




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
2025年深圳市高三年级第一次调研考试日语注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名、考生号等填写在答题卡和试卷指定位置上。2.回答选择题时,选出每小题的答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡的指定区域。写在本试卷上无效。3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.交流会の資料は何人分用意しますか。此处可播放相关音频,请去附件查看】A.25人分 B.30人分 C.35人分【答案】C【解析】【分析】女:来月の交流会、何人が参加する予定ですか。男:今のところ25人です。あと5人ぐらい増えるかもしれません。女:わかりました。じゃあ、35人分の資料を用意しておきましょう。男:はい、お願いします。余裕があったほうがいいですからね。【详解】音频提到「じゃあ、35人分の資料を用意しておきましょう。」,由此可知,需要准备35份交流会资料,故选C。2.男の人は音楽室で何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.合唱コンク一ルの練習をする。B.ピアノの練習をする。C.文化祭の歌を練習する。【答案】C【解析】【分析】男:すみません、そのピアノのある音楽室の鍵を借りたいんですが。女:ああ、合唱コンクールの練習ですか。男:いいえ、違います。来週文化祭があって、その歌の練習です。女:わかりました。この紙に名前を書いてください。男:はい、ここですね。女:そうです、終わったら鍵はここに返してくださいね。【详解】根据原文可知男人借音乐室练习文化节的歌曲,故选C。3.桜ス一パ一はどこにありますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.駅の東口にある。 B.銀行の隣にある。 C.郵便局の隣にある。【答案】B【解析】【分析】女:あのう、すみません。桜スーパーは駅の東口にありますか。男:いいえ、東口にあるのは郵便局で、桜スーパーは西口です。銀行の隣にあります。女:駅から歩いてどのぐらいかかりますか。男:5分ぐらいです。女:分かりました。ありがとうございます。男:いえ、どういたしまして。【详解】音频提到「銀行の隣にあります。」,由此可知,樱花超市在银行的旁边,故选B。4.二人はいつテニスをしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.午前9時 B.午前10時 C.午後4時【答案】A【解析】【分析】男:中村さん、日曜日テニスをしない?女:日曜日か、午前中ならいいよ。午後4時は塾に行くから。男:じゃあ、午前9時はどう?10時でもいいけど。女:うん、9時にしよう。駅の近くのテニス場?男:そうそう。テニスの道具は僕が持っていくるよ。女:わかった。楽しみ。【详解】音频提到「じゃあ、午前9時はどう?10時でもいいけど。」「うん、9時にしよう。」,由此可知,两人上午九点去打网球,故选A。5.二人は数学のテストについて、どう思っていますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.最初のほうの問題が特に難しいと思っている。B.すべての問題が同じくらい難しいと思っている。C.最後のほうの問題が特に難しいと思っている。【答案】C【解析】【分析】男:あやさん、昨日の数学のテストどうだった?女:最後の問題が本当に難しくて、最初のほうの問題はできたんだけど。男:僕もそう。特に最後の2問が全然わからなくて。女:私も全然できなかった。来週のテストは頑張りたいなあ。男:じゃあ、今から一緒に勉強しない?女:うん、いいね。図書館に行こう。【详解】音频提到「最後の問題が本当に難しくて、最初のほうの問題はできたんだけど。」「僕もそう。特に最後の2問が全然わからなくて。」,由此可知,两人觉得数学考试中最后的问题特别难,故选C。第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有3个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。听下面的录音,回答第6至8题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】6.誰がうちに来ますか。A.恵子おばさんB.いとこの太郎C.恵子おばさんといとこの太郎7.男の人はお客さんに何をしようと思っていますか。A.新しい本を見せる。 B.一緒に新しい本を買う。 C.一緒にテレビを見る。8.男の人はこれから何をしますか。A.野菜を切る。 B.食器を洗う。 C.部屋を掃除する。【答案】6.C7.A8.B【解析】【分析】女:もうすぐ恵子おばさんが来るから、早く準備しないとね。男:おばあさん、1人?女:違うわよ。恵子おばあさんといとこの太郎くんよ。前に行ったでしょう?男:ああ、そうだったね。ちょうど昨日、新しい本を買ったから太郎さんに見せようと思って。女:いいわね。でも、今はちょっと手伝って。男:いいよ。何をすればいい?お皿を洗う?それとも野菜を切る?女:お皿を洗ってくれる?野菜はそのままでいいわよ。男:わかった。