




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
2024年高二期中考试--日语注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。2.回答时,将答案写在答题卡上。写在本试卷上无效。3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(满分20分)(每小题听两遍)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。一、听录音,仿照例子从A.B中选择一个正确的画√。(每小题0.5分,满分1.5分)1.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】B【解析】【分析】女1:鈴木さん,今年の夏休み、どこかへ旅行に行きますか。女2:上海へ行きます。上海は暑いですか。女1:そうですね。明光市より暑いです。【详解】原文提到「女1:そうですね。明光市より暑いです。」,故选B。2.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】A【解析】【分析】A:何を飲みますか。B:水にします。冷たい水はジュースよりおいしいです。A:はい,どうぞ。【详解】音频提到「水にします。」,由此可知,喝的水,故选A。3.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】B【解析】【分析】女1:何の本ですか。女2:歴史の本です。女1:おもしろいですか。女2:ええ、とてもおもしろいです。漫画やアニメよりおもしろいですよ。【详解】原文提到「女2:歴史の本です。」、「女2:ええ、とてもおもしろいです。漫画やアニメよりおもしろいですよ。」故选B。二、听录音,仿照例子选择合适的答案。(每小题0.5分,满分2分)例図書館に日本語の辞書は何冊ありますか。A.10冊B.3冊4.いくらありますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.10円 B.100円【答案】A【解析】【分析】男:100円ありますか。女:はい。あ、10円しかありません。すみません。【详解】原文提到「女:はい。あ、10円しかありません。すみません。」,故选A。5.健太君はどのくらい泳ぐことができますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.500メートル B.10メートル【答案】B【解析】【分析】健太:李佳さんはどのくらい泳ぐことができますか。李佳:そうですね。500メートルぐらいです。健太:わあ,500メートルですか。すごいですね。ぼくは10メートルしか泳ぐことができません。【详解】音频提到「ぼくは10メートルしか泳ぐことができません。」,由此可知,健太能游10米,故选B。6.男の人は何ができますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.日本語 B.中国語【答案】A【解析】【分析】女:中国語ができますか。男:いいえ,できません。わたしは日本語しかできません。【详解】音频提到「いいえ,できません。わたしは日本語しかできません。」,由此可知,男子会说日语,故选A。7.何がありますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.CD B.テープ【答案】B【解析】【分析】男:CDはありますか。女:いいえ、ありません。テープしかありません。男:そうですか。【详解】原文提到「女:いいえ、ありません。テープしかありません。」,故选B。三、听录音,仿照例子从A.B中选择正确的答案。(每小题0.5分,满分1.5分)8.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】B【解析】【分析】男:日本語の時間は中国語で話さないでください。日本語で話してください。男:日本語の時間は中国語で話さないでください。日本語で話してください。【详解】原文提到「日本語の時間は中国語で話さないでください。日本語で話してください。」,故选B。9.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】B【解析】【分析】男:これからテストを始めます。隣の人のを見ないでください。男:これからテストを始めます。隣の人のを見ないでください。【详解】原文提到「これからテストを始めます。隣の人のを見ないでください。」,故选B。10.【此处可播放相关音频,请去附件查看】A. B.【答案】A【解析】【分析】男:今日の宿題は作文です。鉛筆で書かないでください。ボールペンで書いてください。【详解】音频提到「鉛筆で書かないでください。ボールペンで書いてください。」,故选A。【点睛】四、听一听,他们谈论的是哪张海报,将插图符号填在上。(每小题0.5分,满分2分)11.()【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.()【此处可播放相关音频,请去附件查看】13.