




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
深圳市高一年级八校期末联考质量检测日语注意事项:1.答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。并将准考证号条形码粘贴在答题卡上的指定位置。2.答选择题时必须使用2B铅笔,将答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,请用橡皮擦擦干净再选涂其他答案标号。3.答非选择题时,用黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。4.所有题目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。5.考试结束后,将试题卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。1.女の人は何を飲みますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.紅茶 B.コーラ C.コーヒー2.この動物園に何がいませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.サル B.パンダ C.ヘビ3.女の人はどんな色のワンピースを買いたいのですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.白い B.黒い C.赤い4.授業はいつも何時から始まりますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.7時30分 B.8時 C.8時30分5.男の人はこれからまず、何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.作文を書く B.食堂に行く C.トイレに行く第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】6.期末テストはいつでしたか。A.先月 B.先週 C.昨日7.男の人は数学で何点取ったのですか。A.70点 B.80点 C.90点8.男の人は何が一番苦手ですか。A.数学 B.英語 C.国語【此处可播放相关音频,请去附件查看】9.男の人の両親は今どこにいますか。A.東京 B.北海道 C.ドイツ10.男の人はこれから何をしますか。A.映画を見に行く B.家に帰る C.妹のバイト先に行く11.男の人は何人家族ですか。A5人 B.4人 C.3人【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.男の人は何のためにフランス語を学んでいますか。A.仕事のために B.旅行のために C.留学のために13.男の人はいつフランスに行きますか。A.来週 B.来月 C.来年14.女の人は大学で何を専攻していましたか。A.フランス語 B.ドイツ語 C.英語【此处可播放相关音频,请去附件查看】15.男の人は何をしましたか。A.資料を準備したB.資料をコピー(复印)したC.マイク(麦克风)をチェック(检查)した16.女の人はこれからどうしますか。A.資料を準備するB.資料をコピーするC.マイクをチェックする17.資料を何枚ずつコピーしますか。A.8枚 B.9枚 C.10枚【此处可播放相关音频,请去附件查看】18.明日は何について発表しますか。A練習についてB時間についてC.調べたことについて19.明日の発表で何を使わないのですか。A.スマホ B.マイク C.パソコン20.学生は明日、何時前に教室に来ますか。A.8時20分 B.8時半 C.9時第二部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。昨日、駅を出た時、雨が降っていました。私は傘を持っていませんでしたから、困っていました。その時、私の家の隣に住んでいる中村さんに駅の出口で偶然会いました。彼は「李さんは学校に行きますよね。私の傘を使ってください」と私に言いました。私は、「ア。中村さんは会社に行きますよね。今雨はだんだん強くなっていますよ」と言いました。中村さんが「大丈夫です。会社は駅のすぐ隣りですから」と優しく(温柔)言いました。私は「そうですか。ありがとうございます」と言いました。そして、中村さんの傘を使って、学校に行きました。21.どうして筆者は困っていましたか。A.駅を出た時、雨が降っていましたからB.中村さんに偶然会いましたからC.中村さんが傘を持っていませんでしたからD.雨が降っていましたが、傘を持っていませんでしたから22.筆者はどこで中村さんに出会いましたか。A.学校で B.駅の出口で C.電車の中で D.会社で23.中村さんは私とどういう関係ですか。A.私のクラスメートです。 B.私の父です。C.私の家の隣に住んでいる人です。 D.知らない人です。24.文章の下線アで書いているところには何を入れますか。A.はい、使わせてください。 