【6题详解】音频提到「恵子おばあさんといとこの太郎くんよ。」,由此可知,来家里的是惠子阿姨和表弟太郎,故选C。【7题详解】音频提到「ちょうど昨日、新しい本を買ったから太郎さんに見せようと思って。」,由此可知,男生打算给表弟太郎看新买的书,故选A。【8题详解】音频提到「お皿を洗ってくれる?野菜はそのままでいいわよ。」,由此可知,男生接下来要洗餐具,故选B。听下面的录音,回答第9至11题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】9.男の人はなぜ土曜日に映画を見に行けませんか。A.アルバイトがあるから。 B.引っ越しを手伝うから。 C.友達と約束があるから。10.女の人は日曜日の午前、何をする予定ですか。A.映画を見る。 B.引っ越しを手伝う。 C.アルバイトをする。11.二人はいつ映画を見に行きますか。A.日曜日の朝 B.日曜日の午後 C.また今度【答案】9.A10.B11.B【解析】【分析】男:田中さん、今週の日曜日、一緒に映画を見に行きませんか。女:日曜日はちょっと…土曜日なら大丈夫ですが。男:あー、土曜日はアルバイトで日曜日しか行けないんですよ。女:そうなんですか。実は日曜日は妹の引っ越しを手伝う予定なんです。男:そうですか。女:ええ、朝から荷物をたくさん運ぶので大変です。男:じゃあ、手伝いましょうか。女:本当ですか?それは助かります。早く終わったら午後は映画に行きましょう。男:いいですね。そうしましょう。【9题详解】音频提到「土曜日はアルバイトで日曜日しか行けないんですよ。」,由此可知,男生周六有兼职工作,所以不能去看电影,故选A。【10题详解】音频提到「実は日曜日は妹の引っ越しを手伝う予定なんです。」,由此可知,女生周日上午计划帮妹妹搬家,故选B。【11题详解】音频提到「早く終わったら午後は映画に行きましょう。」「いいですね。そうしましょう。」,由此可知,两人商定如果搬家的事早点结束,就在周日下午去看电影,故选B。听下面的录音,回答第12至14题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.二人は今どこにいますか。A.図書館 B.食堂 C.教室13.女の人はいつパソコンが無くなったことに気づきましたか。A.食堂でご飯を食べている時 B.図書館に来た時 C.教室で勉強している時14.二人はこれからどうしますか。A.図書館で本を返す。 B.食堂でパソコンを探す。 C.図書館の受付で確認する。【答案】12.A13.B14.C【解析】【分析】男:吉田さん、どうしたの?そんな顔をして。女:あ、佐々木さん、私のパソコンが見つからなくて。男:えー、パソコン?いつ、どこでなくしたの?女:お昼に食堂でノートを書きながらご飯を食べていたんだけど、その後借りた本を返そうと思ってここに来んだ。でも、鞄を開けてみたら、パソコンがなかったの。男:食堂に忘れたのかもしれないね。探してみた?女:ええ、食堂に戻って探したけど、あそこにはなかったの。今から図書館の受付に聞いてみようと思って。男:困ったね。じゃあ、僕も一緒に行こう。【12题详解】音频提到「その後借りた本を返そうと思ってここに来んだ。」「今から図書館の受付に聞いてみようと思って。」,由此可知,两人现在在图书馆,故选A。【13题详解】音频提到「お昼に食堂でノートを書きながらご飯を食べていたんだけど、その後借りた本を返そうと思ってここに来んだ。でも、鞄を開けてみたら、パソコンがなかったの。」,由此可知,女士是在来到图书馆的时候才发现电脑不见了,故选B。【14题详解】音频提到「今から図書館の受付に聞いてみようと思って。」「困ったね。じゃあ、僕も一緒に行こう。」,由此可知,两人接下来要去图书馆前台询问,故选C。听下面的录音,回答第15至17题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】15.女の人の作文のテ一マは何ですか。A.私の国の写真 B.私の国の服装 C.私の国のお正月16.女の人は発表の時にどう説明しますか。A.本を持って説明する。B.写真を見せながら説明する。C.お正月の服を着て説明する。17.男の人は作文についてどう思いましたか。A.難しかった。 B.面白かった。 C.間違いが多かった。【答案】15.C16.B17.B【解析】【分析】男:林さん、「私の国のお正月」の作文、よく書けていましたよ。内容も面白かったです。女:先生、ありがとうございます。嬉しいです。男:来週、文化紹介のイベントがあるんですが、国の服を着てこの作文を発表してもらえませんか。女:でも、お正月に着る服は日本に持って来ていないんです。男:そうですか。じゃ、写真がありますか。女:写真なら、あります。スマホに何枚か残っています。男:それなら、大丈夫ですね。発表の時に写真を見せながら、説明したほうが分かりやすいと思います。女:はい。分かりました。頑張ります。【15题详解】根据原文「林さん、「私の国のお正月」の作文、よく書けていましたよ。」,“小林,‘我的国家的正月’这篇作文写的很好”,故选C。【16题详解】根据原文「発表の時に写真を見せながら、説明したほうが分かりやすいと思います。」,“我觉得发表的时候一边让看着照片一边说明比较容易理解。”,故选B。【17题详解】根据原文「内容も面白かったです。」,“内容也很有意思”,故选B。听下面的录音,回答第18至20题。【此处可播放相关音频,请去附件查看】18.学校の図書館は何曜日から何曜日までお休みになりますか。