()此处可播放相关音频,请去附件查看】14.()【此处可播放相关音频,请去附件查看】【答案】11.D12.B13.A14.C【解析】【分析】(1)女1:公園の掃除ですか。女2:ええ、今度の日曜日ですね。どうですか。女1:ぜひ行きたいです。佐藤さんは?女2:わたしももちろん行きます。(2)女:わたしは子どもが好きですから、このボランティアをやりたいです。男:いいですね。わたしも行きたいです。女:それじゃ、いっしょに行きましょう。(3)女:これ、どうですか。本を読むことができますよ。男:水曜日ですか。わたしはちょっと忙しいです。女:そうですか。(4)男:李さんは料理が上手ですから、このボランティアはどうですか。女:そうですね。やります。男:病院は遠いですから、バスで行ってください。女:はい、分かりました。【11题详解】原文提到「女1:公園の掃除ですか。女2:ええ、今度の日曜日ですね。どうですか。」,故选D。【12题详解】原文提到「女:わたしは子どもが好きですから、このボランティアをやりたいです。」,故选B。【13题详解】原文提到「女:これ、どうですか。本を読むことができますよ。」,故选A。【14题详解】原文提到「王:病院は遠いですから、バスで行ってください。」,故选C。五、听录音,仿照例子从()中选择合适的一个画圈。(每小题1分,满分3分)例102番のバスは図書館へ(行きます·行きません)。15.【此处可播放相关音频,请去附件查看】辞書は借りることが(できます·できません)。【答案】できません【解析】【分析】男:すみません、この辞書は借りることができますか。女:すみません。辞書は図書館の中で見てください。男:はい、分かりました。【详解】原文提到「女:すみません。辞書は図書館の中で見てください。」,故填「できません」。16.【此处可播放相关音频,请去附件查看】借りたい本は(歴史·英語)の本です。【答案】歴史【解析】【分析】男:あのう、アメリカの歴史の本を借りたいんですが、どこにありますか。女:アメリカの歴史ですか。こちらへどうぞ。(走路的声音)ここです。男:どうもありがとうございます。【详解】原文提到「男:あのう、アメリカの歴史の本を借りたいんですが、どこにありますか。」,故填「歴史」。17.【此处可播放相关音频,请去附件查看】日本の食べ物について書いた本は(あります·ありません)。【答案】ありません【解析】【分析】男:あのう,日本の食べ物について作文を書くんですが,何か参考資料はありますか。女:日本の食べ物ですか。ちょっと調べてみますね。(用电脑检索的声音)日本の食べ物について書いた本はありませんね。男:そうですか。残念です。【详解】音频提到「日本の食べ物について書いた本はありませんね。」,由此可知,没有关于日本食物的书,故选「ありません」。六、听录音,仿照例子写出会面的时间、地点。(每小题1分,满分4分)例:2:00映画館の前(写出录音中听到的集合时间、地点)18.【此处可播放相关音频,请去附件查看】_______________19.【此处可播放相关音频,请去附件查看】_______________20.【此处可播放相关音频,请去附件查看】_______________21.此处可播放相关音频,请去附件查看】_______________【答案】18.7:30本屋の前19.8:45図書館の前20.1:30レストラン「ナーダム」の前21.9:00学校の前【解析】【分析】(1)A:お祭りは何時からですか。B:7時半からです。A:じゃ、7時半に駅の前で会いましょう。B:駅は人が多いですから、本屋の前にしませんか。A:そうですね。そうしましょう。(2)バトル:山の掃除は9時半からですね。美月:そうです。8時45分ごろに「白い船」の前に集合して、それからいっしょにバスで行きましょう。バトル:でも、健太君は「白い船」を知らないと思いますよ。美月:じゃ、図書館の前にしましょう。8時45分に図書館の前で。バトル:ええ、そうしましょう。ぼくが王文君と健太君に電話をして、時間と場所を教えます。(3)A:あさって、運動場でサッカーの試合があります。いっしょに見に行きませんか。B:いいですね。ぜひ行きたいです。A:試合は2時からです。運動場がどこか知っていますか。B:いいえ、知りません。A:それじゃ、いっしょに行きましょう。1時半にレストラン「ナーダム」の前で会いましょう。B:分かりました。(4)李佳:あした、みんなでハイキングに行きます。王文君もいっしょに行きませんか。王文:ハイキングですか。行きたいです。李佳:それじゃ、9時に学校の前で待ち合わせをしましょう。王文:9時に学校の前ですね。分かりました。【18题详解】原文提到「A:じゃ、7時半に駅の前で会いましょう。B:駅は人が多いですから、本屋の前にしませんか。」,故填「7:30本屋の前」。【19题详解】原文提到「美月:じゃ、図書館の前にしましょう。8時45分に図書館の前で。」,故填「8:45
図書館の前」。【20题详解】原文提到「A:それじゃ、いっしょに行きましょう。1時半にレストラン「ナーダム」の前で会いましょう。」,故填「1:30
レストラン「ナーダム」の前」。【21题详解】原文提到「王文:9時に学校の前ですね。分かりました。」,故填「9:00
学校の前」。七、听录音,回答问题。(用日语作答)(每小题1分,满分6分)22.【此处可播放相关音频,请去附件查看】最初のところを話す人は誰ですか。___________です。【答案】李佳さん【解析】【分析】最初のところを話す人は誰ですか。健太:あしたの発表ですが、まず、誰が最初のところを話しますか。バトル:そうですね……。李佳:わたしが話します。健太:そうですか。それじゃ、李佳さん、最初のところをお願いします。バトル:ぼくは絵を見せながら、次のところを話します。健太:分かりました。ぼくは最後のところを話します。【详解】原文提到「李佳:わたしが話します。」,故填「李佳さん」。23.【此处可播放相关音频,请去附件查看】あした,王文君たちが行くところはどこですか。__________です。【答案】運動場【解析】【分析】あした、王文君たちが行くところはどこですか。美月:王文君、あしたいっしょに釣りに行きませんか。王文:あしたですか。あしたはちょっと……美月:だめですか。王文:ええ、あしたは健太君たちといっしょに運動場にサッカーの試合を見に行きます。美月:そうですか。残念です。あした、王文君たちが行くところはどこですか。【详解】原文提到「王文:ええ、あしたは健太君たちといっしょに運動場にサッカーの試合を見に行きます。」,故填「運動場」。24.【此处可播放相关音频,请去附件查看】渡辺愛を知らない人は誰ですか。___________です。【答案】王文君【解析】【分析】渡辺愛を知らない人は誰ですか。英珠:バトル君、それは渡辺愛のCDですね。バトル:はい、英珠さんも好きですか。英珠:はい、大好きです。王文:渡辺愛?誰ですか。バトル:え、王文君、渡辺愛を知らないんですか。有名な人ですよ。渡辺愛を知らない人は誰ですか。【详解】原文提到「王文:渡辺愛?誰ですか。」,故填「王文君」。25.【此处可播放相关音频,请去附件查看】バトル君のうちの猫が食べないものは何ですか。_________です。【答案】お菓子【解析】【分析】バトル君のうちの猫が食べないものは何ですか。李佳:バトル君のうちにはペットがいますか。バトル:ええ、猫がいます。名前はミーです。李佳:ミーはどんな食べ物が好きですか。バトル:魚が好きで、よく食べます。でも、お菓子は食べません。李佳:へえ、そうですか。バトル君のうちの猫が食べないものは何ですか。【详解】原文提到「バトル:魚が好きで、よく食べます。でも、お菓子は食べません。」,故填「お菓子」。26.【此处可播放相关音频,请去附件查看】昨日見た映画はどうでしたか。____________です。【答案】ちょっと難しかった【解析】【分析】昨日見た映画はどうでしたか。英珠:先生、おはようございます。周敏:おはよう。昨日の映画はどうでしたか。英珠:そうですね。ちょっと難しかったです。よく分かりませんでした。周敏:そうですか。昨日見た映画はどうでしたか。【详解】原文提到「英珠:そうですね。ちょっと難しかったです。よく分かりませんでした。」,故填「ちょっと難しかった」。27.听录音,回答问题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】勝ったチームはどちらですか。____________です。【答案】相手のチーム【解析】【分析】勝ったチームはどちらですか。周敏:健太君,昨日の試合,どうでしたか。健太:負けました。周敏:そうですか。残念ですね健太:相手のチームは強かったです。【详解】根据音频,由此可知「負けました。」,输了比赛,所以是对方的队伍胜利了,故填「相手のチーム」。第二部分笔试(满分130分)一、写出下列句子中画线部分日语汉字的读音。(10分)28.いつか外国に行ってみたいです。()【答案】がいこく【解析】【详解】句意为“什么时候想去国外看一下。”本题考查单词读音。「外国(がいこく)」外国。国外。29.わたしの姉は北京の大学にいます。()【答案】だいがく【解析】【详解】句意为“我的姐姐在北京大学。”本题考查单词读音。「大学(だいがく)」名词,大学。30.大人がわたしの目の前を通りました。()【答案】とおり【解析】【详解】句意为“大人从我眼前经过”。本题考查单词发音。「通る」发音为「とおる」,一类动词,自动词,意为“通过,经过”。故填「とおり」。31.写出下列句子中画线部分日语汉字的读音。私の部屋から山が見えます。()【答案】みえ【解析】【详解】句意:从我房间能看到山。本题考查动词读音。「見えます」读音为「みえます」,意为“看得见”,故填「みえ」。32.ここはごみがたくさんあります。汚いです。()【答案】きたない【解析】【分析】【详解】句意:这里有很多垃圾。很脏。本题考查单词读音。「汚い・きたない」脏的。【点睛】33.写出下列句子中画线部分日语汉字的读音。日曜日ごみを拾いに行きます。()【答案】ひろい【解析】【详解】句意:周日去捡垃圾。本题考查动词发音。「拾います」的读音为「ひろいます」,意为“捡、拾”,故填「ひろい」。34.写出下列句子中画线部分日语汉字的读音。ここに自分の名前を書いてください。()【答案】じぶん【解析】【详解】句意:请在这里写上自己的名字。本题考查名词发音。「自分」的读音为「じぶん」,意为“自己”,故填「じぶん」。35.少し考えましょう。()【答案】かんがえ【解析】【详解】句意为“稍微考虑一下吧。”本题考查单词读音。「考える(かんがえる)」他动词,思考。36.約束を守りましょう。