




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
PAGEPAGE40日语通用语法001:…は…ですわたしは田中ですわたしは会社員ですわたしは留学生です田中さんは会社員です002:…は…ではありませんわたしは田中ではありませんわたしは学生ではありません王さんは会社員ではありません王さんは日本人ではありません田中さんは学生ではありません003:…は…ですがあなたは王さんですが田中さんは会社員ですが王さんは留学生ですが004:…の…田中さんは旅行社の社員です王さんは東京大学の留学生です005:これ、それ、あれは…ですそれはは本ですそれは万年筆ですあれは新聞です006:この、その、あの…は…ですこの本は科学の本ですその本は歴史の本ですあの本は王さんの本です英語の本はどの本ですがあなたの辞書はどの辞書ですが007:…の…あの万年筆はわたしのですその辞書は王さんのです王さんの科学の本はどの本ですが008:だれあの人はだれですがあの辞書はだれのですが009:ここ、そこ、あそこは…ですここは王さんの大学ですそこは王さんの教室ですあそこは大学の図書館です010:…はここ、そこ、あそこです郵便局はここです映画館はそこです図書館はあそこです011:…は…ですが、…ですがこれですが、あれですが靴の売り場は一階ですが、二階ですが012:…も…ですわたしも日本人です田中さんもこの会社の社員です013:…でした、ではありませんでした昨日は六九月二十九日でした今日は六月三十日です明日は七月一日です昨日は木曜日でした昨日は休みではありませんでした昨日は金曜日ではありませんでした014:今…時…分です今六時五十分です今六時半です015:…ます、…ません田中さんの会社は午前九時始まります今日田中さんは働きません016:…に…ます田中さんの会社は九時に始まりますわたしは六時半に起きます夏休みは七月十五日に始まりす今日学校休みではありません017:…から…まで…ます夏休みはいつからいつまでですが夏休みは七月十五日から八月三十一日です王さんの学校は九時からです田中さんは何時まで働きますが018:…へ行きます田中さんは会社へ行きます王さんは家へ行きますあなたはどこへ行きますが019:…から来ます友達は上野から王さんの家へ来ます王さんはベキンから来ましたあなたはどこから来ましたが田中さんは王さんの家へ来ませんでしたあなたはどこから来ましたが020:…でいきます田中さんは電車で会社へ行きます東京まで何で行きますが021:…と行きます王さんは友達と帰りますあなたはだれといっしょに行きますが022:…から…まで…かかります王さんの家から美術館まで一時間半かかりました023:…が…からきますお客さんがアメリカから来ます024:…を…ます田中さんは新聞を読みます田中さんの奥さんは食器を洗います025:…をしますわたしは日曜日にピンポンをします王さんは図書館で勉強をします026:…で…ます田中さんは居間で新聞を読みます奥さんは大ところで食器を洗います027:もう…ました夏休みはもう始まりました028:まだ…ません夏休みはまだ始まりません029:…で…を…ます田中さんは万年筆で手紙を書きます奥さんは電話で友達と話をします純子さんは絵の具で絵を描きます030:…に…を…ます純子さんはお母さんに絵を上げます田中さんは王さんに辞書をあげますわたしは張さんに電話をします031:…から…を…ますお母さんは純子さんから絵をもらいます王さんは田中さんから辞書をもらいますわたしはお父さんから電話をもらいます032:…に…があります部屋に机があります机の前にいすがあります机上に本があります銀行の隣に郵便局があります033:…に…ぎます居間仁王さんがいます庭に犬がいます郵便局に田中さんがいますつくえのぃたには猫がいます034:…は…にあります、います机は居間にあります本は机の上にあります田中さんは郵便局にいます猫は机の下にいます035:…はどこですがテレビはどこですが田中さんはどこですが036:…は…です富士山は高いです頂上は寒いです家族は多いです建物は高くないです頂上は暑くないです家族は多くないです037:…は…です動物園はにぎやかです図書館は静かです動物園は静かではありません公園はにぎやかではありません038:…には…頂上には雪があります公園には犬がいます部屋には机があります039:…は…「い」…ですこれは古い庭園です金閣時は美しいお寺ですあれは新しい映画館です新幹線は早い乗り物ですこれは新しい庭園ではありませんこれは大きい建物ではありません040:は「な」…ですこれは有名な庭園ですここはにぎやかな町です龍安寺は静かなお寺です今日は暇な日ですここはにぎやかな所ではありません041:…しか…ません東京から京都まで約二時間しかかかりません五千円しかありません田中さんしか来ませんでした田中さんはお茶しか飲みません042:あまり…ません、とても…これはあまり大きい庭園ではありませんこれはあまり有名なお寺ではありませんこのお寺はとても静がです新幹線葉とても速い乗り物です043:…は…が…です張さんはピンポンが上手です田中さんは絵が好きです純子さんはテニスが上手です純子さんは野球が上手ですわたしは野球が好きではありません044:…は…がわかります張さんは日本語がわかります田中さんは中国語がわかりますわたしは野球のルールがわかりません045:…は(…で)人気があります此花は人気がありますピンポンは中国で人気があります純子さんは学校で人気があります046:…は…より…です中国は日本より広いです今日は昨日より暑いです駅の前は公園よりにぎやかです047:…は…ほど…くないです、ではありません今日は昨日ほど暑くなうです此花はその花ほど美しくないですここはあそこほどにぎやかではありません048:(…より)…のほうが…です日本より中国のほうが広いです049:…と…とどちらが…ですか日本と中国とどちらが広いですか中国のほうが広いです050:…はいちばん…です此花はいちばん美しいです富士山は日本でいちばん高いです051:どれ、どこ、いつ、どの…がいちばん…です日本でどの山がいちばん高いです富士山がいちばん高いです052:…は…を…個、人、本…ます王さんは紅茶を一杯飲みます王さんはりんごを一個食べます田中さんは卵を二十個買います田中さんは歯ブラシを三本買います田中さんは豚肉を三百グラム買いました053:…は…時間、日、週間…ます田中さんは八時間寝ます田中さんは五日働きます054:…は…に…回、個…ます王さんは一週間に五回大學へ行きます王さんは三日に一回手紙を書きます王さんは毎日一個卵を食べます田仲さんは毎週二時間テニスをします055:…です、ますから…です、ます明日は日曜日ですから、会社は休みですいろいろありますから、とても便利です056:…は…がほしいですわたしは本がほしいですわたしはテレビがほしいですわたしは冷たい飲み物がほしいです057:…は…が…たいですわたしは本が読みたいですわたしは紅茶が飲みたいですわたしはりんごが食べたいです058:…へ…を…に行きます図書館へ本を借りに行きます喫茶店へ紅茶を飲みに行きますここへ中華料理を食べに行きます059:…ませんか、ましょうかピンポンをしませんか映画を見ましょうか060:て形小包を送ってください名前を書いてくださいちょっと待ってください王さんは新聞を読んでいます王さんは東京に住んでいますどうぞ電話を使ってください061:…「て」もいいです風呂に入ってもいいですここで本を読んでもかまいませんか062:…「て」はいけません風呂に入ってはいけません会社を休んではいけません063:…「て」…ピンポンをして、食事をして、仕事をします昨日デパートへ行って、買い物をして、映画を見ました064