第5课商品紹介课件-高中日语新版标准日本语中级上册_第1页
第5课商品紹介课件-高中日语新版标准日本语中级上册_第2页
第5课商品紹介课件-高中日语新版标准日本语中级上册_第3页
第5课商品紹介课件-高中日语新版标准日本语中级上册_第4页
第5课商品紹介课件-高中日语新版标准日本语中级上册_第5页
已阅读5页,还剩62页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第5課商品紹介新出単語1·2[名]比赛,会演作文コンテスト美人コンテストコンテスト(contest)①スピーチコンテストじゅしょう(受賞)する◎[他]

获奖,得奖ノーベル賞を受賞する。ノーベル文学賞川端康成、大江健三郎単語表1きっかけ◎[名]机会,开端,契机日本語を勉強し始めたきっかけは何ですか。入院をきっかけに、タバコを辞めました。[名]非凡功绩,大功きんぼし(金星)①金星をあげるすもう(相撲)◎[名]相扑,日式摔跤よこづな(横綱)◎[名]横纲(相扑最高级别)力士横綱(よこづな)

◎大関(おおぜき)

①関脇(せきわけ)

◎→腕相撲(うでずもう)③すもうたいかい相撲大会くらい(位)◎[名]地位,职位,官位位置いち第一位い王の位位が進むボトル(bottle)◎[名]瓶子,酒瓶缶や瓶ペットボトルワインボトル瓶(びん)単語表2さて①[连]那么① =ところで(转入新话题)さて、次に、討論に入ります。② =そして・それから(接着前面的话题谈下去)その問題は片づいた。

さて次に行こう。けれども①[连]不过,可是,然而,但是雪が降ってきた。けれども、試合は中止にならなかった。→けれども=けれど=けども=けど単語表2あと① [连]另外,然后;还(差)…,再…①用于追加想说的内容部屋の電気を消して。あと、忘れ物はない?九時②用于强调还有极少的数量就…

3月、二月、一月がつ四月九月二か月、三か月げつ月つきすき「試験まであと何日なの」「あと3日です」で [连]那么①=それで・そこで(因此,所以)で、とうとう遅刻してしまった。②=それから(催促对方继续往下说)で、どうしたの?てがかり(手がかり)②[名]线索犯人は何も手がかりを残さなかった。【練習】同义替换問題を解決するために、もう少し手がかりがほしい。

1 イメージ 2サポート 3チャンス

4ヒントたより(頼り)① [名]依靠,依据;借助的东西頼る、頼むあの男はとても頼りになる。単語表2のこす(残す)②[他]留下,剩下食事が気に入らなかったら残しておいていいよ。→のこる(残る)②[自]

留下,遗留,残存彼の言葉がまだ耳に残っている。単語表2じゅうどう(柔道)①[名]柔道(→从开始练习柔道到现在已经快5年了。)柔道を始めてからもうすぐ5年になります。剣道華道書道茶道単語表2おさめる(納める)③[他]缴纳,交纳;结束,完毕税金を納める会議を納める書き納める歌い納める→おさめる③収める成功を収める治める国を治める修める学業を修める単語表2のびる(伸びる)②[自]增加,扩大;伸展,变长会社の売り上げが伸びた。[他]

伸开,放长,拉直→のばす(伸ばす)②売り上げを伸ばす髪を伸ばす単語表2やけい(夜景)◎[他]夜景世界三大夜景はこだて日本の函館中国香港イタリアのナポリ文法1文法11.〜をきっかけに(して)[名]契机きっかけ◎ 〜を〜にする表示把…作为…“以…为契机”

接续:动词简体+の/名両親しん親おや親しいした【例文】旅行をきっかけにして木村さんと親しくなりました。日本のアニメが好きになったのをきっかけに、

日本語に興味を持つようになりました。文法11.〜をきっかけに(して)[名]契机きっかけ◎

〜を〜にする表示把…作为…“以…为契机”

“在…的时候”