B.はい、ありがとう。C.いいですね。 D.えっ、いいんですか。25.これから、筆者はどこへ行きますか。A.学校 B.会社 C.家 D.駅2月21日晴れ今日、サッカーを見に行きました。私は運動が上手じゃありませんから、あまりサッカーをするのが好きじゃありません。でも、見るのは大好きです。いつもテレビでサッカーを見ていますが、今日は友達とスタジアム(露天体育场)に行って、サッカーを見ました。虎というチームと龍というチームの試合でした。私は虎チームのファン(球迷)ですから、「勝ちますように」と、彼らを大声で応援しました。はじめからの10.分に、虎チームがシュートしましたが、失敗してしまいました。でも、大丈夫でした。まだまだチャンス(机会)がありました。龍チームより虎チームのほうが強いですから、試合が終わる5分前に虎チームがゴール(进球)しました。今日は、私の好きなチームが勝ちました。うれしかったです。26.2月21日に、「私」は何をしましたか。A.サッカーを見に行きました。 B.サッカーをしました。C.テレビでサッカーを見ました。 D.一人でスタジアムに行きました。27.「私」はどのチームのファンですか。A.虎チームと龍チーム B.虎チームC.龍チーム D.どちらでもない28.文中に「彼ら」とありますが、誰ですか。A.ファン B.虎チーム C.龍チーム D.試合29.試合の結果は何でしたか。A.虎2:0龍 B.虎1:1龍 C.虎2:1龍 D.虎1:0龍30.「私」はどうしてうれしかったですか。A.サッカーを見に行きましたから B.スタジアムに行きましたからC.好きなチームが勝ちましたから D.虎チームがゴールしましたから「主食」は、每日の食事で一番大切な食べ物です。日本では、お米を炊いたご飯が主食です。世界の国々の主食は、大きく分けて3つあります。お米·小麦·とうもろこし(玉米)です。お米は、世界の半分以上の国の主食です。多くのアジアの国の主食がお米です。多くのヨ一ロッパの国の主食が大麦です。メキシコ・南アメリカの国の主食はとうもろこしです。日本と韓国の主食は、お米を炊いたご飯です。それに、日本·韓国には、ご飯によく合う副食がたくさんあります。(ア)、お漬物(咸菜)、キムチ(辣白菜)などです。「副食」は、主食と一緒に食べる物で、「おかず」と呼ばれます(被称作)。日本では、大きな入れ物にたくさんご飯を入れて、その上に卵やお肉をのせて食べる「丼」という料理があります。韓国の「ビピンバ」は、少し「丼」に似ています(相似)。「丼」も「ビピンバ」も、外国人にとても人気があります。昔はお米がとても貴重でした。お金がない人たちは、お米のご飯を食べることができませんでした。お芋などを食べていました。お米のご飯を食べることは、夢でした。今の私たちは、いつでも「ご飯」をお腹いっっぱい食べることができます。ダイエット(减肥)でも、「ご飯」は全部食べましょう。31.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。A.しかし B.ですから C.例えば D.また32.「おかず」はどれですか。A.主食と一緒に食べる物 B.お漬物、キムチだけC.お米を炊いたご飯 D.「丼」という料理33.文中に「世界の国々の主食は、大きく分けて3つあります。」と書いてあります。以下、正しくないのはどれですか。A.お米 B.大麦 C.とうもろこし D.お漬物34.「お米のご飯を食べることは、夢でした」とあるが、それはなぜですか。A.お芋などを食べていましたから B.お米が高いですからC.お金が少なくないから D.ダイエットだから35.この文章の内容に合っているものはどれですか。A.世界の半分以上の国の主食は大麦だ。B.多くのヨ一ロッパの国の主食は大麦だが、南アメリカの国の主食はとうもろこしだ。C.「丼」も「ビピンバ」も、外国人に人気がない。D.今の私たちは、いつでも「ご飯」をお腹いっばい食べることができない。わたしは夫(丈夫)と東京に住んでいます。先週、夫と飛行機で大阪へ旅行に行きました。大阪でおいしいものをたくさん食べました。うどんやラーメンなどを食べてみましたが、タコ(章鱼)で作ったタコ焼きが一番おいしかったです。しかし、店の人は串(签子)ではなく、お箸をくれました。タコ焼きは丸くて、お箸で食べやすくありませんでした。帰る時は、わたしたちは新幹線に乗りました。新幹線の大阪駅に着いたら(一…就…)、そこで「駅弁」という有名なお弁当を買いました。そして、お箸とスプーンをもらいました。新幹線の中で話すことがあまりよくなかったですから、わたしたちは外の景色を見ながら、静かに「駅弁」を食べました。今度の旅行は楽しかったです。「また行きたい」と夫が言いました。わたしももう一度、あのおいしいたこやきを食べたいと思いました。36.大阪で「私」が一番好きな食べ物は何ですか。A.うどん B.ラーメン C.たこやき D.駅弁37.「私」はどうやってたこやきを食べましたか。A.お箸で B.手で C.スプーンで D.串で38.文中に「そこ」とありますが、どこですか。A.東京駅 B.飛行機 C.大阪駅 D.新幹線39.