A.月曜日から金曜日まで B.月曜日から木曜日まで C.火曜日から金曜日まで19.来月から図書館で増えるものは何ですか。A.新しい本コ一ナ一 B.新しい雑誌コ一ナ一 C.新しいパソコンコ一ナ一20.図書館に新しく入ったものは何ですか。A.新しい本 B.新しい机 C.新しいコンピュ一タ一【答案】18.A19.B20.A【解析】【分析】男:皆さん、こんにちは。来週の月曜日から金曜日まで、学校の図書館はお休みになります。お休みの間、本を返す時は入り口の近くにある返却ポストを使ってください。そして、図書館に新しい本が入りました。人気の小説や勉強に使える本がたくさんあります。また来月から新しい雑誌コーナーが増えます。ファッション、スポーツ、旅行の雑誌など色々な種類がありますので、ぜひ楽しみにしてください。スクエアコンピューターの場所も変わりましたので、使う時は確認してください。【18题详解】音频提到「来週の月曜日から金曜日まで、学校の図書館はお休みになります。」,由此可知,下周的周一到周五,学校的图书馆休息,故选A。【19题详解】音频提到「また来月から新しい雑誌コーナーが増えます。」,由此可知,下个月增加的是新的杂志角,故选B。【20题详解】音频提到「そして、図書館に新しい本が入りました。」,由此可知,图书馆新到的是新书,故选A。第二部分阅读(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(一)東京の下町にある古い商店街。そこに一軒の小さな本屋があります。店主の山田さんは、三十年以上もこの場所で本を売り続けています。大型書店やインタ一ネット書店が主流となった今でも、この本屋には毎日たくさんのお客さんが訪れます。この本屋の特徴は、店主が一人一人のお客さんの好みを覚えていることです。「先週、推理小説をお探しでしたよね。今日は、あなたが好みそうな新しいものが入りましたよ」と、お客さんに合った本を薦めてくれるのです。店内には、新刊書だけでなく、絶版になった古い本も並んでいます。これは、「大切な本との出会いに、時間の制限はない」という山田さんの考えによるものです。実際、何十年も前の本を求めて、わざわざ遠いところから店に来ているお客さんも少なくありません。最近では若い世代の来店も増えてきました。スマ一トフォンで本を読むことに慣れている若者たちですが、「本の匂いや、ペ一ジをめくる(翻页)感触が好き」と言って紙の本を手に取って読むようになっています。山田さんはこう言いました。「本屋は本を売るだけの場所ではありません。本を通じて、人と出会って、つながっていく場所なのです。」デジタル化が進む現代だからこそ、この小さな本屋が持つ温かみのある空間は、来店しているお客さんの心の居場所となっているのかもしれません。21.この本屋のことに合っているのはどれか。A.絶版の本も置いている。 B.新刊書は置いていない。C.客が推理小説が好きだ。 D.デジタル化に遅れている。22.なぜ山田さんは本屋の中に古い本を置いているか。A.絶版になった古い本の価格が高いから。B.たくさんの本が売れ残っているから。C.若い人がそんな本を好んでいるから。D.本との出会いに時間制限はないから。23.若い世代が店を訪れる理由として、述べられているのはどれか。A.本の匂いや感触が好きだから。B.何十年も前の本を探したいから。C.デジタル化が進んでいるのが嫌だから。D.スマホで本を読むことに慣れないから。24.文中に「本屋は本を売るだけの場所ではありません」とはどういうことを指しているか。A.オンライン書店との販売競争を行うことB.できるだけ多くの古い本を販売することC.本を通じて人とのつながりが深まることD.書籍のデジタル化への対応を進めること25.この文章にテ一マをつけるなら、最も適切なものはどれか。A.本との制限がない出会い B.温かみのある小さな本屋C.心の居場所を大切にしよう D.新刊を売らない東京の本屋【答案】21.A22.D23.A24.C25.B【解析】【分析】本篇文章难度一般,主要介绍了位于东京下町的古老商店街。位于东京下町的古老商店街。那里有一家小书店。店主山田在这个地方卖书已经有三十多年了。在大型书店和网上书店成为主流的今天,这家书店每天还是会有很多客人来访。这家书店的特征是,店主会记住每一位顾客的喜好。“上周你在找推理小说吧?今天有你可能喜欢的新书。”他会为客人推荐合适的书。店内不仅有新书,也有绝版的旧书。是因为山田认为“邂逅重要的书,没有时间限制”。实际上,为了买几十年前的书,特意从很远的地方来店里的客人也不在少数。最近来店的年轻人也多了起来。习惯了用手机看书的年轻人说:“喜欢书的味道和翻一页的感觉。”所以开始拿起纸质书来读。山田是这样说的:“书店不仅仅是卖书的地方。它是通过书与人相遇、建立联系的地方。”正因为是数字化发展的现代,这家小书店所拥有的温馨空间才成为了来店顾客的心灵归宿吧。【21题详解】由原文「店内には、新刊書だけでなく、絶版になった古い本も並んでいます。」可知,店内不仅有新书,也有绝版的旧书。A选项内容与原文一致。故选A。【22题详解】由原文「これは、『大切な本との出会いに、時間の制限はない』という山田さんの考えによるものです。」可知,山田在书店里放旧书是因为山田认为与书的邂逅没有时间限制。故选D。【23题详解】由原文「スマ一トフォンで本を読むことに慣れている若者たちですが、『本の匂いや、ペ一ジをめくる感触が好き』と言って紙の本を手に取って読むようになっています。」