()【答案】まも【解析】【详解】句意:我们遵守约定吧。本题考查单词发音。「守(まも)る」遵守,保护。37.李佳さんはまだ来ませんか。遅いですね。()【答案】おそい【解析】【详解】句意为“李佳还没来吗?好慢啊。”本题考查单词读音。「遅い(おそい)」A1,迟的,慢的。二、将下列句子的画线部分改成日语汉字。(10分)38.将下列句子的画线部分改成日语汉字。家に帰ってから,私のへやで勉強します。()【答案】部屋【解析】【详解】句意:我回到家后,在我的房间里学习。本题考查名词的发音。「へや」的日文汉字为「部屋」,意为“房间”,故填「部屋」。39.将下列句子中画线部分改成日语汉字。字がなくなりました。()【答案】無くなり【解析】【详解】句意:字消失了。本题考查动词读音。「なくなる」的日文汉字为「無くなる」,意为“消失”,故填「無くなり」。40.昨日、サッカーの試合におくれました。()【答案】遅れ【解析】【详解】句意为“昨天足球比赛迟到了。”本题考查单词写法。「遅れる(おくれる)」自动词,迟到。慢。41.わたしのりょうしんは英語の先生です。()【答案】両親【解析】【详解】句意为“我的爸妈是英语老师。”本题考查单词写法。「両親(りょうしん)」名词,父母。42.王さんの弟はしょうがくせいです。()【答案】小学生【解析】【详解】句意为“小王的弟弟是小学生。”本题考查单词写法。「小学生(しょうがくせい)」名词,小学生。43.将下列句子中画线部分改成日语汉字。昨日,家にひとがおおぜい来ました。()【答案】人【解析】【详解】句意:昨天家里来了许多人。本题考查名词读音。「ひと」的日文汉字为「人」,意为“人”,故填「人」。44.今日はたくさん勉強しました。つかれました。()【答案】疲れ【解析】【详解】句意为“今天学了很多。好累。”本题考查单词写法。「疲れる(つかれる)」自动词,疲惫。45.秋葉原の駅で電車をおります。()【答案】降【解析】【详解】句意为‘在秋叶原站下车。’。本题考查单词的读音。「降りる」おりる:下车。46.周先生は私に日本語をおしえます。()【答案】教え【解析】【详解】句意为“周老师教我日语。”本题考查单词发音。「教える」发音为「おしえる」,二类动词,他动词,意为“教,教授”。故填「教え」。47.雑誌を私の机の上にならべてください。()【答案】並【解析】【详解】句意为“请把杂志放在我的桌子上。”本题考查单词写法。「並べる(ならべる)」他动词,摆放。三、用适当的平假名填空。(15分)48.昨日,運動場()サッカーをしました。【答案】で【解析】【详解】句意为‘昨天在操场踢了足球’。本题考察助词。「で」:表示动作进行的场所。49.今日第1課()第2課を勉強しました。【答案】と・や【解析】【详解】句意为“今天学习了第一课和第二课。”本题考查助词用法。「と」表并列。全部列举。「や」表部分列举,……啦……啦。50.用适当的平假名填空。公園に午前8時半()集まります。【答案】に【解析】【详解】句意:上午8点半在公园集合。本题考查助词。「に」表示时间的具体时刻。根据题意,表达集合这个动作发生的时间点,故填「に」。51.北京から上海まで2時間ぐらい()行くことができます。【答案】で【解析】【详解】句意为‘从北京去到上海大概两个小时’。本题考察助词。「で」:表示限定时间范围。52.公園()通って、学校に行きます。【答案】を【解析】【详解】句意为“经过公园,去学校。”本题考查助词用法。「を」表移动,经过场所。53.暑いです()()、窓を開けてください。【答案】①.か②.ら【解析】【详解】句意为“因为热,所以请开窗。”本题考查助词用法。「から」表原因。前接敬体或简体。54.昨日はとても疲れました()()、勉強しませんでした。【答案】①.か②.ら【解析】【详解】句意:我昨天太累了,所以没有学习。「から」放在句子后面,表示因果关系;55.鳥は空()飛びます。【答案】を【解析】【详解】句意:鸟在空中飞。「を」表示移动或者经过的场所,后面常接表示移动,经过等的自动词。56.ごみはごみ箱()捨てましょう。【答案】に【解析】【详解】句意:垃圾扔到垃圾箱吧。本题考查格助词。「に」表示着落点。57.この問題が分かりません。先生()聞きます。【答案】に【解析】【详解】句意为“不懂这个问题。问老师。”本题考查助词用法。「に」表动作涉及对象。「~に聞く」问……。58.学校の2階から、大きな図書館()見えます。【答案】が【解析】【详解】句意:从学校的2楼可以看到很大的图书馆。「が」希望、能力、好恶等对象。「見える」能看见。59.それから下()()読んでみてください。【答案】①.か②.ら【解析】【详解】句意为“然后请从下面开始试着读一下。”本题考查助词用法。「から」从……(地方)开始。60.日本のアニメについて友達()話しました。【答案】と【解析】【详解】句意为“和朋友聊了关于日本动漫的事情。”本题考查助词用法。「と」表动作共同者,和……。61.来週わたしの町()スポーツ祭があります。【答案】で【解析】【详解】句意:下周在我们镇上要举行体育节。本题考查格助词。「で」表示事件、活动发生的场所。62.妹と「あした、海に行きましょう」()約束しました。【答案】と【解析】【详解】句意为‘和妹妹约好了‘明天去海边’’。本题考查助词。「と」表示引用的内容。四、把()中的单词改成适当的形式,填写在上。(15分)63.先生が来ました。