:…「て」から、…薬をもらってから、帰ってください食事をしてから、仕事をしますテレビを見てから、勉強します065:て形このりんごは大きくて、甘くて、おいしいです新幹線葉静が手、快適で、きれいです日本の国土は細くて長いです富士山は高くて美しいですあきあさわやかで快適です新幹線葉快適で便利です新宿は有名でにぎやかです紅葉は鮮やかで美しいです066:…「で」、…王さんは中国人で留学生です田中さんは日本人で会社員です067:で、て北の地方は早く手、南は遅いです南の地方は暖かくて、ほとんど雪が降りませんそのかばんは五千円で、このかばんは三千円です068:…くなります北海道は十月ごろから寒くなります王さんの風邪はよくなります部屋が暖かくなります家事の時間は短くなり明日他069:…「に」なります操作は簡単になりました家事が楽になりました種類が豊富になりました生活が便利になりました張さんは四月から先生になります070:…くしますテレビの音を大きくします部屋を暖かくしますもう少し安くしてください071:…「に」します部屋をきれいにしてください問題は難しいですから、簡単にしました田中さんは子供を看護婦にしたいです072:…「ない」でください煙草をすわないでください会社に遅れないでください危ないですから、押さないでください073:…なければなりません七時に起きなければなりません許可をもらわなければなりません学校に行かなければなりません074:…なくてもいいです会社にい行かくてもいいです七時起きなくてもいいです彼女に言わなくてもいいです075:…は…ができます田中さんは英語ができます張さんは料理ができます田中さんは料理ができます076:…ことができます田中さんは英語を話すことができます王さんはギョーザを作ることができます冷凍庫は冷凍食品を保存することができます077:…前に、…料理を作る前に手を洗います会社に行く前に電話をします会社寝る前に薬を飲みます078:…「た」ことがあります田中さんは歌舞伎を見たことがありますわたしは王さんにあったことがありますあの人は富士山登ったことがあります079:…「た」あとで、…仕事が終わったあとで、映画を見ます映画を見たあとで、食事をします仕事のあとで、歌舞伎の話をします080:…たほうがいいです一度見たほうがいいです薬を飲んだほうがいいです081昨日の日曜日昨日の日曜日田中さんに電話をします082:わたしが…ましょうわたしが切符を買いに行きましょうわたしが先生に話をしましょう083:…たり、…たりします、です田中さんは新聞を読んだり、テレビを見たりします田中さんは新聞を買ったり、週刊誌を買ったりします新聞を家で読んだり、電車の中で読んだりします084:…かったり、…かったりします、です見出しは大きかったり、小さかったりします部屋の中は暖かかったり、寒かったりです085:…だったり、…たったりします、ですスポーツの専門だったり、経済の専門だったりします時間によって静かだったり、にぎやかだったりです086:わたしは…と思いますわたしは新しい技術を勉強したいと思います科学技術はもっと進歩すると思います田中さんは今日葉いい天気だと思いました張さんはたくさんのことを勉強たいと思っています087:…は(…に)…と言います張さんは日本の電子工学は進歩していると言います088:の(ん)です日本は電子工学が進歩していますから、外国からの留学生がおおいのです089:…する、した…机の上にある本がだれの本ですかテレビを見ている人はわたしの妹です東京であった友達はわたしの大学時代の先生ですデパートで買った靴はいくらですか山下さんは勉強している大学の名前は何ですかわたしが知らない人はあなたの弟ですか中国へ行ったことがない人は必ず驚きます090:…する、した…は…です旧年中国へ行った人は山下です机の上にあるかばんは田中さんのです091:これは…する、した…です中国は長い歴史を持つ国ですこれは旧年東京で買った本です092:…する、した…が、を、に…中国を旅行する人がおおぜいいますここに先生が書いた本がありますわたしは昨日買った本を持って行きました093:…のは…です日本語を勉強するのは楽しいですこの海で泳ぐのは危険です野球をするのはおもしろいです094:…のが…です私はテニスをするのが好きです李さんは日本語を話すのが上手です母は料理を作るのが得意です私は来年日本に行くのが楽しみです095:…のを…です彼女は掃除をするのを忘れました李さんは空港で両替するのを忘れました薬を飲むのを忘れないでください子供のころこの木に登ったのを覚えています096:「…」と言います李さんは田中さんに「おはようございます」と言いました医者は田中さんに「薬を飲むのを忘れないでください」と言いました李さんは私に「日本で勉強するのは楽しいです」と話しました田中さんは李さんに「日本で会うのが楽しみです」と書きました田中さんは大きな紙に「歓迎、中国訪日代表団」と書きました097:…の時、…食事の時、日本人ははし使います音楽の授業の時、先生はピアノを弾きましたこの薬食事の前に飲んでください仕事の後でビールを飲みに行きました098:…時、…食事をする時、はしを使います日本人が終わった時、「ごちそうさまでした」と言いました田中さん山に登った時、写真を撮りました099:…ながら…食事しながら、話しませんか弟は他事尾を聞きながら、勉強します子供たちはテレビを見ながら、食事をしています100:…でしょう今日は寒くなるでしょうあの大学に入るには難しいでしょうこの仕事を一人でするのはたいへんでしょう日曜日ですから、あの本屋は休みでしょう101:…「(よ)う」と思います、思っています夏休みには、海へ行こうと思います李さんは秋葉原でラジオ・カセットを買おうと思っています李さんは秋葉原でラジオ・カセットを息子さんのお土産にしようと思っています102:…ので…頭が痛いので、仕事を休みまぃた日曜日は雨が降ったので、出かけませんでした病気なので、仕事を休んでいます103:…かもしれません空が暗いですから、午後から雨が降るかもしれません渋滞しているので、三十分以上かかるかもしれません山の上は寒いかもしれません日曜日なので、休みかもしれませんこの本はあまりおもしろくないかもしれません104:…をくれます田中さんはわたしに日本の切手をくれました田中さんは張さんに日本の切手をあげました田中さんはわたしに映画の切符をくれましたわたしは張さんに東京の地図をあげました105:…は…ことですわたしの趣味は切手を集めることです彼女の仕事は小説を書くことです明日の約束は映画を見ることです106:形容词修饰动词わたしはいつも早く寝ます李さんは東京でとても楽しく過ごしました桜の花が美しく咲きました107:形容动词修饰动词李さんは田中さんに丁寧にお礼を言いましたこの箱は静かに運んでください108:…と、…夜なると、気温が下がります四月になると、桜の花が咲きます109:…ても、…辞書を見ても、わかりませんでした薬を飲んでも、風はよくなりません沖縄では冬になっても、雪が降りません110:…ことがあります山下さんは、会社を休むことがあります田中さんは朝ご飯を食べないことがあります雪が降ると、電車が止まったり、道路が閉鎖になったりすることがあります111:…つもりです夏休みは旅行しようと思っています夏休みに旅行するつもりです明日から日本語の勉強を始めるつもりです田中さんは元旦に初もうでに行くつもりです112:ことにします頭が痛いので、今日は会社を休むことにします今度の日曜日は、図書館で勉強することにします風邪を引いたので、旅行に行かないことにしました113:…にことになりました電車で行くことになりましたこの会社は閉鎖するのとになりました来月は試験をしないことになりました114:…そうです北京は、まだ寒いそうです王さんは日本の初もうでの様子を見たいそうですあの人は北京大学の学生だそうです山下さんテニスが上手だそうです115:…でしょうあそこに山が見えるでしょう王さんは学生でしょう山下さんは二階にいるでしょう116:…「て」あります冷凍庫に肉やビールが入れてあります今日は寒いので、ストーブがつけてありますテーブルの上にかばんがおいてあります117:「て」います部屋の窓が開いています電話が鳴っています冷凍庫に、肉やビールが入っています山下は起きていますか子供たちは体育館に並んでいますお母さんはテーブルに食器を並べましたテーブルに食器が並んでいます子供たちは庭で遊んでいます子供たちは、教室には入っています118:…「み」みます日本の映画を観てみました、とてもおもしろかったです張さんは歯詰めて日本語で年賀状を書いてみましたこのヤーターは、地位差かもしれませんよ、では、一度着てみます119:…「て」おきます明日に朝六時に出かけます明日は試験ですから、勉強しておいて下さいお正月用の餃子は、大みそかに作っておきます120:…「て」しまいますこの本は、もう読んでしまいましたその本の内容は忘れてしまいましたバスの中に、傘を忘れてしまいました121:…そうです雨が降りそうです、傘を持って行ったほうかいいです今日は忙しいから、帰るのが遅くなりそうですみんなトテモ元気そうでした明日に天気はよさそうです雨が降るそうです雨が降ったそうです雨が降りそうです122:…「ば」…、…「ければ」…春になれば、花が咲きます七時になれば、ニュースが始まります今出発すれば、きっと遅れません暖かければ、作物はよく育ちます天気がよければ、公園へ行きます123:…「んあければ」…、…「くなけらば」…雨が降らなければ、作物は育ちません西瓜は夏にならなければ、食べることができません安くなければ、買いません重くなければ、持つことができます124:……くても、…寒くても、ストーブをつけません難しくても、読んでみます天気が悪くても、山に登ろううと思います125:…「て」…、…「くて」…、…「で」…風邪をひいて、学校を休みました頭が痛くて、勉強ができません工場の機械化が進んで、生産台数が増えました126:…だろうと思います来週は、もっと忙しくなるだろうと思います彼はきっと、図書館に入るだろうと思いますこの工場は、将来、もっと機械化が進むだろうと思います127:…のに、…危険な作業をするのに、ロボットを使います本を買うのに、このお金を利用してください128:…「て」いきます、きます自動車が、入っていきました子供が、走っていきました自動車が、出てきました子供が、走ってきました129:…のが見えます、聞こえます歌を歌っているのが聞こえます子供たちが、庭で遊んでいるのが見えます自動車が走っているのが見えます鐘を鳴るのが聞こえました130:…たら…、…かったら…、…だったら…田中さんに会ったら、この話を伝えてください天気がよかったら、出かけますわからなかったら、先生に聞いてください雨だったら、野球の試合はあきらめます131…なら(ば)、…雨だったら、野球の試合は中止でしょう新聞では、朝にならなければ、ニュースを伝えることができません、でもテレビなら、試合の結果がその日にわかります132:…でも、…先生なたわかります先生でもわかりません仕事が忙しいので、日曜日でも休むことができませんこの問題は、子供でもわかります忙しい人でも、テレビなら、情報を得ることができます133:可能动词田中さんはテニスができますひらがなは書きますが、片仮名は書きません国際電話は、簡単にかけられます明日もここに来られますが。明日は忙しいので、来られません134:…ために…、…のために…三時のバスに乗るために、二時半に家を出ました技術開発のために、多くの科学者たちが研修を進めています135:…ようにします授業に遅れない様にします明日から、もっと早くおきるようにします電話をかけるのを、忘れないようにしてください136:…よううになりますこの本で勉強すれば、日本語が話せるよになりますテニスができるようになりました以前は勉強しませんでしたが、最近はよく勉強するようになりました137:…「れ」あげます、もらいます、くれます先生は純子さんたち日本を呼んであげます王さんは田中さんに太極拳を教えてあげました王さんが家へ教えに来てくれますお父さんはわたしに辞書を買ってけれました田中さんは王さんに太極拳を教えてもらいました昨日純子さんは動物園に連れていってもらいました138:…「て」、「ない」で、…新聞を持って電車に乗りました力を入れないで、体を働かしてください傘を持たないで、出かけていきました139:…ために…、…のために…雨が降らないために、作物が育ちません事故があったために、会社に遅れました運動不足のためめ、体に調子がよくありません140:…ところですご飯を食べるところです田中さんに電話をかけるとことですご飯を食べているところですラジオ聞いているところですご飯を食べたところです工場から帰ってきたところです141:…はずですもうすぐ田中さんが来るはずです大学は来週から休みになるはずですほとんどの人が、手帳を持っているはずです142:…のは、のが、のを…日本に来るのは初めてです新しい映画を見るのが楽しみです新幹線がつくのを待っています田中さんが持っているのは、日本語の辞書です王さんが見たのはフランスの映画です143:…は…に…(ら)れます純子さんを先生にほめられますわたしは純子さんに見つけられました純子さんはお母さんに起こされましたわたしは雨に降られました144:…は…に…を…(ら)れます王さんは店の人にブレーザーを働められました田中さんはお客さんにお礼を言われました王さんは知らない人に道を聞かれました田中さんは王さんに足を踏まれました王さんは隣の人に足を踏まれました田中さんは子供にカメラを壊されました145:…やすいです、にくいですこの辞書はとても使いやすいです本屋の場所はわかりにくいです146:…ように、…中国語が話せるように勉強しています熱が下がるように薬を飲みました運動不足にならないように注意してください147:…「た」まま、…レジオをつけたまま寝てしまいました靴をはいたまま家に上がりました立ったままお茶を飲みました148:…のに、…勉強しているのになかなかうまくなりません頭が痛かったのに会社に行きましたあの人は学生のにあまり勉強しません149:…は…に…(さ)せますお母さんは純子さんに部屋を掃除させます先生は子供たちに宿題をさせました先生はわたしに漢字を書かせました150:…は…を…(さ)せます先生は子供たちを走らせました純子さんは犬を散歩させます田中さんは純子さんを学校に行かせました151:…間に、…の間に…田中さんが会社似いる間、電話をかけましょうみんなが出かけている間に、ピアノの練習をしました夏休みの間に、京都へ行きたいです152:…間、…の間…雨が降っている間、外にいました電車に乗っている間、寝ていました夏休みの間、旅行しませんでした子供が寝ている間、本を読んでいます153:…ようです、…のようです今日は雨が降るようです張さんは元気がないようですあの人は田中さんのようです154:…らしいです電気が消えていますから、王さんは部屋にいないらしいです王さんに聞きましたが、この店の料理はおいしいらしいです新聞で読みましたが、事故が起こったらしいです155:…すぎます日本人は、働きすぎますこの部屋は、狭すぎますこの音楽は、にぎやかすぎます156:…「なら(ば)」…王さんが行くなら、わたしも行きます田中さんが来たなら、連絡してください俳句の伝教を摩るならば、この本がいいと思います157:…「ば」…ほど…読めば読むほど俳句のおもしろさがわかります勉強場するほど日本語は上手になります年を取れば取るほど勉強したいことが増えます158:…もいらば…もいます、…もあれば…もあります留学生に中には、中国もいれば、アメリカ人いますこの近くには、映画館もあれば、銀行もあります寒い日もあれば、暖かい日もあります159:…し…し田中さんも行ったし、王さんも行きました女性の力必要だし、男性の力も必要です天気もいいし、日曜日だし、海に行きましょう育児にあるし、炊事や洗濯もあるし、家の中の仕事だけでもたくさんあります電気も消えているし、鍵もかかっているし、王さんは部屋にはいないでしょう160:…「て」いきます、きます大きなトラックが、入ってきました田中さんは、この部屋から出て行きました社会に進出する女性は、だんだん増えてきましたこれからも、ますます増えていくでしょう161:…「た」ばかります今帰ってきたばかりまで巣ご飯を食べたばかりです先週その本を読んだばかりです二か月前に、会社に入ったところです162:…か(どうか)…田中さんが来るかどうか、教えてくださいこのブレーザーが似合うがどうか、着てみてもいいですがどの辞書が使いやすいか、教えてくださいどこへ行くか、決めましたか163:…のようですまるで、昨日のことのようです今日の暑さは、まるで夏のようです今日は、まるで夏のような暑さです今日は、夏のように暑いです164:…らしいですあの人は、きれいで、女らしいですあの子の元気なところは、若者らしいです張さんは、学生らしい服装ですあの子は、いつでも子供らしくしています165:…(ら)れます先生は、日本語で話されます教室では、日本語が話されます鈴木先生が、この本をお書きになりました鈴木先生が、この本をかかれました166:…でございます私は、営業部の田中でございますこちらが、会議室でございますご案内するのは、私でございます167:动词命令形早く勉強しろもっと早くはしってっくれ靴をはいたまま、家にいらないでくれ168:…なあまりお酒を飲むな靴をはいたまま、家に中に入れな169:…なさいご飯はよく噛んで、ゆっくり食べなさいもう子供は寝なさい人の話は、よく聞きなさい170:…として…わたしは留学生として日本にやってきましたわたしは王さんを先輩として尊敬していますあの人は新聞記者として有名です留学生としての王さんは有優秀ですわたしは王さんを先輩として尊敬していますわたしとしては田中さんの意見に賛成です田中さんとしての意見を聞かせてください171:…うちに、うちは…勉強しているうちに、友達がたくさんできました若いうちに、いろいろな体験をしたほうがいい暇なうちに、遊びに来てください桜がきれいなうちに、見に行きましょう夏休みのうちに、この本を読んでしまいたいと思っています午後からは忙しくなるので、今のうちに準備をしておきましょう172:…までに、まで…三時までに帰ってきてください夏休みが終わるまでに、本を三冊を書いてしまう今日は五時まで図書館にいます今朝は十時まで寝ていました三時までに手紙を書きました三時まで手紙を書きました173:…(さ)せてもらう、(さ)せていただく仕事を休ませてもらいましたいちばん最初に歌わせていただきましたでは、読ませていただきます174:…(さ)せてくださいぜひ呼んで、感想を聞かせてください疲れたから、少し休ませてください約束がありますので、今日はもう帰らせてくださいこの本を読んだら感想を聞かせてください175:…たらどうですか、たらいかがですか日本語で日記を書いてみたらどうですか映画はできるだけ見るようにしたらいかがですか地図を書いてもらったらどうですか音楽もお使いになってみたらいかがですか遊んでいないで、お母さんを手伝わってあげたらどうですか176:…ような気がする彼女は最近元気がないような気がする彼女には会えないような気がするこの地図は少し複雑ようなきがします田中さんにこの仕事を頼むのは適当ではないような気がします悪いには私のような気がしますこれは彼に字ではないような気がします177:…ないうちに…私が知らないうちに日本語が上達したんですねお客さんが来ないうちに、掃除をしてしまいましょう暗くならないうちに、家に帰りましょう178:…たきり…去年の夏に見たきり、一年ぐらい見ていなかったんです彼は、アメリカへ行ったっきり、帰って来ない田中さんとは、去年の正月に会ったきりだ祖母は先日風邪を引いてから、ずっと寝たっきりだ179:…には…五目ずしを作るには、まず始めに、少し固めにご飯を炊く医者になるには、難しい試験に合格することが必要だ山田さんの学校へ行くには、電車に乗るのが一番いい方法だ180:…とよい、といい好みで、のりや紅しょうがを添えるとよい困ったことがあったら、先生に相談するとよいもっと本が読みたいのなら、あそこの図書館に行くといいですよ181:もうすこしで…そうになった、ところだったもう少しで転びそうになりました事故に遭って、もう少しで死にそうになったもうちょっとでやけどをするところでしたもう少しで指を切りをうになりましたもうちょっとで先生に怒られるところでしたもうちょっとでけがをするところでした182:…わりには…太るのを気にしてるわりには、ずいぶん食べるんだなあ姉はよく食べるわりには、太らないこのレストランの料理は、高いわりには、おいしくない彼は言葉が丁寧なわりには、態度が乱暴だこの靴は、値段のわりには丈夫だ183:…んだから、のだからめったに来ないんだから、いっばい食べたらいいさ夜に出かけるんだから、母が心配するのはあたりまえだあなたはまだ若いのだから、もっと本を読みなさい問題は簡単なのだから、すぐに答えられるでしょう彼女はあなたよりも年下なんだから、もっと親切にしてあげなさい184:…うちに…親しい間柄でないうちに、店員と客という立場の違いがある順子さんは、遅刻したうえに、宿題も忘れたこのりんごは、大きいうえに、甘いこの部屋の野菜は、新鮮なうえに、念段が安い工事のうえに、事故まで起きて、道路はたいへん混でいます185:…たらいい、ばいい(よろしい)めったに来ないんだから、いっばい食べたらいいさお食事の後でお待ちすればよろしいでしょうか話したいことがあるなら、話したらいい疲れたら、隣の部屋で寝ればいい明日何時伺えばよろしいでしょう今日はうちに泊まったらどうですか今日はうちに泊まったらいいですよ186:…ところに…二人が話しているところに、レストランの店員がやってきたわたしが先生と相談しているところに、友達が訪れてきました王さんが料理を作っているところに、電話がかかってきたわたしが出かけるところに、王さんが来ました夕方が終わったところに、客が来た187:…でもあり、まだ…でもある外国旅行は、楽しみでもあり、また不安でもあります文章を書くことは、わたしの仕事でもあり、また趣味でもありますわたしの先生は、厳しくもあり、また優しくもあります外国での生活は、楽しくもあり、また厳しくもある188:…てたまらない自分の子供がかわいくてたまらない寒くてたまらないので、家の中にいました自動車の声がうるさくてたまらない189:…にしたがって…時代が変わるにしたがって、家屋の作り方も変わってきました夏休みが近づくにしたがって、うれしさが増してきた有名になるにしたがって、仕事が増えた日本に慣れるにしたがって、友達が増えた190:…を…と言う雨が多く降る時期を梅雨と言いますこの長い棒をバットと言いますこの紙を折り紙と言う決まった時間より早く帰ることを早退と言う三月三日の祭りのことを、ひな祭りと言う191:…てやる毎日とても丁寧に牛の世話をしてやりました娘のために料理を作ってやった妹にために勉強を手伝ってやりました犬に、水を飲ませてやった192:とおり…牛が言ったとおり、天女たちが水浴びをしていました天女は写真で見たとおり、たいへん美しい女性でした説明のとおり、機械を操作してください道路はいつものとおり混雑していましたこの本に書いてあるとおりに、部品を組み立ててください機械の構造は、本に書いてあるとおりでした先生のおっしゃるとおりです193:…てならない毎日が楽しくてなりません涙が出てなりませんでしたわたしは、失敗するような気がしてならなかったあの人がいなくなってから、寂しくてならない次の試験が不安でならない新しい製品の評判が気がかりでなりません194:…たとたん(に)織姫は、毎日泣いてばかりいました動いてばかりいると、体によくないですよ勉強しないで、遊んでばかりいる休んでばかりいないで、少しは手伝ってください195:…たがっているそして、毎日若者に会いたがっていましたわたしはビールが飲みたいですあなたは何が飲みたいですか王さんはジュースを飲みたがっていますわたしは水が飲みたがっています196:…というふうに今日は赤い帽子、明日は黄色い帽子というふうに、毎日違う色の帽子をかぶります桜、チューリップというふうに、春にはたくさんの花が咲きます英語、日本語、フランス語というふうに、彼は多くの外国学んだ197:…ことに…不思議なことに、答えはどれも十になります驚いたことに、あの二人は兄弟だったのです悲しいことに、かわいがっていた犬が死んでしまいました心配なことに、妹はまだ帰ってきません198:…ではないでしょか「不思議だなあ」と思ってしまうのではないでしょうか山田君が買ったのではないでしょうかあの女性は、寂しいのではないでしょうかこの場所のほうが、静かなのではないでしょうかあれは、あなたの写真だったのではないでしょうか彼の言葉使いは、乱暴ではないでしょうか彼が犯人ではないでしょうか199:…というものは…迷信というものは、こうして生まれるのかもしれない新聞というものは、新しい情報が書かれていなければ意味がない薬というものは、間違って飲むと大変なことになる勉強というものは、毎日続けてしなければならない200:…がるそんなに怖がらなくていいわ純子さんは、テニスの試合に負けて悔しがっています佐藤さんは病院に行くのをいやがっていますそんなに恥ずかしがらないでくださいそんなに寂しがらなくていい201:…ほど…たまに驚くほど大きな地震もあるのよ彼は、たっていることができないほどおなかがすいているその地震は驚くほど大きかった驚くほど大きな地震だった202:…くらいなら…佐藤さんが驚くくらいなら、わたしなんか腰を抜かしてしまうわ先生がわからないくらいなら、わたしにわかるはずがないいつも元気な山田君が風邪を引くくらいなら、ほかの人は肺炎になってしまうだろう203:…ばかり…も…運び賃がもらえないばかりか、壊した品物の代金も支払うあなたが困るばかりか、みんなも迷惑する彼女は美しいばかりか、性格も優しい田中君は陽気なばかりか、他人にも親切だ肉を食べないばかりか、魚も食べない204:…とする、としたら壊さないで全部運んだとしたら、いくらもらえるが考えて毎日5キロ歩くとしたら、一年で1825キロ歩くことになる兄の体重60キロです、妹は兄より5キロ軽いとします、弟の体重は何キロですかもしこの時計がせい正確だとしたら、まだ間に合うはずだ1日の乗客が1000人だとしたら、1年で何人乗ることになりますかわたしが先生だったとしたら、生徒に宿題を出さないでしょう205:…と言えば…かもしれないけど…ずるいと言えばずるいかもしれないけど、こんな問題もおもしろいあの人は美しいと言えば美しいかもしれないけど、あまり目立たないこの問題は難しいと言えば難しいかもしれないけど、あなたなら解けるでしょうここは静かと言えば静かかもしれないけど、不便だ立派と言えば、ちっぱかもしれないけど、迷惑している人もいるよ206:…みたいだ純子ちゃんはちょっと勘違いしてるみたいだね君のほうが料理が上手みたいだ彼の字は、まるで小学生が書いたみたいに、下手だ電話みたいに便利なものは、どんどん利用すべきだ207:…なんて…社会の方に電話を下さるなんて、おもしろいですね彼女がクラスで一番背が高いなんて、驚いてしまうこんなに高い値段だなんて、信じられない君がこの社会の社員だなんて、知らなかった雨が降るなんて、困りましたね208:…ためか…評判が高まってきたためか、休みを設けるようになったよく食べるためか、最近太ってしまいました田中さんの車は、色が赤いためか、とても目立ちますいつも元気だったためか、みんなは山田君が病気だと信じないたいしたけがではなかったためか、体を設けるようになった209:…つつある海外旅行をする人が年々増えつつある町の様子は変わりつつある弟も、だんだん成長しつつあるこの川の水は、年々汚くなりつつある210:…ないと…ない早めに予約しておかないと、利用することができない食べないと、大きくなれませんよもっと背が高くないと、手が届かない洗濯機でないと、ワイシャツがきれいに洗えない健康でないと、この仕事は続かない211:…とは…のことだ、…というのは…のことだ停車場とは、上野駅のことだと言われていますアクセサリーとは、身に作る飾りのことだ地下鉄と言うのは,地面の下を走っている鉄道のこどだ画家と言うのは、絵をかく仕事をする人のことです212:…てよかった指定席の切符を取っておいてよかったわ傘が二人あってよかった君に相談してよかった予約しておいてよかった213:…と言えば…方言と言えば、日本にも、土地によって言葉の違いがあるわね山田さんと言えば、最近会っていないんですけど、お元気ですか昨日は、1日中テレビを見ていましたよテレビと言えば、先生は、昔、テレビ会社に勤めていたそうですねこの店には、山田さんと来たことがあるんですよ214:…でも…どこに行っても、その土地に方言があるわ誰が誘っても、彼は来ません誰に聞いても、みんな同じことを言います何を食べても、おいしくない何が起きても、驚かない215:…ですって、だって青森は寒い地方だから、あまり外で長い話をしないんですって明日は雪が降るかもしれないんだって明日は晴れですって彼も行くということです216:どこへ…のにも…どこへも行くのにも、自分の足で歩くしかなかった兄は、どこへ行くのにも、万年筆を持っていくどこへ行くにも、必ずこの駅を利用するどこへ行くのにも、必ず妹を連れて行く217:…しかないどこへも行くのにも、自分の足で歩くしかなかった電話がない時期は、手紙を書くしかなかった誰も来ないので、帰るしかなかった218:…たとしても…毎日歩き続けたとしても、その暗いの日数は必要だっただろうわたしが教えなかったとしても、誰かが教えたでしょうもし明日雨が降ったとしても、運動会は行われるでしょう家が火事になったとしても、会社を休まない219:…ものだ贅沢なことを言うものだ昔と比べると、最近はずいぶん便利になったものだ時がたつのは、ほんとに早いものだこの試験出60点取れれば、立派なものですこの写真は、去年撮ったものだわたしは、山田というものです220:…ずに(は)いられない便利になったものだと思わずにはいられないあの子がかわいそうで、泣かずにはいられないその意見には、反対しないではいられないその意見には、反対せずにはいられない221:…カと思う(たちまち)…火がともったかと思うと、たちまち赤々と燃え上がった雷が鳴ったかと思うと、たちまち雨が降り出した信号が青になったかと思うと、すぐに赤に変わったさっき出かけたかと思ったら、すぐ帰ってきた春になった、梅雨の時節になった222:…おかげで…いろいろと教えていただいたおかげで、とても楽しい旅ができました彼が手伝わってくれたおかげで、仕事が早く済んだあなたに誘っていただいたおかげで、楽しい今休日が過ごせました看護婦さんが親切なおかげで、入院生活が楽しいです彼のおかげで、列車の切符が買えましたあなたが来てくれたおかげで、助かりました223:…ことと存じますまだまだ厳しい残暑が続くことと存じます新しい仕事を始