“因为…”接续:动词简体+の/名【練習】1.连词成句(カラオケ大会 ・優勝する ・きっかけ ・プロの歌手)カラオケ大会で優勝したのをきっかけに、プロの歌手になった。2.翻译:交了日本朋友,因此开始考虑去日本留学。日本人の友達ができたのをきっかけに、日本留学を考えるようになった。文法11.〜をきっかけに(して)把…作为…〜を手がかりに(して)〜を頼りに(して)【補足】 〜を〜にする以…为线索借助…犯人が残したナイフを手がかりにして、事件を解決しました。地図を頼り(にして)、旅行に行きました。文法12.〜のは間違いない可译为“一定”“肯定”接续:动词简体+【導入】中国の卓球選手がオリンピックで優勝するのは間違いない。【説明】 表示对某事确信不疑的判断。形式名词の可以替换为こと。のは間違いないことは間違いないことに間違いない2.〜のは間違いない【例文】リンゴはバナナより高いサッカーより野球の方が面白いのは間違いありません。彼はまた「俺と関係ないし」と言うことに間違いない。あのチームは毎日一生懸命練習しているから、優勝することは間違いないですね。まいにちゆうしゅう2.〜のは間違いない【補足】〜に違いない(N2)そう

い〜に相違ない(书面语)(N2)表示有某种依据,推测一定是…,确信程度不如「〜間違いない」高。可以搭配きっと、たぶん等副词。きっと接续:动词简体/形1/形2/名あんな素晴らしい車を持っているから、田中さんはきっとお金持ちに違いない。そんな山に住んでいて、車もなかったら生活が不便に違いない。彼があんなに強く主張するのは、何かはっきりした証拠があるからに相違ない。2.〜のは間違いない【練習】えみさんは今日なんだか元気がない。何かあった( )。① に間違いない ② に違いはない ③に違いない完成句子。彼は日本に1年住んでいるのだから、

に違いない。3. 翻译句子:那里挂的那幅画好棒啊。一定很贵吧。2.〜のは間違いない【練習】えみさんは今日なんだか元気がない。何かあった(③ )。① に間違いない ② に違いはない ③に違いない完成句子。彼は日本に1年住んでいるのだから、

日本語は上手

に違いない。3. 翻译句子:那里挂的那幅画好棒啊。一定很贵吧。あそこにかかっている絵はすばらしいですね。値段もきっと高いに違いありません。会話佐藤:「金星」が日本で発売されたのは、10年前です。最初はなかなか売れなくて苦労しましたが、3年前、コンテストで最高賞を受賞したのをきっかけにして、売れるようになりました。

大山:最近では、海外からの注文も増えてきています。てくるーてきて+いる

佐藤:ところで、「金星」という名前は、中国人に受けるでしょうか。

日本と中国とでは、意味の違う漢字があると聞きましたが。

王:この言葉は中国語でも同じ意味ですから、大丈夫ですよ。

李:でも、「きんぼし」と読むと、意味が違いますよね。商品紹介佐藤: 最初はなかなか売れなくて苦労しましたが、3年前、コンテストで最高賞を受賞したのをきっかけにして、売れるようになりました。①なかなか后面和否定形式呼应使用,表示“怎么都不能…”(→不管怎么努力,还是不行。)いくら頑張っても、なかなかできない。②ようになる:表示能力,状况,习惯等的改变,译为“变得能够…”(→能用日语写文章了。)日本語で文章が書けるようになった。佐藤: ところで、「金星」という名前は、中国人に受けるでしょうか。日本と中国とでは、意味の違う漢字があると聞きましたが。王:「きんぼし」と「きんせい」は意味が違うんですか。