教室が___なりました。(静か)【答案】静かに【解析】【详解】老师来了,教室变得安静了。本题考查「~に/くなる」表示变化,意为“变得......”。前接二类形容词时,在词干后加「に」再接「なる」。64.わたしは去年からこのかばんを___います。(使う)【答案】使って【解析】【详解】句意为‘我从去年开始就使用这个包包。’。本题考查「て形」。「使う→使って」,「ている」表示状态的持续。65.1か月に2回公園を___います。(掃除する)【答案】掃除して【解析】【详解】句意为‘一个月打扫2次公园’。本题考查句型。「~ている」:反复的动作习惯等。66.窓を開けました。___なりました。(寒い)【答案】寒く【解析】【详解】句意为:打开了窗户,变冷了。本题考查「~に/くなる」,表示变化,意为“变.......”。前接一类形容词时,要把词尾的「い」变为「く」再加「なる」。67.わたしたちは去年の9月から、___なりました。(中学校1年生)【答案】中学校1年生に【解析】【详解】句意为‘我们从去年9月开始升上了初中一年级。’本题考查固定语法。「名词+に+なる」表示性质或状态的变化,“~变成~”。68.昼ご飯を___から、宿題をします。(食べる)【答案】食べて【解析】【详解】[てから]表示动作的先后顺序。69.王さんが教室に___から、いっしよに運動場に行きます。(来る)【答案】来て
【解析】【详解】句意为:小王来教室之后,一起去运动场。本题考查动词活用。「~てから」表示……之后。70.ピアノを___から、宿題をします。(練習する)【答案】練習して【解析】【详解】句意为‘练习钢琴之后做作业。’本题考查固定语法。「てから」表示后项行为发生在前项行为之后,“~之后”。71.今、テレビを見ています。___ないでください。(消す)【答案】消さ【解析】【详解】句意为‘我现在正在看电视,请不要关掉。’。本题考查「ないでください」的接续。「ないでください」表示请不要做某事,前面接动词的ない形,「消す→消さない」。72.あした、新しいスーパーに___みます。(行く)【答案】行って【解析】【详解】句意为‘明天要尝试去新的超市。’。本题考查て形。行く属于特殊的て形变形:「行く→行って」。「てみる」表示尝试做某事。73.明日の朝、___起きて、公園に行きましょう。(早い)【答案】早く【解析】【详解】句意为‘明天早上早点起来去公园吧。’本题考查固定语法。一类形容词把词尾い变成く可变为副词修饰动词。74.学校のごみの___を調べました。(多い)【答案】多く【解析】【详解】句意为:调查了学校的大部分垃圾。本题考查词性的转换。分析可知,空白处应填入名词。「多い」对应的名词为「多く」,意为“.....的大多数”。75.把()中的单词改成适当的形式,填写在上。金さんはバスケットボールが__________と思います。(上手)【答案】上手だ【解析】【详解】句意:我认为小金打篮球很厉害。本题考查二类形容词活用。「~と思う」表达想法。「上手」是二类形容词。要使用终止形。故填「上手だ」。76.新しい図書館は古い図書館より__________と思います。(いい)【答案】いい【解析】【详解】句意:我觉得新图书馆比老图书馆好。本题考查句型。「~と思う」前接简体句,表示说话人的想法、判断。所以这里接原形「いい」。77.日本の映画を中国でも__________と思います。(見ることができます)【答案】見ることができる【解析】【详解】句意为“我觉得即使在中国也能看日本电影。”本题考查固定句型。「~と思う」我觉得,认为……。前接小句简体。「見ることができます」简体:「見ることができる」能看。五、将下列句子的划线部分改成汉字。(10分)78.写真で私たちの学校のことをしょうかいします。()【答案】紹介【解析】【详解】句意为“用照片介绍我们的学校相关事宜。”本题考查单词写法。「紹介する(しょうかいする)」介绍。79.将下列句子的划线部分改成汉字。毎日とてもたのしいです。()【答案】楽しい【解析】【详解】句意:每天都很开心。本题考查形容词发音。「たのしい」的日文汉字为「楽しい」,意为“快乐,愉快”,故填「楽しい」。80.ろうかの壁の絵を見ます。_________【答案】廊下【解析】【分析】【详解】句意:看走廊墙上的画。本题考查名词发音。「ろうか・廊下」走廊。【点睛】81山田さんは中国語のはつおんが上手です。()【答案】発音【解析】【详解】句意:山田汉语发音很标准。本题考查日文汉字的写法。「発音・はつおん」“发音”。82.そのことについてしらべています。_________【答案】調べ【解析】【分析】【详解】句意:我正在调查那件事。本题考查动词发音。「しらべる・調べる」调查。【点睛】83.将下列句子的划线部分改成汉字。げんかんで靴を脱ぎます。()【答案】玄関【解析】【详解】句意:在玄关处脱鞋。本题考查名词发音。「げんかん」的日文汉字为「玄関」,意为“玄关”。84.やわらかいパンがおいしいです。()【答案】柔【解析】【详解】句意为‘柔软的面包好吃。’。本题考查单词的读音。「柔らかい」やわらかい:柔软的。85.将下列句子的划线部分改成汉字。あけましておめでとうございます。()【答案】明けまして【解析】【详解】句意:新年快乐。本题考查名词发音。「あけまして」的日文汉字为「明けまして」,意为“新年伊始”,故填「明けまして」。86.