められて、毎日お忙しいことと存じます楽しい学生生活を送っていらっしゃることと思います東京の残暑はたいへんなことと存じますだれもいなくて、不安だったことと思います224:せっかく…のだから、んだから…せっかく京都に来たんだから、嵐山にも行ってみようせっかく歌舞伎の切符をもらったのだから、今度に日曜日に見に行こうせっかく留学したんだから、しっかり勉強したいと思いますせっかく料理を作って待っていたのに、息子は帰ってこなかったせっかく教えてもらったのに、忘れてしまいましたせっかく教えてもらったのだから、そこへ行きましょう225:…ことになる世界に人口は、この半世紀あまり2倍半に増えたことになる電車で行くことになりました明日、工場を見学することになった去年の今ごろ、洋子の身長は140センチだった、今洋子の身長は150センチだ、洋子の身長はこの一年間で10センチ伸びたことになる5日前から今日まで雨が降り続いている、明日も雨が降ると、1週間雨が降り続いたことになる今度大阪へ行くと、全部で5回大阪へ行ったことになる226:…のは…からだ人口が増加したのは、人間に死亡率が大幅に減少したからだ遅刻したのは、列車が遅れたからだ今日君と会えないのは、山田君との約束があるからですわたしが王さんを好きなのは、王さんが親切な人だからだ227:…てばかりいられないしかし、喜んでばかり入られないいつもまでも悲しんでばかりいられない父が入院したので、今までのように旅行してばかり入られませんもうすぐ試験なので、遊んではいられないのんびりお茶を飲んではいられない228:…にちがいない人口が増え続けたら,食糧問題はますます深刻になるにちがいないあなたが誘えば、田中さんも行くにちがいない鈴木さんの娘だから、背が高くなるにちがいない手紙をくれたのは、彼にちがいないお正月はみんなふるさとに帰るので、東京は静かにちがいない229:…とともに家を買うとともに、自動車も買った彼は小説を書くとともに、絵も書いている230:…される、させられる人口が増え続けたら、いったいどうなるのかって考えさせられるわ病院に行かされた人口問題について考えさせられたわたしは嫌いな野菜を食べさせられました231:どんなに…だろう自由に空を飛び回ることができたら,どんなにすばらしいだろう僕が約束を破って、おじさんはどんなに怒っているだろうコンビュータがなかったら、どんなに不便だろう232:…なければ…ない写真でなければわからないような動きまで、正確にスケッチしているたくさん食べなければ、大きくなれませんよ料理は熱くなければ、おいしくない平和でなければ、幸せとはいえないこの旅館でなければ、泊まらない辞書を引かなければ、わからない233:…ことからカモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した二人の顔が似ていることから、親子ではないかと思ったたくさんの人が集まっていることから、何が事件が起こったと感じた234:…ばかりでなく今や人間の夢は地球の上ばかりでなく、宇宙にまで広がっているあの歌手は若者に人気があるばかりでなく、家族にまでも捨てられてしまった外国の切手ばかりでなく、外国のコインも集めています最近はぱあのが弾けるだけでなく、バイオリンも弾ける先生に謝ったばかりでなく、友達にも謝った235:…にしてはタイムマシンを作ると言いう人間にしては、理数科の勉強が嫌いだ彼は旅行会社に勤めているにしては、あまり英語が得意でない彼は高校生にしては、背が低いがくせいにしては、あまり本を読まない236:…のも無理はない中国の人が、瀬戸内海を川田と思ったのも無理はないだろう2時間も遅刻したのだから、みんなが怒るのも無理はないこんなに似ているのだから、間違えるのも無理はないもう大人のだから、自分のやったことに責任者を持つのも当然だずっと忙しかったのだから、休みたくなるのも無理はない237:それほど…のかそれほど中国の川は広大なのか日本の自然はそれほど小さいものなのか小学校の時の同年生の写真を新聞で見た、それほど有名になっているのかと、みんな驚く山田さんは昔の話をしながら泣き出した、それほどつらかったのか、と初めて知った祖父がテニスに出かけていると聞いて、それほど元気なおかと安心した学校中の人が彼にあいさつするので、それほど彼は人気のある先生なのかと驚いた休むのがいやだなんて、彼はそんなに学校が好きなのかとびっくりしたよ彼女は試験に負けてから建機がないよ、ご飯もほとんど食べてないようだ彼女はそんなに先生になりたかったのか238:ただでさえ…ただでさえ小さい自然を、さらに小さくするのだからただでさえ怖い先生が、試験の日は特に怖く見えますただでさえ体が弱いのに、無理をしたので、風邪を引いてしまった239:…にかけて(は)…小型で精密な製品を作ることにかけて、日本人は特に才能を発揮する飛行機にかけては、彼がクラスで一番よく知っている走ることにかけては、誰にも負けない計算することにかけては、彼が一番速くて正確だ240:…わけである、わけではない日本人が何でも小さいものが好きなわけではないでしょうか彼は家を建てました、つまりやっと長い間の希望がかなったわけですこんなに熱があるのだから、気分が悪いわけです前の日に掃除をしたので、きれいだっだわけだ彼が笑っているからといって、許してくれたわけではない足をけがしていますが、歩けないわけではありません241:…となると計算するとなると、何千何万という数のスイッチが必要になる新しい自動車を買うとなると、200万円くらいが必要だ昨日書いた本が難しいとなると、今度の本は読めないよ山田君が病気となると、ほかに手伝ってくれる人を探さなくてはならなくなるこの店の料理も好きでないとなると、もう案内できる店がありません242:…限り真空管をスイッチとして使い限り、コンピュータの実用化は不可能だ君がいっしょにいる限り、安心していられるよ両親といっしょに暮らしている限り、自由にはなれないあなたがわたしの友達である限り、何でもしてあげようこの機械が巨大である限り、実用化は不可能だ243:…とされている今度の選挙では、田中さんが当選するとされていたコンピュータの実用化は不可能だとされていたここは地震が多いので、他界建物は建てられないとされていた夏によく泳いでおくと、冬になって風邪を引かないとされている都会の土地の値段は高いので、普通の会社員はなかなか家が建てられないとされている244:…やいなや(たちまち)実用化されるやいなや、たちまち真空管に取って代わった家に帰ってくるやいなや、大きな声で泣きでしたバスが止まるやいなや、飛び降りだ245:…心配はない絶対に外れる心配はないというわけであるここまで追ってくる心配はない山田君がけん欠席する心配はない電車の到着が遅れる恐れがあるきみが落第する可能性はないから、安心しなさいこのロープだと、途中で切れる危険性がある246:…ずに済むこれなら確かに責任を追及されずに済むプレゼントしてもらったので、かわずに済んだあなたが言ってくれたから、わたしは何も言わずに済みました買わないで済んだ何でも買わないで済んだ247:…たものだ天気予報と言えば、当たらないものの代表のように言われていたものだ子供のころ、よくこの川で泳いだものだ昔この辺りも家が少なくて、静かだったものだ人にあったら、あいさつをするものだ年をとると、気が弱くなるものです学生時代、毎年夏やすみに山に登りました248:…たばかりに天気予報を信じたばかりにひどい目に遭ったわたしが旅行に誘ったばかりに、彼は事故に遭った彼を信じたばかりに、ひどい目に遭った正直に言ったばかりに、怒られてしまった249:…わけにはいかない自然が相手だから、100%的中させるわけには行かない病院にステレオを持っていくわけにはいかないいくらやせたくても、