第46课+これは柔らかくてまるで本物の毛皮のようです+课件【高效备课精研 + 知识精讲提升】 高中日语新版标准日本语初级下册_第1页
第46课+これは柔らかくてまるで本物の毛皮のようです+课件【高效备课精研 + 知识精讲提升】 高中日语新版标准日本语初级下册_第2页
第46课+これは柔らかくてまるで本物の毛皮のようです+课件【高效备课精研 + 知识精讲提升】 高中日语新版标准日本语初级下册_第3页
第46课+これは柔らかくてまるで本物の毛皮のようです+课件【高效备课精研 + 知识精讲提升】 高中日语新版标准日本语初级下册_第4页
第46课+これは柔らかくてまるで本物の毛皮のようです+课件【高效备课精研 + 知识精讲提升】 高中日语新版标准日本语初级下册_第5页
已阅读5页,还剩31页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第46课これはやわらかくて、まるで本物の毛皮のようです

お祭り神輿(みこし)感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)である

日本三大祭祇園祭ぎおんまつり毎年7月1日から7月31日の1ヶ月間をかけて開催されます。京都市八坂神社神田祭かんだまつり毎年五月の中旬。神田神社(神田明神)

東京都千代田区天神祭てんじんさい/てんじんまつり日本各地の天満宮(天神社)で催される祭り。祭神の菅原道真の命日にちなんだ縁日で、25日前後に行われる。大阪天満宮(代表的)寒気がする感到寒冷頭痛がする头痛

吐き気がする想要呕吐~がする出来事日本の出来事1985年の出来事われわれはネットで世界の出来事を知る。意見意見を述べる

陈述意见意見を発表する

发表意见慣用語:意見につく

听从规劝匂いにおい臭い气味儿/香味鼻につく臭い

刺鼻的臭味臭味薬のにおい

土のにおいいいにおい

隣の部屋から焼き魚の匂いがしてきた。済む

自動詞結婚式はめでたく済んだ。無事に済む

婚礼圆满结束平安了事済ませる

他動詞夕食を済ませる。準備を済ませる

吃完晚饭完成准备工作積もる

自動詞雪が1メートル積もった。雪积1米深借金が積もる

债台高筑過ごす

他動詞夏休みをどう過ごしたいですか。(你)想怎么度过暑假?夏は涼しい所で過ごします。

夏天在凉爽的地方生活

延ばす

距離・期間を長くする

試験の時間を1時間延ばしました。じゃあ、1週間だけ延ばしましょう。把考试时间延长了一小时。那就再延长一周。

さわやかA:天気/気分気持ちがいい爽朗,爽快B:清晰,嘹亮さわやかな秋さわやかな天気さわやかな気持ちさわやかな人さわやかな声01020304ようだ、みたいだらしい表典型性までに目录05がする間/間に第一章ようだ、みたいだ

表比喻接续:接在N+の/一类形容词,动词简体/二类形容词+な之后。意义:将事物的状态·性质·形状,比喻成与此不同的其他的事物。意为:“好像~,似乎”例:彼女の心は氷のように冷たい。町はすっかり寂れてしまって、まるで火が消えたようだ。

~ようだ

比喩・例示

まるで常使用“まるで...ようだ”“まるで...かのように”的表达方式,表示“虽然实际上不同,但却非常相似”。例:今日は風が強くて、まるで台風のようだ。あんなつまらないことで怒り出すなんて、まるで子供のように。动词原型/动词た形+かのようだ,表示实际上不是那样,可是做的或感觉到的却像是那样的状态。多用于例举说明与事实矛盾或假想的事物时。例:本当は見たこともないのに、いかにも自分の目で見てきたかのように話す。彼は何も知らなかったかのように振舞っていた(泰然自若)。らしい表典型性第二章らしい表典型性接续:N+らしい意思:像~样的、具有~风格特征的表示具有该名词所示事物的特点例:今日は暖かくて、春らしい天気です。彼は非常に子供らしいところがある。当前后两个名词相同时,翻译为“像样的”、“典型的”例:男らしい男(男子汉气概的)子供らしい子供(孩子气的)雨らしい雨(像样的雨)2.名1+らしい+名2典型性までに第三章までに时间点在这个时间之前做了一件…在这个时间之前一直までにまでに接续:接在名词、动词原型之后。表示动作的期限或截止日期。例:レポートは来週の木曜日までに提出してください。何時までに訪問すればいいですか。明日までにこの仕事を済ませてしまいたい。夏休みが終わるまでにこの本を読んでしまいたい。35%55%35%注:“...まで...する”的形式表示动作或状态到“某时间”一直持续着,而“...までに...する”的形式不表示持续,是表示某事物的发生。所以在“...までに”的句中,后面不能用表示继续的表达方式。例:五時までにここで待っています。×五時までここで待っています。√第四章間/間に昨日、寝ている間に地震がありました。夏休みの間、実家で過ごすつもりです。「間に」の後ろに継続性のある動詞や表現は使えない。「間」の後ろには継続性のある動作や状態を表す言葉が来る。在这期间一直…在这期间发生/完成了一件事4.名+の/動(簡体)+間/間に

授業の間(は)、

スマホを使ってはいけません。名+の/動(簡体)+間友達が髪を切っている間、

私は雑誌を読んで待ちました。夏休みの間に、富士山に登りたいです。名+の/動(簡体)+間に留守の間に友達が訪ねて

来たようです。間?間に?①短い

街はすっかり変わってしまった。②晩ご飯を作っている

、誰か来ました。③日本にいる

、なるべく日本語だけを使って生活するつもりです。④友達を待っている

、椅子に座って音楽を聞いていました。⑤飛行機に乗っている

、ずっと寝ていました。⑥夏休みで帰省している

、泥棒に入られたようだ。間に間に間間間間にがする第五章がする5.~がする味、におい

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论