中国でご飯の時,はしを使います。()【答案】箸【解析】【详解】句意:在中国,吃饭的时候用筷子。本题考查日文汉字的写法。「箸・はし」“筷子”。87.将下列句子的划线部分改成汉字。発表をはじめます。()【答案】始め【解析】【详解】句意:开始发表。本题考查动词发音。「はじめます」的日文汉字为「始めます」,意为“开始”,故填「始め」。六、用适当的平假名填空。(10分)88.用适当的平假名填空。昨日,スーパー()シャツを買いました。【答案】で【解析】【详解】句意:昨天在超市买了衬衫。本题考查助词填空。「で」表示动作进行的场所。根据题意,表达在超市这个场所进行了买衬衫这一动作,故填「で」。89.用适当的平假名填空。日本の友達()中国のことを紹介します。【答案】に【解析】【详解】句意:向日本朋友介绍中国的情况。本题考查助词填空。「に」表示动作的对象,表达介绍这个动作是针对日本朋友进行的,故填「に」。90.私は果物は好きですが,クッキー()好きではありません。【答案】は【解析】【详解】句意为“我喜欢水果。但是不喜欢曲奇。”本题考查助词含义。「は」用于对比描述两种不同的情况或两个不同的事物。本句则是描述喜欢水果和不喜欢曲奇两种情况,故填「は」。91.山田さんは日本の東京()()来ました。【答案】①.か②.ら【解析】【详解】句意为“山田先生来自日本东京。”本题考查助词用法。「から」来自……,出处。92.ご飯やギョーザの時は箸()()使いません。【答案】①.し②.か【解析】【详解】句意为‘吃饭和吃饺子的时候,只能用筷子’。本题考查副助词。「~しか~ない」:表示限定,只……。93.昔の人はよく木や石()橋を作りました。【答案】で【解析】【详解】考察格助词「で」,表示方式手段、原材料。以前的人都用木材和石头来建造桥梁。94.ラジオを()て、日本語を勉強しました。(聞く)【答案】聞い【解析】【详解】句意为‘听完收音机后,学习日语’。本题考察动词て形。「动词て形,动词」表示两个或以上的动作相继发生,……之后。聞く→聞いて95.子供は私の顔を見て、すぐ「阿姨好!」()言いました。【答案】と【解析】【详解】句意为“孩子一看到我,就马上说‘阿姨好!’。”本题考查助词用法。「と」表引用说话内容。96.この鳥は足は固くて冷たいです()、体はとても柔らかいです。【答案】が【解析】【详解】句意为“这只鸟脚硬而且冰凉,但身体非常柔软。”本题考查助词用法。「が」表转折,但是。接句中或句末。97.部屋の数は今の私の家()()多いです。【答案】①.よ②.り【解析】【详解】句意为“房间的数量比我现在的家还多。”本题考查助词用法。「~より」表比较基准,比起……更……。七、写出下列用言的简体形(12分)98.【答案】【解析】【详解】本题考查V,A1,A2,N活用。过去肯定简体为た形。V:V1うつる变った。ぬむぶ变んだ。く、ぐ变いた、いだ。す变した。特殊:「行く(いく)」去。变「行った」。V2去る+た。V3~する变~した。「来る(くる)」来。变「来た(きた)」。A1:去い+かった。A2:词尾だ变だった。N:词尾だ变だった。过去否定简体为なかった形。V:V1词尾「う」段变「あ」段。特殊:「う」假名变「わ」假名。「ある」变「なかった」。V2去る+なかった。V3~する变しなかった。「来る(くる)」来。变「来なかった(こなかった)」。A1:去い+なかった。A2:词尾だ变ではなかった。N:词尾だ变ではなかった。「飲む(のむ)」喝。「食べる(たべる)」吃。「起きる(おきる)」起床。「運動する(うんどうする)」运动。「素晴らしい(すばらしい)」A1,极棒的。「つまらない」」A1,无聊的。「きれい」A2,漂亮的。「まじめ」A2,认真的。「12月」12月。「学生」名词,学生。八、把()中的单词改成适当的形式,填写在上。(10分)99.昨日周先生から話を、ぼくにも教えてください。(聞く)【答案】聞いた【解析】【详解】句意为‘昨天从周老师那里听到的话也请告诉我’。本题考察动词变形。动词简体可修饰名词,这里需要用过去时态,即た形。100.把()中的单词改成适当的形式,填写在上。テレビを___________人はだれですか。(発明する)【答案】発明した【解析】【详解】句意:是谁发明了电视?本题考查动词连体形式。「発明する」是三类动词,修饰名词使用简体形式,表达的是过去时态,故填「発明した」。101.ボランティアに____人は前に来てください。(行く)【答案】行く【解析】【详解】句意为‘去做志愿者的人请到前面来。’本题考查固定语法。动词修饰名词时,用简体形。102.把(
)中的单词改成适当的形式,填写在
上。王君も昨日のサッカーを___________と思います。(見る)【答案】見た【解析】【详解】句意:我认为小王也看了昨天的足球比赛。本题考查动词「た」形。「~と思います」表示“认为……”。由题可知,这里是在说昨天做了“看足球”这件事,所以要用动词的过去式,故填「見た」。103.把(
)中的单词改成适当的形式,填写在
上。教科書をかばんの中に___________ください。(入れる)【答案】入れて【解析】【详解】句意:请把教科书放进书包里。本题考查动词的「て」形。「~てください」是请求别人做某事的句型,前面接动词的「て」形。「入れる」的「て」形为「入れて」,故填「入れ」。104.このインコは頭が________て、かわいいです。(いい)【答案】よく【解析】【分析】【详解】这只鹦鹉很聪明,很可爱。本题考查形容词活用。「いい」活用需要通过「よい」的形式,表示并列时,将词尾的「い」变为「くて」。【点睛】105.把(