可知,年轻一代来店里的理由是喜欢书的味道和触感。故选A。【24题详解】由原文「本屋は本を売るだけの場所ではありません。本を通じて、人と出会って、つながっていく場所なのです。」可知,书店不仅仅是卖书的地方。它是通过书与人相遇、建立联系的地方。即通过书能加深与人的联系。故选C。【25题详解】由原文「デジタル化が進む現代だからこそ、この小さな本屋が持つ温かみのある空間は、来店しているお客さんの心の居場所となっているのかもしれません。」可知,温暖的小书店成为了来店顾客的心灵归宿。文章围绕这家书店展开,用“温暖的小书店”作为标题非常合适。故选B。【点睛】(二)近年、スマホやネットの普及により、人々の交流方法が変化してきている。科学分野のプロガ一(博主)である周さんは、知らない電話番号からの着信によく「拒否反応」を示すと言った。「電話に出るかどうか迷うが、ほとんどの場合は出ない。偶に出ても、相手が話し始めるのをじっと待っていた」、「ウィ一チャット(微信)を使い始めてから、電話で話すことはほとんどなくなった」と話す。最近のある調査によると、文字メッセ一ジや絵文字を使って気軽に交流できるアプリが主流となって、2000年以降に生まれた人の53.0%が「ウィ一チャットなどを使って文字を中心としたオンライン交流のほうが好きだ」と答え、「対面」を好む人は僅か19.9%だった。しかし、このようなオンライン交流への依存には問題点もある。調査では、68.0%の人が「対人関係能力が低下した」と感じている。その原因について、心理学の専門家である徐教授は「長期間オンライン交流ばかりしているので、実際に人と会って話す時、言葉が流暢に出てこなかったり、自信を持って話せなかったりすることが増えた。相手の表情や感情を理解する力も弱くなってきたと感じている」と考えている。それ以外にも、回答者の61.0%が「記憶力低下や注意力散漫などの認知機能の低下」を、50.5%が「表面的な人間関係しか築けない」ことを挙げている。オンライン依存の改善法について、徐教授は「オンライン依存から抜け出すには時間がかかる。(ア)性格に合わせて、オンラインと対面での交流時間を合理的に配分し、少しずつ改善していくことが大切だ。直接会って話すことには、オンラインでは得られない価値があることを理解する必要がある。」と話している。26.文中に「拒否反応」とあるが、それはどんな状態なのか。A.電話の存在を否定している状態B電話をぜんぜん使わなかった状態C.電話に強い抵抗感を持っている状態D.どんな着信があっても絶対に出ない状態27.オンライン交流の問題点として本文の内容に合っているものはどれか。A.現実世界では表面的な人間関係が築けない。B.オンラインで人と交流する時言葉が出てこない。C.長時間スマホの使用は目の健康に悪い影響を与える。D.記憶力低下や、注意力散漫といった認知機能の低下が起こる。28.文中に「このようなオンライン交流」とあるが、具体的に何を指すか。A.文字と絵文字での交流 B.スマホでのビデオ通話C.音声でのオンライン通話 D.いつでも自由に話せること29.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.たとえば B.そのため C.なぜなら D.それとも30.專門家の徐教授の改善法に合っているものはどれか。A.オンラインでの交流を一切止めるべきだ。B.人と対面での交流だけに切り替えるべきだ。C.個人の性格に基づいて段階的に改善すべきだ。D.オンラインでの交流時間をもっと増やすべきだ。【答案】26.C27.D28.A29.B30.C【解析】【分析】本文难度一般,是一篇关于交流方式的调查报告。近年来,随着智能手机和互联网的普及,人们的交流方式发生了变化。科学领域的博主周先生表示,他对陌生电话号码的来电常常有“拒绝反应”。他说:“我会犹豫是否接电话,但大多数情况下我都不会接。有时接了电话,也只是静静等待对方开始说话。”他还表示:“自从开始使用微信后,我几乎不再通过电话交流了。”最近的一项调查显示,使用文字信息和表情符号来轻松交流的应用已经成为主流,2000年以后出生的53.0%的人表示“喜欢通过微信等文字为主的在线交流”,而喜欢“面对面交流”的人仅占19.9%。然而,依赖在线交流也存在问题。调查中有68.0%的人表示“感觉自己的人际交往能力下降”。心理学专家徐教授认为,这一现象的原因是:“因为长期只进行在线交流,实际与人见面交谈时,越来越多的人发现自己说话不流畅或缺乏自信,也有越来越多的人感觉自己难以理解对方的表情和情感。”除此之外,61.0%的受访者提到“记忆力下降、注意力不集中等认知功能下降”,50.5%的受访者提到“只能建立表面的人际关系”。关于如何改善在线依赖,徐教授表示:“要摆脱在线依赖需要时间。因此,应该根据个人性格合理安排在线和面对面的交流时间,逐步改善。必须理解,面对面交谈具有在线交流无法获得的价值。”【26题详解】「拒否反応」:是指对某事物或情况产生强烈的拒绝或反感的反应。A.否定电话存在的状态。B.完全不使用电话的状态。C.对电话有强烈抵触感的状态。D.无论任何来电都绝对不接的状态。根据词意,故选C。【27题详解】根据原文「対人関係能力が低下した」「実際に人と会って話す時、言葉が流暢に出てこなかったり、自信を持って話せなかったりすることが増えた。相手の表情や感情を理解する力も弱くなってきたと感じている」「記憶力低下や注意力散漫などの認知機能の低下」「表面的な人間関係しか築けない」可知网络交流会使自己的人际交往能力下降、说话不流畅或缺乏自信、难以理解对方的表情和情感、记忆力下降、注意力不集中等认知功能下降、只能建立表面的人际关系。