高考日语语法真题分类汇总与模拟24_第1页
高考日语语法真题分类汇总与模拟24_第2页
高考日语语法真题分类汇总与模拟24_第3页
高考日语语法真题分类汇总与模拟24_第4页
高考日语语法真题分类汇总与模拟24_第5页
已阅读5页,还剩5页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

高考日语语法真题分类与模拟24附答案助词(副助词、终助词等)(一)ほど【接续】名词/形容动词词干+な/形容词基本形/动词简体形+ほど【语义1】表示大约的程度或量,“大约、大概、大致”。【语义2】表示比较,“不如……”。【语义3】表示具体的程度,“简直……、几乎……”。【语义4】表示应有的限度、程度,常用固定搭配ほどがある,“有限度、有分寸”。真题训练:1.睡眠時間が短い__体重が増えると言われている。(2020)A.ほど

B.には

C.さえ

D.まで2.ごちそうは食べられないたくさん出してくれました。(2017)A.わけB.ためC.ほど

D.のに3.今日は昨日暑くありません。(2015)A.ほど

B.より

C.だけ

D.さえ4.今日の試験は、思った難しくありませんでした。(2014)A.ほどB.しかC.さえD.ばかり5.王さん親切な人にあったことがありません。(2012)A.ばかり

B.までC.ほど

D.ながら6.若いころお酒が飲めなくなりました。(2005)A.まで

B.ぐらい

C.ほど

D.しか7.北国の冬は大変です。特に大雪の時は、雪が降り積もって、2階から出入りしなければならないです。(2005)A.まで

B.うえ

C.ほど

D.だけ8.美千子はみんなが騒ぐ優秀ではない。(2004)A.ほどB.のにC.けどD.より9.体の弱い者にとっては、医療費が安いありがたいことはない。(2003)A.ではB.こそC.だけD.ほど10.ふだんほとんど笑わない小林さんでさえ笑う、先生の冗談はおもしろかった。(2002)A.しかB.ほどC.でもD.だけ11.壁が厚い熱の逃げかたは遅くなる。(2001)A.ぐらいB.までC.ほどD.だけ12.うちの会社では、鈴木課長

出張の多い人はいない。(2018浙江卷)A.ほどB.さえC.こそD.な(二)

くらい【接续】名词/形容动词词干+な/形容词基本形/动词简体形+くらい/ぐらい【语义1】表示大约的量和程度,“大约、大概”。【语义2】表示量少或程度低。【语义3】表示程度之高,“简直……”。可以和ほど互换。

真题训练:1.風邪_____なら、1日ゆっくり休めば治ります。(2018)A.しかB.ほど

C.ばかりD.ぐらい2.最近仕事がたいへん忙しいので、時間が経つのも忘れる___だ。(2009)A.つもり

B.くらい

C.から

D.もの3.いくら忙しくても、電話する

の時間はあるだろう。(2007)A.まで

B.だけ

C.ほど

D.くらい4.あの姉妹は、本当によく似ている。電話の時など、親でも間違える

。(2006)A.くらいだ

B.つもりだ

C.からだ

D.ものだ5.転勤でそんな遠いところに行かされるなら、会社をやめたほうがいい。(2003)A.ほどB.ばかりC.くらいD.だけ6.学校へ来る時教科書持ってきなさい。(2001)A.ほどB.しかC.ばかりD.ぐらい(三)

か【接续】疑问词/名词/小句简体形+か【语义1】接在疑问词后,表示不确定。【语义2】接在短句后,表示内容的不确定。【语义3】以“AかB”的形式表示

A或B,两者择一。也可以用“名词/形容动词词干/形容词简体形/动词简体形+かどうか”的形式,表示疑问或不确定,“是否……”。真题训练:1.友達の劉さんは日本の小説を持っています。(2012)A.何冊かB.何冊でC.何冊だD.何冊を2.周りが暗かったの、写真がうまくとれませんでした。(2010)A.や

B.か

C.は

D.も3.部屋が暗かったの___、写真がうまく写っていません。(2009)A.も

B.が

C.か

D.と4.西村さんがいつ来る___知っていますか。(2009)A.は

B.を

C.か

D.が5.いつの日世界に平和が来るだろう。(2006)A.も

B.で

C.か

D.まで(四)

ても/でも【接续】形容词く+ても名词/副词/助词+でも【语义1】前接极端的事例,表示“即使、即便……也……”。【语义2】前接疑问代词,表示“不论……都……”。真题训练:1.どんなに__やはり自分の家がいちばんいい。(2020)A.狭いし