)中的单词改成适当的形式,填写在
上。日本語の漫画を___________たいです。(読む)【答案】読み【解析】【详解】句意:我想看日本漫画。本题考查动词活用。「~たい」表示第一人称想要做某事,前面接动词中顿形。「読む」的中顿形为「読み」,故填「読み」。106.日本語は中国語と漢字の___________方が違います。(書く)【答案】書き【解析】【详解】句意为“日文和中文的汉字的写法不一样。”本题考查动词活用。「~方(かた)」表……方法。前接Vます形去ます。「書く(かく)」写。ます形:「書きます」。107.田中さんのノートはとてもきれいで,___________やすいです。(見る)【答案】見【解析】【详解】句意为“田中先生的笔记本很整洁,很容易看。”本题考查动词活用。「やすい」容易做某事。前接Vます形去ます。「見る」看。ます形:「見ます」。108.李さんは椅子に_________座っています。(静か)【答案】静かに【解析】【详解】句意:小李静静地坐在椅子上。本题考查形容动词修饰动词的用法。活用方法为「形容動詞詞幹+に」。九、从A.B.C.D中选出最正确的答案(18分)109.この料理は野菜と卵()作りました。A.で B.が C.を D.に【答案】A【解析】【详解】句意:这个料理是用蔬菜和鸡蛋做的。本题考查格助词。「名词+で」“表示原因、材料、方式、手段等等”。「が」“提示主语”。「を」“提示宾语”。「に」“表示变化结果、对象等等”。根据题目意思,此处表示材料最为合适。故选A。110.ふすまは横___引いて開けます。A.に B.で C.を D.が【答案】A【解析】【详解】句意:隔扇是横向拉开的。本题考查助词。「に」表示动作的方向。「で」表示动作的主体。「を」提示宾语,动作直接涉及的对象。「が」提示主语,表示客观现象、事物性质、状态、存在、动作等的主体。由题可知,表示隔扇拉开的方向是横向的,故选A。111.美月:わたしはハンバーガーを食ベます。李佳さんは。李佳:じゃ,わたしもハンバーガー____します。A.は B.を C.が D.に【答案】D【解析】【详解】句意为“美月:我吃汉堡包,李佳你呢?李佳:那我也选汉堡包。”「がする」表示五官感觉,即听觉、味觉、嗅觉、触觉等对外界的感觉;「名词+にする」表示决定或选择,在若干个选择当中有意识地选定一个,常用于点餐。如:今日の朝ご飯はラーメンにします。故选D。112.僕の学校は静か____きれいです。A.て B.で C.た D.だ【答案】B【解析】【详解】句意:我的学校既安静,又漂亮。本题考查句子的中顿。二类形容词+で,表示并列,为形容词句的中顿形式。故选B。113.李さんは昼ご飯ですか。A.これから B.それから C.あれから D.どれから【答案】A【解析】【详解】句意:小李接下来要吃午饭吗?これから:意为“今后,从现在起”。それから:表示动作的先后顺序,强调先后发生的两件事;表示追加,意为“然后,其次”。あれから:意为“从那时起”。どれから:意为“从哪时起”。故选A。114.李:作文を書きましたか。金:いいえ、書きます。A.これで B.それから C.あれから D.これから【答案】D【解析】【详解】句意为“李:写完作文了吗?金:不,现在开始写。”本题考查副词用法。「これで」到此,至此(结束)。「それから」然后。「あれから」从那以后。「これから」今后,从现在开始。故选D。115.今日、高さんと図書館に()、5時ごろ帰りました。A.行きました B.行った C.行いて D.行って【答案】D【解析】【详解】句意:今天和小高去了图书馆,下午5点左右回来的。本题考查动词的中顿形。「~て~」:表示动作或行为相继发生。故选D。116.毎日、王さん______二人で日本語の練習をします。A.と B.で C.に D.の【答案】A【解析】【详解】句意为‘每天和小王两人练习日语’。本题考查助词。「と」:表示共同做某事的对象,和;「で」:表示动作进行的场所;「に」:表示移动的目的;「の」:表示所属,的。故选A。117.今週の土曜日,みんな___掃除のボランティアをしましょう。A.で B.が C.に D.を【答案】A【解析】【详解】句意:这周六,大家一起志愿大扫除吧。本题主要考查动作主体的状态「で」的用法。即动作在什么状态下进行的。大扫除是在大家一起的状态下进行的。故选A。118.明日3時に博物館会いましょう。A.に B.と C.で D.は【答案】C【解析】【详解】句意为“明天3点在博物馆见面。”本题考查助词用法。「に」表存在场所。「と」表动作共同者。「で」表动作场所。「は」提示主题。故选C。119.私は20年前に買った日本語の辞書大切にしています。A.は B.が C.を D.に【答案】C【解析】【详解】句意为‘我很珍惜20年前买的日语字典’。本题考查助词。「は」:表示强调等;「が」:表示疑问词做主语等;「を」:后面加他动词,表示动作的对象等;「に」:表示移动的目的。故选C。120.わたしは()母と一緒に料理を作ります。A.まだ B.よく C.あまり D.とても【答案】B【解析】【分析】【详解】句意:我经常和妈妈一起做饭。本题考察副词词义。「まだ」:尚,未。