还是……比较好”形1+ほうがいいです形2+な+ほうがいいです考试还是简单点比较好試験は簡単なほうがいいです。家还是离车站近点比较好家は駅から近いほうがいいです重点语法回顾―19課13、ない形14、~ないでください15、~なければなりません/~ないといけません16、~なくてもいい17、~ことができます18、~前に、~19、(疑問詞)~か、~動詞ない形動1:去掉ます的最后一个音变成相对应あ段的音,再加ない。特殊:い变わ会います→会あない×
→会わない〇あります→あらない×
→ない〇動2:去ます、加ない動3:します来ますしない来ない(こ)ます/基本形→ない形の練習ます形ない形基本形ない形①触ります⑧渇きます②脱ぎます⑨治ります③転びます⑩滑ります④忘れます⑪慌てます⑤置きます⑫立ちます⑥残業します⑬捨てます⑦返します⑭心配します触らない脱がない転ばない忘れない残業しない置かない返さない渇かない治らない滑らない慌てない立たない捨てない心配しない来ます:来ない(こ)Vないでください表示否定的命令。バスでタバコを吸わないでください。暑いですから、エアコンを消さないでください。请不要在巴士里吸烟因为很热,所以请不要关空调Vなければなりません表示必须。=Vないといけません
Vない→なければ
なりません(缩略)
→なきゃ
→ないといけません(缩略)
→ないと吃饭之前一定要洗手。食事の前に、手を洗わなければなりません。垃圾一定要扔在垃圾箱。ゴミはゴミ箱に捨てなければなりません。練習しましょう!Vなくてもいいです表示不做某事也可以。不脱鞋子也可以靴を脱がなくてもいいです。这个教室不打扫也可以吗?この教室は掃除しなくてもいいですか。重点语法回顾―20課17、基本形18、~ことができます19、~前に、~20、(疑問詞)~か、~文法第二节动词原形/(基本型)
三类:します:する勉強します:勉強する来ます:来る(くる)
1.表示能力。“会(做某事)……”V(基本形)ことができます否定?疑问?2.表示允许。“可以……”母は餃子を作ることができます。妈妈会做饺子。ここに車を止めることができますか。这里可以停车吗?“在……之前”V(基本形)+前にN
+
の
+前に~前に、~帰国する前に、お土産を買いました。寝る前に、音楽を聞きます。睡觉前听音乐。回国之前买了礼物。表示不确定大きくなって、いつか夢が叶います。(某时;总有一天)
高校を卒業してから、どこかへ旅行に行きたいです。(某地;不确定什么地方)
部屋に誰かがいますか。(某人;不确定有谁)
お腹が空きました。なにかを食べませんか。(某物;不确定什么东西)
疑问词+か(いつ、どこ、だれ、なに)A:部屋にだれがいますか。B:李さんがいます。A:部屋にだれかいますか。B1:はい、李さんがいます。B2:いいえ、だれもいません。表示不确定;
疑问词+か对于疑问句的回答,先说“はい”或者“いいえ”;房间里有谁?(不知道是谁在房间)房间里有人吗?(不知道是否有人在房间)1、その話はよくわからない___、とにかく頑張ります。
A.から
B.が
C.か
D.のが2、いちばん___のは何でしょうか。
A.きれい
B.やさしい
C.ほしい
D.かんたん3、ぼくは何___いいから、みんな決めてください。
A.も
B.にも
C.へも
D.でも4、そんなひどいことを、これから___ください。
A.しない
B.しなくて
C.しないでD.しなく5、日本の女性は___前に、ちゃんと化粧しないといけないよね。
A.出かけるB.出す
C.出かけたD.出した6、この仕事をだれ___に手伝ってもらいたい。
A.がB.かC.は
D.も7、友達と約束したから、何___話すことができないのだ。
A.がB.をC.もD.か8、朝はコーヒーにパンかサンドイッチといった程度の__食事をすることが多い。(2003)
A.甘い
B.軽い
C.やわらかいD.おいしい9、あれから___1か月もたっていない。(2004)
A.もうB.またC.いまD.まだ10、昨日大変疲れたので、大好きなドラマを見る___もなくなってしまった。(2013)
A.気B.心C.顔
D.頭11、皆さん、ここに___読んでもらいたい本がありますよ。(2011)
A.きっとB.ぜひC.たしかD.まったく12、父はお酒を飲むと、人前でも大きな声で歌い___。(2015)