何も食べないわけにはいかないあなたに迷惑をかけるわけにはいきません250:…そうにない雨なんか振りそうにないけどなあこんな山の中には、家がありそうにない五時までに、仕事が終わりそうにないあのお客は品物を買いそうにない251:…にともなって、とともに老人の増加のともなって、年金や医療費の額は急激に増えている高齢化の人口が増えるとともに、老人の一人だけの世帯が増えている自動車の数が増えるにともなって、事故も多くなった外国での生活に慣れるとともに、よく眠れるようになりました気温の上昇にともなって、クーラーもたくさん売れるようになります生活が変化するにしたがって、病気の種類も変わってきました252:…以上社会保障の充実を望む以上、それだけ国民一人当たりの負担も重くなる一度約束した以上、自分で責任を持たなければならないお金がない以上、がまんするしかないこの大学の学生である以上、規則は守ってもらいますこの本が必要である以上、他人に貸すわけにはいかない医者を志望する、一生懸命勉強しなければならない253:…ざるを得ない仕事の都合で、どうぢても親と別居せざるを得ないだれもいないようなので、帰らざるを得ないあなたの言葉なら、信用さざるを得ませんねあなたの言葉なら、信用しないわけにはいきませんねおとなしくせざるを得ない254:…だけでは済まない親孝行が奨励するだけでは済まない社会問題である新しい部品を取り替えるだけでは済まない電話だけでは済まない大事な用件です部品を取り替えなけても、修理するだけで済む修理するだけで、部品を取り替えずに済む会いに行かなくても、電話だけで済んだ電話だけで、会いに行かずに済んだ255:(とかく)…がちだとかく自分の生きがいを見失いがちだ幸せな時は、とかくほかのことを忘れがちだ地震の時は、とかく慌てがちだあの家は留守がちだわたしの母は病気がちだとかく休みがちだ256:…ほど…はないまず、制服ほど学生にとって便利な制服はない地震ほど恐ろしいものはありません中華料理ほどおいしいものはない日本語の敬語ほど使い方が難しいものはない友人からの手紙ほどうれしいものはない257:…かねない学校の中で、互いにおしゃれを競い合うことにもなりかねない窓を開けたままか外出したら、泥棒が入りかねません子供をそんなにしかったら、家出しかねませんよ彼なら病気でも学校に行きかねないあの下手な運動のし方なら、事故を起こしかねない258:決して、かならずしも…ないけれども、決してそんなことはありません必ずしも、制服が生徒の心によい影響ばかり与えるとはいえない彼女は決してコーヒーを飲まない彼は決して間違ったことを言わない人ですわたしは必ずしもそうは思いません彼は今日来るとは限りません彼は必ずしも今日来るとは限りません259:…ようでは(それこそ)…制服によって心が左右されるようでは、それこそ困るのではないかお母さんといっしょでないと困るようでは、どこへも行けませんよこれぐらいの問題が解けないとようでは、どれこそ子供たちに笑われてしまいますそんなに嫌いな食べ物が多いようでは、それこそ病気になってしまいます京都への旅行が不安なようでは、留学なんかできませんよ260:…にもかかわらず個性が大切な時代であるにもかかわらず、なぜ、制服にこだわるのか雷が鳴っているにもかかわらず、子供たちは外で遊んでいますあれほど注意しておいたにもかかわらず、彼は今日も遅刻したわたしのめにもかかわらず、彼はお酒をやめませんでした台風にもかかわらず、出かけてきました努力したにもかかわらず,失敗したしまった261:…と同時にひらがなが作られると同時に、かたかなが作られたけらは大学で中国語を勉強すると同時に、ラジオの語学講座も聞いている彼女は女優であると同時に、小説家として有名です卒業すると同時に、結婚したベルがなると同時に、試験の用紙が配られた歴史の勉強と同時に、言語学の勉強もしている日本のサラリーマンは、財布や名刺と同時に、手帳も必ず持ち歩く262:…と言っても言いすぎではないまさに漢字のおかげだと言っても、言いすぎではないタバコの吸いすぎで病気になった、といっても言いすぎではない君のせいでみんなが迷惑した、と言っても言いすぎではありません努力の積み重ねによって、長い間の希望がかなったと言うことができますトランジスタの実用化が、コンピュータ技術の飛躍的な進歩を足したと言ってもよいでしょう263:…ていただけないでしょうか先生、ちょっと教えていただけないでしょうか洋子さんに伝えておいていただけないでしょうか2あるいは3日のうちに、もう一度会っていただけないでしょうか山田君が帰ってきたら、こてを渡していただけないでしょうか駅へ行く道を教えていただけないでしょうか田中さんに連絡していただけないでしょうか264:…のは…ということだお聞きしたいのは、どうして複雑を使い方をするのか、ということなんですわたしが割ったのは、コップですわたしはこの道が危険だということを、彼女に教えたいわたしが彼女に教えたいのは、この道が危険だということだ手紙でわたしが知ったのは、姉が病気になったということです友達から聞いているのは、この学校の規則がとても厳しいということだけですわたしが言いたいのは、もって慎重に考える必要があるということだ265:…べきだ私は長年使いなれた漢字を、大切にするべきだと思いますよ友達の言うことは信じるべきですもっと早く知らせるべきだったのに、遅くなってしまって申し訳ございません君は自分の意見をはっきりと表明すべきだもっとよく調べるべきだ266:…すぎない日本の国土は、地球上の陸地のわずか400分の1にすぎないフランス語ができると言っても、大学で1年間勉強したにすぎないわたしはただ当然のことをしたにすぎませんこれはわたしの個人的な意見にすぎません267:…うえで日本の風土を考えるうえで、火山の存在を無視することはできない就職先を決めるうえで、先生にいろいろ相談に乗っていただいた運動することは、健康を保つうえで、重要なことであるこの論文は、書き方のうえで、問題がある268:…一方でしかし、困ることがある一方で、逆にありがたいこともある洋子は、青のチームを応援する一方で、一郎のチームも応援している詳しい事故の様子を知りたいと思う一方で、知ることに不安を感じている老人が増える一方で、子供の数が減少してきている269:…ことはない箱根は三原山ほど火山の活動が活発じゃあないから、心配することはありません失敗を恐れることはない小さな地震だから、慌てることはない時間はたくさんあるのだから、慌てることはない270:まさか…ないまさかあんなに大きな騒ぎになるとは思わなかったんですまさか彼は知らないでしょうまさか本気じゃないでしょうねまさかわたしがクラスでいちばんになるとは思いませんでしたまさか山田君が来るとは思わなかった271:…はともより個人の間はもとより会社の間でも、贈り物のやりとりが行われる友達はもとより、両親までわたしの意見に反対したこのデパートは、休日はもとより、平日まで混雑する家の中はもとより、使用でも使用できます自動車はもとより、自転車も通れません272:…にしろ…にしろお中元にしろお歳暮にしろ、本来の宗教的な意味はなくなった肉にしろ魚にしろ、新鮮なものはおいしい図書館にしろ美術館にしろ、文化施設が近くにあるのはいい行くにしろ行かないにしろ、一度電話してください暑いにしろ寒いにしろ、外に出ないのだから関係ない肉にせよ魚にせよ、新鮮なものはおいしい273:…とばかりに「郷に入れば郷に従う。」とばかりに、働きかけるほどである失敗したのはわたしのせいだとばかりに、彼はわたしをしかった彼に続けばかりに、男たちは川へ飛び込んだ「子供はじゃまだ。」