唯有D符合,故选D。【28题详解】根据原文「このようなオンライン交流への依存には問題点もある」,依赖在线交流也存在问题。可知为前文提到的「文字メッセ一ジや絵文字を使って気軽に交流できるアプリが主流となって」,故选A。【29题详解】A.例如,比如。B.因此,因此原因。C.之所以,是因为。D.还是,或者(用于选择或对比)。前文提要摆脱在线依赖需要时间。后文说应该根据个人性格合理安排在线和面对面的交流时间,逐步改善。前后文为因果关系,故选B。【30题详解】根据原文「オンライン依存から抜け出すには時間がかかる。そのため性格に合わせて、オンラインと対面での交流時間を合理的に配分し、少しずつ改善していくことが大切だ。直接会って話すことには、オンラインでは得られない価値があることを理解する必要がある。」,要摆脱在线依赖需要时间。因此,应该根据个人性格合理安排在线和面对面的交流时间,逐步改善。必须理解,面对面交谈具有在线交流无法获得的价值。可知,故选C。(三)朝食は私たちの一日の始まりを決める大切な時間です。しかし、現代社会では、忙しい毎日を送る中で、朝食を軽視してしまう人も少なくありません。私は長年、朝食について深く考え、自分が好きな朝食スタイルを確立してきました。私の朝は、いつも決まった時間に始まります。目覚めてすぐに台所へ向かい、まずお湯を沸かします。その間に、昨日の疲れが少しずつほぐれ(放松、缓解)ていくのを感じます。あっさりした野菜スープを作るのが私の朝の定番です。野菜を切り、鍋に入れ、静かに煮込んでいきます。この作業には不思議な落ち着きがあります。特別なことは何もしていません。でも、毎朝同じ動作を繰り返すことで、体と心が整っていくような気がします。時には、パンや目玉焼き、ハムなどの一般的な朝食メニュ一を選ぶこともあります。しかし、どんなメニューであっても、大切にしているのは「自分に合ったペース(步伐)を守ること」です。朝食を準備する15分から20分の間、私は静かに一日の計画を立てます。急いで食べることはせず、一つ一つの食材が織りなす(交织)味を感じながら、静かな朝の時間とともに食事を楽しみます。この時間は、私にとって大切な自分時間となっています。このような朝食の準備は、単なる食事以上の意味を持っています。それは、一日の始まりを自分でコントロ一ルする時間であり、心を整える大切な儀式のようなものです。たとえ忙しい日であっても、この時間だけは自分のために使うようにしています。そうすることで、その後の一日をより良いものにすることができるのです。31.文中に「静かに煮込んでいきます」とあるが、筆者の心理的効果はどれか。A.煮込み時間を利用して、効率的に一日の準備を整えている。B.ゆっくりとした調理法を選ぶことで、栄養価を高めている。C.あっさりした野菜ス一プを作っているうちに、心を落ち着かせる。D.野菜の変化を観察することによって、料理の技術を向上させている。32.筆者が朝食の時間で最も重視していることはどれか。A.同じ動作を繰り返すこと B.自分のペースを守ることC.一日の計画を立てること D.野菜ス一プを毎日作ること33.筆者の朝食準備の特徴について正しいのはどれか。A.静かに作業を楽しんでいる。 B.効率的な手順で進めている。C.豊富なメニューを考えている。 D.時間に追われながら作っている。34.文章に「そうすることで」とあるが、それは何を指すか。A.同じ朝食を繰り返して食べることB.あっさりしている野菜ス一プを作ることC.その後の一日をより良いものにすることD.朝食の準備時間を自分のために使うこと35.この文章にテ一マをつけるなら、最も適当なものはどれか。A.私の朝食メニュ一の紹介 B.朝の時間を活用する方法C.朝食という儀式の意味 D.健康的な生活習慣の提案【答案】31.C32.B33.A34.D35.C【解析】【分析】本文内容难度一般。早餐是决定我们一天开始的重要时间。但是,在现代社会,在忙碌的每一天中,也有不少人忽视了早餐。多年来,我对早餐有了深入的思考,确立了自己喜欢的早餐风格。我的早晨总是在规定的时间开始,醒来后马上去厨房,先烧水,在这期间,我感觉到昨天的疲劳一点点地缓解了。做一份清淡的蔬菜汤是我早上的经常吃的,把蔬菜切好,放入锅里,安静地煮,这个工作有一种不可思议的平静。我没有做什么特别的事情,但是,每天早上重复同样的动作,感觉身体和心都会变得整齐。有时也会选择面包、煎鸡蛋、火腿等一般的早餐菜单,但是,无论是怎样的菜单,重要的是“保护适合自己的步伐”。在准备早餐的15到20分钟期间,我会安静地制定一天的计划。不要急着吃,一边感受着每一种食材交织而成的味道,一边享受着安静的早晨时光,这个时间对我来说是很重要的自己时间。准备这样的早餐,比单纯的饮食更有意义,那是自己控制一天开始的时间,是调整心情的重要仪式。即使是忙碌的日子,也只有这个时间是为了自己而用的,这样的话,可以让之后的一天变得更好。【31题详解】由原文「野菜を切り、鍋に入れ、静かに煮込んでいきます。この作業には不思議な落ち着きがあります。」,“把蔬菜切好,放入锅里,安静地煮,这个工作有一种不可思议的平静。”,故选C。【32题详解】由原文「どんなメニューであっても、大切にしているのは『自分に合ったペース(步伐)を守ること』です。」,“无论是怎样的菜单,重要的是‘保护适合自己的步伐’。”,故选B。