B.狭くても

C.狭いから

D.狭いのに2.欲しいものは何手に入る時代になった。(2015)A.をB.もC.ではD.でも3.もう5時です。いまから7時の電車に間に合うでしょうか。(2010)A.までもB.でもC.にもD.とも4.雨が降っているから、タクシーに___乗って行こうか。(2008)A.さえ

B.くらい

C.など

D.でも5.雨が降っているから、タクシー

拾って帰りましょうか。(2018浙江卷)A.さえB.でも

C.ならD.ばかり(五)

だけ【接续1】名词/数量词/助词/动词+だけ【语义1】表示限定。【接续2】~たい/形容动词词干+な/动词+だけ【语义2】表示最大限度。真题训练:1.中村さんから借りた本は1冊

です。(2019)A.も

B.とC.のにD.だけ2.これはね、見るでは、その意味や内容が分からないのよ。(2013)A.しかB.だけC.でもD.ほど3.父親は平日は忙しいので、日曜日は子どもとゆっくり遊びたいと考えている。(2006)A.まで

B.から

C.さえ

D.だけ4.何でもいいから、好きな持っていきなさい。(2002)A.ほどB.だけC.までD.でも(六)

其他副助词は【接续】名词/助词+は【语义1】用来提示句子的主题,当句子谓语部分是疑问词时需要使用は来提示。【语义2】表示对比,“Aは~が、

Bは~”。【语义3】放在数量词后,表示最低限度。も【接续】名词+も

【语义1】表示同类事物的列举或叠加,“也……”。【语义2】疑问词+も+否定表达,表示全盘否定。【语义3】数量词+も,表示数量之多、程度之高。しか【接续】名词/数量词/助词+しか

【语义】表示限定,和ない搭配一起用,“只有……、仅……”。こそ【接续】名词/助词/动词+こそ【语义】提示和强调其前面的成分,“正是……、就是……、才……”。さえ【接续】名词/助词+さえ

【语义】前接极端事例,表示程度突破谓语所表示范围的最低限,“就连……都(也)……,

甚至……”。まで【接续】名词/助词+まで【语义】前接极端事例,表示程度覆盖某一范围的最高极限,“连……都……;甚至……”。ばかり【接续1】数量词+ばかり【语义1】表示大约、大概。【接续2】名词/动词て形+ばかり【语义2】表示限定,“只……、仅……”。など/なんか/なんて【接续】名词/动词简体形+など/なんか/なんて【语义1】表示列举,“……等、……之类的”。【语义2】表示轻视。用于说话人自己时,表示谦逊,“……之类的、……什么的”。【语义3】表示例示,なんて相当于“なんという”“なんていう”的省略说法,“名词+なんて+名词”表示“叫……的……、所谓……”。【语义4】表示惊讶的语气,“竟然……”。だって【接续】名词/小句简体形+の/ん+だって【语义1】表示没有例外,“都……、连……都……”。【语义2】引用别人的话,表示传闻、听说,相当于“ということだ”。って【接续】名词/小句简体形+って

【语义1】用来提示主题,相当于“は/とは/というのは”的用法。【语义2】表示引用,相当于“と”的口语缩略语。【语义3】名词+って+名词,表示“叫……的……,所谓……”,相当于“名词+という”的用法。のみ【接续】名词/数量词/副词/助词/动词简体形+のみ

【语义】意思用法与だけ一样,都表示对范围的限定,意为“仅仅,只有,只是”。但のみ多用于书面语,较为生硬。きり【接续1】名词/数量词+きり【语义1】表示限定,可与だけ互换。【接续2】名词/数量词+きり【语义2】与否定形式连用,构成“きり……ない”相当于“しか……ない”。【接续3】指示代名词/动词た形+きり【语义3】常与否定形式连用,表示某一时间点动作结束后某一状态的持续,意为“自……以后再也没有……”。ずつ【接续】数量词/副词+ずつ【语义1】表示事物的等量分配,“每……”。【语义2】表示等量事物的反复出现。やら【接续】名词/副词/助词/形容词基本形/动词基本形(の)+やら

【语义1】表示不确定,相当于か。【语义2】表示同类事物的列举。や【接续】名词+や【语义】表示并列、列举,可与など搭配使用,“……和……等等;……呀……呀、等等”。とか【接续】名词/形容词基本形/形容动词词干/动词基本形+とか