とばかりに、追い返された顔も見たくないとばかりに、ドアを閉められた274:…と言えばそれまでだが彼が軽いと言えばそれまでですが、ほかの人にも責任があります実力が違うと言えばそれまでだが、あまりにもひどい負け方だ彼の責任だと言えばそれまでだが、全員で協力すべきだ失敗したと言えばそれまでだが、アイデアはよかったと思う性格が合わないと言えばそれまでだが、仲良くしようと言う努力が足りない275:…というところだ心理をうまくつかんだ製菓会社の作戦勝ちというところだろう事故の原因はおそらく誰かの不注意というところだろうあれほど練習したのに負けになんて、実力が違うと言うところだろうかこの贈り物は彼の感謝のしるしというところだろう276:…をはじめとしてテレビのコマーシャルをはじめとして、自分の周りは広告だらけだ社長をはじめとして、社員全員が式に出席します東京をはじめとして、大阪や名古屋などの大都市では交通事故が多い駅前に高層ビルが建ったのをはじめとして、次々高いベルが建った野球をはじめとして、いろいろなスボーッが盛んだ277:…までもないこの広告を出したでバーとの名前が売れたことは言うまでもないもうみんな知っているだから、わざわざ説明するまでもないどちらがうそをついているかは明らかで、考えるまでもないその後、二人が幸せに暮らしたことは言うまでもありませんこんなあたりまえのことは、わざわざ説明する必要がない278:とうてい…ないあたりまえの宣伝文句ではとうていはやらないこのまま会議を進めたら、とうてい五時までには終わらないこんな難しい仕事は、とうていわたしにはできません全然野菜を食べない279:…からには広告であるからには、時代の流行に無関心ではいられないのだろう約束したからには、最後まで責任を持ってやってほしい教師であるからには、これぐらいのことは知っているべきだ大学に入るからには、しっかり勉強してください280:…ないでもない振り回されているんじゃないかという気がしないでもない洋子さんが行くなら、わたしも行かないでもないんですがこうなることは予期していないでもなかった安くしてくれれば、買わないでもない281:…ばかりにまるでこの矢を抜いてくれと言わんばかりに鳴いていましたそこには、目もくらむばかりに美しい娘が立っていましたその男は、今にも倒れんばかりに、ふらふら走っていたまるで窓ガラスが割れんばかりに、大きな声を出しているきらめくばかりに白い砂浜が続いている舌がとろけるばかりにおいしい282:…かのようにまるでお辞儀をするかのように、何度も首を振りながら飛んでいきました彼はまるで上げしい運動をしたかのように、気を弾ませていたわたしが悪いかのように言わないでください彼は病気なのに、会社では健康であるかのように振る舞っているまるでこの家の主人であるかのように、威張っているまるで何でも知っているかのように、自信を持って話す283:…ばかりだ貧乏なおれの嫁になっても、苦労するばかりだこんな小さな子供を映画に連れて行っても、退屈するばかりだよあの子は部屋の中で遊ぶばかりで、決して外で遊ばない何することがなくて、寝ているばかりだ何もすることがなくて、寝てばかりいるどこまで行っても、砂浜が続く284:…では…では…鶴が自分が羽を抜いては折り、抜いては織りしているのです休みに日は、食べては寝、食べては寝しているおもちゃを組み立てては壊し、組み立てては壊し、遊んでいる冷蔵庫を開けては閉め、開けては閉めしている285:こんな…(こと)はない若者にとってこんなうれしいことはありません母親が死ぬなんて、こんなつらいことはありません友達に裏切られるなんて、こんな不愉快なことはない昨日約束したことを守らないなんて、こんなひどい話はないこんな悲しい出来事はありません284:…だろうか何か気づくことはないだろうかこの現象はいつ起こり始めたのだろうか実験によって明らかにすることはできないだろうかカタツムリが大西洋を泳いで渡ることなどできるだろうかこんなうそにだまされる人がいるでしょうか彼がこの問題を考えないわけがあろうかこんなひどい話があるだろうか285:…ずその原動力を探し出すことができず、わずか20年のにちには、忘れ去られてしまった銀行が見つからず、困りました忙しくて手紙が書けず、連絡が遅くなってしまいましたその計画を実現せず、がっかりしてしまった病気の友達に合いにいけず、心配をするだけだった彼が結果を報告せず、みんなが迷惑しました286:…につれて地震の原因などが少しずつ明らかになるにつれて、大陸移動説がよみがえってきた時間がたつにつれて、故郷の友達にかを忘れれいった秋が深まるにつれて、観光客の数も増えていった大きくなるにつれて、美しさを増していった287:…からみるとこれらの実験結果からみると、原因は植物のにおいにありそうだこの足跡からみると、かなり大きな動物のようだ手術の経過からみると、1週間後には退院できそうだ服装からみると、彼はお金持ちのようだ288:原因は…にある原因は植物のにおいにありそうだ火事の原因はタバコの火の不始末にありそうだ彼がびょきになった原因は睡眠不足にある渋滞の原因は車の氾濫にある彼の成功の原因はたくさんの本を読んだことにある289:それに…ということであるほかにも原因が考えられる、それは、酸素が不足するのではないかということである私は彼にいいたいことがあった、それはもっと早く彼が移動すれば、事故が防げたはずだということである母には秘密があります、それは家族にないしょでバイオリンを習っているということです私は被害者にも悪い点があったと思います、それは交通規則を守っていなかったということです290:…ほか時刻とカレンダーが表示されるほか、アラームの機能もあります当日はお弁当が配られるほか、お土産ももらえます彼女は吸い水泳で優勝しかほか、マラソンでもよい成績を収めました東京のほか、大阪、名古屋でも公演しますフランスのほか、イギリスにも行きました291:…たびにのパタンを押すたびに、表示が変わりますあの人は来るたびに文句を言う彼は日曜日のたびに出かける彼女は会社たびに美しくなる会議のたびに、案が練り上げられていく注意されるたびに、人間的に成長する292:…と変わるアラーム、時刻あわせと表示が変わりますライトが、右左と点滅する信号が赤から青へと変わった北から南へと、雲が移動している春、秋、夏、冬と季節が移り変わる293:…ない限り落としたり強くぶつけたりしない限り、壊れることはありません家の中にいる限り安全です私の約束を破らない限り、あなたに協力します外へ出ない限り、安全ですこの書類をなくさなければ、どんな事態になっても安心です294:…恐れがある数字の変わり方が遅くなる恐れがありますここは地盤が柔ら
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 信息技术贷款居间合同
- 有色金属贷款居间合同
- 2024泰来县职业技术教育中心学校工作人员招聘考试及答案
- 2024湖南省衡阳市第五技工学校工作人员招聘考试及答案
- 离婚双方财产分割合同书
- 舞蹈教师合作合同及条款
- 化工制图与识图试题库与参考答案
- 采购合同范文大全
- 电路理论考试题(附答案)
- 酒店餐饮部后厨承包合同
- 2025年仓储物流合作管理协议
- 2025年全国硕士研究生考试考研英语二试卷真题(含答案)
- 2024上海市招聘社区工作者考试题及参考答案
- 《招标投标法》考试题库200题(含答案)
- 上海中学2025届高考英语二模试卷含解析
- 2024年国家危险化学品经营单位安全生产考试题库(含答案)
- 【MOOC】中国红色文化精神-西安交通大学 中国大学慕课MOOC答案
- 2025年高考政治一轮复习知识清单选择性必修二《法律与生活》重难点知识
- 不锈钢地沟施工方案
- 2024年10月自考13683管理学原理中级试题及答案含评分参考
- 屠宰场肉品供应协议
评论
0/150
提交评论