【33题详解】由原文「朝食を準備する15分から20分の間、私は静かに一日の計画を立てます。急いで食べることはせず、一つ一つの食材が織りなす(交织)味を感じながら、静かな朝の時間とともに食事を楽しみます。」,“在准备早餐的15到20分钟期间,我会安静地制定一天的计划。不要急着吃,一边感受着每一种食材交织而成的味道,一边享受着安静的早晨时光”,故选A。【34题详解】由原文「たとえ忙しい日であっても、この時間だけは自分のために使うようにしています。そうすることで、その後の一日をより良いものにすることができるのです。」,“即使是忙碌的日子,也只有这个时间是为了自己而用的,这样的话,可以让之后的一天变得更好。”,故选D。【35题详解】由原文「このような朝食の準備は、単なる食事以上の意味を持っています。それは、一日の始まりを自分でコントロ一ルする時間であり、心を整える大切な儀式のようなものです。」,“准备这样的早餐,比单纯的饮食更有意义,那是自己控制一天开始的时间,是调整心情的重要仪式。”,故选C。(四)近年、日本の教育界で注目を集めているのが「STEAM教育」です。STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を組み合わせた言葉です。このような教育方法が重要視される背景には、現代社会が抱える課題があります。従来の教育では、科目ごとに分かれた知識を学ぶことが中心でした。しかし、実際の社会で直面する問題は、一つの分野の知識だけでは解決できないことがほとんどです。そこで、さまざまな分野の知識を組み合わせて、創造的に問題を解決する力を育てることが必要になってきました。STEAM教育の特徵は、実践的な学びを重視することです。生徒たちは、与えられた課題に対して、科学的な考え方や芸術的な発想を活かしながら、自分なりの解決方法を見つけ出します。たとえば、環境問題について考える際には、科学的なデ一タを分析するだけでなく、その解決策を効果的に伝えるためのデザインも考えます。(ア)、STEAM教育では、失敗を恐れない姿勢を育てることも大切にしています。新しいアイデアを生み出す過程では、誰でも何度も失敗を経験します。しかし、その失敗から学び、さらに良いアイデアを考え出すことで、創造力が育っていくのです。教師は、生徒が失敗を恐れずに挑戦できる環境づくりに力を入れています。このような教育方法は、未来の社会で必要とされる人材を育てることにつながります。私たちの社会は急速に変化しており、今後も新しい課題が次々と現れることでしょう。STEAM教育で培った創造的な問題解決能力は、そうした未知の課題に立ち向かうカとなるはずです。36.STEAM教育が重要視される背景として最も正しいものはどれか。A.一つの分野の知識だけで問題を解決できないことがあるから。B.生徒のさまざまなデ一タを分析する力を養う必要があるから。C.失敗を恐れないで、挑戦する態度を育てることが必要だから。D.芸術的な発想が科学的考え方よりも重要だとされているから。37.STEAM教育において、生徒はどのように課題を解決するか。A.科学的なデ一タを分析するだけで結論を出して解決する。B.科学的な考え方や芸術的な発想を活用しながら解決方法を見つける。C.失敗しないように前もって完璧な計画を立ててから課題を解決する。D.与えられた課題について1つの分野の知識を活用してそれを解決する。38.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.また B.または C.でも D.すると39.STEAM教育における失敗について、正しく述べているものはどれか。A.失敗したら他の課題を研究する。B.失敗の経験は大切だが避けるべきだ。C.失敗によって創造力は身につけられる。D.教師は生徒の失敗しない環境を作るべきだ。40.筆者が最も言いたいことはどれか。A.STEAM教育では、科学的なデ一タの分析がすべての中心となる。B.STEAM教育を導入することで、環境問題をすぐに解決できる。C.STEAM教育は私たちの社会を急速に変化させている。D.STEAM教育は未来に役立つ能力を育てる教育である。【答案】36.A37.B38.A39.C40.D【解析】【分析】文章内容难度一般,主要讲了近年来,在日本教育界备受关注的是“STEAM教育”。STEAM是将Science(科学)、Technology(技术)、Engineering(工程学)、Art(艺术)、Mathematics(数学)的首字母组合而成的词汇。这种教育方法受到重视的背景下,存在着现代社会所面临的课题。在传统教育中,以学习按科目划分的知识为中心。然而,实际上在社会中面临的问题,几乎都无法仅靠一个领域的知识来解决。因此,有必要综合各种领域的知识,培养创造性地解决问题的能力。STEAM教育的特点是重视实践性学习。学生们针对给定的课题,一边运用科学的思考方式和艺术的创意,一边找到自己的解决方法。例如,在思考环境问题时,不仅要分析科学数据,还要思考为了有效地传达解决方案的设计。此外,在STEAM教育中,培养不害怕失败的态度也被视为重要的一点。在产生新想法的过程中,任何人都会经历多次失败。但是,从那些失败中学习,想出更好的主意,创造力就这样得以培养。教师致力于营造让学生不害怕失败去挑战的环境。这样的教育方法,有助于培养未来社会所需要的人才。我们的社会正在迅速变化,今后想必也会不断出现新的课题。通过STEAM教育培养的创造性解决问题的能力,应该会成为应对那些未知课题的力量。