佐藤:ええ、「金星」は星の名前ですが、「きんぼし」というのは、

「すばらしい働きをすること」を表します。相撲で位の力士が横綱に勝った時に

「きんぼしをあげる」ということからきた言葉です。

王:そうですか。相撲から来た言葉ですか。このお酒も金星をあげられるようにしたいですね。佐藤: 相撲で位の低い力士が横綱に勝った時に「金星を上げる」ということからきた言葉です。①「勝つ」搭配助词「に」表示“赢过…”。同样,“输给…”使用「〜に負ける」②「〜ということからきた」:表示从…中转变而来,书面语使用「名+に由来した」駅弁は「駅で売っている弁当」ということからきた言葉です。リンゴは中国に由来した言葉です。李秀丽向佐藤提问。李:話は変わりますが、「金星」って、ボトルの形が素敵ですね。まるでワインのボトルみたいです。みる+たいVてみるVてみたい佐藤:ありがとうございます。特にこのデザインは若者に人気があるんですよ。王:このボトルなら、中国でも売れるのは間違いないですね。大山:それを聞いて安心しました。新出単語3·4単語表3わける(分ける)②[他]分,分开,分解先生は生徒を4グループに分けた。もと(元)◎[名]原来,本来;起源,根源その本は元の所に戻しておいてください。失敗は成功のもとである。単語表3もともと◎[副]原本,本来,根本このあたりはもともと湖だったらしい。とりいれる(取り入れる)◎[他]

引进,引入,采用ここは最新技術を取り入れた日本で一番進んだ遊園地です。単語表3もとづく(基づく)③[自]依据,根据,基于経験・法律・精神・計画・事実…+に基づく実際の生活や経験に基づいて、小説を書きました。たいてい◎[副/名]大抵,大都休みの日はたいてい家で本を読みます。単語表4がんらい(元来)①[副]本来,原来ほんらい(本来)①[副]

本来「壁ドン」の本来の意味は何か知っていますか。おだやか(穏やか)②[形2]温和;平稳,平静穏やかな海・風。穏やかな人・性格・表情彼は元来楽天家だ。単語表4かんしん(関心)◎[名]关心,关怀;感兴趣私は政治に関心がない。(〜に関心を持っていない)【区別】〜に関心がある ・ 〜に興味がある中日関係・環境問題・政治・人口問題・異文化…に関心がある〜に関心がある:理性的,深层次的东西アニメ・漫画・日本映画・音楽・食べ物…に興味がある〜興味がある:感性的,比较表面化的东西やちん(家賃)①[名]房租しききん(敷金)② 押金れいきん(礼金)◎ 酬谢金てすうりょう(手数料)② 手续费単語表4[形1]人手ひとで(人手)◎人手が足りないあくび◎[名]哈欠あくび◎くしゃみ②せき(咳)②ためいき(ため息)③ぶ

そく人手不足文法2

日语与汉语是属于两种完全不同系统的语言。日语在引入汉字以前就有自身独立的语音系统,引入汉字之后,汉字的读音分为两种情况:

一种是模仿古汉语中汉字的读音,即按照汉字从中国传入日本时的读音来发音,叫做“音读”,例如将“山水”读作「さんすい」;

另一种是只取汉字义,读日语音,即用日本固有词语的读音来读汉字,叫做“训读”,例如将“山”读作「やま」,将“水”读作「みず」。音読みと訓読み

许多日本汉字都有两种以上的“音读”读音或“训读”读音。

现代日语中汉字的读音比较复杂,有的全用训读,有的全用音读,而有的前音后训,有的前训后音。1.(名)に基づく(基準)表示以此为依据,以此为根据。译为“基于…按照…”【例文】① 〜に基づく ・ 〜に基づいた + 名词法律に基づく判断実際の生活や経験に基づいた小説を読んで感動しました。② 〜に基づいて+动词町を開発する計画に基づいて、新しい道や高層ビルができました。③ 〜に基づいている(结句)そう

ご両国の関係は相互信頼に基づいています。1.(名)に基づく(基準)表示以此为依据,以此为根据。译为“基于…按照…”【練習】 1.

排序题今日の留学説明会では、 ★

ことができた。① いい話

に基づく

を聞く④実際の経験根据国家的道路建设计划,各地将陆续建成新的道路。(道路計画 ・ 基づく ・ 新しい道路 ・ でき上がる)2.

翻译题1.(名)に基づく(基準)表示以此为依据,以此为根据。译为“基于…按照…”【練習】 1.

排序题今日の留学説明会では、 ★

ことができた。① いい話

に基づく

を聞く④実際の経験根据国家的道路建设计划,各地将陆续建成新的道路。(道路計画 ・ 基づく ・ 新しい道路 ・ でき上がる)出来上がる国の道路計画に基づいて、各地は新しい道路ができ上がっていく。2.

翻译题〜 ④実際の経験②に基づく①いい話③を聞くことができた。2.(名)を中心とした・を中心として

(名)を中心に(して)・を中心とする解析:列举主要要素,中心要素或是代表性事例的表达方式。译为“以…为中心”。駅を中心にたくさんの商店が集まっています。しょうてん山田さんを中心とする新しい委員会ができた。いいんかいこのレストランは日本食を中心として扱っている。【例文】【練習】翻译练习:世界又不是围绕(回る)着你转的。世界はあなたを中心に回っているんじゃないんだよ。文法23.〜ような・〜ように【復習】① 玄関のところに誰かいるようです。② まるでヨーロッパの街並みを見ているようですね。【導入】弟はケーキやチョコレートのような甘いものをよく食べます。弟弟经常吃像是蛋糕啊,巧克力这样的甜食。表示列举,举例。“像是…样的,类似…的”文法23.〜ような・〜ように【復習】① 玄関のところに誰かいるようです。推测② まるでヨーロッパの街並みを見ているようですね。 比喻【導入】弟はケーキやチョコレートのような甘いものをよく食べます。弟弟经常吃像是蛋糕啊,巧克力这样的甜食。表示列举,举例。“像是…样的,类似…的”3.〜ような・〜ように弟はケーキやチョコレートのような甘いものをよく食べます。【説明】 表示列举,举例。“像是…样的,类似…的”「ような」修饰名词结构,「ように」修饰谓语成分。

接续:动词简体/形1/形2+な/名+の+ような・ように【例文】病院や図書館、電車の中のようなところでは、携帯電話の使用は困ります。将来はアナウンサーのようにデレビに出る仕事につきたいと思っています。3.〜ような・〜ように【例文】【補足】 表示列举多个例子时可以选用如下表达:〜というような・というように〜といったような・といったように→ 〜といったこの人形は「こんにちは」、「さようなら」というような簡単な言葉を話します。テレビ、冷蔵庫、布団といったように、一人暮らしで必要なものを買った。私たち人間は石油や石炭、天然ガスといった貴重な資源を消費しています。3.〜ような・〜ように【例文】今月は京都、来月は奈良というふうに、毎月どこか近くに旅行することにした。1人帰り、また1人帰りというふうに、客がだんだん少なくなってきた。【補足】 表示列举多个具体事例,陈述处理办法或顺序还可以用如下表达:〜というふうな ・ というふうに「口語」其中「ふう」表示情况或样子。練習両親しん親おや母親ははおや、父親ちちおや親しいしたしい天婦羅海老本文日本語の語彙ギョウザチャーシュー

日本語の単語を、元の言葉は何かという点から分類すると、(和語)(漢語)(外来語)(混種語)の四つに分けることができる。和語はもともと日本語にあった言葉で、漢語は中国語から取り入れられた言葉だ。漢語は(音読み)する。音読みとは、昔の中国語の発音に基づいた読み方だ。

外来語は主に十九世紀以降、西洋を中心とした外国から取り入れられた言葉で、普通片仮名で書く。さらに、和語、漢語、外来語のうち、二つ以上を組み合わせてできた言葉を混種語と呼ぶ。(消しゴム)や(マラソン大会)(正月休み)などの言葉だ。

同じ漢字で表される言葉でも、漢語か和語かで意味が違うことがある。例えば(生物)という言葉は、漢語として(せいぶつ)と読むと、動物や植物の総称となるが、和語として(なまもの)と読むと、煮たり焼いたりしていない食べ物という意味になる。だから(生物を食べる)という文を(せいぶつをたべる)と読むと、意味がよく分からなくなってしまう。同じ漢字で表され

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论