A.たいB.ないC.ほしいD.たがる13、時間がなかったから、朝ご飯はパンと牛乳___しました。(2006)
A.に
B.をC.でD.が14、先生のほめ言葉を聞いて、いい___になった。(2015)
A.気持ち
B.考えC.気温D.感情15、レジの前に立っていると、後ろから後輩に___をかけられた。(2018)
A.声B.音C.気D.耳6、「今コーヒーを飲みに行くところですが、いっしょにどうですか。」「ええ、____。」(2006)
A.ぜひ
B.きっとC.かならずD.ぜんぜん7、レベルの高い日本語をマスターするために、敬語を___覚えよう。(2005)
A.やっと
B.ぜひ
C.きっとD.けっして8、「昼ご飯を食べましょう。何を食べますか。」「___いいですよ。」(2004)
A.なんにもB.なんでもC.どのくらいでもD.どこでも9、「本田さん、あなたは魚が嫌いでした___。」(2004)
「いいえ、好きですよ。」
A.ねB.よ
C.のD.わ10、王さんは留学してまだ半年だが、家族のことが心配で国に帰り__。(2014)
A.たいB.ようC.らしいD.たがっている16、あれから20年の歳月___流れた。(2018)
A.に
B.のC.が
D.で17、二、三年のうちに、この山を崩して、スキー場___する計画がある。(2002)
A.をB.でC.に
D.が18、体が丈夫でも、健康に気をつけないと、___よ。(2019)
A.大丈夫です
B.元気になります
C.病気になります
D.具合はよくなります19、あの子は両親に心配ばかり___います。(2010)
A.してB.もってC.おもって
D.かけて20、温泉によって、病気を___こともできます。(2011)
A.なおる
B.なおすC.かかる
D.かける第21课-第24
课叁重点语法回顾1、~ことがあります2、~後で、~3、~ほうがいい4、普通形/けど/かな/の/わ/って/~方5、~たり~たりします6、~によって7、~かどうか分かりません8、~か動詞9、~と思います/と思っています10、~言います11、~の(ん)です12、~について、~①促音变:い、ち、り→「った」
会います→会った
持ちます→持った
②拨音变:み、び、に→「んだ」飲みます→飲んだ
読みます→読んだ
③い音变:き→いた、ぎ→「いだ」
書きます→書いた
急ぎます→急いだ
④し音变:し→「した」
話します→話した
貸します→貸した★特殊:行きます→行った
动词的た形动1:动2:直接去掉词尾“ます”后加上“た”例:食べます⇒食べた寝ます⇒寝た动3:します⇒した(勉強します⇒勉強した)来ます⇒来たます/基本形→た形の練習ます形た形基本形た形①歩きます⑧浴びる②脱ぎます⑨見る③歌います⑩考える④忘れます⑪する⑤休みます⑫安心する⑥消します⑬運動する⑦乗ります⑭来る歩いた脱いだ歌った忘れた消した休んだ乗った浴びた見た考えたした安心した運動した来た表示过去的经历。“曾经~过”王さんは日本語で日本人と話したことがありません。お母さんにプレゼントをあげたことがありますか。V(た形)+ことがあります表示一个动作在另一个动作之后发生。“……之后,~”会社が終わった後で、飲みに行きます。映画を見た後で、食事をしました。晩ご飯の後で、公園を散歩します。V(た形)+後でN
+
の+後で
~後で提出建议,建议对方做某事“还是....比较好”両親に話した
ほうがいいです。学生はタバコを吸わないほうがいいです。連休ですから、早くホテルを予約したほうがいいですか。V(た形)
+ほうがいいですV(ない形)+ほうがいいですV+ほうがいいです简体动词形1形2名词動詞时态简体形敬体形现在(肯定)基本形/原形ます现在(否定)~ない形ません过去(肯定)~た形ました过去(否定)~なかったませんでした时态变化
动词:やる敬体简体现在、将来肯定否定过去肯定否定やりますやりませんやりましたやりませんでしたやる(基)やらない(ない形)やった(た形)やらなかった*ある的简体形式比较特殊:现在肯定:
あります
→ある现在否定:
ありません
→*ない过去肯定:
ありました
→あった过去否定:
ありませんでした
→*なかった形1时态变化