【36题详解】文章提到「従来の教育では、科目ごとに分かれた知識を学ぶことが中心でした。しかし、実際の社会で直面する問題は、一つの分野の知識だけでは解決できないことがほとんどです。そこで、さまざまな分野の知識を組み合わせて、創造的に問題を解決する力を育てることが必要になってきました。」,由此可知,STEAM教育被重视的背景是实际社会中面临的问题大多无法仅靠一个领域的知识解决,所以需要综合不同领域知识培养解决问题的能力,故选A。【37题详解】文章提到「STEAM教育の特徵は、実践的な学びを重視することです。生徒たちは、与えられた課題に対して、科学的な考え方や芸術的な発想を活かしながら、自分なりの解決方法を見つけ出します。」,由此可知,在STEAM教育中,学生针对给定的课题,会活用科学的思考方式和艺术的创意来找到自己的解决方法,故选B。【38题详解】前文介绍了STEAM教育重视实践学习,学生通过结合科学思考和艺术创意解决问题,后文提到「STEAM教育では、失敗を恐れない姿勢を育てることも大切にしています。新しいアイデアを生み出す過程では、誰でも何度も失敗を経験します。」,由此可知,后文又介绍了STEAM教育的另一个重要方面,即培养不害怕失败的态度,「また」意为“而且,还”,用于连接并列的内容,故选A。【39题详解】文章提到「新しいアイデアを生み出す過程では、誰でも何度も失敗を経験します。しかし、その失敗から学び、さらに良いアイデアを考え出すことで、創造力が育っていくのです。」,由此可知,在STEAM教育中,人们在产生新想法的过程中会经历多次失败,从失败中学习并想出更好的主意,从而培养创造力,即通过失败可以获得创造力,故选C。【40题详解】文章提到「このような教育方法は、未来の社会で必要とされる人材を育てることにつながります。私たちの社会は急速に変化しており、今後も新しい課題が次々と現れることでしょう。STEAM教育で培った創造的な問題解決能力は、そうした未知の課題に立ち向かうカとなるはずです。」,由此可知,文章最后强调这种教育方法能培养未来社会所需的人才,其培养的创造性解决问题的能力能应对未来出现的未知课题,也就是STEAM教育是培养对未来有用能力的教育,故选D。第三部分语言运用(共两节,满分30分)第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。最近の図書館はかなり変化している。昔の図書館は、本を借りたり、静かに勉強したりする場所だったが、今では地域の文化センタ一としての役割を1ようになっている。例えば、子供向けの読み聞かせる会や、高齢者向けのデジタル機器の2方に関する講座、それに外国人向けの日本語教室なども3いる。特に注目すべきなのは電子書籍の導入だ。スマホやタプレットで本が読める4、図書館に行かなくても24時間いつでも本を借りることができる。スマホの5機能で本のバ一コ一ド(条形码)を6と、その本の内容や評価を確認することもできる。一方で、7デジタル化の進展により、紙の本が減って8のではないかと心配する声もある。しかし、調査によると、実際には紙の本を借りる人の数はあまり変わっていない9。電子書籍は紙の本の代わりではなく、新しい選択肢として受け入れられているのだ。これからの図書館は、本を読むための場所だけでなく、人々が勉強したり交流したりする場としてますます重要になって10だろう。41.()A.果たす B.覚える C.調べる D.受ける42.()A.使う B.使い C.使え D.使って43.()A.開けて B.開かせて C.開かれて D.開けられて44.()Aため B.べきで C.もと D.ことに45.()A.ボタン B.タオル C.ラジオ D.カメラ46.()A.読み合う B.読み取る C.読み切る D.読み過ぎる47.()A.これら B.こんなに C.こちら D.こうした48.()A.しまう B.みる C.ある D.おく49.()A.ようだ B.らしいだ C.そうだ D.みたいだ50.()A.いる B.きた C.いく D.おる【答案】41.A42.B43.C44.A45.D46.B47.D48.A49.C50.C【解析】【分析】文章内容难度一般,主要讲了最近的图书馆发生了相当大的变化。以前的图书馆,是借书、安静学习的地方,而现在正逐渐开始发挥作为地区文化中心的作用。例如,有面向儿童的讲故事会、面向老年人的有关数码设备使用方法的讲座,此外还有面向外国人的日语教室等也在开办着。特别值得关注的是电子书的引入。因为可以在智能手机或平板电脑上阅读书籍,所以即使不去图书馆,也能在24小时随时借书。用智能手机的相机功能扫描书的条形码,就可以确认那本书的内容和评价。另一方面,也有这样的担忧:由于这种数字化的发展,纸质书会不会减少呢。然而,据说根据调查,实际上借纸质书的人数并没有太大变化。电子书并不是纸质书的替代品,而是作为一种新的选择被人们接受。今后的图书馆,不仅会作为读书的场所,还会作为人们学习和交流的场所,变得越来越重要吧。【41题详解】本题考查动词词义。「果たす」意为“履行、完成、实现”等意思,「役割を果たす」是固定搭配,表示“发挥作用、履行职责”,符合语境。「覚える」意为“记住、记得”,「調べる」意为“调查”,「受ける」意为“接受、遭受”,均不符合此处文意。故选A。【42题详解】本题考查动词活用。动词「使う」的中顿形「使い」加「方」,「使い方」表示“使用方法”。「使う」是动词基本形,「使える」是动词可能形,「使って」是动词「て」形,均不能直接接「方」。