「よく」:经常「あまり」:太…「とても」:非常,很。根据题干意思,是经常和母亲一起。故选B。【点睛】121.駅知らない人とあいさつしました。A.が B.で C.に D.へ【答案】B【解析】【详解】句意为“在车站和不认识的人打招呼。”本题考查助词用法。「が」提示主语,表客观现象。「で」表动作场所。「に」表存在场所。「へ」表移动方向。故选B。122.私も明日の運動会()参加します。A.が B.で C.に D.を【答案】C【解析】【详解】句意为:我也要参加运动会。本题考查[に]的用法,表动作的对象。“~に参加する”也可理解为为固定表达。故选C。123.それは今百年前のことです。A.から B.まで C.を D.と【答案】A【解析】【详解】句意:那是距今一百年前的事情。本题考查助词的用法。「まで」表示时间的终点。「今まで」迄今为止。「から」表示时间的起点。「今から」距离今天。「を」表示他动词的宾语。「と」表示并列。根据题意「百年前」可知,是到现在为止,一百年前的事。故选A。124.日本の食べ物について調べているんですが、資料がありますか。A.何を B.何か C.何が D.何で【答案】B【解析】【详解】句意:我正在调查关于日本的食物,有什么资料吗?本题考查助词。「を」:后面加他动词,表示动作的对象等;「か」:前面加疑问词,表示不确定;「が」:表示疑问词做主语等;「で」:表示动作进行的场所。故选B。125.学校から家まで()15分です。A.約 B.ごろ C.ぐらい D.すぐ【答案】A【解析】【详解】句意为‘从家里到学校大约15分钟。’。本题考查大致数量的表达。「約」大约,放在数量词的前面;「时间点+ごろ」表示几点左右,如「7時ごろ」7点左右;「时间段+くらい・ぐらい」表示大概数量,如「7時間ぐらい」7个小时左右。「すぐ」马上。故选A。126.私は小学校6年生からメール___始めました。A.は B.を C.が D.で【答案】B【解析】【详解】句意为‘我从小学六年级开始发邮件。’本题考查助词。「は」用来提示主题;「を」表示他动词所带的宾语;「が」用来提示主语;「で」表示方式方法。故选B。十、阅读理解(10分)(一)今年の夏、私は家族で山の中にある①ホテルに泊まりました(住)。駅からホテルの近くのバス停まで、バスで2時間以上掛りました。バス停からホテルまでは、細い道を30分近く歩きました。ホテルは小さくて古かったですが、中はとてもきれいでした。ホテルに着くと、息子は「テレビが見たい」「ゲームがしたい」と言いました。②、このホテルにはどちらもありません。それから、冷蔵庫もエアコンもありません。このホテルは便利ではありませんでしたが、山や湖でいろいろなことができます。部屋に荷物を置いて窓を開けると、湖から涼しい風が入ってきました。少し休んでから、まだ明るかったので、散歩に出掛けました。ホテルにいる間は毎日、みんなで散歩をしたり、湖で泳いだり、虫を取ったり、昼寝をしたりしました。ホテルには1週間いました。私たちは「楽しかったね。③こんな生活もたまにはいいね」と話しながら、家に帰りました。127.「①ホテル」はどんなホテルですか。A.山の中の大きなホテルB.テレビやゲームがあるホテルC.古いですが、中はきれいなホテルD.いろいろなものがあって、便利なホテル128.②には何を入れますか。A.しかし B.そして C.それで D.それでは129.駅からホテルまでどうやって行きましたか。A.駅から30分バスに乗って、バス停から2時間以上歩きましたB.駅から30分バス停まで歩いて、バスに2時間以上乗りました。C.駅から2時間近くバスに乗って、バス停から30分以上歩きましたD.駅から2時間以上バスに乗って、バス停から30分近く歩きました130.「③こんな生活」とありますが、どんな生活ですか。A.山で遊んだり、昼寝をしたりする生活B.ゲームをしたり、虫を取ったりする生活C.散歩をしたり、テレビを見たりする生活D.美味しいものを食べて、何もしない生活【答案】127.C128.A129.D130.A【解析】【分析】本文内容难度不大,主要介绍了和家人一起度过的一周。今年夏天,我和家人住在山里的一家宾馆里。从车站到酒店附近的公交车站,坐巴士花了两个多小时。从公交车站到酒店,在小
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 初二班主任个人述职报告范文模板-1
- 备战2023年高考地理专题复习新题典题精练06-水循环(原卷版)
- 2025年陶瓷生产加工机械项目合作计划书
- 基于大数据的教育政策分析与调整
- 教育心理学在体育训练中的应用-运动员潜能的挖掘
- 教育行业品牌建设与精准营销手段
- 创新教育新媒体材料的应用与思考
- 教育大数据分析助力智慧校园建设
- 儿童保护法案与教育法规的关联分析
- 家庭教育中的教育心理学激发孩子潜能的技巧
- 劳动合同(通用版)
- 英语口语 购物课件
- 膀胱镜检查记录
- 钢板仓施工方案
- DBJ50-112-2016 现浇混凝土桥梁梁柱式模板支撑架安全技术规范
- 北京福赛尔V6891、V6851控制器(联动型)的调试
- 中航信离港系统培训(3)
- 汽车维修安全生产管理制度大全
- 晋江市劳动合同书
- 中国银行_境外汇款申请书样板(最新版)-带中行行标
- EVA交联度实验操作规程
评论
0/150
提交评论