【语义1】表示同类事物的并列、列举。【语义2】表示内容的不确定。真题训练:1.女性

野球の楽しさを知ってほしい。(2019)A.しか

B.にもC.さえD.へは2.図書館_____大声で話さないでください。(2018)A.では

B.とは

C.には

D.へは3.彼女はこんなことをする人ではなかった。(2017)A.よりB.のにC.しか

D.ほど4.難しいからおもしろいんだ。(2017)A.こそB.さえC.だけ

D.まで5.来週の月曜日

この本を返してください。(2016)A.ずつB.しかC.までにD.ながら6.せっかくおいしい料理を作った

、誰も食べてくれませんでした。(2016)A.のにB.のでC.なら

D.だけ7.桜の花が咲く頃

、雨がよく降る。(2014)A.ではB.にはC.とはD.へは8.一生懸命に走った、間に合いませんでした。(2011)A.し

B.から

C.ので

D.のに9.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが、今、200種以上にもなっている。(2010)A.ではB.でもC.にはD.にも10.こんな難しい問題はだれ___答えられるわけがない。(2009)A.にも

B.へも

C.のも

D.とも11.その天才少女は、先生___解けなかった難問を簡単に解いてしまった。(2008)A.までは

B.こそ

C.だけに

D.でさえ12.わたしは毎晩、11時半

必ず寝るようにしています。(2007)A.まで

B.までは

C.までには

D.まででは13.田中さんはへーえ、へーえと聞いていて、自分の意見は言わない。(2004)A.ぐらいB.ばかりC.だけD.しか14.天気よければ、楽しい旅行になるでしょう。(2004)A.ならB.さえC.こそD.だけ15.科学の進歩によってとうとう月行けるようになった。(2003)A.までにB.にまでC.でまでD.までで16.いまだからどこへでも行けるが、昔は海外へ出るのは容易なことではなかった。(2003)A.こそB.さえC.だけD.まで17.あの事件はわたし忘れようとしても忘れることのできないものです。(2003)A.のはB.のにC.ではD.には18.田中さんは国内旅行もちろん、海外旅行もよくする。(2002)A.がB.はC.にD.も19.彼がこんなに早く来たの驚いてしまった。(2001)A.にはB.からC.ではD.とは20.先生の話は知っていることで、面白くなかったです。(2001)A.しかB.ほどC.よりD.ばかり21.その問題を解決する少なくとも一週間は必要だ。(2001)A.ことはB.ものはC.にはD.のが22.暗い

電気をつけないで本を読んでいる。(2018浙江卷)A.だけB.のに

C.さえD.しか(七)

终助词かしら【接续】名词/形容动词词干+(なの)/形容词简体形、动词简体形+かしら【语义】表示疑问、自问自答、请求、希望的语气,相当于か,但一般为女性使用。かい/だい【接续】名词/形容动词词干/形容词简体形/动词简体形+かい疑问词/名词/形容动词词干/形容词简体形/动词简体形+だい【语义】表示疑问语气,和か一样,但多为中年男性用语。ね【接续】句子+ね

【语义1】表示向对方确认,希望得到对方肯定的回应。【语义2】表示轻微的感叹。よ【接续】句子+よ

【语义】通常用于对方不知道的场合下,表示提醒、告知、警告、注意的语气。よね【接续】句子+よね【语义】和ね意思大致一样,用于向对方确认、征求对方同意。な【接续】动词基本形/动词ます形去掉ます+な

【语义1】接在动词基本形后,表示禁止。【语义2】接在动词ます形去掉ます后,表示命令。相当于なさい的省略形式。な(あ)【接续】小句简体形+な(あ)【语义】表示感叹或愿望。さ【接续】名词/助词/动词简体形+(の)+さ【语义1】表示轻微断定,语气较随便。【语义2】和疑问词一起用,表示反问、质问。ぞ【接续】小句简体形+ぞ【语义1】表示提醒、叮嘱、警告,相当于よ,但为男性用语,对同辈或晚辈使用。【语义2】表示自言自语。わ【接续】句子+わ

【语义1】表示自己主张或决心,用于缓和语气,为女性用语。【语义2】表示惊讶、感叹。の【接续】名词、形容动词词干+な/形容词简体形、动词简体形+の【语义1】表示断定,多为女性或儿童使用。【语义2】表示疑问、质问。【语义3】表示命令。もの【接续】句子+もの【语义】表示原因、理由,多为女性或儿童使用,口语中经常省略成も

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

最新文档

评论

0/150

提交评论