故选B。【43题详解】本题考查动词词义与活用。根据题意,表示这些活动等正在被开办着,「開く」意为“开办、开设”,「開かれる」是动词「開く」的被动态。「開けて」是动词「開ける」的「て」形,「開ける」意为“打开”,「開かせる」是使役态,「開けられる」是「開ける」的被动态,均不符合语境。故选C。【44题详解】本题考查句型。「ため」表示原因,根据题意,表达因为可以在智能手机或平板电脑上阅读书籍,所以即使不去图书馆,也能在24小时随时借书,因果关系成立。「べき」表示“应该”,「~をもとに」表示“以……为基础”,「ことに」表示“令人……的是”,均不符合此处语境。故选A。【45题详解】本题考查外来语。「カメラ」意为“相机”,根据题意,能够扫描条形码的是智能手机的“相机”功能。「ボタン」意为“按钮”,「タオル」意为“毛巾”,「ラジオ」意为“收音机”,均不符合此处文意。故选D。【46题详解】本题考查动词词义。「読み取る」意为“读取、读出”,根据题意,表示读取书的条形码。「読み合う」意为“互相读、对读”,「読み切る」意为“读完”,「読み過ぎる」意为“读得过多”,均不符合此处语境。故选B。【47题详解】本题考查连体词。「こうした」表示“这样的、这种”,用来修饰“数字化的发展”,指前面提到的电子书引入等数字化的情况。「これら」一般用来指代复数的事物;意为“这么、如此”。「こんなに」一般用来修饰形容词或动词;「こちら」意为“这边,这里”,均不符合此处语境。故选D。【48题详解】本题考查补助动词。「てしまう」表示动作的完成,或表示(不好的结果)完了,根据题意,表示因为数字化的发展,担心纸质书会减少这样一个不太好的结果。「てみる」表示尝试做某事,「てある」表示动作的存续状态,「ておく」表示事先做某事,均不符合此处语境。故选A。【49题详解】本题考查句型。「そうだ」表示传闻,根据题意,表示据说实际上借纸质书的人数并没有太大变化。「ようだ」表示推测、比喻,「みたいだ」是其口语形式;「らしだ」是错误形式,均不符合此处语境。故选C。【50题详解】本题考查补助动词。「ていく」表示时间上从现在到将来,根据题意,表示图书馆会朝着更重要的方向发展变化。「ている」表示正在进行或状态的持续;「てくる」表示从过去到现在的变化;「ておる」是「ている」的自谦表达,均不符合此处语境。故选C。第二节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。現代の教育において、子どもたちの心の健康を育てることは、とても1(重要)な課題となっています。特に、感情をコントロ一ルする力や、他者2の良好な関係を築く能力は、将来の成功に3(大きい)影響します。最近の研究では、子どもの心の発達には、日々の小さな積み重ねが大切だということが4(分かる)てきました。例えば、就寝前の短い時間を利用して、その日にあった良いことを三つ挙げる習慣をつけることで、子どもたちは前向きな考え方5身につけることができます。また、深呼吸を意識的に行う練習も効果的です。これは「ディスタンシング」と呼ばれ、自分の感情を落ち着いて観察する力を育てます。6(ふだん)から練習しておくことで、困った時や緊張した時にも冷静に対処できるようになります。このような練習で大切なのは、親子がいっしょに取り組むことです。子どもが良いことが7(見つける)ない時は、親が自分の経験を話すことで子どもの気づきを促すことができます。また、子どもが良いことを見つけた時には、共感を8(示す)ながら褒めることで、それが定着しやすくなります。このような9(取り組む)は、単に問題行動を防ぐだけではありません。子どもたちが自分の感情を理解し、10(適切だ)表現できるようになることで、より豊かな人間関係を築くための基礎を作ることができるのです。51.________52.________53.________54.________55.________56.________57.________58.________59.________60.________【答案】51.じゅうよう52.と53.大きく
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 电机相关主题名称再次续篇考核试卷
- 灌溉自动化系统在精准灌溉中的应用考核试卷
- 果蔬产品质量分级与包装规范考核试卷
- 工艺品与收藏品综合知识竞赛考核试卷
- 电子宠物智能穿戴技术考核试卷
- 皮革制品行业的市场渠道与销售网络考核试卷
- 文具用品行业环保材料研发与应用考核试卷
- 《垂暮腐朽与闭关锁国》明清时期课件-1
- 2025届山西省大学附属中学高三第一次高考模拟考试数学试题试卷
- 2025一月份智能仓储系统对接购销协议技术条款
- 学习通《《诗经》导读》习题(含答案)
- 2025-2030智能代步车产业市场现状供需分析及重点企业投资评估规划分析研究报告
- 《10 水培绿萝》(教案)-2024-2025学年三年级上册劳动人教版
- 2025届广东省燕博园联考(CAT)高三下学期3月模拟测试物理试题(含答案)
- 2025年常州工程职业技术学院单招综合素质考试题库及参考答案
- 八项规定试题及答案
- 江苏省苏州市2023-2024学年五年级下学期期中综合测试数学试卷(苏教版)
- 《思想道德与法治》 课件 第四章 明确价值要求 践行价值准则
- 通信的知识--家长进课堂(课堂PPT)
- 搅拌站调度室管理制度和奖罚办法
- 简易井架方案
评论
0/150
提交评论