文中に「また行きたい」とありますが、どこへ行きますか。A.東京 B.大阪 C.大阪駅 D.新幹線40.この文章の内容に合っていないものはどれですか。A.「私」は東京に住んでいます。B.大阪で食べ物をたくさん食べてみました。C.新幹線の中で、二人は話しながら駅弁を食べました。D.「私」も夫もまた大阪に行きたいです。第三部分语言运用(共三节,满分40分)第一节日语知识运用(共20小题;每小题1分,满分20分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。41.私はスイカは嫌いですが、バナナ___好きです。A.が B.は C.を D.も42.この飛行機は何時に出発する___分かりません。A.か B.が C.を D.と43.赤信号の時、道___渡らないでください。A.が B.に C.を D.で44.わたし1人___猫に鈴をつけますか。それはちょっと怖いです。A.か B.で C.に D.が45.バス___遅れて、約束の時間___間に合いませんでした。A.に;が B.の;が C.が;に D.が;が46.最近仕事が忙しくて、夜中___起きていたこともよくある。A.ほど B.だけ C.まで D.から47.私は英語___、日本語のほうが簡単だと思います。A.しか B.だけ C.より D.ほど48富士山はだんだん()なりました。A.見なく B.見えなく C.見 D.見え49.暗いですから、電気を___ましょう。A.押す B.開け C.消し D.付け50.今回の運動会に___学生は一人だけです。A.参加する B.参加して C.参加し D.参加します51.危ないですから、この川で__________ないでください。A.泳ぐ B.泳いで C.泳ぎ D.泳が52.わたしはスーパーで___買いました。A.パンを3つ B.パンを3つで C.パンの3つを D.3つのパン53.この服、かわいいですね。これ___。Aにください B.をします C.にします D.でください54.このプレゼントはいまも大切に___。A.してしまいます B.しました C.しています D.していました55.木村さん、この本は___思いますか。A.どうやって B.こう C.こうやって D.どう56.昨日、サイゼリア___レストランで昼ご飯を食べました。A.でいう B.だいう C.のいう D.という57.暑いですから、窓がいつも__。A.開いてあります B.開けてありますC.開けています D.開いてみます58.甲:午後、うちのサッカーチームの試合ですね。乙:ええ、ですね。A.うれしい B.楽しいC.楽しみ D.よろしい59.A:王文君,いっしょに散歩に行きませんか。B:すみません。ぼくは()宿題をします。A.もう少し B.もう多い C.もうたくさん D.もうまだ60.A:授業の後、いっしょに映画を見に行きませんか。B:いいですね。___。A.見るでしょう B.行くでしょうC.ぜひ行きたいです D.行ってみました第二节完型选择(共10小题,每题1分,满分10分)阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中,选出最佳选项。私は東京下町に住んでいます。下町は昼は静かですが、夜はとても1です。この町には2の店があります。その中では、ある店の人気が最も3、いつも人がいっぱいです。その店の名前は「ねんねこ家」です。「ねんねこ家」は猫カフェ(猫咖)で、コーヒーを飲みながら猫と遊ぶことができます。おいしい4も売っています(出售)。店には図書コーナー(图书角)があります。図書コーナーの本は店で自由に読むことはできますが、買うことと5ことはできません。休日には、店へ猫と話したり、6しに来る人が大勢います。コーヒーを飲みながら本を読む人も7です。私は猫が大好きですから、8ときはいつもそこに行きます。雰囲気もサービス(服务)もいいですから、魅力的な9だと思います。将来、私もこういう素晴らしい店を10たいです。61.A.じょうぶ B.そまつ C.にぎやか D.べんり62.A.おおぜい B.たいへん C.とても D.たくさん63.A.高い B.高くて C.低い D.低くて64.A.ペット B.スケート C.ケーキ D.プール65.A.持って帰る B.持ち帰って C.持って帰り D.持って帰て66.A.遊ぶ B.遊び C.遊んだり D.遊んたり67.A.すくない B.すくなくない C.おおきい D.おおくない68.A.暇な B.暇の C.暇で D.暇に69.A.ねこ B.図書コーナー C.コーヒー D.みせ70.A.作っ B.作って C.作った D.作り第三节完形填空(共10小题,每题1分,满分10分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。江戸時代の生活は「晴耕雨読」1(だった)。「晴耕雨読」2いうのは、「天気がいい日は3(働く)、雨の日は家で本を読む」という意味です。人々は朝早く起き
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
评论
0/150
提交评论