形1:うれしい敬体简体现在、将来肯定否定过去肯定否定うれしいですうれしくないですうれしかったですうれしくなかったですうれしいうれしくないうれしかったうれしくなかった形1简体作谓语,只需要把です去掉即可。形2:きれい敬体简体现在、将来肯定否定过去肯定否定きれいですきれいではありませんきれいでしたきれいではありませんでしたきれいだきれいではないきれいだったきれいではなかった形2名詞:学生敬体简体现在、将来肯定否定过去肯定否定学生です学生ではありません学生でした学生ではありませんでした学生だ学生ではない学生だった学生ではなかった名詞~けど3か月パソコンを勉強しましたが、まだあまりできません。李さんを探しているんですが、どこにいますか。①表示转折(口语)~けど完整的形式是~けれど或者~けれども。A:昨日の試験、どうだった?B:ちょっと難しかったけど、まあまあできたよ。来週、パーティーをするけど、都合はどうですか。➁铺垫,为了下文话题的展开。(口语)~けど完整的形式是~けれど或者~けれども。図書館に行きたいけど、道を教えてくれない?これ、辛い料理だけど、食べる?表铺垫时也可以省略后半句,使语气更加委婉、柔和。李さんを探しているんですが、どこにいますか。①例举有代表性的动作。李さんは日曜日、友達に会ったり映画を見たりします。赤ちゃんは泣いたり
笑ったり
します。動詞たり
動詞たりします②接相反、相对的动作,表示反复进行。例举有代表性的状态或状况,表示有多种可能。(形容词多接正反意义的,表示该种状态或状况反复出现。)最近の天気は暑かったり
寒かったりですから、風邪を引きました。このデパートは時間によって静かだったり
にぎやかだったりです。友だちは男の人だったり
女の人だったりです。形1かったり形1かったりです形2だったり形2だったりです名詞だったり名詞だったりです1.简体句と思います李さんがもうすぐ来ると思います。この本はおもしろいと思います。日本は安全できれいだと思います。明日はきっといい天気だと思います表示说话人的思考内容。第三人称:と思っています2.简体句と言いました表示转述别人的说话内容反复说起的事情:~と言っていますって=と/と言う陳さんはパーティーに行くと言いました。森さんは中国の試験は難しかったと言いました。妹は将来医者になりたいと言っています。3.のです/んですA:どうして食べないんですか。B:もうおなかがいっぱいなんです。A:昨日初めて東京へ行ったんです。B:どうだったんですか。A:にぎやかで人が多かったんです。用于强调或者解释说明原因、理由、状况。简体(だ→な)+のです/んです1、家にいる時、よく子供と
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 人教版数学六年级下册《经典应用题全面提升训练》(试题)
- 福建省泉港区第二中学2024-2025学年第二学期高三期末考试生物试题含解析
- 衡阳师范学院南岳学院《幼儿园课程与教学理论》2023-2024学年第二学期期末试卷
- 儿童画水仙课程
- 河北省邯郸市磁县2025年中考化学试题考前最后一卷预测卷(四)含解析
- 河北省定州市第五中学2024-2025学年初三学生学业调研抽测(第一次)英语试题含答案
- 浙江省杭州市西湖区杭州外国语校2025届初三联合模拟考试化学试题含解析
- 2014食品安全课件
- 郑州幼儿师范高等专科学校《矿图及CAD基础》2023-2024学年第二学期期末试卷
- 哈尔滨铁道职业技术学院《基础生物学实验Ⅱ》2023-2024学年第二学期期末试卷
- 国防教育和兵役法
- 品牌管理塑造、传播与维护课件 第7章 品牌传播管理
- 2025届辽宁省名校联盟高三一模地理试题(原卷版+解析版)
- 国家之间的合作发展-以“一带一路”为例 课件 2024-2025学年高二下学期 地理 鲁教版(2019)选择性必修2
- Premiere视频编辑案例教程(PremierePro2021)课件 第 6 章 字幕与字幕特效
- ESC急慢性心力衰竭诊断和治疗指南
- 周日值班制度
- 湖南水泥仓施工方案
- 肺栓塞的护理诊断及护理措施
- 老人预防电信诈骗
- 2024年11月-矿山隐蔽致灾因素普查
评论
0/150
提交评论